X



トップページ製造業界
1002コメント266KB

【三菱】AGC株式会社 ガラス8枚目【窯業】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 20:27:39.41ID:p2e3JuWm
前スレ)AGC株式会社 ガラス7枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1532101651/



2020年の東京オリンピック後に大不況が来る?「転職するなら今!」
https://www.tenshokulog.link/entry/after-olympic/

2020年以降は、転職が厳しくなる
 そして景気が悪くなることは当然企業も予想しています。
 2020年以後、企業は採用を控えるでしょう。2020年以降は、求人も半減することになります。
 つまり、就活・転職市場の求人は半減し、現在のような求職者売り手市場から、企業が採用者を値踏みする買い手市場に反転します。
 2020年以降、少ない採用枠を巡っての求職者による血で血を洗うバトル・ロワイアルが開催されるわけです。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 16:30:10.78ID:7rs3fl77
この会社っていくら稼いだとかの成果にかかわらず、役員のやらかした尻拭いがうまければ偉くなれるの?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 21:36:46.75ID:g82pgOb2
>>292
働かないジジババは全く少数精鋭でない
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 23:59:51.42ID:eZhrqmTL
少数精鋭って何を思って売り文句にしてるわけ?
激務で人足りないから覚悟しとけってこと?
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 00:14:04.26ID:zvmPjoqf
>>289
教えてみや爺
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 21:17:28.20ID:wT6KYLCN
>>295
教えておじいさん
教えておじいさん
教えて旭のもみの木よ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 23:39:20.57ID:mXxgT5hi
>>278
おいらは海外出張も行かねえし会社の金で飲み食いもしないからさ
一緒に精算できると有り難いのかも分からん
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 05:35:42.88ID:+CnIIf9q
AGCって就活スレとかで隠れホワイト企業とかでよく出てくるぞ。
なんでやろ?
ここに書かれてることと全然違う
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 17:45:38.10ID:1Mp+HOza
LIXILの幹部混乱の影響はどう?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 18:24:50.28ID:sh1lK0j9
馬面さんのトリセツあったら見せて〜
いじめられたくないんです〜
リストラされたくないんです〜
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 15:51:57.34ID:HogyQ/w7
誰のことだか全くわからん奴の話は内々でやってくれ知らんやつからすると本当にどうでもいいから
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 18:26:30.03ID:UWy8l7ew
>>315
別に事情が分からんやつに見て欲しくて書いてるわけじゃないし、わからないのが嫌ならヤフーニュースでも見とけよ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 20:06:18.35ID:HogyQ/w7
ちゃう、入ってくる方
参入してこれから伸ばしていく方針だから悪くはないかと

ひとつだけ確実なのはガラスよりかは将来性がある
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 23:27:43.52ID:D8Q9DOpG
バイオはのんびりしてる人が多いイメージ
これからって感じだから他部署と比べて成果を急かされてる人が少ない
化学やディスプレイは多くの人がピリピリしてる
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 00:33:41.29ID:EGQWtWkc
ランクダウンだたよ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 06:58:25.52ID:uuYpVmSO
>>330
ちょっと景気が良くなって金回りが良くなるとこれだからな
もっと工夫を凝らしたマーケティングしたほうがいい
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 18:08:24.52ID:h2tHYcpy
中年女性がファン層の俳優を二人も使ってきたのは、CM制作にあたってマーケティングしてないんじゃね
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 23:43:24.00ID:BXPJIYcb
4組3交代だと、自分は休みの平日に会議が入る事がある。場合によっては会議に出ることで11連勤になるんだけどこれって問題ないの?
週に1日は休まないといけないんじゃなかったっけ?
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 03:14:05.23ID:JRr6C84C
14日以上連続勤務しなければ法律的にはOKなはず
だからといって人が休みの日に、突発的なトラブル対応ならともかく出席必須の打ち合わせを入れるのはマナー違反だと思う
うちの会社って「急ぎの仕事だから」を言い訳に、個人のプライベート無視してもいいと思ってる人多いよね
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 01:09:11.33ID:VVRX3e4r
本人パワハラになるなんて夢にも思ってないからな、パワハラにならないように気を付けよう、しっかりしなくてはと思いながらパワハラしてるパターン多いよ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 18:23:01.60ID:glRMNIYZ
選考受けてて思うけどほんと将来性感じない
年収高いらしいから受けてるけどそのうち将来的に薄給になりそう
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 20:47:27.24ID:MiDrt+aO
>>346
数年前に給与体系変更されたし、今から入ったとしても現状の40,50代の年収にはどうあがいても到達しなさそう
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 13:17:22.83ID:1mF4ZhPa
>>345
利用者にツール押し付けて活用の仕方示さないのもハラスメントだよ。
テクノロジーハラスメントっていうんだよ。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 21:45:28.54ID:E2zlJA1o
>>356
スマートAGC笑
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 08:10:03.38ID:4+wUxgl+
>>360
お局?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 13:44:40.48ID:iOYdh9hr
>>368
「上級国民」だもんね!
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 13:41:10.02ID:kkVQdM/G
そいつをC1に上げた上司に気に入られていただけ
たったそれだけ
降格はないから一回上がれば好き放題
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 20:14:50.21ID:t1snAIJu
>>377
悪趣味な上司って馬面さんも含まれますか?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 07:50:08.32ID:AiEsoTcI
やってらんねー。バカかここ。

経験10年も20年も知識ないやん。
プライドだけ高い知識なしおっさんが
むきになって邪魔するだけ。
できるやつから辞めてくわけな。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 07:58:31.05ID:AiEsoTcI
>>344
わかる。自覚ないんだよな。
結局パワハラ研修なんかやっても無駄で、やるやつはパワハラやるんだよ。

職場の会議で課長が課員にパワハラ教育、気を付けましょう。
といいながら、数分後には、意味不明のガチギレ繰り返す。

教育でどうこうなる問題ではない。パワハラしたら追放して浄化していかないと意味ない。

人をあやめた人をあやめるのやめましょう!と教育して野放しにしている世の中を想像してほしい。
現代のように刑務所があって悪いことした人は一般社会から隔離されるからうまくいってる。
それと同じような部署を作るべき。

例えば、パワハラ部ー部下威圧課、精神異常課、とか作って、
カテゴリー別にそこに異動してパワハラ人員は全て集約すべき。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況