X



トップページ製造業界
1002コメント266KB
【三菱】AGC株式会社 ガラス7枚目【窯業】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 00:47:31.87ID:nhfB55Ii
6枚目
https;//itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/industry/1514478520
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 23:14:09.96ID:gLR+zFOt
>>530
啓蒙してる人が実は‥ってこともあるよ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 23:27:32.50ID:CI2eZ0SL
レジェンド

保健士
上島町役場 西本亜希子



これでググればでてくるが、
保健士だから精神保健福祉法を知っており、
伯方警察署アキヤマと創価学会刑事の殺人幇助工作失敗のことと、
イワキテック役員の犯罪についての話を聞きつけ、
身内がイワキテックにいるものだから、

その殺人幇助工作失敗した
伯方警察アキヤマと

創価学会刑事、

加えて
スキンヘッドの眉間にホクロがあるバカ、
合わせたて三名の日本国警察に侵入したテロリストと

拉致をしようと自宅に押しかけ俺様に怒鳴りつけられ拉致を失敗した


生ける凶悪伝説
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 00:52:05.48ID:4vMZTHDY
>>535
残念ながら新丸ビルの人たちね…
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 01:18:53.11ID:cB1X98gt
>>531
そもそもフロート法自体は一般的な製法だし、あとは中華バブルの勢いで札束積めばあとはなんとでもなりそうだもんな
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 21:56:20.03ID:42lSxh8I
この会社を受けようと思っています。
33歳で専門卒、実務経験5年で設備保全として採用された場合、どのくらいの基本給になるか教えてください。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 21:56:42.23ID:uhmnutQC
>>534
職人編ならガラス職人がいいのにな
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 23:30:42.01ID:EmY2TZQ6
>>539
絶望するほど安い。
26〜28ぐらいならそこから昇級で何とかなるが、その年だと本当に絶望と思う
保全もできる製造オペレーターで潜り込めばワンチャンあるかも
保全で33だと採用されない可能性が高いね
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 15:18:03.82ID:6JGCIp7d
>>537
実際、事なかれ主義が蔓延してるな
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 19:27:23.71ID:CDXgQHJt
>>543
いやいや、それにしても安いんだよ
前職の経験を買うということを全くしない
本当に有能な人物なら生え抜きの高卒よりも高い給料で雇っていいのに、実態は絶対に生え抜きより高い給料にはならないからな
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 23:16:31.56ID:1Ug8BJ7U
>>544
不祥事でも起こしそう?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 13:20:45.00ID:Vw8Aqdwp
>>544
残念ながら、自分と取り巻きだけが生き残ればいいとしか思っていないクソ幹部に対して、本当のことなど意見できない
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 18:58:09.98ID:SJYUMF8a
年末年始みんな休んでるのに仕事とかまじやるきでない
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 22:47:45.22ID:Dvv1R8wk
>>549
意見言えば粛清だもんな
恐ろしいよ
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 12:26:20.02ID:aGXdTKFg
大卒クラスの職種だったら、残業は少ないですか?
毎月40時間くらい?
あとパワハラとかないですよね?サビ残とか。

辞めていく人は少ないイメージはあるので
決行ホワイトなんじゃないかと妄想しています。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 12:56:46.92ID:ggIynq5m
高卒29でs3-6やったぞ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 13:59:12.11ID:sy6dFeIJ
中国とガチの価格競争が始まるのに日本のガラスは裸足で逃げ出したくなるレベル
技術力も中国の追い上げが凄くて規模も大きいから規模の経済で中国に負けるのが目に見えてるレベル
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 14:20:47.82ID:sy6dFeIJ
東京オリンピック後はビルの建設と住宅着工戸数が激減するし中国から山ほどガラスがやって来るぞ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 16:22:08.08ID:DwbrDSgm
中国はどっかから買ってきたモノを組み合わせて製品にするのを得意としてる
素材系はやらんでしょ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 16:30:11.63ID:YDF2WwO6
>>564
素材分野で鉄鋼が中国の存在感が半端無いからね。日本のガラスは殺られるよ。
鉄鋼より技術的な差別化を図ることが出来ないからね
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 17:12:15.33ID:+Dakb9Wv
>>563
その上、若手を育てないんだから、もう先は見えてる
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 17:57:51.14ID:OUkCbdFk
>>566
今の役員連中は自分等が上がればそれで良しとしてるからね。
あと5年すれば退職金もらってサヨナラ逃げ切り勝ちだからね
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 17:59:40.50ID:OUkCbdFk
>>567
ムリムリ、ぬくぬく商売気質でやってきたもんだから今更ながら業態を変えるとか無理だから
破滅一直線だよね
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 20:19:41.30ID:rbj+8hf5
>>564
お得意のフロート法は、自社の強みみたいな事言ってるけど、元々は買い物技術だしな
中華にフロート窯なんて山ほどあるじゃん
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 12:03:11.73ID:hUj83Eo6
大企業で何か安定そうなイメージが強いから
来年から転職で入社する可能性高いからよろしくな。
面接官いい人だったし優しそうやった
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 12:08:18.11ID:hUj83Eo6
ところで、
旭硝子株式会社 → Asahi Glass Co LTD → AGC なら、
AGC株式会社 → AGC Co LTD → AGCC で何か変じゃね?

凄い日本本位な名前の変え方でちょっと変な気がするけどみんなはどう思う?
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 20:06:13.51ID:Koyz0hZY
KTAめんどくさすぎ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 22:49:57.22ID:3eAUrHqv
>>539
遅レスだがまずどっかの転職コンサル経由で受けるのをオススメする
給料とかランクとかの交渉してくれるぞ
少なくとも今の給料より下がることはない
転職市場も活況だろうし会社が優遇条件のみそう
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 00:43:01.98ID:vcTTd02s
>>575
間接部門が一番のお荷物で既に瀕死状態
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 12:03:39.79ID:6gLX8ImT
リストラする前に無駄な本社とかCMとかいくらでもけずれるとこあるぞ
まだまだかなり余裕ある
もうしばらくしたらボリュームゾーンの定年もくるし
社長が退陣するとき希望退職募るけど今の社長のときは希望退職無いかも
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 12:25:13.70ID:15vyt9XS
年末年始テレビCM見かけるたびに思うんだが、いったい何億のムダか
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 15:25:46.17ID:YhvaF3Ms
テレビCMと東京ドームとYouTubeと電車と駅。。。
会社の名前変更でよくもまぁこんなに広告出すよね
これで来年のボーナス据え置きだったら笑えないわ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 18:07:21.26ID:15vyt9XS
目の前のガラスを割れ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 20:10:23.60ID:cVedGSMq
会社の名前を変えましたに金っても売上儲けにつながらんのに
力いれるとこ間違ってるし10年後潰れるわ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 20:20:37.13ID:15vyt9XS
2018年分の予算消化も目的になっていそう
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 23:15:25.85ID:15vyt9XS
殆どの本社部長級以上を今すぐリストラしてほしひ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 13:08:42.03ID:vg5Uub8K
>>552
留年浪人無しで今年30ならベース550+50/残業15時間毎
今年31なら上記+30〜40
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 18:01:14.56ID:mbE/0Yud
>>590
この方々やりたい放題
うらやましい
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 20:24:21.04ID:NUjNac0R
課の移動ってできるん?
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 21:12:51.87ID:LCkteuG2
>>594
この方々の人事評価は社長も行ってる
やりたい放題で部下を振り回し業績悪化させた責任は、トップから順に取るべきなんだよな
…まともな会社なら
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 22:11:24.52ID:NUjNac0R
三交代が嫌だからというわがままを言ったらさすがに無理かな。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 23:34:20.42ID:Rx8NgsFO
>>597
本人は希望しなくても、
パワハラモラハラ三昧の幹部に嫌われて異動させられた奴なら知ってる
所管まで変えられた奴もいる
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 03:02:23.62ID:ewhNohIo
同じ職場の先輩が若年性認知症に見えるのですが、どうすればいい?
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 11:14:40.27ID:KABjzQX+
>>591
ゴーンさんも就任当初は社員との対話を大切にしてたんだって
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 11:29:03.47ID:AmVVAbeA
>>601
心配だね
産業医にちょっと相談してみたら?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 18:43:40.82ID:Gpj+oKsb
>>600
好き勝手優秀なやつ引っこ抜いたり、生ゴミ社員を押し付けてきたりホント迷惑な奴もいるね
ああいうのなんらかの制限付けてほしいわ
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 01:02:49.98ID:vnHCyBw6
>>604
人事部が大して監視指導しないんでしょうな
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 11:20:29.51ID:0fBCXuvX
>>605
自浄作用がないのか、人事部もグルなのか…
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 14:40:15.70ID:Z9tdDHvl
>>609
いやいや僻地ならまだましな方。結婚したら数ヵ月で海外に飛ばすとか、家建ててる最中に転勤とか。
最近はそういうの減ったらしくてあんま聞かないけどね。
今そんなことしたら若手すぐ辞めるね。就活苦労してない世代は呆気ないほどすぐ辞めるよ。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 19:57:26.92ID:vnHCyBw6
>>606
どっちもだね
人事部内に限っても色々ありそうだもん
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 21:25:54.01ID:mMWh5bI0
沈まぬ太陽に出てくる日本航空みたいな企業だな
まあ古い会社はどこもそうなんだろうな

若手全体のベースアップするのはいいが、中途若手のベースアップしてやらないと未経験者は25歳以降でもS6とかS5でスタートさせてんだからさ
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 01:41:43.49ID:B3OZWzp4
>>602
ゴーンさんでさえ昔は対話重視してたんだ‥
今やしまむーなんて、東京駅前で喚かれようが無視し続けてるんだよな
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 10:27:25.42ID:i2OKOUAJ
>>613
人事部って人権擁護(用語?)部だと思ってた
違うんだね
ハラスメントと言えばAGC
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 02:37:38.68ID:pCBSUTsr
20代中盤の中途s4ってどう??
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 05:26:27.47ID:7NilEeB1
昭和の人間多すぎ暴力事件は当たり前
残業ないと稼げない、KTAとか意味不明なことばっかり中途でなんもできないやつが自分より給料のいいS3スタート、違法行為を隠蔽、クレームは出るまで知らん顔、これから入ろうとする人はこれをみて1人でも考えなおしてくれ!!!
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 05:28:47.91ID:7NilEeB1
>>618
給料15万
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 05:30:55.88ID:7NilEeB1
三菱系お得意の表面上はいい会社
中身はブラックいや違法行為のオンパレード
普通の人間なら嫌気がさして辞める
正月休みなんてない
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 19:31:53.64ID:/H0/CqsN
>>616
人権啓発室だってあるけど全然啓発してないよ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 20:26:04.00ID:oho9R8qr
>>620
そっからあがるもん??
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 21:51:57.74ID:8ch1wZW5
>>623
俺の知ってるSの主任でそこから年収850万に到達してる人もいる レアケースだろうけど
能力と運(部署ガチャと上司ガチャ)次第やね
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 22:58:37.78ID:oho9R8qr
>>624
分区長だとどんなもん?
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 02:59:26.29ID:11SAIMY2
ちなみにS3ってどれくらいもらってるん?
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 01:03:59.77ID:Teiwom0I
>>616
法務もそんな感じかも
独占禁止法辺りは熱心なのに、労働法は人事部所管です、みたいな
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 16:53:21.27ID:v/X56efP
>>627
20代後半S4中途で基本給とボーナスだけだと350万切るんだけど
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 21:33:49.88ID:BrFIXs0Z
今の会社、凄い勢いで人が辞めてて人事部が誰もいないよく判らない状態なんだけど
AGCはまともな会社だよね?
40だけど採用してもらえるかしら
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 21:39:57.94ID:/bYWjA2y
>>621
俺も嫌気さしてる 周りもそう いじめ嫌がらせ蔓延そして放置
退職者多いわけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況