X



トップページ製造業界
1002コメント264KB

旭化成株式会社

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001a100710
垢版 |
2020/01/08(水) 22:15:30.37ID:sOoBeq+e
vokersでも大人気、旭化成社員スレです。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 23:44:54.15ID:oUEUkaDF
このスレ民度良いよな

おれが今勤めてる会社のスレとは大違い
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 00:08:34.93ID:Jsdx6P27
守山工場ってどうですか?
製造オペレーター希望なのですが
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 00:30:29.03ID:6gPJG2md
京都から30分だからこの会社だと富士と並んでアタリなイメージある
実際従業員が何処に住んでるのかは知らないんだけど
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 00:33:06.68ID:Jsdx6P27
守山工場と鈴鹿工場で迷ってます。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 01:54:11.40ID:GwjmJaAZ
富士ってあたりなんですか?
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 21:46:58.03ID:CS58GGpz
当たりかどうかは知らんが、首都圏には出やすいぞ。
会社の周りにイオンしかないのが難点だが
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 00:09:29.80ID:xQRIE0aA
首都圏から富士に通勤できますか?
0538sage
垢版 |
2021/01/17(日) 07:36:27.22ID:MW0jvhda
>>537
新富士駅近いから、新幹線通勤ができるんじゃなかったかな。
持ち家ある人限定とは思うけど。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 12:41:23.66ID:fmDHTN2Q
>>538
家買うと転勤させられる?
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 14:17:42.41ID:oHy/eBoi
>>539
家買った時期とかは関係ない。
富士じゃないけど、当方は持ち家買って1年後にとばされたな。
法定責任者が退職するから後任に行ってくれということだったけど、異動に応じないと退職に追い込むぞというパワハラまがいの内示だったよ。
0541sage
垢版 |
2021/01/17(日) 15:50:35.04ID:MW0jvhda
異動したいと言い続ければ異動できるらしいぞ
転勤したくないと言い続けても飛ばされない保証はないが
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 17:25:29.76ID:nEOIN0+C
家買ったなんて上司に言わなければ後方なくない?
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 18:14:21.29ID:hGMSc9BA
家買ったら間違いなく家賃補助の申請をすることになるから、それでバレるはず
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 11:12:04.54ID:FRaEjqYJ
>>543
それは人事は知り得るけど、上司も把握してるのかね?
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 18:47:00.78ID:8owxn1JW
製造オペレーター転職応募したら筆記試験って言われたんだが、筆記試験ってどんな分野が出ますか?
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 10:08:45.58ID:Lh18eXcF
製造オペレーター転職応募したら筆記試験って言われたんだが、筆記試験ってどんな分野が出ますか?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 10:28:15.90ID:61sMMrfk
製造オペレーター転職応募したら筆記試験って言われたんだが、筆記試験ってどんな分野が出ますか?
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 11:41:47.87ID:CwuHdnOs
A.匿名掲示板で連投しないこと
0552sage
垢版 |
2021/01/26(火) 22:07:04.13ID:qmjg3OFk
持家手当申請しなくても、通勤手当の申請でばれる。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 12:31:59.02ID:H+x9mHLC
鈴鹿ってパワハラ系の人が出世するの?
ここの地区の偉い役職者と最近仕事で関わるんだけど、
いちいち突っかかってきて病むわー。
上司じゃなくてよかったー…。
うちの柵内はまったり系部長ばかりだからびっくりしたよ…。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 12:27:37.92ID:2AAszJzW
旭化成は転勤多いって聞くけど、それでも社員満足度が高いのは何故ですか?
持ち家とか人生設計にも影響あると思うんだけど…
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 19:54:42.23ID:Gjgc3HxJ
キャリア入社視点で見るとかなりいい会社だよ。甘いとも言える。
プロパーだとありがたみが分からないかもしれないが。
転勤は人によるからなんとも。普通じゃない?
総合職ならよくあることだしな。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 21:47:00.63ID:jPtoDtNq
小堀社長がダメでは?

決断できないロバみたいな感じでしょっ

運が良いだけ院政ひくアホ

早々に2番選手なのだから交代してください
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 22:25:50.35ID:Zj4bj2tP
昔から変わりませんね

ぞうですね。

運だけでしたー
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 11:09:36.50ID:LOamPdx4
パワハラ多いのは現場系だな
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 00:44:05.97ID:9UBtHoTX
水島は軍隊ってきくよね。ケミカルプラントだからとかなんとか。
関東方面は関わりないんだけど、川崎も似たような感じなのかな?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 08:39:07.01ID:2PUVLqZ6
川崎は好き放題無秩序が正解
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 20:05:18.41ID:HUplHjlv
どこが当たり?
守山か富士かな
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 21:18:31.07ID:ALQ6YuF8
現地採用製造職でも転勤有りですか!?
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 00:21:13.26ID:EeAZfFOS
勤務地がなあ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 16:03:19.39ID:aIKpp5BK
そろそろE転面接だねー。高卒でも大卒に負けないってとこ見せてやんよ。みんながんばろうぜ。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 18:36:46.88ID:wwCex9XW
やっぱ論理性とか分析力は勝てないと思うよ。
そうやって張り合うのは経験量だけでプラント変わると使い物にならないことがほとんどじゃない?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 18:56:12.42ID:aIKpp5BK
でもプラント跨いで異動するってあんまなくない?
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 19:01:00.79ID:wwCex9XW
>>572
そういうことをすぐいうとこじゃない?笑
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 20:01:16.96ID:aIKpp5BK
>>573
論理性のないレスばかりで意図を掴みかねてるんだけど、何が言いたいのかな?文脈読んでもわからないよ。
高卒にもわかるように説明してください!エリート様!
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 20:16:00.70ID:rW0Byt+X
大卒にもエリートからFランまで幅が広いように、高卒にも優秀なやつがいたっていいんじゃないの?
論理性や分析力で勝てなくても、業務で貢献する手段は他にもあるだろうに。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 20:20:12.04ID:wwCex9XW
>>575
ごめん。あっしも高卒なんだ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 23:21:19.83ID:aIKpp5BK
>>577
ごめん、俺ほんとは大卒GR3やねん。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 09:57:28.89ID:aG62eqCN
そもそも今時高卒ってないでしょ?雑なネタにも程がある。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 22:43:27.06ID:Av/VTmPG
E転って合格率どれくらい?
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 23:51:02.07ID:jEPjV/d9
>>580
よっぽどじゃなけりゃ受かるみたい。9割以上は通るって。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 18:44:55.86ID:flcYmsOn
エージェントの募集で、(労働安全・環境安全の企画推進(地区全体))があり応募したいと考えているのですが、どういった仕事なんでしょうか。職場環境とかわかればいいなと思いました。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 18:45:40.15ID:flcYmsOn
>>583
富士での募集です。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 20:04:18.04ID:rkx7Y2pz
L転はどれくらい受かるのでしょうか。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 02:41:38.17ID:qimoAn+x
呼ばれれば通るのは昔の話
最近はそれぐらい落ちる
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 14:29:23.28ID:kUBxFRYO
Lとか社畜感半端ないんだけどみんななりたいもんなん?給料も大して上がらなそうだしマジでどうでもいいわ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 21:26:22.60ID:9uv/Vgvs
自分が感じている価値が全てと思っちゃダメだよ。
他の人の価値観で見たら、キミなんか社内○ートとか給料泥○とか呼ばれてるかもしれないよ。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 22:06:34.30ID:gNtZewfT
化学メーカースレだとおもちゃだね笑
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 19:28:37.75ID:GZ/KXcl5
旭化成の最終面接の交通費は実費でしょうか?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 19:54:29.76ID:GblplPZ4
旭化成鈴鹿製造所の製造オペレーターの中途採用受けた方おられますか?もう結果頂きましたか?こないだ面接受けたんですがまだ連絡がなくって
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 20:26:33.10ID:Cta/fMQ2
中途で採用の場合、E職なるまでに差は出ますか?D3採用の場合です。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 20:48:32.43ID:pSYiuOEf
>>596
すぐE転しそう
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 21:17:49.87ID:Cta/fMQ2
ちなみにGR3です。基本的には中途の場合も年齢とともにEまでは行く感じなのでしょうか?
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 22:18:39.22ID:DY0g0wuZ
>>599
特定されるよ。少しは考えたら?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 22:42:42.82ID:FgFsFzPV
滞留年数2年か3年だったような気がするけど、それ以降なら結果を残してる人は上に上げてもらえるだろうね。
上司との人間関係にもよるけど。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 10:18:54.60ID:G7RnV7ZX
>>602
鈴鹿とか守山も製造所じゃない?
行ったことないけど、延岡は製造所って言わないよね。なんでだろ。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 15:12:57.00ID:CsfeZc0b
>>603
延岡は製造以外の色んな会社機能があるから、支社扱いなんじゃないかな?
守山なんかは製造機能がメインだしね。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 15:54:56.36ID:4AVRLAsb
富士は製造所じゃないの?
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 00:26:48.12ID:qzYQrKlb
転勤多いって聞くけど、その割にVokersとかで評価高いのは何故?
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 01:14:36.17ID:qbyWfGqN
openworkのページに求人なんかも載ってるし、ここの会社がVorkersの顧客なんじゃないか?
その所為で下駄履いてるんだと思ってる
食べログでも似たような話が有名だろ?

Vorkersは運営親会社のL&Mが社員の士気カテゴリで1位に居たり、全情報が信頼できるわけではない
転職会議などの複数のサイトを使って確認した方がいいよ
実際、この会社はそっちだと普通の評価だしな
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 15:53:08.38ID:ZaoBWLSW
旭化成に入社してよかったと思うことはなんですか?
来年受けようか検討中です。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 16:34:23.48ID:S9GgNt7e
給料がまあ高いと思える。以上
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 17:29:15.00ID:ZaoBWLSW
当たりの配属先はどのですか?
都心に近い川崎でしょうか?
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 18:25:55.62ID:EFyrhCY9
>>610
同業他社に比べたら全然ホワイトですよ。
在籍時は当たり前に思ってましたが、他社に行きましたので実感してます。

成長意欲があるなら、当たりは水島でしょうね。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 18:53:02.57ID:y1tW9YI+
>>610
ホワイト。
中途組だけど、他の企業でここまでホワイトな働き方は出来ない。
部署の当たり外れはあるだろうけど。

デメリットは、もし規模が小さい企業に転職したらギャップに苦しみそうなところか。
時間の流れが違うからね。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 21:55:51.89ID:Z9SqSwjY
コロナでリストラってあんのかな
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 10:14:07.49ID:WKOqUQL7
下がってるとはいえ1650億黒字出してるのにリストラ無いやろ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 16:04:15.73ID:TX1kvvIp
東京配属なんてあるんだね
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 22:08:24.69ID:7rmuNQAn
>>615
具体的にどこら辺がホワイト?
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 23:54:50.82ID:w1ZNZIXK
高卒で中途採用でも好待遇なんですか?
今転職サイトで高卒でも応募可能だったので迷ってます。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 06:18:54.68ID:3QsL21ri
>>619
当たり前(のはず)のことが当たり前にあること。
実態は・・・なんて会社は世に沢山ある。

主観だが例えば、
有給取得や勤務時間の調整など、特に嫌な顔されない。
仕事の進め方など、適宜相談にのってもらえるし物事の進め方が合理的。
陥れようとか、嫌いだから嵌めてやる、みたいに人間的にクズな人がいない。
同一給与を得るのに、残業時間、人間関係など労働面での負荷が少ない。

勿論、イマイチな部分もあるが個人の問題かなと。
のほほんとしてる人が多い、仕事が効率化されてないとか。だから、バリバリやる人とのんびりな人で成果にも差がつく。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 10:40:20.65ID:24iV0z52
住宅事業があってなんだけどねー
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 12:35:12.79ID:0NyuxOLm
>>621
俺自動車会社に転職したんだけど、会社ルールはホワイトなのに、部署の雰囲気がブラックすぎて鬱になりそう

他人のミスに厳しかったり、会議ばっかりで相談する時間もない上司、挙句にはパワハラ 部長や室長を崇める風潮…
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 21:44:24.62ID:eIjZwtrs
>>623
業界は違うけど、自分も前職の雰囲気はそんな感じだった。人を人として扱ってなかったし、長時間労働が横行してたから、辞めた。
ここの新卒プロパーの人から、社内の不満聞くこともあるけど、全然大したことない。
他企業はもっとヤバいからね、といつも思ってる。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 23:26:50.77ID:uIxl/Bw4
>>624
ちなみに、派遣社員の人を何て呼んでる?
名前?派遣さん?

今の職場、派遣さんとしか呼ばないから何だかなぁって感じ…
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 07:26:44.24ID:CHXXu7iz
>>625
派遣の人いるのかな?
多分、契約社員の方がメインだと思うけど皆、名前呼びだね。上下役職、契約形態関係なく、〜さんって呼んでる。

職位に応じて仕事も割り振ってるから、理不尽な仕事量とか作業時間にはなっていないね。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 08:35:44.52ID:RwujLxFd
>>625
派遣さんって呼び方まずいだろ…。うちの部署は上も下も全員さん付けだなぁ。事業部長もさん付け呼びって堅苦しくなくて良いよね。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 09:33:58.16ID:morRz900
チッソ(jnc)が同根ってみんな知ってる?
社史には意図的に省かれてる
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 12:36:23.04ID:HCU4l4LE
野口遵を知ってれば当然知ってる
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 15:03:27.51ID:morRz900
と思うじゃん、40代課長とか知らなかったよ。どうでもいいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況