SC営業ですが支店移動したら新しい拠点で休日に会社携帯の電源切ってることを指摘されました。支給された時に切るように説明があったかと思うのですがはっきりとした事を覚えたおらず反論できませんでした。
外部の労働問題に詳しい方に質問したら会社から支給されている場合は指示があれば電源は切れないとの事でした。ですがその場合は何らかの休日手当の様なものが貰えるとの事でした。
明日総務に確認しようとは思ってますが、参考までに営業の皆さんどうしてますか?教えて欲しいです。ちなみに今の支店の方は私的利用にも当たるかもしれないがプライベートでも電源切らずにいるみたいです。。