X



トップページ製造業界
1002コメント266KB

【三菱】AGC株式会社 ガラス7枚目【窯業】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 00:47:31.87ID:nhfB55Ii
6枚目
https;//itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/industry/1514478520
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 00:18:53.67ID:l11/C1kc
>>94
毎月たった3,500円だけど
新丸ビル周辺に1,000円でたらふく食べられる店は殆どないよ
一方、工場の食堂は一食200円
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 12:13:39.44ID:KJyh5zBg
Sコースで中途で入社した場合、一年間でどのくらい昇給しますか?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 21:46:23.14ID:2rrIT2Iu
>>98
最初は5000人規模って言ってたよね
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 12:09:50.36ID:lsc6IQuo
ここって独身でアパート借りても補助でないの?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 20:47:31.85ID:m60uaTL5
>>105
無いよ、会社指定の寮だけは安く住める
あと既婚でも相手より収入少ないと社宅や家賃補助一切受けられないのも注意な
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 00:29:19.24ID:C7n/8E1e
>>107
途中で収入変わった場合は申請できたと思う、
逆に相手に収入越されたら、家賃補助止められるらしいから

それとEコースの男だと育休取れるのが少数派だよ。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 12:58:10.96ID:94YhaP27
>>109
45歳までだよ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 17:44:07.45ID:be2OrLNj
社長は参加するの?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 18:33:30.42ID:USKtMi95
公式Twitter見れば?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 08:39:44.47ID:EdM76vke
2000未満でしょー
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 10:01:02.72ID:86/xuEIL
Aフェスとかさー
上の連中はなんにも分かってない
なんで埼玉なの?
デカければいいってもんじゃないだろ
公式ツイッターもめっちゃ滑ってるしいいねしてんの高橋一生ファンのクソアマ連中だけじゃん
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 18:57:46.64ID:5lFAAMYV
いつも資料には業績が好調とはいえ依然として国際競争は厳しく、、とかいいながらいくら使ったかわからないイベントをする神経な
いくら使ったのやら

このイベントには文句書き出すと一万字超えるくらい不満がある
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 08:13:40.02ID:f0MWqnnU
メセナなら旭硝子財団がやってる
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 19:56:09.71ID:tMMNdvqp
東京ドームと国際フォーラムかどっかが予約いっぱいで取れなかったから埼玉にしたと言ってたな
他に天井あるイベントスペースあんまないし仕方ないね
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 23:45:38.37ID:ygxR8oXM
屋根ありなら体育館で十分でしょ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:20:54.83ID:TSQQLUp3
この会社のEコースで高専卒?専門卒の人達って同い年の院卒と同じ人と同じ給料もらえるの?
めちゃくちゃコスパいいですね
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:27:05.98ID:HibPOtUQ
適当なこと言うな
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 02:31:38.26ID:F57OvQX6
Eだけど、偏差値50以下の高校が中心の新卒Sと
給料は大して変わらないわそっちは転勤ないわで
ショック受けました
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 12:49:07.36ID:k+DjJ/GX
技術系は院卒が9割以上だよ
2000年以前は高専や短大卒もいた
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 21:34:37.60ID:y4DsqJ1k
高専とか短大卒の人も給料同じなん?
てっきり同じEコースでも違うのかと思ってた
でも管理職から先のランクアップが大卒院卒よりは遅いよね
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 06:03:40.72ID:UhfHxOQG
千葉希望だけど、バッチ、連続どっちが多い?またはどちらか一方?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 10:39:25.68ID:1G8sPgME
>>135
給与テーブルが同じ。入社時のランクが違うだけ。
別に役職になりにくいとかも昇進もほとんど関係ないね。
高卒で課長になるやつだっているんだぞ。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 22:02:49.88ID:keLM6pON
>>138
そうそう。
どんな職場・仕事にぶち込まれるかは運に任せるしかないし、
人間関係にトラブっても幹部や人事は助けてくれない。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 12:43:22.60ID:IJLJt1L5
>>138
そうなんだ、今まで見たチームは年下の院卒がリーダーやってたから関係あるのかと思ってたよ
学歴差別かもしらんけど高卒に顎で使われる院卒とか哀れだな
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 23:22:34.17ID:3wdWp2xD
1年目から100人の部下が持てるって聞いたけど
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 20:50:34.48ID:xp0eTHpD
100人部下いるってグループ長レベルじゃん
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 00:39:46.81ID:5TaUmmS4
全社掲示板は自由に投稿していいのか
とか何処に聞けばいいですか?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 20:48:36.56ID:GfAVvpzL
車通勤可は何キロ以上とかあります?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 22:16:09.74ID:AXmKCHR7
総務にきけ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 00:51:44.88ID:+BzkWRSg
本社の総務って何やってるん?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 08:00:03.81ID:19e9T9sS
総務にきけ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 23:32:24.66ID:Gn4Ny4KD
>>150
怒られたよ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 20:23:22.42ID:kZ+UZzWE
BBAどもは化粧直しでトイレに籠ってるんだが
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 11:32:10.72ID:M1EkJA5e
総務にきけ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 19:47:14.66ID:eqD6EKPI
総合職新卒は5年でどれくらい辞めますか?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 21:02:28.73ID:L7R/o3Cc
>>160
総務にきけ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 20:10:56.19ID:4qyZ26NP
人事がパワハラしてるって噂聞いた・・・ホント?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 19:58:24.78ID:dfbEMGwZ
中途の最終面接受けた時に人事のおっさんがやたら高圧的に絡んできたの思い出したw
もしかしてその人のことかな
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 22:06:31.01ID:IgzsUyNZ
人事なのにパワハラするような奴は即リストラされるべき
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 13:17:15.47ID:3pwylfaM
部署によりけりだけど、ひどいところは昭和かよ!ってくらいひどい旧態依然の文化、仕事の進め方で辟易するよ
手書き記録、紙媒体連絡、印鑑ないとダメとか
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 22:31:25.63ID:5diuenk1
>>174
その日仕事にならなかった。
BackUp体制も整っていない大企業ってあるのか・・・
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 21:59:19.36ID:X6Skpega
30歳以下役職者になった奴とか知らないんだが‥
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 00:31:57.85ID:3BHm4wJy
残業ハンパなくても、うち勤務時間手入力だから、
外回り多い営業だとサビ残ばかりで
Eで900万も行かないぞ
0185a
垢版 |
2018/09/26(水) 12:28:43.63ID:VMizJCNz
今後はeでも役職者になれないケースが出てくるみたいだしな
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 17:11:18.83ID:75jH9Sy9
Eで40歳とかの人のメンタル見習いたい
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 19:15:08.38ID:IaGAcZN8
大卒はE
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 01:00:38.75ID:MoAp/dH+
課長レベル以上のグレードBにも関わらず、
全く部下の業務のマネジメントをせず
よその課や部と調整もできない上司に苦労してます
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 20:35:31.27ID:M+db3AnP
内定もらったけど、30代前半でE2って普通?辞退しようか迷ってる
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 20:50:18.43ID:MIRk6PO7
>>187
大卒のヒラ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 20:54:24.68ID:l17wv/2L
東洋経済によるとこの会社の総合職の平均年収は1100万らしいんだが全く信じられん
割とみんな慎ましく暮らしてるし勝ち組という印象はあまり無い
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 21:10:06.42ID:vCrkA5qU
1000万貰っても、頻繁な転勤、サビ残、激務だからなぁ。
まったくお得感がない。妥当な給与。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 21:44:57.80ID:1VDZD9Wm
>>190
お前が34歳でストレートの院卒で良い大学だったとするとちょっと微妙。辞退した方がいい。
30歳で浪人留年有、学部卒、ランク低い会社、ショボイ大学のどれかに当てはまるなら妥当。
というか前の会社の年収考慮してのE2なんじゃね。結論妥当。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 00:57:56.58ID:7M3FAD7L
>>192
年収1200万以上のバブル入社の割合が異常に高くて、
薄給の新卒入社の若手Eはどんどん辞めて割合低いるからな
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 11:36:56.12ID:InG7+pa9
>>189
うちもそうだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況