X



トップページ製造業界
1002コメント348KB

無能オムロン その17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 21:58:40.06ID:cdQRbopr
創業者の遺産事業だけに頼り、アホ経営陣がアホ管理職を増産し、技術もモラルもなくなった企業の最期を見届けましょう。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 20:04:42.56ID:m6nLpDrX
田中のトシさんはケチで銭ゲバだよね
無能なのに管理職にしがみつくから部下も無能しか残らない
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 21:44:21.02ID:5PpvTEQw
市場縮小で死んでいく事業体なんてどうでもいいでしょ。
そろそろ1Q決算、また、キーセンスにどれだけ離されるかが重要だろ?
IAB事業が減速したら、UPSなんて瞬間消滅するぞ。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 07:28:56.65ID:kxAqUHuk
夏服回収。猛暑の中で冬服ですが何か?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 12:45:49.39ID:o7ErnEV7
バカばっか
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 19:19:08.16ID:V1Z5KTpe
新規市場参入した経験ないバカ管理職は新規を探索する活動を知らないばかりかマイナス評価だからな。
倒産を加速してる犯罪者という自覚すらないバカばっかり。頑張るだけ死期が早まる。バカじじい管理職。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 23:52:28.04ID:VzuHUQxP
田中のトシは勝組やね。
こいつの人生が幸せだとは思わへんがな。。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 03:50:37.12ID:lYU+jHQ2
口はたっても具体的アイデアが出せず実行して成果を出せないのを普通の会社では、役立たずの真のバカという。
昇進の研修対策が上手いのは現場で全く役立たない新のバカばかり。
いかに自分が目立つかの入社試験のグループディスカッション対策と同じ。
そこで上手くやるのは要領だけで、実際には使えない奴だろ?
オムロンでは、こんなバカを管理職にして毎日無駄な会議と資料作りを繰り返してるだけ。
田中とか知らんけど、電子は不良UPSの回収と代替機生産だけで他はなく終わり。
電子だと社会人として哀れな日陰の人生、少々の問題は目をつむるから適当にやっておいてくれや。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 07:25:47.41ID:i7x1ogui
O河内さん、見苦しいですよ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 08:04:33.69ID:1zJs5juS
1Q決算、増収減益。
IABとOHQはまだいけてるが、EMCとOAEが死んだな。
電子部品は村田製作所は生産追いつかず値上げ、自動車も好調だけどねぇ?。自滅か?足引っ張ってる。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 12:37:51.28ID:pRIL0nJ2
なんぼ募集しても奴隷が集まらんね。
技術特派、下請、最低時給のパート、
契約社員と言う名の単なるアルバイト。

求人媒体の常連。懲り無いねホント。
田舎は噂とか悪評があっという間に広まって終わりなのに。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 21:09:24.92ID:jgBPBGGS
>>809
稼ぎ時なのに顧客や営業の反発を無視した生産移管で弾が出せなかったり数年前に設備投資案件の見直しでいったんストップした影響が今になって効いてきてる
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 06:23:58.42ID:VquROgp3
>>809
OSSはどうなんだ?知ってるなら教えろ。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 15:00:09.55ID:OQ1ZyAQY
早く潰れろ陰険・陰湿・クソ企業
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 18:14:25.36ID:uRAin5b5
【電通違法残業事件】違法残業で高橋まつりさんを過労自殺に追いやった元部長は「不起訴相当」。

電通の違法残業事件で、東京第一検察審査会は27日、過労自殺した新入社員の高橋まつりさん(当時24)
の上司だった元部長=退社=に対する東京地検の不起訴処分(起訴猶予)について、
「不起訴相当」とする議決を公表した。

議決書は「会社という組織の中で、個人ができる対策は限られていた」などと指摘した。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 19:50:28.21ID:AMnZmcke
IABの増収減益ってヤバい兆候ですね。
増収は単に買収したところの分だし、
減益は成長投資のためっていってるけど開発費残業は抑制されてるから単に売れてないってことでしょ。

そして株価対策のための自社株買い。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 23:06:25.18ID:RL/p708b
決算発表会のN戸。笑えるぞ。発表は原稿を読むだけ。Q&Aは全く答えられず。サイテー。
更に、少ししゃべったことは全部、嘘。これは犯罪だ。

しょうがねぇ〜から、ちゃんと質問に答えてやるよ。

営業利益増減の階段グラフへの質問が多かったよな?大きな付加価値増と販管費増は、M&A影響だ。
売れる商品が出たとか、工場の利益が改善したとか、そういうことは全くないと言ってよい。
M&Aすれば売上が増え、それに伴って利益も増えた。そして販管費も増えるよな?それが階段グラフでバラバラになっただけ。
いいか?M&A出来た先が営業利益率が良い会社な訳はない。クズ会社。
だから、利益増より販管費増が大きくなり、営業利益が減ったのだよ。だから、増収減益になる。

経営の努力で製品の付加価値増があって利益が増え意図的に投資して販管費が増えたとか、は全くない。
単にM&Aしただけってことだ。その位は分かって質問して欲しいと思うよ。

制御機器のエリア別のプラスマイナスもそうだ。買収した先が、日本のカメラメーカと米国のロボットメーカ。
中国ではシェアがないところだった。以上だ。

去年はスマホ向けがあって、それが今年度に一変した?嘘でーす。
そしてADASやデータセンタで半導体が堅調?嘘っぱちなのは分かるよね。すまんね、質問者6が指摘した通りで嘘だ。
世間知らずの名ばかりCFOで。しかし、家電を中心に半導体製造装置向けは堅調なのはそうだ。

ヘルスケア機器が利益が増えたのは、赤字の会社をフクダに売却したからだよ。売上には殆ど寄与せず赤字を垂れ流してた。

PLCのシェアが上がってるといいきっちゃったクズがいたな。これは風説の流布だな。犯罪者確定。
PLCのシェアがダウンしているのは、三菱やキーエンスの売上増を見れば分かるだろ?大幅にシェアダウンしている。
日本は勿論だが、中国は更に醜い状況だ。PLCの枠組みを去年変えた。米国のモーションコントロール機器メーカをM&Aした。
それをPLCにカウントしているだけだ。オムロンの新商品は全く売れず従来機種の売上は減少している。

CFOが利益コントロールできるかというと、先の10%の経費カットは出来るだろうね。タイムラグは3カ月、クォーターだな。
ただ、見ての通りの何もわからない阿呆なCFOだから、10%カット!っていうだけ。事業影響なんて分かるはずないよな。

今後、利益が出てくるか?増える訳ねーだろ? 今後、落ちていくんだよ。それを確保するには、更にM&Aするってことだ。
キャッシュが続く限りな。キャッシュを使ってM&AすればROEは上昇する。新商品は作らず販路がかわりGP率は上昇する。
しかし、いつか、破たんする。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 08:15:57.70ID:WaEc5l/H
嘘つき、詐欺師ばかりの経営陣
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 11:12:59.35ID:zA0p6bko
あれがN戸さんか。新入社員の方がよいと思います。
質問に答えられなくても、ちゃんとわかりませんと言うとか、呼応した受け答えが出来れば良かったと思います。
フラフラしているし、右手の異様な動き、あまりに下品な水の飲み方、入社試験なら落ちてる位と思います。
IRの人はちゃんとした人を選ぶとよいと思います。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 14:40:58.03ID:8a2OU2ks
>>816
すごいわかりやすい
いつのまにか2020年の経営数値目標がかわってた。
MBIならマイナス評価
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 20:57:59.89ID:aUIhGo+8
この会社のNo2が日戸とはね。。
No more 日戸。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 02:54:20.20ID:hTq1d+E1
OAEは特定客先だから企画営業力と商品技術力の低下が業績に直結する。
企画営業はリスク取らないから、御用聞きばかりで提案する事なく客から期待されなくなった。
小牧の新規開発は、性能が悪いOKAOドライバ監視やら売れないものばかり。
開発者は口だけで達者成功実績なくて客には全く信頼されない。昔からの部品だけが頼りです。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 06:24:42.25ID:0ipq8nvY
電子どころではないな。あの決算発表を聞いたら先細りで経営陣は打つ手なしで祈るだけとしかとれない。
OAEやEMCはリストラか?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 07:55:58.21ID:CPVG74eS
電子部品受注最高に 車向け好調、4〜6月日経集計
電子部品大手6社の2018年4〜6月期の受注額は前年同期比13%増の約1兆5400億円だった。7四半期連続の増加で4〜6月期として過去最高だった。

オムロンは?
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 11:40:11.83ID:dahUIpgN
バックライト事業から、50名くらいの人が国内で移動しました。
同じくらいの人がチャンスを求めて外に出てゆかれました。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 19:34:47.31ID:gQi5H0aP
バックライトって鶴ヶ島のパイオニア精密だっけ?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 22:26:50.37ID:HTxhpjKt
UPS事業部も早く処分しろや
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 06:43:53.32ID:Ra4l9+/6
オムロンはIABの利益だけだからね。リストラの質問もあったね。
IABとOHQ以外はいつやるか?だから。
経費カットの意味ではない。IABとOHQ以外は質問するまでもない負け組だから。

経営陣はM&Aでなんとかしようとしているが世間知らずで将来的に不良債権化する。
中間管理職は全く動けない。動けば動くほどボロボロになる。
成果横取りだけで生きてきたから、チャレンジャーを排除してきた極悪人。
事業失敗したOSKや整理BUなどのクズだから、何も知らない。
どうでもいい旅費経費のチェックと資料パワポ作りだけ。
コウノトリが新商品を運んでくるのを待っている。あと何年持つか。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 07:33:25.28ID:kyKu1Vek
経費予算だけは予算内、でも成果は出ません。
だから管理職は企画出身、旧技統出身ばかり。
そしてシンヤが生まれた。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 11:36:13.52ID:BSDZEgGW
社訓
不平不満を言わない社員になれ。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 22:01:20.97ID:3TgUnLE8
>>834
古川と筒井を許せないですよね。
こいつら周りを不幸にしてたいそうな退職金をがめて退職しました。
私もこの二人と取り巻きを絶対に許しません。電子と直方を潰して下さい!!!
山田社長!!!!
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 23:18:35.09ID:y0VwAKdJ
投資家もこの会社がいかに嘘ばかりかをいい加減、気付くだろうね。
気付かない奴は破産するね。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 00:13:28.59ID:KnYlHCkM
>>826
いつの話?
2017年にやったはず。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 00:49:01.21ID:vV00LH+p
F川の退職金なんぼやろ
海外に高跳びやら出来るだけのカネ貰ってそうやな
都合が悪ぅなったから泥舟から逃げやがったか
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 08:03:44.15ID:MWHgA2gJ
昔ながらのリレーとか作っているうちに、
成長市場では半導体化やCPUなどの高機能化が進み、
時代に取り残された。
今の管理職は昔ながらの商品を作り続ける事しかできない。
技術が陳腐化し新しいものは排除するか、委託に任せるだけで新商品企画力は消滅。
隣りの芝生は青く見えるのかM&A、しかし腐った会社ばかりで市場環境は厳しく成長は望めない。
バックライトも無くなってないが敗北して清算。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 19:33:48.20ID:OqAy3xTI
バカ管理職は新商品ネタを潰しているという自覚すらない。
成功経験がないだけでなく、事業縮小して余った管理職ですら、過去の自分の評価基準は変えないからね。
人事の失敗は取り返しがつかない。何を言ってもムダ、自己否定したら何も無いから変われない。
(の)だけでなく、次々と次々と潰れていくよ。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 19:58:37.31ID:7+ADbxLy
キーエンスの決算出たね。もう追いつけないね。
アホ管理職は成長昇進は横取りだけしてきた使えない奴らだから沈没する。
会社変わる方を考えた方が良いでしょう。
登録してみたらいいけど、結構、いい話があるよ。もうすぐサヨナラ〜精々頑張れよ。アホ。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 21:41:12.11ID:9pzOyacJ
キーエンスを競合と思っている世間知らずのバカが多いのがアホロンの特徴。
山田社長は賢いからキーエンスの名前を出さないよ。少し前はパナソニックとか引き合いに出してたけど、バナも回復したから電機・電子の会社でアホロンに負ける会社がなくなって困ってる。完全な負け組が山田アホロン。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 22:28:01.81ID:yTA34pqP
F川や筒Iの電子は即潰せ。
山P、N戸、M田の事業無知のクソ経営陣は即退陣させろ。
2年後に売却した残りの全社員で売却金額を山分けして終わりにしよ。
その前に作田、山田から賠償金を払わせるのは有り
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 05:45:34.15ID:T+gE687x
PPEで知ったかぶりでコメントする管理職が哀れなんですが、
管理職の選定基準が知りたいですね。
一見すると人が良さそうだけど陰湿で腹黒で、指導出来ず何も生み出せずミスチェックだけ。
ボクシングの山根会長顔負けの組長と、何も出来ない取り巻きの管理職集団。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 07:16:03.36ID:JR69zQCs
>>842
リレーもパナソニックと戦っている事になってるけど、どちらも弱小になってしまった。
グローバルではチャイナメーカーに敗北して死ぬのを待つだけだけ。
逃げ切り世代の茹で蛙の管理職連中の危機感のなさに心が折れる。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 08:14:49.15ID:DcnpGsUG
管理職のレベルが幼稚園並みなのが全て
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 12:04:59.72ID:kFqsme3+
キーエンス
31年3月期第1四半期 (8月1日)
(百万円)
売上高  143,213 (+19.7%)
営業利益 78,214(+21.2%)
経常利益 78,955(+16.4%)

増収増益
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 12:13:43.52ID:kFqsme3+
オムロン(7月26日)
31年3月期第1四半期
(億円)
売上高  2,098 (+3.1%)
営業利益  196(-13.6%)

増収減益
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 17:08:44.25ID:kFqsme3+
オムロン(7月26日)
31年3月期第1四半期  IAB
(億円)
売上高  1028 (+7.3%)
営業利益  170(-22.0%)
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 19:24:52.32ID:cEnAUzOb
自社株買い200億円。
先行投資より株主会だな。
逃げ切り世代のクズ経営。
老後は後ろ指刺されながら日陰の人生だな。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 22:39:17.84ID:3bef8Ogy
山田がやってきた事のツケが回ってきたな。
得意の他責。市況のせいにして言い訳ばかりするなよ。入院して表舞台から隠れるか??
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 23:17:06.74ID:6uh4XFLN
日大 田中。
ボクシング 山根。
アホロン 山田。
クズはやる事が似てる。卑怯者。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 07:15:44.17ID:V/cM1z6/
全社で成長が止まりシェアダウンしている事実から、
課題は全社に共通するものであるのは間違いなく、
経営陣か、人事に失敗したと言うこと。
オムロンに限った事ではなく他も次々倒れている。
いくら戦略を考えても無駄で潰れるのは疑いようがない。
潰れて組織が再生するまで待つか、逃げるか。
シャープのように救世主が現れるかな?
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 08:05:50.69ID:TJIdj/u1
田中のトシさん、調子に乗りすぎちゃうん?
教組がいなくなり。O河内さんを追放してからやりたい放題やな。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 16:08:28.63ID:wu8xlYcG
>>809
特定の派遣会社とずぶずぶの関係で利益は派遣会社に垂れ流してるようじゃ。
組合員としては、人事ルートの美味しい権益は多いほうが将来的にありがたいが、それも、会社が保てばなの話だしな。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 21:26:56.60ID:7poHt2r4
>>857
俊秀だったの??
O河内と田中はどっちが悪いの?
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 23:18:11.13ID:Zrp5/CEY
電子にいる奴は悪い奴しかいないよ

体臭、セキ、タテノ、トシ、S田etc

リストラスタート
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 23:58:41.65ID:jnZi2bGk
OSSから電子に行った人は事業収束する人です。
OSSでは主流の駅務や交通の経験はなく、事業収束したところ専門でした。
あの人がいるだけで、事業が小さくなってなくなってしまう魔力があります。
座学はしていてパワポ作りは上手ですが、それだけです。それも古い本みたいです。
アイデアもなく技術も事業も素人で評価はデタラメ、実事業では何も成果はないです。
有能な人はぶつかって、何人も退職していきましたし、残っても排除されました。
上司に忠実で部下に厳しく、何も生み出さない破壊王です。
電子の人は絶対に逆らわずオムロンから静かにいなくなってください。お疲れ様でした。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 07:43:28.09ID:5zUBBMD1
>>861
収束させることがミッションであれば優秀なのでは?
電子の送り込まれた部門は収束させる事が決まったと言うことなのかね。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 15:38:07.16ID:kMUYk/JF
電子ってなんでこんなに問題ばかりなの?
認証詐欺したり、社員騙したり、会社騙して不正受給したり。。。
潰さない理由が分かりません。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 16:01:19.26ID:Hve/jMvW
電子って文句ばっかりの社員ばかりだけど、さすがに今回の不祥事では事業撤退確実か。
そうでないと全く別のカンパニーから長を異動させないし、それも建て直し経験なく撤収屋だとすれば。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 16:52:36.12ID:/H3M8pSW
不祥事だらけの事業部で、
問題だらけの社員ばかり
山田はそんな電子を潰す経営判断さえ出来ない
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 22:24:02.90ID:zICqF/ON
事業収束する人は異動じゃなくて出向で、ミッションを果たしたらOSSに戻ります。
OCから子会社の長に就くは普通だけど、逆向きは珍しい。
あっ、山田Pもそうか。IABを潰したらOHQに帰って行くんだろね。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 14:38:04.90ID:nDBzKTJG
未来はあるのかな?
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 15:52:01.23ID:sSLCtVD8
Y中さんですよね? 自分では具体的なアイデアを考えたり動いたりすることは出来ない。マネージメント本に書いてあることを偉そうに言うだけ。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 18:47:40.71ID:OrHqk+wf
電子のT中のトシさんは口先だけのクズ。
O河内さんとの抗争は醜くすぎて笑った。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 21:56:33.57ID:opqXebZw
(の)は工場だから作るものがなくなれば潰れるはず。
会社が倒産状態で出向になったのに、それに気付いてないOSKのアホ管理職よりましでは?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 22:22:05.97ID:fwTRDX6a
(の)も(電子)も潰せよ
F川と筒Iが作り上げた宗教事業部だろ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 23:42:18.63ID:fqLq74UB
>>874
チクリンの事??
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 07:11:15.08ID:+G76cX81
電子は知らんが、全社でアイデアなしの成果横取り管理職の不毛な会議を続けてるから、倒産するよ。
先に整理された方が幸せかも。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 08:09:02.33ID:dbl6y5TT
仕事は会議開催、パワポ作成、上司接待だけのアホ管理職だらけですね。
だからアホロン、マネロンと言われるのです。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 18:57:21.88ID:UehcVhLP
なーんにも事業成果ない管理職が、部下から信頼され、素晴らしい新事業を創出する。

ないわ。回復不能。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 21:26:05.13ID:oX2hPCnL
バカ永カンパニー長はIABを潰す気か??

こいつが利益上げるには短期的で自己中なやり方しかないんだよね。
どうなるか想像も出来ない大バカ者!!
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 21:41:48.45ID:QZfmgzR5
ダイアモンドの記事を読んだら
どれだけ素晴らしい成果が上がっているんだろう!と期待してしまうぜ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 22:41:47.25ID:2ytZYztE
組合上がりを管理職にする仕組みをどうにかしてくれよ。
自社商品知識もない、競合知らない、世間知らない。オムロン村しか知らない管理職がこの組織のガン。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 19:10:00.61ID:80jk/3Bs
別にアホを管理職にしてもいいですが、失敗したり成果が数字で出せないなら辞めないとね。
葛藤を恐れず成果出した人は、成果の付け替えや組織に軋轢を生んだ罪で外され辞めていった。

残っている管理職はクズ。

普通の会社の常識が通じない変な会社になった。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 21:42:30.11ID:lkv7LiMS
F原とかマジでクズ。
UPSの頃から偉そうにしてるだけで実績ゼロらしい。FA業界知らないくせに能書きばかり。
こいつ何で管理職なの???
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 22:04:57.54ID:nrLIaBtK
200億円の自社株買いで、株を買い支えか。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 22:19:22.66ID:4opnemT7
>>884
労働組合やってたから
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 02:39:29.62ID:1Lqk9vGn
>>886
iabの営業のトップも組合上がりだからな
そのコネだよ
二人とも現場力ゼロ。社内会議で空論並べてるだけで実行力もゼロ。結果はもちろんゼロ。無能の屑人間と陰で言われている
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 05:47:16.06ID:Sj/aLfls
売上減少、シェアダウンで現場社員は危機感があるのに、管理職は組織が穏便で問題を起こさないことが最優先、何も出来ないから、ぼーっとしている。

意見した社員は面白くなくて、不穏分子として排除する。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 07:21:48.10ID:5b40FXQK
O武とF原の二人知ってるよ。IABね。
共通点は組合上がり。社内会議好き。パワポ好き。社内政治好き。弱い者に強い。強い者に弱い。一人では何も出来ない。自社商品知識無い。人望無い。その他多数。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 08:19:21.18ID:j55yGVwR
実行力がないと烙印押されたまま営業本部長に居座り続ける人ね。。
後釜の副本部長様も影が薄過ぎて誰なのかも知らんがね。。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 11:53:46.21ID:+ieEjTrj
売り上げはM&Aした会社の分だけ、増加するが、
営業利益は、M&Aした不良会社の分だけ減少する。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 19:12:37.58ID:mruM0b76
この会社の社員さんは管理職だけバカってことないでしょ。
バカ社員ほど自信たっぷりでプライドが高くてビッグマウス。
実は何も出来なくて、派遣や委託まかせか、既に世間にあるものの焼き直しだけで面白くもない。
時々偉い人がデモ見に来るけど、全然レトロなものなのに、苦労したように社員さんが説明して感心して帰っていくから不思議。
社員さんの指示はデタラメの思い付きで、たしなめると怒り出してパワハラまがい。笑ってすまそうとする。
大丈夫ですかあー。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 19:58:38.56ID:DJNEwMLd
危機感まるでないアホ管理職がアホ社員を養成してますから。
プライドとコンプレックスの塊で、アイデアは出せないし責任回避だから、他から言われた事だけやるように指導。
出来るのは出張復命書のチェックくらいのアホ管理職が癌です。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 21:50:21.18ID:98zWfpUN
何を言っても手遅れなんだよ。残り物のカスども。プライドだけのアホ上司にたてついたら干されるだけ。
そうやって有能なキーマンの社員はみんな辞めた。技術もノウハウも残ってないだろう?
クレーム対応と生産中止の店仕舞いで売上は加速度的に減少し数年で自動的に消滅するwwwwww
さっさと消えろ。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 06:23:01.86ID:A2e7CQ53
アホ永カンパニー長、
パワポのバーチャルワールドで優秀な組織を作らず、リアルワールドで結果を頼むわぁww
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 06:42:48.44ID:AyZXCo4a
2000年位に希望退職を実施したので、今の50歳位以上の爺さん管理職はカスは間違いないです。
リスクを取ってチャレンジ出来、技術やノウハウで事業実績があり新しい事に対応できる真の力を持った人たちはいなくなっている。
リスク取らない、チャレンジしない、新しい事に対応出来ない方に大きなバイアスがかかっている。
口だけはチャレンジと言わないといけないけど、本音ではやりたくない。それが今の爺さん管理職世代。
シンヤさんはなんとかしようとしたけど動かず、それでは死んでしまう→シネ!にエスカレートしていった。
次期社長も、オムロン社内を探したけど希望退職で適任者が残っていなかった。
山田さんはヘルスケアの子会社でロシアだったから希望退職でなく、オムロン商品は知らないけど元気はあったのでしょう。
でも、本音でリスク取らない組織は変えられない。その能力もなく指示も出せない。
リスク取らない社員は平穏な自分の世界を守るため、葛藤を怖れずチャレンジすると嫌悪感を抱き、不合理な人事異動嫌がらせ。
変われないと思う。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 07:59:18.36ID:yBgIQSra
ジイさん管理職に何を言ってもムダだよね。
転職したいけど米中関税戦争の雲行きが心配。
決着したあたりが狙い目か?悪ければ、希望退職が期待できる、良ければ好条件が期待できる。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 08:19:24.82ID:3VSvPzNc
アホロン管理職のクズさ、半端ね〜、
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 10:55:54.72ID:/ATQf20z
キーエンスの背中も見えないほど、離されている。

第一四半期決算
オムロン IAB
売上  1028 億 (+7.3%)
経常利益 170億 (−22%)

キーエンス
売上  1430億 (+21.2%)
経常利益 789億  (+16.4%)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況