X



トップページ製造業界
1002コメント266KB

【三菱】AGC株式会社 ガラス8枚目【窯業】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 20:27:39.41ID:p2e3JuWm
前スレ)AGC株式会社 ガラス7枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1532101651/



2020年の東京オリンピック後に大不況が来る?「転職するなら今!」
https://www.tenshokulog.link/entry/after-olympic/

2020年以降は、転職が厳しくなる
 そして景気が悪くなることは当然企業も予想しています。
 2020年以後、企業は採用を控えるでしょう。2020年以降は、求人も半減することになります。
 つまり、就活・転職市場の求人は半減し、現在のような求職者売り手市場から、企業が採用者を値踏みする買い手市場に反転します。
 2020年以降、少ない採用枠を巡っての求職者による血で血を洗うバトル・ロワイアルが開催されるわけです。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 12:33:37.02ID:f1mGp4lq
>>746
流石に笑うわこんなん
こんな会社入らなくて良かったじゃん、会社側も落として本当に良かったと思ってるからお互いほんの少しだけ時間を無駄にしただけで済んだな
もっといい会社に行けるといいね
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 16:07:16.59ID:Y8xTvsRO
>>746
色々転職したが世の中そんなもんよ
最後の恨み節は要らなかったね
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 17:30:22.55ID:qeKEBRIw
中身のないものを最後まで無駄に読んでしまったと思ったが、結構皆よんでるみたいね
読ませる文章を書けるのは才能かも
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 19:08:48.43ID:PdSb6DUX
こんなやぐそうな会社落ちて正解だった^_^
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 22:32:35.02ID:O49SUmgY
同僚がサービス残業ばっかしてんだけどどうすりゃいいの?
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 22:49:41.59ID:kibQNBAd
>>778
別に本人が損してるだけならいいんだけどな
残業することに抵抗ないやつと定時間際に打ち合わせすると無駄に長引いて殺意を覚える
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 22:57:26.82ID:O49SUmgY
>>779
毎日休憩つけて出勤、退社の時間も申請とズレてんのに流石に総務も気づいてるだろ…
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 22:57:57.75ID:O49SUmgY
>>780
それな
仕事終わったらさっさと帰りたいねん
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 23:12:22.23ID:eJxyV833
ここの現場職の転職って倍率高いですか?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 11:12:14.88ID:5qhqJwiJ
>>783
楽勝だけどやめといた方がいいよ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 12:49:33.17ID:Z59wXbPs
中途で入社したが、次が決まったら辞めるつもりです。
入社前のイメージと入社後のイメージが違いすぎる。
オラオラ系なら楽しそうに仕事してるけど、大人しめの優しいタイプの人は、辛そうにしてる。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 17:57:38.98ID:5qhqJwiJ
>>785
うちの職場の中途入社の人も同じこと言ってた笑
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:16:46.54ID:hUg2T3Jw
>>785その通りだわ。俺もそうするつもり。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 21:17:59.90ID:CS0AZ5f3
俺も中途入社
同じ印象です。まだ一年以内ですけど、次を探しています。
オラオラな管理職が多い
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 22:27:39.61ID:hUg2T3Jw
飲みの席がかなり悲惨。飲んでたらセクハラパワハラが許される文化。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 02:00:03.80ID:R8da7z9c
>>793Safari
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 09:12:20.16ID:kEFY9sPJ
>>795
元の会社から声かかってるから戻ろうかな
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 09:46:46.67ID:PEDH1aOi
>>798
服脱ぎ出すおっさんなんなんあれ
勝手に脱いでるならともかく他人にも強要し出すし
美人なお姉さんが脱ぐならならいいけどうちにはそんなのいないしな
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 19:08:16.61ID:kEFY9sPJ
>>803
マジで女子社員のレベル低いな
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 07:41:58.09ID:NiFrJvWY
>>802
前の会社も人が足りてないだけっていう話やで
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 19:09:56.48ID:roOiV99D
本体がハラスメント満載だと、子会社もそんなもんかね?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 21:04:32.38ID:/RbR7Meb
なんでうちのエンジにはクズしかいないの?
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 21:29:34.86ID:Ggv0P/fy
>>809
パワハラ気質のやつ多いし、肝心の設備はまともに立ち上がんねえしほんと勘弁してほしい
こんな体たらくじゃ子会社化されても文句言えんよ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 22:04:56.98ID:/RbR7Meb
>>812
一番使えないのが総務
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 22:05:28.87ID:/RbR7Meb
>>811
まともな設備作ってから偉そうにしてくれよな
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 07:06:17.41ID:ak7NPClb
マジでこの会社潰れないかなぁ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 10:00:43.57ID:aIarrgRn
自社が潰れればいいとか思ってる人間怖いわ
転職すればいいのに
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 18:15:41.49ID:jc8IeFpu
>>822
転職するわクソが
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 22:29:37.00ID:IXx22YaS
>>820
ほんと消えてほしい老害多すぎる
残念ながら人員削減マージンありすぎて潰れる気がしない
島村さんたぶんリストラしないで退任するだろうし
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 23:41:25.19ID:2qxCsIWt
パワハラ、モラハラ体質なんとかしてくれー
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 15:18:22.91ID:OI3dn8lg
今まではだらだらまったりしてても2になれるけど今度からは上位取った実績ないとずっと3据え置きってことなのかな
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 09:38:43.18ID:LsbwHC6E
>>838
よそと比較するというよりも、社内で適正に能力に応じた報酬になってくれる、という意味で歓迎(今のS1の一部無能たちが適正でない問題は残る
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 10:41:39.02ID:KJbt0eXq
>>838
資本金1億円以下の中小は院卒で管理職でも700万いくかどうか怪しいけど、大企業の高卒は現場職で45歳頃には700万確定とかどう見てもおかしいよね
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 10:55:29.50ID:nn2r8atJ
>>841
そりゃ企業規模違うから当たり前
まだまだ下がいるからそっちにあわせるべきって意見は愚かだと思うわ
そんなの得するの経営者だけでしょ
世の中にはうちより給料や待遇がいいところたくさんあるんだから下に合わせろではなく、うちより上の会社の待遇になるようみんなで働きかけていった方が幸せになれると思う
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 10:58:34.34ID:KJbt0eXq
>>843
言い方が悪かった、世の中小企業が低すぎるという意味
物価に対して賃金がリンクしてないから上げるべきだと思う
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 11:33:37.21ID:hrl0g7q9
Sは給料高くてもいいから仕事してくれ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 23:53:29.79ID:nqoZD26F
>>834
S2になれないようなやつはむしろ辞めてもらったほうがいいだろうが
しがみつかれるにしてもS2とかでしがみつかれると結構ツライ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況