X



トップページ製造業界
1002コメント216KB

住友電装その3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 00:18:45.39ID:hWpxfHOK
落ちたので
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 00:38:57.54ID:fKLa5LcK
また出たんか?どこで?
0263名無し
垢版 |
2020/08/14(金) 04:37:00.22ID:ZokK65cY
厚木市の住友電装にいた竹村って方誰か知りませんか
0264名無し
垢版 |
2020/08/14(金) 04:37:48.79ID:ZokK65cY
厚木市の住友電装にいた竹村って方誰か知りませんか
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 07:00:55.66ID:RXGyAjAm
急にいなくなるんだね
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 01:47:35.54ID:gXSxIIV/
みんな元気無くなってきたな。
ついに派遣さん切られるみたいやで。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 02:26:25.83ID:gXSxIIV/
>>267
ここより良いとこいっぱいあるから、頑張れ。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 07:23:46.66ID:gXSxIIV/
>>269
してたよ。けどそれでも人足りんから、どんどん派遣さん雇いまくってたツケが今払わされそう。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 18:31:49.75ID:30ZhLIxu
9月末で契約終了…
まさか現実になるとは。。
社員だって今後はなにがあるかわかりませんよ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 09:25:44.17ID:EmNNeTBX
今頃派遣切りなの?
下々には厳しい事を要求するくせに
本体は呑気なんですね。
まだまだ要らない人材も沢山いらっしゃるのでは?
担当○○とか、担当○○とか
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 12:12:23.71ID:4kHjuhcu
使えない派遣は切るよそりゃ
派遣切りもいいけど基幹職ばかり抱えている左遷部署の奴らもいい加減切ってほしい
部署内の8割近くが基幹職っておかしいでしょ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 12:23:41.82ID:0pTYkyl8
今回、かなり派遣切るみたいですよ
出来る派遣の人もかなり…
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 19:58:12.16ID:0pTYkyl8
いいんじゃないですか!
派遣をアゴでつかってえらそうにしてた正社員様方
そのバカにしてた仕事、自分でやっていってください
こちらは派遣会社の社員なんで、他行きますから
さようなら
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 20:53:12.58ID:UKg/yxOg
>>277
そんな部署あるのかー
私が辞める前にいたとこも半分基幹職で、基幹職に仕事押し付けまくって、監督一切なく混沌としてた。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 19:31:05.12ID:sBBikRF6
>>281
次は決まってるわ
お前もリストラされないようにがんばれ (笑)
ボーナス出ないんじゃない?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 13:55:41.64ID:E6q8iBvK
業務負荷とか出来る出来ない関係なく、片っ端から切られるね。
2割くらいは残すらしいけど。
10月以降は人材不足で、病むプロパーも増えるだろうな。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 20:35:50.02ID:+IP8s63p
>>287
ごっそりいなくなりますよ
工場はそうでもないのかな?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 00:20:06.11ID:re/NGr8q
>>286
>>287
マジだよ。
切られる方と残留する方、どっちも確定してる。
ハー○○と部○のうち、部○の方だね。
部署によっては4割派遣さんで、そのほぼ全員が9月末で居なくなるみたい。
死ねって言われてるみたいで本当に萎える。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 00:22:56.50ID:re/NGr8q
>>288
工場は人手が余ってるから、ごっそり居なくなった所への補充要員として既に人員派遣が始まっている模様。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 13:47:36.22ID:9edr3R10
>>293
部署によると思うけど、大体は仕事の出来るベテランさんが残るのかな。
単価安くて仕事が出来る人も…
ただ、同じ社内でも他の事業部は人を欲してるみたいで、実質社内の他事業部や他拠点に異動する人もそれなりにいる。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 09:01:21.84ID:JSTpnZG1
>>290
そういうこと!工場の人を評価等の作業に充てるってことか…納得
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 09:04:08.60ID:JSTpnZG1
>>289
ハー○○は切らないんですかね。。なんかズルくない?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 22:10:33.71ID:Lv5pStqR
リーマンショックを経験しなかった若い派遣の人が多いのかな?
あの時のことを覚えてるんなら、
少し前の好景気の時に何かしかアクションしてなきゃな。
それとも不景気は来ないと思ってたのか。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 10:01:42.70ID:UD/4Nq36
>>300
まぁ少し厳しい言い方だけど、それが正論かもしれない。
実際正社員になって足元固めた人もそれなりにいるからね。
派遣元会社の正社員、という人たちは契約切られても派遣元からの給与は止まらないけど、有期雇用の人は辛いだろうね。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 15:28:27.92ID:QZXlQp41
有期の派遣は業界変えれば行き先まだまだある。
技術系の方がキツイかも…単価も高いし、業界変えにくい
 
まあ自己責任と言えばそうなんだろうけど、人生何があるかわからないものだからね…会社が倒産したり、親の面倒をみるために等、職を変えざるを得なくなった人はたくさんいる
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 19:50:16.51ID:LrgdCKpr
>>303
もうすぐいなくなるから今だけだよ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 21:13:30.09ID:TJEs7vxI
>>304
そんなこともないと思うけど?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 06:04:42.23ID:QMQiOmtd
鈴鹿は派遣さん多いの?
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 03:57:03.72ID:5+A45dLn
電装ごときで
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 03:57:28.53ID:5+A45dLn
電装ごときで
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 20:10:06.75ID:50R+Wzs2
>>310
ごときで何?
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 23:06:26.67ID:XIFVJDDj
電装ごときに遣われる派遣かわいそうだなって
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 11:05:21.78ID:5VLhDXXq
>>312
確かに
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 22:24:38.85ID:5VLhDXXq
>>315
社員になるどころか派遣のまま放り出されてんじゃん…
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 11:09:11.13ID:iZYSOyMe
>>318
文句って言ってなくない?
社員だって仕事大変になるじゃん
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 18:43:52.40ID:mQSbbBje
派遣→G職は周りで聞いたことない
E職→G職に上がるのも難しいから前例かあったもしても相当狭き門だと思う
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 19:34:18.68ID:QHm05OW4
そうなんや。この会社人手不足でめちゃ中途取ってるイメージだったがな。
転職サイトの求人の常連みたいな感じだったわ。
今はコロナで状況変わったかもしれんがな。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 20:29:00.48ID:gznUOC0e
>>323
その年による
数年前ザルだったから、その時にうるさい系のオバちゃんがたくさんE職になってる
派遣さんの方ができる人多いのに…
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 20:49:38.59ID:0jd9s6Ob
入ったぼかりの派遣も切られるみたい
俺なら頭にくるけどな、長期で契約してるだろ
みんな大人しいな…
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 17:58:58.48ID:aMPkSpij
>>291でも言ったけど、気られることになったというお知らせがまだないんだよね
そりゃ大人しくしてるよ、所詮は5ch情報だし
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 20:38:11.53ID:oW43m3LC
>>330
部署限定で切ってる
今の時点で予告がないなら、10月は続行じゃん
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 17:58:44.99ID:G18kEk/T
住友電装にいる時点で、社員でも派遣でもパッとせん
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 17:42:27.14ID:gsQsKZLA
コロナもあって生産も売上も落ちてるのに
「おまえら、年初に立てた利益計画は絶対に達成しろよ」
と要求するヤク○な会社
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 06:48:33.77ID:BxYu1ALx
新卒もそろそろ辞める人出てくる頃かな?
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 13:35:26.08ID:qmqhmW4f
>>335
今辞めたら働くとこないよ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 22:25:22.62ID:lXo9D9ov
逆にコロナのおかげで仕事が増えている会社もきっとあるから、もう辞めてしまった人も頑張れ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 12:41:36.78ID:JD6Cw7BI
コロナであろうが作り溜めが楽しい電子www
無能な人物が毎日フラフラと。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 07:49:39.46ID:GBXtfhNs
>>339
終わってるね。
工場内のレイアウトもそうだが3階事務所にいる連中は特に。
ポストが無いだけで役職に就いた無能なTとかは特に。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 09:22:27.82ID:p7sUxtv0
年功序列の部署で社会人として最低限のレベルも守れてない人を報告すると報告した側が叩かれるのですが...工程飛ばしなんて日常茶飯事。見て見ぬふり。真面目にする方が出る杭になって、出る杭を打たれました。転職したいのですが、今は情勢的に厳しいですかね?休職も視野にいれたい。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 12:25:54.39ID:p7sUxtv0
そもそも、ヒアリングするなら両方の意見を聞いてほしいけど、自分の好きな人(仲良し)は味方するけど自分に楯突くやつは正論を言っていようが排除する方向。業務の詳細も説明されず内容確認しに行っても「メール入っとるやろ」って言うだけ。メールだけで理解出来る内容と違うのに...仕事は嫌いじゃないんですけどね。人間が最悪です。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 22:11:40.56ID:/4MHv3aV
おいN野!
静かに歩けや。
うるせーんだよ、足音が。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 23:30:11.20ID:p7sUxtv0
工程飛ばしなんて報告しませんよ。そんな事しても何も変わらないし。報告したのは些細なことですよ...報告した時、他部署からも既に指摘されていると聞きましたが...そもそも、自分はもう周りから嫌われてるみたいなので居場所ないっス。先輩でも駄目なことをしていたら注意できるみたいな謳い文句あったのになー。あれ、フェイク??まぁ、上に媚びへつらえば何も問題はないけど性分じゃないんで性格的に向いてないっスわ。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 01:56:32.34ID:zWpuXWp1
先輩が駄目なことをしていたら俺は見て見ぬふりするなぁ…
見て見ぬふりができそうにない状況(いびきがうるさい時とか)なら、普通にその場で指摘するけど
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 02:06:47.32ID:zWpuXWp1
転職活動は現在の仕事に影響ない範囲でやってみればいいと思う
面接で理由を聞かれても、この会社の悪口は言わないでね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況