X



トップページ製造業界
1002コメント294KB

【KEIHIN】ケーヒンってどうよ part15【HONDA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 22:44:04.10ID:rcxI2wFT
バイク・クルマのキャブなんかで有名なケーヒンってどんなとこ?

▽前スレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1170945933/l50
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1220218486/l50
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1246788374/l50
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1297858010/l50
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1320942232/l50
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1361057061/l50
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1393717553/l50
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1445517782/l50
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1456150324/l50
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1463282471/l50
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1474276261/l50
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1485260552/l50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1496142603/l50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1532084411/l50
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 10:24:25.78ID:aDXFHLxu
AMスレでスマホ持ち込み可否の質問したホンダ系がいるけど、向こうはOKみたい。
でもケーヒンの場合は技術的な機密ってことより、パワハラ、セクハラ問題の証拠が漏洩させないのが目的なんだよね。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 12:20:17.51ID:d+kl+ZK8
去年の今頃、M3の2階で女性が大声でわめいてたの思い出したわ
パワハラの宝庫だよな、ケーヒン は
辞めて心から良かったと思います
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 14:24:30.61ID:sYMx4nrn
高圧的な言動でしか部下を管理できない輩が多いのは確かだな
0255名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 14:37:12.97ID:sauUgQq9
>>245
あは。退職金なんて、近い将来に無くなるよ。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 17:02:02.01ID:RHmbXRtP
今度の合併先は食堂の食事補助はない様ですね。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 18:01:36.66ID:0KT2nr9p
>>257
性感部?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 18:26:34.59ID:d+kl+ZK8
>>257
開発と無能なITじゃね
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 18:28:11.23ID:UOhWmNQf
AMSのスレ読んでみたら、タバコでサボり、トイレでスマホ、飲酒運転とか書かれてるんだな
民度はたいして変わらないんじゃね?
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 19:16:38.90ID:wDJlf2px
危機感感じましょう。
条件よく首切りは無いですよ。
肩たたきが始まりますよ。
今辞めてくれたらこの金額で!!
辞めてくれなければ、足元見た金額で!!
それが吸収される会社の宿命。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 20:15:51.02ID:Ies5k47F
>>253
M3、女、喚くと言えばさ、
更年期美子ちゃんとか、玉ちゃんとか、
不倫掠奪のアケちゃんとか元気かね?
ふた回り前の話だけど
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 20:54:28.28ID:5331Ctvb
白のなっぱ服は廃止になるのかな。
この作業服はホントにダサい。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 19:08:16.96ID:fBsO+eRL
作業服は日立のやつに統一されると思う
見た目で一体感を出すのが大事なんだと
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 22:34:45.24ID:80wAk6vF
>>265
パナウェーブ研究所だろ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 22:42:07.33ID:0WGYVEli
まあ合併しても頑張ってよ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 23:34:07.94ID:0DZM7OJy
なんだかんだリストラなんてないだろ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 10:42:43.53ID:WXigZ5NB
子会社のケーヒンマニュファクチュアリングって今後どうなるのでしょうか?
親会社が日立に売り飛ばされたからには、心配です。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 12:37:24.40ID:7BM4Z+jX
×日立オートモーティブシステムズ
○日立オートモティブシステムズ

これ名前付けた奴は責められていい
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 20:50:37.27ID:Exb1S1qq
>>273
GTとバレー部を両方かかえるほどの余裕はないだろうな
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 23:29:32.57ID:laNuf09h
>>277
バレー部は全国の従業員が金出し合ってる
近くで試合無いしバレーにも興味ないのに金だけは取られてるよ
断ると非国民になるので黙って寄付
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 04:23:52.21ID:zYYBWDN2
田中、村上の業務中の大声での笑いはうるさい。
なぜ、そんな余裕でいられる?
事業を管理する部門が機能してないから、
ケーヒン消滅するんだよ。
あと、この時期におかしな異動だよね。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 07:21:31.65ID:XhOM/MF9
>>278
えー、なんで従業員が金だすの。
会社がだすもんじゃないの。
吸収されたら俺らも金とられるの。
やだなぁ。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 07:24:52.95ID:/O/3VFU8
ケーヒンのレース活動はある意味社内レクリエーションの一環だよね。レースに興味ない社員からすると、壮大な無駄使いと揶揄されてるけど。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 05:42:50.10ID:DwRO7d0v
役員は日立から4名、本田から2名だとさ。
既存の役員は排除なのか?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 08:07:17.83ID:C3kWJ1M5
辞めて三菱行った人が言ってたなー。
ケーヒン は本当に馬鹿だからって。
正解
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 14:00:58.87ID:HlXob1c9
>>280
その人、宮城に部下を引き連れて頻繁に出張してきてるの見かけるよね
どこに、そんな予算あるんだ?
俺たちは栃木TRDに用事で行きたくても出張費予算は削られて行けないのに
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 17:10:14.41ID:/w0n8749
日立オートモティブシステムズ その10
ttp://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1572391712/

420名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/23(土) 06:14:08.10ID:XYm/+cGw>>422
ケーヒンって人数居るのに売り上げが少な過ぎて心配

422名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/23(土) 16:07:51.29ID:vq05aXme>>423
>>420
吸収する前にリストラするようだから大丈夫じゃないかな?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 19:35:18.48ID:J0bikXYE
>>287
天下の日立オートモーティブシステムズ様
よりケーヒンの方が営業利益率高いんだけど
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 19:56:20.56ID:AH3kMjV8
コンチに売られてた方が幸せだったと…
来年の今頃泣き叫ぶワイ達 (;ω;)
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 02:44:19.56ID:C5EzAQaQ
>>291
技術力って言葉が曖昧だけど
弊社は要素開発はしてないよね全然
特に何に強いってウリが無いのがなぁ

そもそも客先の言いなりで自由に開発できないしね
実質Hさんの傀儡開発
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 03:16:36.36ID:qAHQ2Owg
これか


ホンダ社内にも「ケーヒンとショーワは開発能力が高いとはいえず、重要なプロジェクトではホンダから技術者が出向いて指導している。それがホンダにとって重荷にありつつある」(幹部)との声が出ている。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 03:51:23.74ID:j5G/KUXz
>>292
身内で自社の話すんのに謙譲語使ってどうすんだよ?
弊社じゃなくて当社だろ!このスレ見てると同じ誤用してるの多いな。内容みるとほとんど開発系の部署の社員のようだが恥ずかしいぞ。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 04:19:39.84ID:j5G/KUXz
292にかぎらず、社会人として、ケーヒン社員として

・弊社
・当社
・御社/貴社

の使い分けはしっかり覚えた方がいいぞ。


評価会とかで上司に「弊社は....」くらいだったらまだ社内の
恥で済むが、社外の相手を弊社呼ばわりするのは最悪なパターンだよ。

それからあまり厳密ではないかもしれないが、
・「御社」は話しの中で相手の会社をいうことば。
・「貴社」は文書のなかで相手の会社を言う言葉。
この辺は曖昧な人が多いから、相手の話し方に合わせて使ってれば良いと思う。
ただ転職の面接、書類の表現で一般常識の評価に加味される場合があるから、そう言うシーンでは厳密に使い分けた方がいい。

いずれにしても、今このスレは日立AMS、ショウワ、日進工業の社員に注目されているから、レベルの低さを露呈するような書き込みは控えた方がいいよ。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 05:42:12.15ID:Twj96nFN
社外に対して、我が社はってメールしてた人もいたなあ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 08:00:30.09ID:0MmonYuJ
ここは便所の落書きなんで自由で良いよ
カッコつけたビジネス文書じゃない本音が聞きたい
AMSからするとw
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 08:20:32.03ID:W9YuhE5s
日立AMSで派遣切りするそうだよ。余ってる人は日立に応援かな?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 08:44:48.58ID:YRqiaWtF
ケーヒンでも派遣切りが始まりそうだね。
リーマンショックの再来だな
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 12:11:11.84ID:gELzZx2g
>>295
一般常識の事をドヤ顔で書き込みされても笑いしかでえへんわ笑
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 12:12:51.02ID:gELzZx2g
空調部門の人間は結局切り捨て確定?
そんなんよりも来年春入社の新卒が一番の被害者かな。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 13:15:01.97ID:dfMZ76Z0
>>301
その一般常識すらわからん奴らがドヤ顔で書き込んでるのが問題だろ!恥さらし。

でも入社出来たってことは少なくても面接で「御社」って言えたんだよね?なんで入社してからお馬鹿になったんだろ?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 13:18:41.25ID:aZazmSLC
>>303
そうは言うけど、弊社と当社の違いは知らない奴結構いると思うぞ
自分もへぇって思ったし

御社と弊社を間違うのと少しレベルが違うと思うのだが
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 13:57:46.46ID:dfMZ76Z0
>>304

御社/弊社の誤用は極端にしても、当社と弊社もあり得ないレベルでしょ。もし社長が全社員への講話で「弊社の業績は〜」なんて話したら?社長が社員に対して謙るの?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 14:06:57.68ID:UiNRVGDf
元ケーヒンとか外部の人が書いてる時があるのと、謎のプライドを持ってる人がいるから、あえて弊社って書いてるわ。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 17:33:35.42ID:Lmx2qQ0J
>>250
ケーヒンは来年なくなるでー
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 19:33:07.94ID:C5EzAQaQ
>>295
ごめんごめん。
今はナイーブな時期だもんな笑
(主内容を否定した方が受けはいいと思うが)

295の様に
すごく真面目にレスが貰えるいい会社ですよ?
弊社は
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 17:58:30.79ID:4KjuqRmI
・宮城の工場がどうなるのか
・栃木の開発はどうなるのか
・早期退職含むリストラはあるのか
辺りが気になるのぅ

情報もってそうな部署からのリークが欲しい
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 20:50:19.52ID:AsulEwhW
空調から他の部署への転籍があるのかも知りたいです。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 21:28:30.07ID:hO6Fo8qp
>>311
昭和電工に残った方が良かったよね
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 22:09:21.55ID:JhKrNE0Y
>>254
まさしくその通り、宮城の田舎のコミュニティが組織になっただけだから、全国的には質がないやつが、管理職になる。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 04:26:02.78ID:bvBj7xsr
先日、合同企業説明会に行ったら日立AMSが!。ブースには希望者無し。採用担当暇してたwww
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 08:25:50.12ID:PeuFfo3P
うちの新卒内定者も辞退者でてるんじゃないか。
人事は何も言わないけど。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 09:04:22.76ID:eleA4dW9
>>315

日立ってやはり事業再編が激しいんだね、要らないと決断した事業は即売却

部品系列は不要と言われ続けながら、何年も持ってきたホンダとは
経営のスピードが違うや
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 14:20:49.79ID:qXqH6ZEM
>>317
そうかもな
少なくとも「キャブのケーヒン」や「ホンダ系最大手の部品メーカー」ってイメージを持ってた学生からしたらインパクトデカいと思うわ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 15:41:55.98ID:FEt4URMk
日立の樹に混ざった方が安心感安定感は上だろ
ヘタな公務員より固そう
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 18:51:49.41ID:bvBj7xsr
日立大友ォーティブ 福島で人材募集中 非正規だってww
ケーヒンから逝く人も非正規?パート?アルバイト?
AMSは商権だけほしい訳で殆どクビでしょ。ケーヒンの常套手段
「雇用は守ります」=「転勤出来ない人は自己都合退職」
割増どころか退職金は減額。川崎・岩手閉鎖したときを思い出した
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 19:00:54.61ID:oz1P3vcC
もう一つ選択肢作って欲しいな。ケーヒンを残して細々とレース用パーツでやって行く事。レース業界に於いてケーヒン(KEIHIN)ブランドは二輪四輪共に認知されている。
給料、労働条件が下がっても俺ならそっちに行きたい。

電気体質の「人」を軽視した日立にぶら下がるのは嫌だな。所詮ホンダから捨てられた三社はいつ切られるか分からない最低身分からの再スタートとなる。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 23:51:54.34ID:Pf2h9LGr
レース用のECUやINJなんて他社製ばっかなんですけど・・・
SGTのNSXでさえ・・・
レース用で戦えてたのはキャブ時代までっぽい
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 00:16:54.06ID:s3mFprDq
そもそもレース用なんて儲からんだろ
慈善事業じゃないんだぞ

って人が大半だから
よっぽど経営者にビジョンが無いと無理だよね

当然サラリーマン社長じゃ推して知るべしだわ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 04:35:26.74ID:MzxSM0kj
早期退職は50歳以上が対象だってさ。
それ以下は俗に言うリストラ、肩たたきかぁ。
リストラ始める前に自己都合で辞めた方が、自条件良いかも。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 05:50:48.48ID:clIReg5m
M3は安泰と言ってた方々、この状況の説明宜しく。
安泰な企業なんて無い事を理解できたかな?
さぁ、これから面白くなるぞ。
あっ、自分は吸収される前に辞めます。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 07:10:59.01ID:JurfOQpZ
>>327
50才以上ってなんだよ。
これじゃ、役員やクソ管理職が自分達の脱出口を用意しただけじゃん!
せめて35才以上でやれよ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 21:55:28.20ID:1sonbXDz
あるあるw
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 23:17:55.67ID:7IgNF7Kp
そういやうちの部署、結構な人数がこのスレのこと話題にしていたわ
おーいみてるー?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 00:24:52.71ID:v7uGM1O1
見てるよ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 19:43:42.49ID:vMZUDjX3
見とるでー

不倫系の話はどうでもいいけど、合併系の話はおもろいなw

車業界にとって100年に一度の変革期らしいけど、自分にとっても結構な変革期の予感やで
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 22:30:36.55ID:ELofmKnA
ふ〜、辞めてよかった


まだ辞めてない人いるんだwwwwwwwwwwww
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 05:54:18.45ID:ueWejUNI
>>286
空出張との噂が有りますね。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 07:26:10.36ID:mUSbw3O6
吸収とは名ばかりで解体目的だったりしてな 直接手を下すのをためらった親会社が
他社に資産とトントン以下の格安で譲渡してあとはご自由に・・・とかさ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 07:49:22.66ID:ML1Habut
>>338
そうなんじゃ無いの?少なくとも消滅は変わらない訳で。
今後は存続会社の意向通りに粛々と進むでしょう。一つの目安は組合がどっち側に入るかだろうけど、日立側だと思う。

もし早期退職制度が有れば乗った方がいいかも。吸収された後はあからさまなリストラだろうからね。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 16:43:12.03ID:DPtkXSxt
日立はやり方が汚いからな。覚悟しておけよ。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 19:20:57.60ID:+cOzrLeY
ケーヒンもいろいろ汚いだろ
五十歩百歩だよ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 19:47:46.92ID:Jix1dhd4
>>339
ホンダ系3社の労組で連合して第2組合つくれるといいかも。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 22:17:56.90ID:m3F481rT
日立AMSの組合は電機連合?自動車総連?
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 22:48:06.47ID:F7H1bsLb
電機だろ。説明なかったんか
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 08:00:28.05ID:EsJwV6Z8
自動車労連も大概だけどな
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 09:54:53.02ID:kZZOJUd/
ホンダ3社で社員は日立AMSより多いんじゃね。
連合すれば組合を乗っ取れるんじゃね。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 12:50:14.05ID:m6KVfE7B
本当だ笑
三社合算でも規模で負け、吸収されてなくなる側なのに
人数だけは勝てるね笑
ホンダのノウハウがある設計部署ぐらいしか必要とされないんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況