X



トップページ製造業界
1002コメント240KB

精神論のダイキン工業その15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 08:54:19.75ID:kclcH5TM
みんなで語ろう。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 20:41:25.53ID:A6JVCl0a
>>276
早くて3年の辛抱かな
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 23:34:04.87ID:Utvq8/zu
>>269
おれには縁のない話だ、今日も定時退社でストレスフリーやわ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 06:54:37.25ID:+65dFtIc
8級浪人生達へ

一浪が決定した人、基幹職からのフォロー面談があったなら来年上がれます。逆転可能なので腐らずにいて下さい。フォローがなかった人は3浪まで確定です。これから先は頑張るだけ無駄なので、長時間労働は絶対にやめましょう。

2浪が決定した人、去年浪人が決定した時にフォロー面談無かったですよね。あなたの2浪突入は最初から決まってました。もちろん、来年の3浪も確定済です。あなたは会社にとって不要な人材です。

3浪が決定した人、私の言った通り今年もダメだったでしょ?でも次は上がれる可能性大です。会社に来てさえいればね。

4浪以上の人、私からは何も言えません。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 08:27:13.10ID:JFEBg+t1
>>279
浪人の定義を詳しく教えてください。
今7級2年目です。知り合いの同期はまだ1人も8級には上がっていません。
これは何浪になるのでしょうか?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 10:27:07.67ID:P5ciXxz5
>>280
プロパーの場合、32歳になる年度の2月に8級への昇級発表があります。これが標準。もちろん、浪人や留年で入社年齢が上がればその分プラスされれます。
7級2年目のあなたは高校2年生相当なので、来年昇級出来れば現役合格です。あなたの同期でも、飛び級で今回昇級する人が居るはずですけどね。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 18:45:51.74ID:hrCQ9f7w
トイレってなんであんな混んでるの? 腹痛いときトイレ行けなくて地獄
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 01:42:13.61ID:PXIBdJuX
大学院ベースにした場合
8級に昇進
入社年
2012年 普通 
2013年 普通に毛が生えた程度
2014年 基幹職候補
2015年 将来幹部候補
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 13:18:25.41ID:LGmYf2Wq
将来幹部候補wwwww
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 15:58:07.02ID:NfLWfsIA
無能とまでは言わなくてもなんで評価されてんのかわからん人いるけど、やっぱ上から贔屓されてんのかな
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 18:47:24.92ID:/Ny3mZam
>>285
開発の場合8級から9級への昇格は何パターンかあるぞ
1年で昇格
入社3年目に選抜された出世コース、もしくは32歳の時点で通常コースから出世コースに昇格した人
3年で昇格
8級でそこそこ成果を上げた通常コースの人
それ以外
定年前のお情け昇格
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 00:00:34.34ID:yal55Fcn
3年で8→9にならんかったら身の振り方考えよう 給料は安いがダイキンでのんびりするもよし、転職するもよしだな
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 06:16:12.33ID:KhxIVaV+
3年で8→9にならんかったら身の振り方考えよう 給料は安いがダイキンでのんびりするもよし、転職するもよしだな
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 14:35:58.67ID:DuTs7Hkx
給料上がる人と上がらない人とにハッキリ分かれるからね。上がらない方に入ってしまったら、以後どれだけ頑張っても上がらない
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 16:33:31.92ID:FlTK08Zy
>>295
それは人によるだろ
各グループのエース級は9級でも1000万近いと聞く
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 01:00:20.26ID:IeTV2Y/p
かちがない。きえたい。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 20:40:41.83ID:faOA7T9T
無意味な給与格差は止めよ。一部の人間が自分のために利用するシステムだ。公平性ある制度と偽装するのを止めよ。組合よ、迎合するのを止めよ。いやそれとも君たちも加担しているのか?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 22:06:41.46ID:ZzO36lM9
出世コースから外れたら転職するし、別にいいよ。マネージメントだけで何ができるのか見ものだ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 22:41:27.10ID:IeTV2Y/p
てんしょくできるかな
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 02:40:42.07ID:6O5cBABV
成果なんて測れていない。納得なんかしていない。強要させらせているだけ。格差を広げる賃闘なんて意味がない。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 06:19:39.31ID:h8bSI4cn
>>307
負け犬の遠吠ですね。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 20:15:02.15ID:AVgurADU
トイレが一番効率ヨシ!
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 20:36:20.77ID:6O5cBABV
何も出来てないのに昇級してる人がいる。期待値って何?どこまで上がるって何で決まるの?成果が無くてもいいの?何が成果なの?何でお給料が決まっていくの?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 21:12:46.98ID:r0gy/Xvt
>>312
自分は真面目に仕事を続けているのに昇級できない。一方で、産休や休職で長期離脱してるのに昇級している人もいる。何でだと思う?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 21:16:22.25ID:r0gy/Xvt
>>312
君には『嫌われる勇気』という本を読む事をお薦めする。この本で述べられている『課題の分離』が理解出来た時、多少なりとも君の苦しみは和らぐと思う。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 12:10:22.82ID:1p30NSY0
働き方改革全然進まんね
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 14:42:47.22ID:uw7GufKw
改革はしなくていいよ
てきとうにしよう
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 16:59:06.08ID:7j8KHZhd
>>316
意味不明
これをパワハラと捉える奴は技術者に向かない
これだから、ゆとりは困る。
あっ、これはパワハラかw
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 17:52:36.89ID:WvCwt2bQ
働き方を変えることが目的なのに、
早く帰ることが目的になってるので、
すすまないですよね。。。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 19:55:27.38ID:A5gScggO
>>319
パワハラと感じる言葉の意味ではなく言い方が大半

課題を理解してないのは技術者としてどーなんと思うが、課題はなに?とか突き放した言い方はないと思う
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 21:10:42.66ID:MEFzCDXe
>>322
まず日本語を学びなさい
文章力からして頭の悪さを露呈している
上司も大変な部下を持って可哀想に
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 21:33:59.43ID:A5gScggO
>>323
お前も大概頭悪そうやでw
おっさんで頭悪くて融通きかん奴が一番いらんわ。
掃き溜めにされた上司が可哀想w
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 23:02:44.49ID:rflgOAyi
働き方改革のゴールは何でしょうか?
また人事様が訳がわからないままに部門に間接業務の効率化とか言って関節部門子会社化と同じ事をするのでしょうか?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 11:26:53.13ID:otZDFKyM
こんなとこで聞いてる時点でお察しやな
文句言ってねぇで働けェ!
お前らは駒なんだよ!代わりはいくらでもいる!
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 20:10:53.20ID:kHm59oht
スマートホン!には、必ずタクシーが呼べる!!アプリ「DIDIアプリ」をインストール。
スマートホンで検索!「DIDIアプリ」 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.didiglobal.passenger&;hl=ja


http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1579656518/
DIDIアプリ、【0120ー919ー071】のカスタマーセンターへ電話して何でも聞く!! 24時間、無料通話で聞ける!!
ペイペイも、使い方も何でも聞こう!!

タクシーは、4人!で乗れば安い!! 独りで乗らず2人3人で
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 21:03:22.95ID:nUX/Plck
一部の人の頑張りでみんなのお給料が上がっていく、ごめんなさい。でも、何も出来てない人が、何も出来てないひとのお給料を、何かできてるように上げていく。私とおんなじなのに、なんにも出来てないのに、私と何が違うの?教えて。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 23:24:26.64ID:Gf95BmNm
要は全員…
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 23:36:29.89ID:phWqRn/4
役員向けの資料やめたい
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 00:26:20.81ID:EUUNv/I9
サービス本部は特に無能が多い。恫喝が多い。不払い残業が多い。声がでかいやつが多い。
ダイキンの悪いところをさらに煮詰めたような地獄だ。社内の立場もクソみたい扱いだ。実質空調営業本部の下請け。
しかも他への異動の見込みもない。
配属されたら即転職を奨める。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 00:42:43.25ID:EUUNv/I9
ちなみに俺自身はサービス本部だ。
もう転職決まってるから聞いてくれれば、なんでもぶっちゃけるぞw
マスコミにバレたら世間を賑わせられることだらけだぞwwサービスはww
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 08:15:28.97ID:TPcUhxNi
この会社、幹部の語学力のなさはほんとすごいね。
しゃべれないならまだしも、しゃべる努力すらしないおっさん多すぎ。
その割に頻繁に海外いってるし、何しにいってんだあれ。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 09:17:57.95ID:TuPibcH7
役員向けの資料やめたい
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 12:26:36.45ID:EALjLMX5
能力あるやつが出世するわけではなく、「他人の持ってる能力」を自分の手足のように使えるやつが出世する会社だからな。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 12:47:15.18ID:rgZzvvzP
内定きた
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 18:59:37.09ID:HkjtUQl6
サービスはサビ残の温床やからな
研修でいったときにサビ残自慢してきて草生えた
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 20:22:45.31ID:QL4H1Qyf
俺の同期の大卒サービス達は皆同期トップクラスで昇級した。ほぼ全員が30代前半で10級になった。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 21:09:31.53ID:EUUNv/I9
なんか需要ありそうだなww
テキトーに語るわ。面白おかしく聞いてくれ。

サビ残は本当にやばいw
世間で月の過労死ラインが残業100時間とか言ってるが、余裕で超える。
可能なかぎりサボるように心がけてた俺でさえ年に数回は超えてたwww
真面目にやるやつはマジで毎月100時間超えてると思って間違いない。
しかも全部サビ残だからなww
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 21:12:59.47ID:EUUNv/I9
しかも労働時間長いだけじゃなくて、仕事内容がクレーム処理なわけだからなwww
クソみたいな仕事なわけでww

あと「夏は忙しくてそれ以外は暇」っていうのも違ったww
夏は人を殺しにきてるレベルだが、それ以外でも意味わからん仕事させられるせいで帰れないww
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 21:26:03.63ID:EUUNv/I9
サービスは最初は全員サービスステーションに配属される。そこが地獄の一丁目だww
院卒、大卒のやつの中には京大や阪大のやつもいるがそいつらも全く関係なくぶちこまれる。

そして中卒や高卒の協力店(下請けの修理作業会社)と全く同じ仕事をやらされるわけだww
これが最初の1年だけとかならまだわかるがずーーっとってやつもいるwww

サービスで大卒院卒は出世っていうのも半分あってて半分は間違いww
昔はそうだったって聞くが今は昇格が普通のやつが多数派になりつつあるww
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 22:05:09.91ID:QL4H1Qyf
>>351
大卒サービスの同期達が凄い勢いで昇級していくなあと感じてたけど、しょっちゅう異動があるし、サービス残業まみれな事を考慮すると割に合わないのかな?
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 22:18:56.15ID:EUUNv/I9
>>352
割に合わないww合わなさすぎるww
たとえば30代で早々に課長になっても地獄は続く。
フィールドサービス課長っていうのがサービスステーションを3つくらい担当する課長なんだが、そいつらもくそほど残業してるwww
考えてみればサービスステーション一つで社員が10人くらい。派遣社員や協力店が20〜30人くらいいる。
3つあわせたらどんなに少なくても100人以上を管理させられるわけだww
しかも現場の客対応をしながらなwww
そんで客にもボロクソ言われて、社内の空調営業本部の部長とかにもボロクソ言われるんだぞww
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 22:29:00.34ID:EUUNv/I9
確かに異動もやばいなww
全国どこでも異動だww

婚約した結婚した家買った子供生まれたってライフイベントあると必ず異動するぞww

10年で5回引っ越した人を知ってるぞw全部会社都合な。マジだからなww
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 22:44:02.66ID:QL4H1Qyf
>>354
その人、俺の同期かも。思い浮かぶのが二人いるけどどっちかな?
あんなにしょっちゅう異動してたら共働きなんて無理だよね。稼ぐ担い手は自分だけだからイヤでも逃げられない、辛いよなあ。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 22:53:18.62ID:EUUNv/I9
酒飲んで気分良くなったから、最後に投下して寝るわw
何年か前にT芝で不正会計が話題になったのを覚えてるだろうか?
あれをサービスステーションでは日常茶飯事でやってるww

実は10年以上に前にバレて会社全体がマスコミに叩かれたんだが、そんときの首謀者が今のサービスの本部長っていうズブズブさだww(Eんがうち本部長。)

そんで2、3年前に東日本サービス部で不正会計やってるのが社内の他の部署にバレたwww
ただ、そんときはサービス全体でもみ消しまくったんで、社内でさえサービス以外の人は知らないって人がほとんどだと思うww

今でもやってるwwただバレないようにやるスキルだけがあがってるww
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 23:21:15.57ID:mMkYBQ4s
アレスアレスアレスアレスアレスアレスアレスアレスアレスアレスアレスアレスアレスアレスアレスアレスアレスアレスアレスアレスアレスアレスアレスアレスアレスアレスアレスアレス
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 23:25:43.14ID:dOpsl0Y0
確かにアレスで配属あら方決まったときのそいつらのリアクションは相当なもんだった、今となっては懐かしい
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 00:05:39.30ID:eiXxhawh
雑多な仕事に追われて正常な判断ができないんだろうね
せいぎの話もマスコミにバレてほしいな
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 12:43:44.58ID:lrdHVD92
精神論を身につけたいならおすすめ
技術をつけたいなら人生あやま…
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 19:16:15.51ID:1Pi1ngN1
>>362
たまに人が◯んでるから気をつけて。俺は辞めたからもう関係ないけどw
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 23:56:32.85ID:K2YHOXkz
>>367
ここにいるとそんな事にも慣れる
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 22:50:39.65ID:3ykSJ87w
高専卒、専門卒枠でこの会社に入ったら、業務内容はライン工なんですか…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています