X



トップページ製造業界
1002コメント312KB

【ジリ貧】超零細 親子二人または一人の町工場 69

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 01:00:36.32ID:BY49UjeR
>>800
来たよ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 19:17:40.94ID:OQrYJyO1
本当に手強い漢人は火壁の外にいるんだがね
マスクが大人気の日の丸電気メーカーの役員室とかね
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 07:41:11.66ID:mCotsgZL
>>802
ジゾクカキュウフキンに
地域差はないよ
頭の悪そうな申請書は遅くなる
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 13:21:14.12ID:mCotsgZL
電話も鳴らない
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 15:47:23.81ID:S0/IKYtx
問い合わせ、見積もりは動き出したけど
発注先も手探り状態だな
この先1〜2週間の感染が落ちついたら
動き出すっぽい。

それまでガマンやw
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 16:30:15.32ID:YbTdkNfW
今日見積り依頼きて
こんな時期で大変だから安めで見積もってくれと
コロナ終わったら高い見積りでも通してくれるんか?
ずるいよなー
分かりましたと返事はしたけど、通常通りの見積り出す
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 20:43:03.37ID:4CgNXyph
五月分の売り上げ確定したから持続化給付金申請するわ。
あー楽しみだ。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 20:50:34.62ID:eWm22PsI
暇なのか元請けが整理で出てきた工具類の処分品くれた
使わないからって新品レベルでもぱっぱか廃棄できるってすげえな
おかげでめっちゃ助かるんだがw
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 07:51:24.81ID:voEmaEZh
>>824
5/15にもろた
5/1に申請してね
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 10:38:48.52ID:cP0jKHcE
>>820
1人でトラックのマフラーとか溶接してる仲間がいるけど、やっぱり仕事減ってどうしようもないって

うちは工場設備が多いんで、ヒマになった工場がまずフル稼働するようになった後に動き出すんかなぁと思ってしばらく諦めてる
早いところはそのフル稼働で忙しくなるんだろなと思って
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 12:14:17.86ID:0m4JRhLP
>>821
半導体製造装置だろうね
製造装置関連は相当に増えてきてるな
まあ、それを受注できるのも多品種少量短納期をこなしきれるから、仕事もらえるんだろうけどな
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 13:43:19.13ID:2CBBdHAy
少量短納期に加えて、取り纏めや工程品質管理、客先でのアフターとか、どこまで零細に丸投げするつもりだよみたいのもあるが
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 17:25:50.54ID:voEmaEZh
ホントに仕事が無い!
でも、通帳にいっぱい振り込まれた
残高は過去最高!


ジゾクカキュウフキンと
ニホンセイサクコウコと記入されてるけど
納品した覚えは無いぞ!
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 17:42:15.97ID:voEmaEZh
>>832
そうだったのか
じゃあ、また一生懸命納品するわ
月末に25万!
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 00:24:45.23ID:pS7pqQde
>>834
うちは4月が60%減
5月は90%減
6月はどうなるんだろう?
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 06:41:32.62ID:qIWPIDtU
まいったw
太い取引先が売り上げ増やしたいらしくて支給材料を買いの売りにして欲しいと言ってきた
5月も50%切らないw 工賃は50%切ってるのに・・・・
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 08:06:57.97ID:nusagUYr
200万ええなぁ
うちは前年度がすこぶる良かった9月しか狙える月がないさそうだわ
もう9月は単発物は断ってでも達成したいわ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 10:56:36.41ID:uYtpAxXW
なんか予定してた物がキャンセルになるのがたまに出てきた
多めに作っとくのは控える動きが出てるのかもとちょい不安だが、俺も来月再来月は前年やたら良かったから200貰えるチャンスなんだよな
それ自体はいいんだけどどうなることやら
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 12:23:39.44ID:DLx+lNjj
去年の4月がうちとしては、250万と
破格の売り上げで、今年の4月が50万。
5月中旬申請して、今日マイページ確認したら
赤枠出てました。もうすぐ振り込まれるかなぁ。
続いて大阪府の休業要請外も、申し込みするぞ。
何を言われようと、貰えるものは貰いたいです。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 12:37:58.20ID:fq8z1oLm
>>841
俺も今日、赤枠出た!
なんか嬉しいよね。
200万貰ったらぱーっと設備投資に使って
誰かの為になるといいな!
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 15:44:08.31ID:1nkCgtO2
うちは100万貰ったけど
今月の支払いで
ほとんど無くなるよ

毎月くれないかな?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 16:42:34.83ID:1nkCgtO2
>>846
メイン3社、他5社だけど
全社一時帰休を取り入れて
雇用調整助成金頼みです。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 21:21:47.61ID:KMbkJj0i
雇用調整助成金申請がめんどくさいらしいけどどうするかな。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 23:17:01.31ID:pS7pqQde
>>848
社員いるの?
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 23:19:00.93ID:s3HZCVvl
>>848
以前10年くらい前に休業やったときは、書類作成だけで禿げ上がるレベルだった。
今回はあの時は何のための書類だったの?ってくらい鼻ほじりながら作成できるレベルまで緩和されてる。
緩和というか、提出書類が本来の3割程度まで減らされてる。

面倒臭いかもしれんが、いろんなひとがBLOGとかで解説だしてるから簡単に書けると思うよ。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 07:57:17.31ID:r9fdSQwb
赤枠なんて出てないけど振込通知の葉書は届いたよ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 10:18:34.66ID:0BVpkBLm
200万ふりこまれてた!!

ありがとう!

かなり助かります。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 10:46:15.53ID:Tf5HDWeJ
いやー、ホントきつい。
一体いつから、動き出すんやろか。
給付金なんか1ヶ月で溶けてしまうわー。
マジでこのままでは、夏までしか持たんぞ。
会社潰したところで、45歳を雇ってくれる
とこなんかあるんだろうか。
月替わりで、ドバドバ入ってこんかなぁ。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 10:52:43.77ID:uTK9SC33
4月は20%減、5月は25%減
6月は50%以上減になりそう

>>843
今月支払いがあるってことは、今月入金もあるんじゃないの?
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 11:05:49.48ID:CD3w9aEW
>>856
ほぼ借入金の支払いよ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 11:31:38.82ID:Tf5HDWeJ
>>855
融資は、保証協会断られましたよ。
前に自分が借り入れした分と、
大分前に、連帯保証した奴飛びやがって
そっちの方で、ウチがちょっとずつしか支払いしてなかったから!
等々言う理由で。
条件変更するか、公庫の方にも行ってみようかと思うけど、
断られるかもしれんしなぁ。
あー、仕事があれば、アホほど働くんやけどねぇ。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 20:23:43.34ID:oyrrMH4E
>>860
公庫 = (SN5号) 5%減以上で条件が緩いが、金融公庫の担当と直接折衝が必要。
      担当にもよるけど少しでも怪しいところがあるとがっつり調べられる。もしくは資料請求が物凄い。

銀行/保証協会 = (SN4号) 20%減以上の条件になるが、保証協会の与信は銀行の担当者さんが代わりに折衝してくれる。
             委任状を作る必要はあるものの県や市役所、県税事務所なんかの必要書類作成をやってもらえることが多く
             判子とサイン程度で済むことが多く非常にらく。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 08:46:48.23ID:XJ6Pf8pB
とりあえず半年分の金は借りた
半年で戻らなきゃ

バイバイキンだ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 11:05:04.12ID:8+Zz7MH1
うちは持続可給付金200万もらったので
仕事なくても数か月は生きていける。

借金無し、材料支給なんで
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 12:10:59.08ID:XJ6Pf8pB
うちは持続可給付金100万だったので
ひと月しか持たない
600万運転資金で借り入れた

借金たっぷりなので
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 19:24:44.00ID:xWC3AnaS
今期も1000近く利益が出そうなんで、給付金は申請しないつもりだったけど、
この給付金の事務を電通とパソナが数百億で請けけていると聞いて、やっぱ貰うことにしたよw
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 21:07:13.89ID:XJ6Pf8pB
>>870
なんで此処に来るのよ!
タヒんでしまえ!
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 21:58:53.06ID:8+Zz7MH1
>>872

利益1000円かもしれんぞw
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 22:12:10.74ID:eh+gU/Z4
今月まで仕事あったけど来月からキツいわ
来月から鍍金屋やパーカ屋も暇だから金曜日から三連休とか言い出すし
リーマンショックはキツかったがあの悪夢が来るのかな
怖すぎる
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 23:59:03.08ID:NqX1j6yk
うちは悪夢真っ只中だわ
今まで良かったおかげでそれなりに現金あるから何とか耐え凌げてる
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 00:22:02.68ID:7NqE90bW
>>873
千円でも利益出てることが羨ましいんだけど!
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 00:29:36.98ID:jKWAbLv5
なんか仕事取り合いになるだろう、安くなってこの先危険だろうと思ってたけど、そこまで恐い感じにはならない雰囲気

俺の未来予想なんて当たったことないわ
当たるなら零細おやじなんざやっとらんわなw
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 06:59:45.47ID:l4L/Sl5W
ファナックのディスプレイが映らなくなった。
ブラウン管だから仕方なし。
パーツ送ってもらって自分で取り付けするか。
にしても、今時モニターだけで、十万もするかね。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 07:24:07.46ID:ypPsDFuo
>>879
ブラウン管そのものを製造してるメーカーが世界中探しても希少だからね。
液晶は地味に油やクーラントの飛散が効いてタッチパネルが反応しなくなることがあるから、物理ボタンの方が安心できるかも。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 07:26:06.57ID:MloNfGv1
>>871
でも7割残るじゃん
税金分も電通やパソナの代わりに(ほんの一部でも)国県市に戻せるし
どうせ、あいつら租特ビシバシ使ってロクに税金納めてないんだろ

政商の焼け太り、ホント腹立つ
上念司の言う通り、全法人社会保険料免除とか事務審査経費とかが掛からない方法とか一杯あるのにな・・・
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 08:27:09.82ID:su/mE1Zk
>>874
この状態がワクチンが出来て全員に打つまでは続くだろうから、
リーマンの比ではないと思う。
来年のオリンピック中止で日本は完全沈没するだろう。
既にコロナ第二波の前兆が現れてきてるし。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 09:59:28.96ID:JRuYdFtd
決め方はどうか分からんが
スーパーシティ法案って何か問題か?

国に個人情報はとか言いながら
Amazonとかに簡単に情報渡して
SNSでさらして...

どうでもいいが暇だ!
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 11:02:07.11ID:DAAhn1pH
>>885
言えてるw
今回も国に個人情報預けてたら金の支給も早かったのにね
マイナンバーと銀行口座1つでどんだけ筒抜けになるというのかw
アマゾンにはクレカ番号預けてるのにw
紐付けの銀行口座なんて貰う専用のでいいよな
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 11:08:05.64ID:JRuYdFtd
>>886
国が信用できないなら
早く出て行けよ
ユートピアに行けよ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 11:52:17.67ID:su/mE1Zk
冷静に考えると、お役人の給付金や貸し出しがないと生きて行けないなんて、
そのまんま江戸時代の生かさず殺さずの小作人と同じだな。
なんだか、惨めになってきたわ。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 12:24:20.45ID:JRuYdFtd
自分は小作人だと思って生きてきた
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 12:33:08.42ID:AMNA+kbD
俺も工業会の小作人だな、零細で細々とやってる。
今昼休み、今日は残業無し。
来月からの受注少ない、やっていけるかなぁ。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 12:38:07.11ID:C5Gj0Q7B
>>886
つか売国企業が情報を海外資本に渡さないかって事だよ

勿論、スマートシティ化は不可避だけどね
お客の社員で中国のスマートシティ駐在の経験のある人が言ってた
人類史上例のない安心安全便利快適だと、特に女性にとって
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 12:51:16.89ID:eNmVielr
>>883
悲観論も必要だけどさ、リーマンの比でなかったら世界中沈没しちまうよ。
みんなで逝っちまった方が幸せ〜って話なんだぜ〜
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 12:57:31.62ID:xEdjcKMX
>>888
普段政府の文句言ってるクセして給付金もらって日よったのか?ヘタレコジキが。
そもそもお前の個人情報とかクソの役にもたたんがな。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 13:51:53.64ID:JRuYdFtd
>>896
万景峰号に乗せてもらえ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 14:06:08.02ID:tPY3iPKe
>>879
オークマのディスプレイはそれ位したぞ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 14:45:04.80ID:EGb+q7qG
>>886
アマゾン、地球上で1番お客様を大切にする企業だからな、まぁ日本も1番日本人の事を考えてる
携帯会社が1番個人情報知ってると思う、嫌なら まずはスマホを捨てよう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況