X



トップページ製造業界
1002コメント317KB

【AISIN】アイシンAW 34速

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM8f-HcYj)
垢版 |
2018/09/10(月) 07:44:44.55ID:Bn6+bHxEM
>>344
EVが多くなったら逆にこの会社の仕事が少なくなるのは当然理解出来てるよね
けどEVを増やすのは地球環境の為である
ほとんどのEVには変速機は必要無い
今まで変速機が進化してきたようにモーターもこれから確実に進化していく
一つの企業目線で見てたら方向を見誤るよ
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM8f-ZVxV)
垢版 |
2018/09/10(月) 09:21:54.81ID:/lM2m/BcM
>>347
となるとこの先正社員登用する人数が激減して行く?
登用されても辞める人いるけど
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM8f-ZVxV)
垢版 |
2018/09/10(月) 09:28:57.48ID:/lM2m/BcM
>>319
そんな場所ある?出さなかったら評価下がるよ
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbbe-eFvF)
垢版 |
2018/09/10(月) 10:20:04.20ID:cRwIVDph0
暇になってくれるなら安心
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdda-bKDI)
垢版 |
2018/09/10(月) 10:20:34.74ID:MMzfceHOd
>>346
ありがとうございます
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e6b-zmX4)
垢版 |
2018/09/10(月) 11:16:53.71ID:8t9VqBr20
AWに限らず愛知県内のトヨタ系列の社員さん達って会社が自分達を『養ってくれてる』って本気で思い込んでる人多いよな。いざという時、会社は冷酷やのに。
0356339 (ワッチョイ a308-2NbL)
垢版 |
2018/09/10(月) 13:16:08.49ID:yON7a6AR0
>>340
>>341
>>342
回答ありがとうございます

対象輸入車のATFが入ってるボトルにはmade in japanとありましたがAFW+とは
明らかに色が違うの(凄く濃い飴色)で素直に保証期間中はATF無交換で
いきたいと思います
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saf2-Qf52)
垢版 |
2018/09/10(月) 16:48:30.37ID:t2qBy8L8a
今日休みになったんだけどこれって有給から惹かれるの?
有給まだ無いんだけど
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b23-90wy)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:34:52.70ID:nBz1xmMD0
ここって常昼だけ希望ってできますか?
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb8-yldv)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:38:28.89ID:B0yRYC1A0
>>347
先見の目があるなら早くお辞めになってください僕たち正社員は一切困りませんので。
EVが今後主流になるのは重々承知しております。ATが事業縮小してクビを切られるのはあなた方がまず先ですし。
まぁその時(10年くらい先かな)にあなたはホームレスでしょうけど。
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-BoYR)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:59:54.62ID:5dkREgSsa
まーた始まった
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM8f-ZVxV)
垢版 |
2018/09/10(月) 20:05:14.55ID:/lM2m/BcM
正社員登用は先ず半年後の1回目は落ちるのかなあ?わざと落とされる?
みんな2回目で受かる人多い
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM3b-089H)
垢版 |
2018/09/10(月) 20:32:48.78ID:VSUwgrW4M
>>359
希望するだけなら出来るぞ。
しても聞いてもらえることはないし、そもそも不採用になるかもしれないけどな
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b23-90wy)
垢版 |
2018/09/10(月) 21:23:00.76ID:nBz1xmMD0
>>364そうですよね。常昼だけの部署は少なからずありますか?それとも、昼夜勤務が大半ですかね。
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdda-bKDI)
垢版 |
2018/09/10(月) 21:25:06.39ID:MMzfceHOd
言い訳がましくてとても言えなかったけど、兄貴の子供に風邪うつされたわ…
休んじゃったから社員登用はもう無理かな…
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM3b-089H)
垢版 |
2018/09/10(月) 21:25:47.30ID:VSUwgrW4M
>>365
ほぼ確実に交代勤務になると思っていた方がいい。
期間工が配属されるのは人が足りていない部署だからな。
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe6-Bh3F)
垢版 |
2018/09/10(月) 21:49:29.96ID:xAwJdrMOM
ここでてit系の業界いった人いますか?
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176b-yJaq)
垢版 |
2018/09/10(月) 21:52:29.67ID:oRDx0DbP0
岡崎土井寮に入寮してる期間従業員は、東工場勤務がメインですか?
あと態度悪い職員いませんか?
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdda-1LtZ)
垢版 |
2018/09/10(月) 22:20:34.00ID:QALL4TM/d
>>369
岡崎東がメインだけど本社工場勤務の人もいるよ
職員は土○の評判が悪いね
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdda-1LtZ)
垢版 |
2018/09/10(月) 22:23:29.17ID:QALL4TM/d
>>360
先見の目
ではなく
先見の明ですね
これがこの会社の正社員クオリティー?
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM8f-ZVxV)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:58:40.27ID:FfjqXV1RM
>>363
あと1回目だと要領が分からないから落ちるって事もあるかもしれないですね。
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spab-Jeux)
垢版 |
2018/09/11(火) 01:11:41.85ID:eMLs/4sYp
石塚マジ勘弁
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa77-5rD0)
垢版 |
2018/09/11(火) 10:28:27.74ID:KTi84AdOa
社員になると、当日突発で休んでも「病欠」扱いにしてもらえたら
給料減らないってマジ?
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saf2-089H)
垢版 |
2018/09/11(火) 11:27:31.88ID:3502WN/Ma
>>374
突発休みを「有給」扱いにしてもらえたら給料は減らないよ
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0696-H9aq)
垢版 |
2018/09/11(火) 17:41:10.33ID:I/GYvBpF6
>>378
月給だけど欠勤したらその分減るよ
有給休暇の文字の意味を考えて
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxab-gttW)
垢版 |
2018/09/11(火) 17:52:52.78ID:vNom4cY9x
月給の場合は減らないよ
もっともAWは日給月給だが
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spab-6krr)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:38:03.73ID:T+JSN+xVp
頭の悪い期間工に餌を与えるな
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spab-zmX4)
垢版 |
2018/09/11(火) 20:17:33.62ID:9xbhQN52p
>>371
エーダブ社員の母校の偏差値は50以下がデフォだしなあ
それと職制のくせに字が汚い奴多すぎて草
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM77-R8Ed)
垢版 |
2018/09/11(火) 22:49:21.18ID:+rJCVurjM
>>374
派遣でも期間工でも、突発で休んだら有休使うでしょ
社員も一緒だよ
仮に有休使い果たしてて病欠した場合は、基本給は変わらないけど欠勤控除はされるし、病欠でも給料変わらないわけじゃないよ
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176b-yJaq)
垢版 |
2018/09/12(水) 00:48:13.28ID:usTMLRpt0
>>373
石塚は期間従業員ですか、正社員ですか
どこの工場勤務ですか
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM3b-Qf52)
垢版 |
2018/09/12(水) 02:23:10.09ID:Z6yMtxb4M
>>384
有給ある状態で?
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM8f-ZVxV)
垢版 |
2018/09/12(水) 02:52:58.86ID:l8SEhSnRM
正社員登用目指すのもちょと微妙になって来たなあ。シャイン凄い大変そうなすがた見てると悩みますね。
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a1-2t+5)
垢版 |
2018/09/12(水) 11:10:31.63ID:JOPoDfcK0
>>387
この程度で大変に見えるならどの仕事も無理だろ。早く辞めてバイトでもしてろ
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdda-A6y5)
垢版 |
2018/09/12(水) 12:07:41.52ID:BMypzfIHd
10月から働きたいと思ってる者ですけど、直接雇用の期間工とアウトソーシングのpeoからだとどっちがいいですかね?
また給料どのくらいになるか教えてもらえませんか?
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876d-Ok55)
垢版 |
2018/09/12(水) 12:38:47.37ID:XGM7cqqc0
若いなら辞めときな。
ここに来たってなにもスキルは身につかない。
時間を無駄にするだけ。
おっさんで正社員目指すんなら止めない。
希望はある。
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMe6-TilJ)
垢版 |
2018/09/12(水) 14:03:08.91ID:ZfrLqsIeM
>>393
どうせなら祝い金出るとこからがいい。同じ期間工でも、直接雇用は祝い金出ないからもったいないよ
給料は、残業次第だけどだいたい手取りで22〜3万程度はもらえる
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdda-bKDI)
垢版 |
2018/09/12(水) 14:33:51.19ID:/KEOTj6Zd
>>394
という情報を聞いて、正規雇用とそれなりの年収および社会的信用を得ようと思った20代も後半に差し掛かったぼく
40のおっさんも登用されてると聞き、「なら若けりゃもっと余裕でいけるんじゃね!?」と思い入ってきました
登用試験ドキドキですよもう
まあこんなうまい話が現実なわけないし、いかなる理由があろうとも初回は絶対落とすとかそういうことされそうだけどさ
普段のライン作業から、社員(ライン外あたり)の業務全般を見聞きする限りは、クッソ楽やね
改善案だなんだって提出も月一であって週一じゃないんでしょ?ヌルすぎ
拘束時間もたった15、6時間程度で残業込み込み手取り25後半、茄子もがっつり
管理職なのに週休2日!
ここの愚痴は競争相手になりうる人を寄せ付けないためにやってるとしか思えないくらいのヌルさと羽振りの良さやわ
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0696-H9aq)
垢版 |
2018/09/12(水) 16:08:52.26ID:yAsmZeyD6
大卒と高卒って同じ年で給料どれくらい違う?
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM8f-ZVxV)
垢版 |
2018/09/12(水) 16:26:03.46ID:qLGPTk4MM
登用試験合格ってどうやってわかる?
合格と不合格の連絡方法違います?
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca01-WrRQ)
垢版 |
2018/09/12(水) 20:04:01.38ID:UcgdVABP0
愛知県民に適応できる奴だけ来い。話はそれからだ。(詳細はネットで
)
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-FSp7)
垢版 |
2018/09/12(水) 20:48:08.55ID:S8juf+lna
よく登用試験で筆記が面接がって話題になるけどさ
雇用形態が変わるだけで登用後も基本的に同じ部署で働くわけだし
部署としてはずっといてほしいと思う人間を推すわけ
業務をこなしたり、突発しないなんてのは当たり前のこと
筆記や面接も最低限合格ラインに達しているかを見るものだしね
要はその職場で必要とされている人材かどうかでしょ
人事としても職場で推薦されない人間をそれなりのコストをかけて登用したいとは思わんわけだしな
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM8f-ZVxV)
垢版 |
2018/09/12(水) 21:41:27.53ID:qLGPTk4MM
>>401
うちの部署は推薦無くて受かってる人いるよ
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spab-Jeux)
垢版 |
2018/09/12(水) 22:13:16.47ID:oCYMAJR3p
>>396
1回で受かるだろ、最初は落とすとか無いから。
人手不足なんだからまともなら受かる。
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spab-Jeux)
垢版 |
2018/09/12(水) 23:46:51.20ID:oCYMAJR3p
>>385
お前だよ
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-Zlpr)
垢版 |
2018/09/13(木) 02:44:14.60ID:DU/GrnNzd
受かる人は受かるし、受からない人は受からないそれだけ
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76d-BPXD)
垢版 |
2018/09/13(木) 07:52:11.98ID:f8cX6xWv0
ラストチャンスの人はほぼ受かるって聞いた
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-wojP)
垢版 |
2018/09/13(木) 08:32:35.03ID:j4CJZhM5d
>>404
そうなの?>>407といい、ザ・体育会系昭和脳なノリで絶対そういうのあると思ってた
実際本社も現場も精神論大好きじゃん
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-1N0p)
垢版 |
2018/09/13(木) 08:42:41.23ID:fNUGjzyMM
社員試験受かってたわ
質問あったら答えるよ
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp8b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/13(木) 09:21:27.11ID:W8d/xAz5p
>409
今日合格通知きた?
筆記どれくらい出来た?
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-1N0p)
垢版 |
2018/09/13(木) 09:23:14.30ID:rthAd4Pxa
>>410
昨日合格通知がきたよ。
自分の感覚だから正確ではないけど、筆記は8割以上は取れたはず
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp8b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/13(木) 09:34:02.39ID:W8d/xAz5p
>>411
昨日かぁ。まだ通知届かなかったからきっと落ちたんだろうな。
面接の手応えは?
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-wojP)
垢版 |
2018/09/13(木) 09:42:03.50ID:j4CJZhM5d
>>409
1、推薦はしてもらってました?
2、面接の練習を職長などに依頼してましたか?
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-1N0p)
垢版 |
2018/09/13(木) 09:52:42.25ID:rthAd4Pxa
>>412
一緒に面接受けた人の中では一番出来たと思う

>>413
1、推薦ってのが何を指しているのかわからないけど、職制の人から応援してるよとは言われてました
2、班長と職長が面接の練習をしてくれました
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f30-okpm)
垢版 |
2018/09/13(木) 10:08:10.03ID:61iNtfde0
>>407
本当だったら、諦めなければ
みんな受かるってことになる。
実際はそんな事は無い。

ラストチャンスで受かる人は、抜けられると困るからって
職場からの推薦でもあったんじゃないかなあ。
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b701-Zlpr)
垢版 |
2018/09/13(木) 10:33:39.96ID:zyFQ3XDB0
>>414
何回目の試験?
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-Zlpr)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:34:19.06ID:rthAd4Pxa
>>416
1回目だよ
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8b-bUZx)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:36:43.50ID:5o076fNYp
実際社員にしてはいけないレベルの沖縄人がラストで登用されたから信憑性あるなw
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8b-NvUj)
垢版 |
2018/09/13(木) 15:14:51.68ID:raUWzXnwp
>>419
月の総支給額
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f95-AQf+)
垢版 |
2018/09/13(木) 15:39:25.81ID:1AcFPqc80
>>420
419です
総支給は残業40hで50万ほどです。
家族手当等も含めてですね
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8b-NvUj)
垢版 |
2018/09/13(木) 15:43:58.58ID:raUWzXnwp
>>422
職制はやっぱり楽か?
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f95-AQf+)
垢版 |
2018/09/13(木) 15:46:27.47ID:1AcFPqc80
>>421
確かにですね、あなたよりは頭悪いと思いますよ。
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f95-AQf+)
垢版 |
2018/09/13(木) 15:53:36.15ID:1AcFPqc80
>>423
個人的にはキツイですね。
全く楽ではないですよ。
職場によっては職長、班長が仕事丸投げで楽してる部署があるかも知れませんが、、、
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8b-NvUj)
垢版 |
2018/09/13(木) 16:01:31.10ID:raUWzXnwp
>>425
ラインもまわさずにぷらぷらしてるからてっきり楽なのかと思った、職制か技能員どっちがキツイ?
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f95-AQf+)
垢版 |
2018/09/13(木) 16:09:20.85ID:1AcFPqc80
>>426
断然、ライン作業の方が楽ですね。
目標可動率を達成して不良出さずにやる事やっていれば、誰にも文句言われませんからねw
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f95-AQf+)
垢版 |
2018/09/13(木) 16:25:04.94ID:1AcFPqc80
他の工場は知りませんが、岡崎工場の部署別のヒエラルキーはこのような感じです

頂点→AT完検
次点→組立
下々→加工、検査、部品管理

除外→構内物流

よく組立部署はオラオラで他部署への当たりがと聞きますが、実際は完検にペコペコしております。
実際に期間工のみなさんは組立や加工に配属される方が多いと思うので、こんな感じなんだなと思ってもらえればいいと思います。

構内物流に配属されたら諦めて下さい、工場の中でも有名なくらい職制がダメですからw
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-KyQX)
垢版 |
2018/09/13(木) 18:34:40.58ID:Jce6eyROa
なんでアイシンに入ろうと思ったの?
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-JGoP)
垢版 |
2018/09/13(木) 19:23:25.57ID:4uFbd6qYH
>>428
構内物流の職制ってなにがダメなの?
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f95-AQf+)
垢版 |
2018/09/13(木) 19:58:56.25ID:1AcFPqc80
>>431
想像されてる通りですよ
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b8-tBol)
垢版 |
2018/09/13(木) 20:26:03.36ID:4KlPLmjp0
>>419
職能手当はどれだけもらってますか?
毎月もらってますか?
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-tBol)
垢版 |
2018/09/13(木) 20:48:32.75ID:fpIB1i2Qa
>>382
それ高卒だろ?
大卒なら早慶、旧帝大レベルじゃなきゃ
入れないよ
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376b-uu2S)
垢版 |
2018/09/13(木) 20:59:21.69ID:k6fpU4/Z0
構内物流Gの部署に期間工で配属に
なった場合、ラインの行程はハズレですか?
教えてもらいたいです。
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-Zlpr)
垢版 |
2018/09/13(木) 21:19:56.59ID:baI+IVTLa
>>433
基本的に職制やっても月給に役職手当ては付いておりません。
意外と思われるかもしれませんが、コレが現実です。
役職手当として出るのはボーナスに現場監督者手当として夏冬に3万円ずつ付くだけです。
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-Zlpr)
垢版 |
2018/09/13(木) 21:22:32.32ID:baI+IVTLa
>>436
工程よりも上司のハズレ率がハンパないですね。
仕事としては楽な部類だと思いますよ、運搬業務がメインですから。
あとは低脳なライン外と無能な上司に我慢出来れば問題無いと個人的には感じます。
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb8-l4q8)
垢版 |
2018/09/13(木) 22:27:30.83ID:TP4dE9tl0
>>423
自分JAだけど、これが一番らくだと思うわ
班長職長がするべき仕事しなくていい
一般がやるめんどくさいQCの事例発表なんかもしない
あと俺個人だと、周りから頼られてないから仕事まわってこない
それで給料は主任でもらってる、まあ評価は最低だけど
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8b-D0qq)
垢版 |
2018/09/14(金) 01:59:44.32ID:iF5fLiElp
ファミリーフェスティバルの日に稼働が計画されてるみたいだけど、組合は何も言わないのか⁇稼働のある部署のファミリーは参加できなくてもOKって考えなのかな...。組合費返せよ。
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0d-BVd4)
垢版 |
2018/09/14(金) 02:49:40.44ID:Vt9iqcw30
>>438
低能ライン外ね!いるいる
パチンカスライン外が多いかも
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-wojP)
垢版 |
2018/09/14(金) 06:57:02.09ID:6Ew0vQchd
社員は結婚しました子供ができました家買いましたと報告したすぐに異動とかあるんやろなあ
逃げ出したくても逃げられんから、可愛そうやなあ
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM3b-AQf+)
垢版 |
2018/09/14(金) 08:51:33.43ID:vKE0N4SwM
やばい、今月登用試験受けるけど先輩の期間社員に注意された。強くやると壊れますって言われた。これ社内評価に響くかなあ?
しかも指摘して来たの女の子やった。その注意して来た女の子に別の派遣のオバタリアン女がコソコソと話しかけてやがる。女やで噂広められてまう。
他の女にも行き渡りそう、多分渡ってそう。あのチャラいオバタリアン女が笑って話してるって事は内心喜んでそう。元々決裂してたから向こうは好都合か
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-wojP)
垢版 |
2018/09/14(金) 08:58:22.05ID:6Ew0vQchd
>>445
俺も今回初めて受けるけど、そんな程度のことなんか何の影響もないと思う
もしそれが影響するのならその程度のことで合否が分かれるような人材なんかどっちみち受かんないと思う
根拠はない
言われたことちゃんと守って人的ミスを出さず、筆記試験楽々突破して面接もハキハキ受け答えできてればまず間違いなく受かるよ
てか俺がそれで受かって今の立場にいるんだから
って工長が言ってた
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM3b-AQf+)
垢版 |
2018/09/14(金) 09:23:41.10ID:vKE0N4SwM
>>446
ありがとうございます。それなら良かったです。
この注意で職場の評価に響いたらどうしようと悩んでしまってました。
女の子も多いから噂広められて期間社員の評価に影響されてしまうかと。アドバイスありがとうございます。安心して試験に望むことが出来そうです。一緒に受かりたいですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況