X



トップページ製造業界
1002コメント266KB

【三菱】AGC株式会社 ガラス8枚目【窯業】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 20:27:39.41ID:p2e3JuWm
前スレ)AGC株式会社 ガラス7枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1532101651/



2020年の東京オリンピック後に大不況が来る?「転職するなら今!」
https://www.tenshokulog.link/entry/after-olympic/

2020年以降は、転職が厳しくなる
 そして景気が悪くなることは当然企業も予想しています。
 2020年以後、企業は採用を控えるでしょう。2020年以降は、求人も半減することになります。
 つまり、就活・転職市場の求人は半減し、現在のような求職者売り手市場から、企業が採用者を値踏みする買い手市場に反転します。
 2020年以降、少ない採用枠を巡っての求職者による血で血を洗うバトル・ロワイアルが開催されるわけです。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 12:41:34.73ID:ZTF5TJ1A
学歴コンプをこじらしてパワハラしてる奴もいるな
マーチ出身者だと部下が全員自分より高学歴だったりするからな。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 00:55:28.77ID:U+MIM57y
院卒、総合職で鹿島工場のビル産に行った場合、ワークライフバランスとかどうなん?
ここ見てるとパワハラとか多そうで怖い
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 01:42:41.17ID:KHE547h+
ワークライフバランスとか無い。社畜のごとく働くよ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 07:26:17.86ID:dmrkal+k
これから若手が減ってくるのにこんなパワハラ気質な社風で良いのか?
総務が中心となって社風を変えてほしいが仕事しないからね
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 07:39:54.07ID:xqv955Jw
前スレで呼び出しの話があったけど、この会社はトラブルがあると必ず担当者(大卒若手)が中心で対応しろって社風だから呼び出し多いよ。
転職先ではその時出社してる人で出来る限り対応するって社風だから呼び出しがめっきり減った。休んでる人に電話するのは出来るだけ控えるよう言われるし。
AGCだと御構い無しに電話するけどな。同じ職種でもワークライフバランスは悪い会社だよ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 07:55:49.36ID:dmrkal+k
俺はサイレントパワハラ型の上司にあたったときは、こっちがぶちギレてケンカしたことあったわ。
管理職の仕事しろってな怒鳴りあげたったわ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 09:33:29.61ID:YoByZMb/
>>11
たぶん、その質問したのも俺だわ
まじか・・・休んでても電話くるのか
頻度も多そう
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 10:19:20.96ID:pOGXyUvZ
おいおい揉めるなってw

装置故障が多いなら電力会社に偶数倍高調波問題の調査してもらえ!

解決策はあるが俺から言うのはやめておく

俺からの忠告だ!

幸運を!
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 10:25:56.14ID:pOGXyUvZ
低レベルの争いに巻き込まれるのは御免だw

顔が青ざめるくらい、装置故障で悩んでいるなら

俺の言ったことを思い出せ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 10:43:10.34ID:pOGXyUvZ
電力会社は理由までは究明できないだろうが

ある種の偶数次高調波の数値が高すぎることがわかるだろう・・・・

底から追えば馬鹿でもわかる・・・・
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 12:29:31.88ID:6SFiF3Ah
ここにいるやつらって、みんな今、社員としているのか??これだけ色々ありそうなのに転職とか考えないのかな・・・
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 13:39:58.81ID:Y+Up0KuA
>>11
結局、組織としてチーム内で1つの仕事を分担せずに、各担当者に案件を丸投げするからそういうことになるんだよな
上司ですら部下が何してるか詳細を知らないことあるし
少数精鋭()によるスタンドプレーの弊害だわ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 14:51:03.06ID:Y+Up0KuA
>>23
公安9課の課長は有能だから。。。
弊社は多くの課長が無能なので、残念ながら個人の実力を活かしきれないんだなそれが
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 15:46:11.32ID:djz5/NB/
Eコースで入る人って将来的に役職に着くの?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 19:26:10.93ID:GqIs2nAT
退職する旨を伝えたら、年度末の12月までに終わらせれば良い仕事とか色々押し付けられたわ、、、
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 19:43:33.46ID:PWom+tRo
>>21
3割
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 21:13:42.03ID:T90j129m
>>31
昔の実務採用Aも含むからそんなもんでしょ
組合の前代表なんだけどSでもJ3まで上がることもある
そんな仕事出来る人なのか?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 21:27:16.95ID:Y+Up0KuA
>>32
仕事できるっていうのが何基準なのかはよくわからないけど
Sから役職付きになる人ってEからそのまま上がる奴より、人間としてできた人が多い気がする
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 23:02:06.88ID:0Vl+tHxo
馬鹿でも媚びれば出世する部署多し
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 08:27:14.91ID:JCLkD03A
文系は絶対数が少ないしね
技術系のJ4が多いのは非組合員化が目的だろうけど
部下なしJ4は給料もらいすぎじゃないかとは思う
やってることはEと変わらなかったりするし

J4でも満足できる収入だと思えるなら、そこにとどまって余計な管理責任を負わず、組織運営に関わらず
人に仕事を教えず、プレイヤーとして現状維持をするのが収入/労働の効率がいいって考えにならないのかね?

全員が全員、上昇志向ってわけじゃないだろうし

人の配置としておかしそうに見えても、非組合員化して働かせ放題プランの固定料金制の方が会社としてはお得なのか?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 09:11:59.41ID:8Ta8njZw
文系職J3と働いたことあるけどマジ無能な奴だった

技術系が不遇すぎるのか、文系が優遇されすぎてるのか
たぶん後者かな?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 09:28:06.13ID:FMp18gbq
ここで仕事しても何の意味もないぞ。
馬鹿みたいに働いても結局コモディティで
10年先は仕事無くなってるから。
ガチで10年後後悔するぞ。
今のうちにガラス製造みたいな終わった業界からは脚を洗って
再エネの会社に進むか、全く別の医療技術関係に進むとか
したほうが賢い選択だぞ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 09:29:50.31ID:FMp18gbq
価値のない無駄な人生歩むよりガラス業界から何か
さっさと足を洗って、今後10年20年 伸びていく業界に身を転じるべきだぞ。
ガラス作りなんか馬鹿みてえやん。
人生をガラス作ることなんかに捧げていいのか?
しかも10年先にはたぶんリストラしまくるだろう。
こんな少し考えれば終わりが見えてる業界いるのはもう爺さんだけでいいだろう。
若い人には未来がある。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 11:41:38.39ID:k45LXTX5
昨日丸の内を賑やかしてましたね
ここ見ておじさんの言う通り入社しちゃいけない会社と理解しました
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 11:45:48.36ID:Dw9O+Igs
サイレントパワハラのAGC
ハラスメントといえばAGC
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 19:06:41.00ID:tjV20JxM
>>51
会社側を支持したくとも従業員向けに何の説明もないんじゃなあ
少なくともweareagcはafk登場するのに、単体とは別法人だからで逃げるのは杜撰
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 22:18:38.89ID:IyOZsBpR
>>54
しまむー犯罪人扱い草
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 00:41:42.65ID:niA1p0ZS
>>57
Eコースだけど入社前から発生してる問題の対処押し付けられるぞ
社長だって就任前のことは知らんぷりすんだもの、俺等が出来るわきゃない
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 23:03:24.66ID:yIAZzT57
>>58
おっしゃる通りなのよ
出来ないことを押し付けるんだから
いじめられて粛清される
知らんぷりしたいよ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 17:49:30.85ID:8b/Vm5ou
愛知工場はカスばっか
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 22:37:01.42ID:yWik6tQ9
>>69
そんな人いたっけ、、
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 07:20:07.65ID:wToRh6B7
どこの会社のスレでも同じような話題ばっかり
騒いでるのは一部の不適合者だけ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 17:16:55.24ID:P2avW737
.>>76
こんなこと書いたら益々盛り上がっちゃうね
人事さん、ありがとう
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 22:57:39.84ID:Qq0/Kw3p
>>76
どこのスレも愚痴が多いのは確かだけど、AGCの若手離職者が多いのは特筆すべきことだからな人事さん。
言い訳してないで対策しろよ。
自称高給な世界的エクセレントカンパニーならなんでみんな辞めるの?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 02:12:16.15ID:lT4lphza
Sコース:休み少ない。給料安い上に上がらない。6勤2休とかいう鬼畜かつ夜勤明けを休みにカウント。基本的に体育会系

Eコース:残業鬼多い。残業代込の給料はなかなかだが、コスパ悪すぎ。こちらも基本的に体育会系
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 02:49:57.10ID:XcCFGxol
転職して他のとこ行くと、若手に対する扱いが違ってびっくりするらしいね
こんなに若手をほったらかしにする会社珍しいのでは?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 12:30:15.37ID:FnBVa2J/
無能上司が自分の無能さが招いた事態なのに若手に全責任を擦りつけて、上位上長と一緒に若手を虐めるのってこの会社ぐらいだろ。
そりゃ他の会社に行くとブラック部署と言われてるとこでもホワイトに感じて驚くよww
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 12:51:19.12ID:lmdiCzuq
>>86
よく打ち合わせが上長と上位上長の馴れ合いの場と化すわ
なお若手担当者は一体感を得るための攻撃対象として利用される模様
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 07:00:56.16ID:ym/LPEQq
そこまで嫌なのに転職しないの?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 23:30:09.88ID:FP7Fxd7o
転職したい人は具体的にどこに行きたいの?
文句のつけようのない会社かと言われるとそうは思わないが、別に悪くはないと思うけどね。
実力があって、アグレッシブに活躍出来る人は外資行けばいいと思うけど、そんな人がこんなとこで愚痴吐かないしね
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 02:10:01.75ID:/UqcWzJP
本当に転職する気がある奴は、何も言わずに黙って辞める。
上司の愚痴や仕事の文句垂れて口では辞めたいって言ってる奴ほど、実際には辞めないね。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 09:54:04.76ID:JZArZ6Em
>>94
だからどうした
どちらにせよこの会社に問題があるのは変わらないでしょ?
お得意の議論のすり替えですか
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 10:22:20.07ID:bvDqnx5S
しかし定期的に人事と思われる工作員が湧いてくるな。
火消しご苦労と言いたいとこだが、社内の問題を解決するのが人事の本筋だろうが!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況