トップページ製造業界
1002コメント242KB
三菱ケミカル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 13:10:17.33ID:QY3Pj2hv
みんな調子はどうよ?
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 19:54:22.17ID:cYvOUuUz
退寮年齢引き下げます。
早く自立してください!
自立といっても子供沢山産まれても困ります。
あなたの甲斐性の中でやり繰りしてね。
3人も産んだらKAITEKI※じゃないですよ。

(※人、社会、そして地球の心地よさがずっと続いていくこと)
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 20:01:24.98ID:ZN01GTJV
社宅の相場はかわらんよ
補助があるだけ

個人的には福利厚生打ち切りじゃなくてボーナスカットがわかりやすくてよかったな。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 01:42:00.45ID:9nuwxNB6
来年の冬のボーナスは支給されません。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 14:47:10.37ID:KSPNIDcG
>>754
冬のボーナス無い代わりに1万円やるよ
喜べ!!
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 17:50:00.61ID:ZCxp6389
なおパワハラもサビ残もこれまで通り継続します。
立場の低い人達は職制の指示には全て従ってもらいます。
あなた達は犬以下の存在だということを自覚して下さい。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 15:31:29.75ID:tJZIj45Y
>>759
いまいち目的がわからない。
中の人教え下さい。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 11:38:10.37ID:Rq6orbSz
今からでも遅く無い。

先を見据えるなら考え直したほうがいい。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 12:04:16.42ID:+e747TlZ
まじか、でも今から提示されてる条件以上出してくれる同業の会社探すのつらすぎる
とりあえずこのまま入社するわ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 12:20:31.34ID:+Gs/Y2v+
それはそうと新人事制度といい管理職のキャリアチェンジといいネガ行動の原因は田辺三菱の減損処理の影響だと考えるのはどうよ?
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 12:24:16.50ID:Xy3T+pVN
英語で資料作成して海外との商談まとめられる人が光速で昇進しまくる大下剋上時代の到来やね

社長が見る英語資料について質問されても何が書いてあるかわからない管理職は消えるな
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 12:42:02.10ID:bpPiNFFy
>>772
同感。新人事制度で更に拍車がかかる。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 12:53:16.48ID:+e747TlZ
>>772
そんなこと言われると入社するの怖すぎて漏らしそうになるんだけど
何がやばいのかぼかしていいから具体的に欲しいす…
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 13:34:51.43ID:tRPy12Jv
福利厚生が大幅減額、入る事業所と配属先によるからブラック具合は正直分からない。実際自分がいる部署も書いてある程酷くわない。配属先ガチャ次第
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 13:59:32.20ID:JNupZAQu
福利厚生はそうやけど、そんなにブラック?
ブラック内容をおしえて。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 14:57:01.96ID:adqR1Dz2
現場に来いよ。常に底辺感を味わいながら土日祝日盆正月三交替で金儲けれるぞ。その代わり命削るけどなw
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 18:30:48.12ID:IlPsUdZe
交替勤務は基本時間を持て余すからギャンブラーが多く外食多くなるし金が貯まらない奴が多いとき思う。
あと既婚者は子供の行事とかで休暇取得できずよくもめる。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 18:44:15.49ID:s3Ote4Zu
交代勤務は学歴不問で採用してるから仕方ないよ。喫煙率も高いしギャンブラーも多いし。
とりあえず犯罪しなければOK。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 23:07:33.66ID:y9SJpdUC
来年度から住宅手当て、育英会補助とか全部なくなるんですか?
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 03:24:30.79ID:ZOWyFKpi
>>771
管理職で英語話せないやつとかいんの?
管理職の何割くらい話せない?
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 12:22:44.37ID:ZOWyFKpi
管理職なるにはトイック何点必要?
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 15:03:06.48ID:ZoBm87Mg
英語なんか使えた所で役に立たない職種が殆どなんだから、マネジメントとか道徳を学び直せよ。
特に設技と製造は。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 10:56:31.20ID:ANMK/na4
>>567
おい、息してるか?w
だから個別株なんかよりも
インデックス買っとけと言ったのだ。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 12:32:08.79ID:IrnLSqxT
来年度処遇提示される前に管理職希望退職締め切りするのって
ポーカーみたいな心理戦だな。
希望退職集まらなければ全社員に募集拡張するのかなあ?
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 17:36:50.22ID:0fcEN3G+
>>793
それはないと思う。それなら初めから定員決めてやってる。
あくまで増えた管理職の切り捨てと若い者にポスト奪われても文句言うなのメッセージやと思う。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 20:44:32.80ID:Ezd6ZRTK
この会社は悪い伝統ばかり残しているから、血の入れ替えは必要だろうね。
管理職は半減するくらいの覚悟で切るべき。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 21:21:18.51ID:tZkBxGRZ
集まらないと思いますよ。
管理職はバカじゃないから、同じ待遇で再就職できるなんてあり得ないと知ってるでしょう。
給料7割減ならよいほうで、下手したら半減。それ以下もありえます。
ただ、世間知らずだからもしかしたらやめてくれるかも知れません。そこに期待するしかないでしょう。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 14:04:28.77ID:+OgSWVkl
>>795
透析して血を洗浄・入替してるつもりが
フィルターに不具合があって
良い血は濾され、ウイルスの侵入も許す
それが伝統のケミカルクオリティ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 04:50:29.77ID:LXA15cVp
人がいなくて毎日バタバタ。ギリギリの人数でやってるから有給休暇も取れない。
こんな状況で『自主保全と小集団やれ』って頭おかしいのか?残業と休日返上までしてやらなきゃいけないことなの?
『自主保全』と『小集団』とかもうほんとやめよーよ・・・いつまで続ける気だよ?
◯コース試験やめたんだから『自主保全』と『小集団』もやめてくれ。そんなもんやる時間なんかねぇよ( ´Д`)
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 07:39:34.78ID:ncxzR4zh
人手不足でリリーフ要員不足。
休暇取得できんから毎日早残対応ばかり。
何とかしろ便所社長!
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 09:33:19.10ID:hyihrAMF
>>799
来年冬は出ない。22年の夏に纏めて支給。
賞与年1回にする為、支給タイミング後ろ倒し
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 12:33:40.44ID:3JZ9lvc9
ボーナスは支給日に在籍していないと支払われないから、退職日によっては算定期間大幅ロスだな。定年退職以外は。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 12:42:05.37ID:KldzBCyR
>>803
それホント?
組合黙ってないんじゃ?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 22:06:47.11ID:E7fAoJC9
上期の決算えぐい
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 22:28:59.36ID:Xvc4i+lr
>>809
本当に?何歳対象なのですか?
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 22:43:22.82ID:Xvc4i+lr
>>812
マスコミ発表しないんですね♪
ケミカルらしくて、宜しいですね。
ただでさえ人が足りてないのに、楽しくなりそう。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 23:17:19.73ID:WilkqPYy
>>813
(=゚ω゚)ノ まだ噂だからねぇ
全社員対象で好条件なら速攻でこんなクソ会社辞め草


ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 23:52:26.32ID:Xvc4i+lr
>>814
全社員対象になると、ケミカルらしく好条件ではないと思います。
グッドラック
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 00:05:10.53ID:FjcgukjZ
ケミカルHDに買われたガス会社の者ですが、大きい会社だから給料とか福利厚生もろもろウチより良いのかと思ってました
この波がこちらまで来ないことを祈ります
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 05:55:34.96ID:3AMEvp4l
貴様らの代替えはいくらでもいる。という機械のパーツを交換出来るような扱いになるのか。
去るも残るも地獄だな。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 22:27:42.41ID:KSrANFTH
自動車会社に転職済だけど良かったわ〜!転職しといて!
待遇めっちゃ改善したし!
コロナ禍でも黒字だし!
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 22:07:31.77ID:OCKvCZBf
やるだろうね。
上司のパワハラで既に退職済みだが、もうちょっと我慢すれば良かったのだろうか…。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 22:14:46.68ID:TBZYJmEM
社長が無能だからな
ビジネス知ってる常務はいる
社長が仕事を知らなさすぎる。理想の反対に発生する実コストを評価できてない
坊ちゃんだから願えば叶うと思ってるんだろ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 22:33:17.47ID:WHR4EplQ
パワハラに関しては辛かっただろうしそん時辞めてよかったんじゃないかな。
貰えるもの貰うのが理想だけど身体が一番大事だよ。
おつかれさん
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 06:56:01.88ID:0Hq2JbPe
育英補助は無くさないで欲しいなあ。

誰しもが分かることじゃん
子育てにはお金がかかるって
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 07:03:55.30ID:ZTjGWWUF
50歳以上の管理職希望退職の状況によっては45歳引き下げ、或いは全従業員への適用拡大も有るのかなあ?
そして会社に残るは役員と55歳以上の管理職とか。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 08:55:01.43ID:lMSuPMRi
>>825
全く出ない企業も多いからね。
子供一人あたり18000円は、同業種のメーカーと比べても高い方でしたし。
一気にゼロにするのはやり過ぎ感あるけど(笑)
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 11:27:24.87ID:F5WamQlD
事業売却も積極的にやるかもしれんね。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 15:46:39.15ID:tyI4jWTA
統合した時に管理職だだあまりになるって言ってたのにリストラは今更感がある
育英補助がなくなるのは痛いな
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 21:54:32.67ID:hgn3qkYT
企業として少子化貢献の為に3人以上の子を持つ家庭には月1万を支給します。

言ってる事とやってる事が支離滅裂で草も生えんわ。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 04:19:05.52ID:Dn1Pm3kF
>>834

本当それ思います!
育英補助無くして何が少子化貢献ですかね?
自分の部署の若い子達も、補助がなくなるなら今子供を授かっても生活に不安しかないと言っていますしね。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 08:03:05.47ID:WjZTFSgF
HDの株は今が買いのタイミングなのか
それとも第二波が襲うのか。
50歳以上の管理職早期退職集まらない場合、一般職にも及ぶのか?
平均賃金考慮すると意味ないので
管理職の降格か指名退職あるのかな?
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 08:25:05.44ID:ygm8csak
一般職にまで早期退職を募って現場底辺が辞められたらモノ作れんでぇ
ただでさえウチの事業所は現場底辺は人員不足や
安月給で交代勤務+土日祝日盆正月も仕事なら人集まらんわなぁ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 11:06:03.72ID:iJ9eQezi
>>836
今が買いな訳ないです。
第二波来るフラグ立ってますよ。
リスク高いと思います
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 16:24:13.60ID:+G6Gb805
冬ボ約束果たされるのか?
更に下げて1万円特別にやるよ!
なのか?いずれにしても子会社のほうが
高待遇。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況