サラリーマンで私有地に太陽光発電するんだけど、税金面で一番良い方法教えて。

個人事業主で青色申告はするつもり。
後は消費税還付して税抜経理をすればいい?税込経理よりもいいの?
後は中小企業経営力強化使えれば、固定資産とか金融公庫の税率で優遇されるししたいなと思ってる。
ただ、サラリーマンの新規太陽光発電で生産性向上の申請とか無理ありそうな気がする。