X



トップページ製造業界
1002コメント266KB

【三菱】AGC株式会社 ガラス7枚目【窯業】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 00:47:31.87ID:nhfB55Ii
6枚目
https;//itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/industry/1514478520
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 16:26:25.34ID:hfMl/S1a
>>925
フロートバブルのころの営業なんて、威張ってるだけで何もしなくても飛ぶようにガラス売れたらしいね
その頃の奴らが手厚い企業年金もらいながらヌクヌク生きてるとかちょっと不公平だわ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 19:54:34.73ID:m0cE4LVi
>>924
サイレントパワハラされてます
厳罰化を望んでます
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 23:43:53.73ID:OV8p0k7v
サイレントパワハラってアホな単語を始めて見たからググってみたが、これもうわけわからんな。要するに大人のイジメか?
そんな職場が我が社にはあるんやね。

正直やる方もやられる方も会社にいらんと思うわ。
やられる側は仕事のできないボンクラと想像できるし、やる方は大人になれないアホな人間だと思う。なんで正面切ってボンクラな理由を説明してやれないのか。
ボンクラに仕事させるとリスクがデカいから仕事させたくないんだろうけど、いないものとして扱うのはうまい手段じゃないなぁ。さっさと配置換えしてやりゃいいのに。

経営者は大変だな
面接で見分ける方法はないもんかね
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 17:39:54.45ID:iTn3lBwi
上司から叱責されたり、暴言吐かれたりすることある?
どんな感じで言われるんですか?
冗談とか大げさにとかでなく、実体を教えて下さい。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 17:47:44.90ID:sNvRnves
>>937
誤解のないように言うと、不動産とか金融とか、営業メインとかの会社よりかは圧倒的に少ないし、このスレで書かれているのが全ての職場でそうかというと違う、拠点や職務セクションが多すぎて当たり外れが激しい、パワハラ全くなくて新人に優しいところもちゃんとある
が、書かれているようにパワハラもあると思う
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 17:52:45.23ID:ylEDpwVc
>>937
当たり前かもしれないが、研究開発を最上流として下流の製造に近づくにつれてパワハラライクな上司が増えるような気がする
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 17:57:35.52ID:iTn3lBwi
>>938
転職口コミ見たらパワハラというより
かなり激務で疲弊してる社員が多いことが書かれてた。

こういうメーカーって自然とマッタリになるケースが多いはずで
ガラスの生産で何で激務になるのか分からないけど・・・
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 18:10:22.63ID:VjqDpASU
>>937
工場は暴力振るう役職者がいるよ。派遣会社と問題になってる
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 18:15:21.81ID:GqdLBqko
頻繁に一般事務職募集してるよね、ここ。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 18:34:53.78ID:sNvRnves
>>945
たった数レスで脳の底が知れる人でしたね、応募しないでよそに行った方がいいよ。この会社にはそもそも必要ないかと
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 18:35:23.47ID:VjqDpASU
>>943
その人の詳しい学歴は知らないけど高卒かな。
3交代の現場に院卒はほぼいないと思うし関わらないからわからない。
新卒のEコースにはいるだろうけど。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 18:36:15.15ID:q572LxbZ
サイレントパワハラ結構あるぞ
優秀な人もされてるぞ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 18:46:09.65ID:w8NG8yMc
無視されて精神病んで辞めていった大卒の子がいたな。まさしくサイレントパワハラの被害者だったな
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 19:11:17.56ID:sNvRnves
真面目系無能っていうのかな?
賢い印象で期待されて入社するも、しばらくするととんでもない無能だと判明する。先輩や上司が頑張って指導しても身に付かず、説明しても理解せず、やる事なす事要求される基準に満たない
その割に残業だけは枠いっぱいまでやる
上司も関わるだけ時間の無駄だと判断、重要な仕事は任せず距離を置く、まさにお荷物、給料泥棒、辞めさせるにも簡単にはできず困り果てる
他所に出したいが行き先候補からも拒否

そして肝心の本人はサイレントパワハラと言い出す
こんな感じのパターンもよく見かけるが?
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 20:41:52.78ID:J6E5495F
>>951
自分は新卒入社Eだけど、先輩上司が熱心に指導してくれたことや仕事の基準を前もって示してくれたことなんて皆無です
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 20:49:03.40ID:rmGn9JVE
>>951
熱心に指導してる先輩や上司なんて見たことないけど
基本は放ったらかしで各自仕事をこなす感じで組織として機能してる方が稀
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 21:28:03.17ID:Qne7TsIB
>>953
2018年度新卒入社で全てのカンパニー、全ての拠点の職場に行った上での回答なのですか?ただ配属ガチャで外れ引いただけですよ、次の部署は当たりだといいですね
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 22:15:48.69ID:fOwdJpyg
>>959
人事の方ですか?
遅くに火消しご苦労様です。そもそも職場ごとに当たり外れのある時点で組織として間違っていると思いませんか?
火は火元から消さないと消えませんよ、まず自社の職場環境の現状を確認しましょうね
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 22:37:17.05ID:cG4DE+Gi
人事がこんなとこ書き込むわけ無いって何か根拠あるんですか
少なからず就活生が見てるんですよ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 22:43:50.36ID:AiNFi9fi
>>962
元社員だけど人事の採用担当が内定者飲み会で2chの話ばかりしてたけどw
遅くまでサビ残で工作ご苦労さん。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 22:46:05.50ID:AiNFi9fi
ちなみに俺の同期は1/3くらいは辞めてるよ。
カンパニーによれば半数くらい辞めてるとこもあるな
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 22:53:08.51ID:eSH+bS/u
ネガキャン多いけど、まあ人気だからなのかなあ
ここほど将来的にはとか、他社が参入したらとかこじつけ下げが多いとこも少ない気がする
>>965
何年入社?
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 03:00:04.61ID:rz7iwoZx
必死に擁護コメントしてる人は自分の意見を他人に押し付けて正当化したいのかな?
打ち合わせとかで頭ごなしに自分の考えや意見を押し付けてくる役職者よくいるけど、社内のノリをネットに持ち出すのはちょっとね。。。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 05:38:55.33ID:kiX3XgCV
>>965
そんな辞めてるの?
理由は?
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 06:15:21.31ID:kiX3XgCV
正直、疲れてもう体動かない人いない?
これ40歳や50歳で続けるの無理やろ。
身体、精神ボロボロになるわ。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 17:56:55.69ID:rJucucAd
>>960
その通り 組織として問題ありですね
表面的に取り繕うだけ
ヘルプライン機能してないなど不都合な真実を隠ぺいのためか
事実直視すべき
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 21:40:32.48ID:hj4/PkDh
組織や上長のあたりはずれあること自体、若手が幹部に意見すると逆ギレされるわ
そりゃ退職者続出するわ
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 21:58:31.87ID:hb/3WK0r
もう体質だから変わらないよ
コース関係なく体育会系の会社だからね
日本らしい無駄も多いし、たぶん優秀な外国人経営者になったらもっと利益出る
その分犠牲でいなくなるおっさんとかもいるだろうけどね
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 06:54:35.60ID:jzjNxADd
>>986
いるかどうかは知らんが、資料はちゃんとした日本語で作ろうぜ
書類でら抜き言葉とか見ると非常に残念な気持ちになる
作った人がバカに見られてもしょうがない
伝わりゃいいって思うのかも知らんが、そこで「こいつバカだな」ってバイアスがかかっちゃうと損するだろうよ
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 14:13:26.94ID:CNPKHQ5n
>>990
しかもそういう奴に限って年下の若手とか部下には偉そうに重箱の隅を突くんだよな
同格以上のランク相手だといくら内容が見当違いでも穏便に済ませようとするくせに
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 14:14:24.37ID:0D4r98qW
院卒で鹿島工場行くかもなんだが、ワークライフバランスとかどんな感じなん?
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 20:03:54.49ID:Ev09Q5/C
サイレントパワハラといえばAGC
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 22:22:53.66ID:74Mw/+f8
>>993ガラスなんだよねー
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 22:24:38.02ID:74Mw/+f8
>>995
呼び出しは工場である以上仕方ないと思ってる。どれくらいの頻度で呼び出されるん?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 215日 22時間 26分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況