X



トップページ製造業界
1002コメント266KB

【三菱】AGC株式会社 ガラス8枚目【窯業】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 20:27:39.41ID:p2e3JuWm
前スレ)AGC株式会社 ガラス7枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1532101651/



2020年の東京オリンピック後に大不況が来る?「転職するなら今!」
https://www.tenshokulog.link/entry/after-olympic/

2020年以降は、転職が厳しくなる
 そして景気が悪くなることは当然企業も予想しています。
 2020年以後、企業は採用を控えるでしょう。2020年以降は、求人も半減することになります。
 つまり、就活・転職市場の求人は半減し、現在のような求職者売り手市場から、企業が採用者を値踏みする買い手市場に反転します。
 2020年以降、少ない採用枠を巡っての求職者による血で血を洗うバトル・ロワイアルが開催されるわけです。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 11:19:53.98ID:Wcy4nIVT
転職してー
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 18:13:51.02ID:mIvlzuMi
自分を優秀だと勘違いしてて、機嫌が悪いと周囲にパワハラまがいの八つ当たりするやつがいるんだが相手するのがめんどくさすぎる
そんなに優秀ならSでもとっくにJに上がれてるだろうに
身の程を知ってほしいわ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 18:23:10.85ID:Ea/9TxmY
>>661
うちにもいるわ。Sでもうすぐ定年退職迎えるくせにリーダーや責任者を差し置いてあれこれ難癖つけてくる。若手育成どころかあら探しばかりしてるよ。早く4んでくれ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 18:35:44.25ID:mIvlzuMi
>>662
ホント勘弁してほしいよな
そういう奴に限って重箱の隅をつついて無駄に高圧的だし、いい歳してる割に精神年齢低すぎなんだよ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 19:15:14.35ID:Ea/9TxmY
>>663
今日なんて来週1日フレックス取りたいからリーダーに話してPC処理したのよ。そしたらなんで最初に現場にいる自分に言わないのか?ってキレられた。シフト管理してるリーダーじゃ無いんだから意味ねーだろ、ホントくず過ぎて疲れますわん
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 20:17:24.71ID:Wcy4nIVT
>>664
マジくずのSコースは消えてほしい
ガチで偉い人来るときはコソコソしてるくせに
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 20:40:43.44ID:3kpmUiIF
>>664
そりゃ災難だったな
権限もないのに無駄にリーダー意識持って仕事してるんだろうな
顔合わせたくないやつがいても、Sは異動がないからその拠点に居座り続けるっていうのが最悪だわ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 07:10:23.08ID:dYTuQlQ+
>>666
職場の主ってやつだな
害悪
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 09:40:15.98ID:dYTuQlQ+
>>671
Jに対する不満なら腐る程ある
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 00:21:38.86ID:AjMvvMUx
早くE抜けしたいよー
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 10:39:05.83ID:OmYcyIPY
>>678
道のりは長いぜ…
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 18:01:15.72ID:B+zzKLr5
>>680
名ばかりの部下なし管理職って人間性に問題ある人多いよね
部下持てないor部下の人数が少ないのも納得できる
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 22:59:51.64ID:B+zzKLr5
>>684
大卒で周りより頭回るだろうけどあんまり有能なの見せつけない方がいいよ
KTAの報告資料作りとか面倒なこと全部押し付けられる
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 09:21:38.08ID:jj4rGBMV
>>687

まあそうだろうね
ただ実績がないただの第二新卒とかだとSとかに入れられるかもね
国大出身の修士以上がほとんどの世界だし
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 09:42:44.18ID:wgg0zu+X
どちらにせよ、入社前にきちんと聞いておいた方がいいよ
入ってから違ったとかお互い時間の無駄になるし
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 14:04:08.40ID:3W867xlD
この会社の人事は(他社もそうかもしれんけど)こっちから細かく質問しないと
条件で不利な部分を説明してこないから気を付けて
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 16:40:56.29ID:LVdFEwxs
>>691
自称少数精鋭
実際は仕事の仕組みがはっきりしてなくて、バタバタしてる人が多いだけ
他者と売り上げと従業員の比率比較しても別に人数少なくない
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 17:22:27.83ID:Sb7heB2I
>>693
ジジババはブラックボックスのまま放置してる仕事多いよな
うちの従業員は少なかったとしてもBPに丸投げだったり
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 03:32:41.68ID:FciUbWqx
>>693
凄い的確な表現だわ
全くシステム化されてないせいで、業務の進め方が個々人頼りなんだよな
例えばがっつり仕様を書いて発注する人もいれば、口頭で適当に業者に話して発注する人もいたりするし
本来なら誰がやっても同じ結果が得られる仕組みができてないといけないのにね
こんなんだから毎度工程遅れて、大変なことになるんだよ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 06:47:22.35ID:rpj8Zx8J
少数精鋭は従業員のプライドを保つための方便
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 22:52:05.38ID:oyd2attL
最近人事さん仕事してないなー
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 11:16:38.37ID:d0TKVpLV
>>709
なにそれおいしいの?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 07:38:52.04ID:r1+Ml5fE
ここ若手のEコースには何してもいいと思ってるの?
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 08:13:01.67ID:wH2I/ait
>>712
総合職だからしっかり指導=何してもいい、と勘違いしてるバカばっかりなんだよ
そういうやつには一度痛い目見せないとダメだと思うんだよな
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 18:49:43.55ID:r1+Ml5fE
辞めるしかないのかぁ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 21:18:56.45ID:7ldw7dEL
>>718
生存バイアスの逆で、不満な奴の書き込みが多いだけで部署ガチャでハズレ引かなければまぁまぁいい会社だよ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 22:31:41.82ID:7ldw7dEL
まずそもそも転職先を言わなければ良くない?それとも言うつもりなの?次は◯◯で働きますって
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 08:13:57.68ID:LrwQGgJ+
>>727
Eコースなんだから、、、って仕事押し付けてくるやつがS,J問わずに存在するから注意
Sで新入社員だったらそれなりに気遣ってもらえるかもな
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 10:01:08.78ID:W66Tqiwg
>>721
当たりの部署を教えてくれー
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 21:38:13.05ID:FCO+eS1h
>>726
ボロ雑巾のように扱われた挙句メンタル病んで退職させられ
転職先も見つからず引きこもりになった先輩もおります
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 22:06:11.37ID:vxYQf5Gw
若手になんでもやらせて、失敗する姿を見て楽しむ企業文化やからな
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 16:55:07.34ID:CCOclT+Q
ほんとこの会社辞めたいなー
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 17:36:32.15ID:5D2qUVMj
多少忙しくても得るものあればいいけど基本に外注丸投げばっかだし、他社で通用しそうな技術ないし、歳取って辞めさせられたらどこも拾ってくれなさそうなんだよな
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 19:42:43.66ID:PxzNe9+z
不満なんて言い出したらきりないけどなー
ゴミみたいな上司を変える制度はマジでほしい
不信任投票を年に一回開催しようぜ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 20:37:22.22ID:fgPGZzAJ
去年愛知工場二次面接で落ちたケドこのスレ見る限りラッキー拾ったのかな?
あと人事のアマが高圧的だったけどそんな面接いつもしてるの?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 22:32:26.05ID:qR9zIhq3
>>742
面接官みんな頭沸いてそうなヤツばっかりだったからすぐに察したケド笑笑
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 23:31:50.40ID:mi21smCO
千葉とか鹿島とかは?
工場もみんなそんな感じなのか
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 00:26:09.45ID:wRoUSpyf
>>740
管理職側も好んでそのポジションにいるわけじゃないから、
B,YからDに落としてもらえるなら喜んで乗ってきそう
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 00:36:57.18ID:oTkyX/PT
AGCの皆さんこんにちは。
この前、AGCの面接受けたらかなり失礼な対応をされました。
話すと長くなるので、よかったらこちらを読んでください。
http://xn--7rs692gfgiv6b.xyz/2019/06/22/agc/
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 12:33:37.02ID:f1mGp4lq
>>746
流石に笑うわこんなん
こんな会社入らなくて良かったじゃん、会社側も落として本当に良かったと思ってるからお互いほんの少しだけ時間を無駄にしただけで済んだな
もっといい会社に行けるといいね
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 16:07:16.59ID:Y8xTvsRO
>>746
色々転職したが世の中そんなもんよ
最後の恨み節は要らなかったね
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 17:30:22.55ID:qeKEBRIw
中身のないものを最後まで無駄に読んでしまったと思ったが、結構皆よんでるみたいね
読ませる文章を書けるのは才能かも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況