確か、いつかの山田社長のメールに、
全拠点の喫煙所を撤去し、 敷地内全面禁煙にするとありましたね。
たしか、喫煙者2000人(だったかな) の禁煙支援するとありましたね…
明言されたか忘れましたが、 禁煙の支援とは常識的に考えて 禁煙外来代3万円を2000人分で6000万 社員の為に支出されるって事ですよね?
まさか、お金が勿体ないからニコレットとかアメ支給とか言い出すのは無しでお願いします。
※そんなものでやめれるほどタバコは簡単では無いです。
ひょっとしてタバコやめれない社員を自己都合退職に追い込むおつもりなら支援なんかしないで喫煙所だけ撤去するのは効果出そうですね…
喫煙者の支援に対しては、吸わない人はたぶん不公平感を抱きますが、
オムロンはもともと公平な社風の企業では無いので、
今更何が起きても気にしないのでぜんぜんOKです!
応援してます!