>>60
もうすぐあっという間にEVが普及するが、そうすると電力が余った時に充電するだけで、
家庭の電力の3−4日分の電気が簡単に備蓄できるようになる。

家庭のEVなんか週末しか乗らない人が多数だから、電力が余った時間の電力を安くピーク電力時に高くすれば、
みんな自動で安い時間帯に充電して、ピーク時に使える。

それと、EVが普及するってことは、電池が激安になるだけでなく、車の電池が充電容量が7割くらいになると廃棄されるから、
取り出し整備し家庭用製品として転用するだけで、ありえないくらい安い充電システムに。