X



トップページ製造業界
1002コメント232KB
精神論のダイキン工業その15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 09:07:04.15ID:6Vg+sVpR
>>438
微妙
ブランド力が弱いな

東大、京大の勘違い入社

人事が大好きな阪大、神大、府大、同志社のブランド入社

そして最強のコネ入社

がわが社の伝統
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 18:40:23.12ID:gaW0rKAR
>>438
まぁいけるな
近大で頭悪くてもきかんしょくなれる会社やしな
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 08:25:18.32ID:L5N3ncFV
やっぱ東大の人とかってすぐ辞めちゃうの?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 09:25:00.69ID:R6yx+s4h
意外と残ってるよ。東大だとレールに乗せてくれてガンガン出世させてくれるからね。特に30代半ばまでの優遇ぶりはヤバい。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 01:47:07.40ID:tlU5/46z
>>449
おー!!
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 08:22:40.25ID:tPrX1J0H
>>448
激しく同意
東大で習った線形代数やALESA、進振とか、普通の大学生の倍以上勉強したのにダイキンでは、その能力を5%しか使えていないと思う。
ましては大学院まで行くと1%ではと思う今日この頃です。
はー転職しようかな
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 21:30:00.74ID:lf/ORrsf
A勤務まさかの決定まで一気に行ったな
ここからA勤務増額と喜んでたらA勤務解除→残業禁止+仕事量変わらず=ボーナスE査定の刑になる奴が何人いることやら
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 22:35:00.98ID:E3cTTX3+
>>451
うちは笑顔で他人にシネと言えるやつしか需要がない。技術があるかどうかじゃなくてな。臭いものに蓋できないやつは奴隷になるしかない。
とまあ最近はそれすらできなくなってきてて見てて笑えるけど。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 08:31:16.64ID:xIM8iOHT
あのA勤務の増額分の原資はどこからくるのか?
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 11:04:33.33ID:rucqmGL+
>>460
6級から適用なので若手の給料からみたいですね
益々離職率が高くなるでしょう
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 19:09:50.65ID:i9W15h4X
ダイキン油機エンジニアリングって組合ないんだな
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 08:37:11.85ID:1VzL8uJI
6級で裁量労働って
かなりブラックやなあ。

裁量なんかある訳ないから
ただの残業代削減。
若手の給料抑制して定年延長に回すんやな。
課長でもないのに裁量労働の意味を
ハッキリしたほうがいのでは。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 11:32:31.53ID:JrtBSMAO
残業させられまくり部署の人は辛そうだねぇ
A2で残業ほぼなしの俺としては5万でも美味しかったのに増額とか笑いが止まらんよ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 19:25:48.55ID:b9XSzafw
取引業者とか行くと1日3時間しかつけられないなんてザラ
だから、簡単にマイナスいくよ。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 22:54:30.54ID:ceTfhzKt
A勤務になったら有給分残業時間マイナスになるの?
代休ってことじゃなくて?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 23:13:01.27ID:dECxfood
>>475
A勤は健康管理の名目で、在室時間の超過時間(=36で言う残業時間)が45時間超えないようにとなってるんだけど、
そもそもカウントされる時間が実働時間のみ(移動時間はノーカウントだから、日帰りで東京行って3時間打合せとかなら、その日のカウントは3時間)な上に、
有休取ると超過時間から7.75時間マイナスになるから、普通にトータルでマイナスなったりする。
まあ給料には何の影響もないけど。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 23:50:39.62ID:6BS8EYJR
仕事中隣のババアの私語が煩すぎて頭おかしくなりそう。業務中も長時間私用スマホ触ってるし早く死んでほしい。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 00:51:22.95ID:lIvj97N1
ダイキンザウアーダンフォスで勤務されている方はおられますか?
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 14:13:31.75ID:wOvvz2kX
>>476
なるほど
四季報の残業時間のカラクリはそういうことか…
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 16:19:00.65ID:qfxBw6kx
>>477
いるいる。こっちのやつは私用電話するために席を立って居なくなる
それでもベテランだからか、誰も何も言わない。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 23:09:20.37ID:Qejec1uw
>>482
まぁでもvorkersとか見るとやっぱり残業多い方ではないんだね
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 08:27:08.20ID:0ceNTQWo
>>481
どこにもそういう奴いるんだな
何しに会社来てんだって思うわ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 21:25:33.24ID:M3+a49x2
あなたが出世のために残業や休日出勤を厭わないのは理解します
ただ部下を巻き込むのは本当にやめてください
わたしはあなたのように出世が約束されているわけでもないし、わたしには世話しなければならない子供や介護が必要な親がいるのです
そしてそれらをお金で解決できるほどの賃金を頂いているわけでもないのです
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 07:57:26.82ID:31nznMz/
とっとと転職エージェントでもなんでも使って転職したらええねん
行き着く先が天国とは限らんやろけど
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 22:44:04.70ID:t8lGYsxc
↓なので長時間が要る職種はA勤拒否して、時間を金で買えば良いだけのことよ!
みなし労働との勘違いだな

裁量労働制とは、日本において労働者が雇用者と結ぶ労働形態のひとつであり、労働時間と成果・業績が必ずしも連動しない職種において適用される。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 08:11:58.40ID:WdrbG1WA
お前ら時間なんぼの労働者か、釜ヶ崎へ行け。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 00:13:41.49ID:vxtwZ8QC
裁量労働を拒否したら
能力問題ありとなり
級は上がらなくなる。
拒否したら脅された。
諦めたら拒否したらいい。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 10:19:12.39ID:ZtIu2Fvy
20代のうちに転職するべきか
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 22:56:11.77ID:heu+wYox
本社くらい東京におけばいいのに
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 23:07:34.67ID:PBiw959p
ツイッターで#テクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方

#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会

https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com/
https://blogs.yahoo.co.jp/patentcom
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 00:10:28.42ID:3eOT3vqD
6級A勤になった人ってどれくらいいるの?
A勤務手当月6万は6級なら年360時間とそれほど変わらない気はするけど、36換算で360時間超えさせたい部署しか対象じゃないかな?
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 22:26:47.28ID:L/GrLKhb
心臓発作らしいよー
へー、ヤバイっすねー

で済ませる会社だからなー
とっくの昔に終わってる
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 22:42:59.38ID:4jMiko3k
また若者が辞めたよ
邪魔なジジイは居座り続けるのに
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 23:11:12.47ID:X8j+I/Qh
みんなさっさと転職すればいいのに
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 00:06:49.39ID:77UEO4/s
一回大きくしくじらないと変わらないと思う。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 03:11:05.73ID:dcpLEyLN
>>502
うそが蔓延してんな!短時間で成果上げて評価されないことは皆無だ。
てか、労働集約的な部門に裁量持たせることがもほや違法なんじゃない?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 06:32:58.65ID:9+pPfk9T
そもそも、設計部門って裁量労働制の対象なん?
「新商品若しくは新技術の研究開発又は人文科学若しくは自然科学に関する研究の業務」ではないよね?
図面書いたり、ドキュメント書いたり、部品手配するだけの仕事って裁量なくない?
アウトプットもチームみんな一緒やし。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 14:15:30.15ID:dcpLEyLN
>>521
「新商品若しくは新技術の研究開発又は人文科学若しくは自然科学に関する研究の業務」
ですね。

なら、給与査定の権限をちらつかせて部下にまる投げ。
恥ずかしげも無く部下の成果を奪い、
あろうことか他のグループや社内成果を横取りして自らの成果として
自らは裁量権でやりたい放題の基幹職。

こんな、お邪魔な方々こそ、額に汗して時給で働いてはどうでしょうかねぇ〜(笑)
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 08:31:11.51ID:FFP3NXLm
>>523

基幹職にした判断基準がわからない
全員から嫌われているのに部長にだけ胡麻すり基幹職
能力がない、お台場都市基幹職
頭が悪く品性がない、素行不良基幹職、年功序列基幹職

本当に困った会社だったよ
今月でおさらばだけどね
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 23:21:14.30ID:wVrZ2UC1
>>524
言ってること合ってると思う。
ただいちいち辞めるアピールはなんのため?
やめるなら、こんなとこ見ないで辞めたらいいとのに。
もう関係ないでしょ。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 00:01:49.92ID:y4SQIzbV
>>527
わからないとは可愛そうだ
これから夢を持ってリクルート活動している若者へのプレゼントだよ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 20:18:28.94ID:r7Z7rRXO
>>532
出ませんでしたね
会社側に組合批判の声集められて涙目ですね
会社側が多いっていうぐらいだから相当数集まってる
現組合の解体、再構築も視野に入れた方がいいかもね
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 22:33:30.76ID:6IDOFiME
A勤拡大は労働基準法が4月からさらに厳しくなって規定超えたら法律違反で会社が罰せられるから。要は上が時間の管理する手間が省ける人が増えて、長時間労働させても建前上は個人の裁量だから会社の罪にはならない。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況