X



トップページ製造業界
1002コメント391KB

【FIT】小規模太陽光発電事業者26【PV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 04:57:51.43ID:AlSnVkr+
再生可能エネルギーいじめは
原発稼働の妨げになる事は妨害される。

オスプレー強制導入
基地騒音問題ガン無視で知られたように
原発稼働も米軍マター
政治家も逆らう事は出来ない。

意見があるのなら、米軍支配から抜けるしかない。
一政治家程度では何もできない。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 06:06:51.27ID:2E/8s5sh
バカ共産党ばどうしようもないな
再エネからなんで米軍が絡んで来るんだよ
頭悪すぎて反吐がでる
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 09:40:03.63ID:ujoT5qIW
>>18
賦課金も理由のひとつだが、原子力技術を残すためには原発を続けざるを得ないのが大きい。
揚水発電所も元は原発の夜間余剰電力の吸収用に設置されてる。今は太陽光のピーク吸収用に使われてるけど、原発動かしたいから元の使い方に戻したい。それには太陽光は邪魔だってこと。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 21:16:55.48ID:AlSnVkr+
>>20

>米軍が絡んで来るんだよ

「日本の原発ゼロ容認できぬ」アーミテージ・ナイ両氏
本社・CSISシンポで米知日派の元政府高官 2012/10/26付
リチャード・アーミテージ元米国務副長官とハーバード大のジョセフ・ナイ教授は野田佳彦政権が打ち出した2030年代に原発稼働ゼロを目指す方針について「受け入れがたい」と強調した。
原発増強に動く中国が日本の原子力技術を必要としているとし、対中の外交カードを維持する観点からも原発ゼロに反対する姿勢を明確にした。
日経ソース
https://www.nikkei.com/article/DGXNASGM26058_W2A021C1000000/


>共産党
飛躍している。

共産党でもロシアや中国が研究を推し進めている
共産党は無関ない

>頭悪すぎて反吐がでる
>>20
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 23:04:44.51ID:3fpKyc6S
負担金、今回は20万円也。
安くてよかった。
6案件中、下から3番目。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 07:24:22.90ID:uShSaJZq
>>22
それのどこが米軍なんだ?
国務長官ってなんだかわかってんの?
ほんとバカ左翼って日本語もままならないから反吐がでるんだよな
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 08:18:20.94ID:TpPUCOzI
現地レポート アメリカ太陽光発電の最前線 - エネルギー - 日経テクノロジーオンライン
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130611/286991/
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111012/199195/

https://www.kankyo-business.jp  https://twitter.com/eco_biz  https://www.kankyo-business.jp/news/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01GOOO236/  https://www.kankyo-business.jp/magazine/

http://www.pv-magazine.com/  

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/archive/
http://www.itmedia.co.jp/ranking/smartjapan.html   http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/ 
https://www.facebook.com/itmediasmartjapan   https://twitter.com/ITM_SmartJAPAN 

http://blog.livedoor.jp/murakamiatsushi/  http://blog.livedoor.jp/eunetwork/  http://www.club-vauban.net/

http://www.newenergy-news.com/  http://www.eic.or.jp/news/?oversea=1
https://twitter.com/SustainableJapa  http://sustainablejapan.jp/news  

掲示板カテゴリ  http://bbs.kakaku.com/bbs/bbstabmenu/BBSTabNo=65/  http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/

節電 https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E7%AF%80%E9%9B%BB 省エネ https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E7%9C%81%E3%82%A8%E3%83%8D
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 09:33:49.30ID:HQO6a0Ev
>>5>>25のいつもの荒らしうんざりだな

>>21
揚水発電は原子力で夜ためて朝の需要に放出、
そのあと太陽光で昼貯めて夕方に放出とかもできるし
実際そのように使われているだろ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 11:37:39.45ID:mo//4yKl
>>27
以前は夜間の原発発電分がメインだったけど、今は昼間の太陽光分の変動吸収もってことか。
需要予測の精度が上がれば、揚水発電所の利用率も上がってくるわけだね。

もともと揚水発電所のコストは高いし、利用頻度が増えればメンテナンスも増えるだろうけど、既存設備なんだし利用率が上がればトータルコストは下がっていくから、いいことだよね。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 12:53:24.53ID:IxECm8xN
みんな専門性あるな
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 20:22:37.23ID:L4yPOjMo
>>26
原発で夜間に貯めた分を9時頃までに使いきれればいいがまず無理。上池の水を落としきれないうちに太陽光の余剰電力の吸収を始めないといけないから、太陽光の調整用に使える容量は減ってしまう。
ベースラインの原発で夜間に貯めた電力は極論するとタダなの。だから揚水発電所の容量は目一杯原発専用で使いたい。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 20:26:02.74ID:fpm+w+jF
>>30
何故か原発がメインだけど何故ここにいるの?
安部首相が安心安全と言った結果が今なんだから受け入れてよ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 21:18:02.80ID:yoclahfG
前スレ検索したけど、コテ徳島っていなくなったの?
税務署に行くとかいうレスの後で消えたままなんかね?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 23:11:59.68ID:L4yPOjMo
>>31
原発推進したいんじゃないよ。
太陽光やってるから、現状分析してるだけ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 23:25:56.20ID:6nweZbhI
つまり太陽光で目立つと原発村からの刺客やら税務署からのアサシン
やらにやられて消えてしまう、ということかな?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 00:30:41.08ID:iwahXCUe
>陽光で目立つと原発村からの刺客やら税務署からのアサシンやらにやられて消えてしまう

だな
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 05:36:10.31ID:KWQ/uI5W
原発の何がメリットで何がデメリットなのか
物事を客観的に見れないやつは何やってもダメだわ

更に言えば無知であるばかりか自ら調べようとしない堕落した態度
何故原発がアメリカの命令下なのかすら調べようとしないで喚いているのはただの痴呆老人同様状態。

アメリカ国務庁長官の経歴、発表した内容と共同著者
それに総理大臣の返答のの返答
自衛隊での解釈と反応
米軍と行政、官僚機構の連例構造
日本の法規制、憲法と米軍基地の関係

答えをバンと叩き付付けても良いが自ら調べようとせず都合よく解釈する奴には
ストレートに答えを出すのは馬鹿らしい。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 09:07:37.00ID:6CjR7sOU
償却資産税二分の一にする経営強化法の流れがググっても良く分かりません。
流れを分かりやすく教えてくれませんか?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 11:51:25.16ID:iEjW4IiM
1/12に申請した新規案件が不備で帰って来たよ
速ぇぇ
新規対応の人間が変更に回れば認定が早くなるかもね😳
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 16:43:43.38ID:3JLMey62
もっとみのあるはなししろよ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 16:58:01.48ID:rKJSiR8k
>>39
ぐぐって分からないくらいなら、ここで聞いても無理だと思うよ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 21:50:47.86ID:muqunqA2
>>40
JPEA出てからが詰まってるように思える。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 07:08:22.48ID:tEM/9cyH
太陽光発電以外に実際にチャレンジしてる人ってどれくらいいるの?
だいたい風力発電?
水力発電とかバイオマス発電してる人いる?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 07:57:57.28ID:kgKitI5b
うちの県の情報公開
太陽光16000
風力8全部小型
水力4
バイオマス3
地熱なしだった
まだ移行してない分もあると思うが
ほとんど太陽光だと思っていいし
そこで次に多い小型風力が今度死ぬ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 10:30:43.94ID:o7Wypzhc
小型風力は死んでいいよw

発電能力は正直ゴミすぎた。

でもなあ

大型風力は適地は取られてるし
(ある地域で土地探し中に大型風力発電の業者に問題があってそのことの真意を聞きにいったとき「ここらへんは俺たち以外事業できないよ。出来るもんならやってみろ」と暴言された。仲介者がいたから大事にが実はかなりヤバイポカを放置してた。)
洋上は総合力がないと無理だし。

動く風力は男のロマンなんで正直残念。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 19:39:41.18ID:ncEYZPdq
申請不備のメール来たんだけど、内容が電力会社との接続を証する書類ってあったんだけど、電力会社に問い合わせたら貰える?
前に業者が電力会社に申請してるから、申請はしてる。
申請元の本人だから、その住所に送ってって言えば問題ないかな??
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 07:32:26.52ID:KCmuFp+m
うちも申請不備のメールきたけど、
メール本文の期限の日付入れる用と思われる空欄に日付入ってない
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 08:42:40.23ID:Q2Dqx19E
風力は1基1500万円〜2000万円ぐらいで建設出来れば全て解決
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 08:54:28.18ID:L/7z+HFu
屋根置き5kw, 48円がもうすぐ10年になるけど、その後は新規と同じ~25円の10年買取契約に
更新されるのかな?あと10年位は使えそうな気がするが、電池と組み合わせて、より良い
運転条件はないかな、皆さんどうしているのだろう。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 09:23:28.74ID:nA7tK4U3
>>56
アホっすか?

2019年問題で調べてみ?

出力抑制のない地域じゃ10円程度、
太陽光が余ってる地域じゃ引き取り手がいない場合無料で引き取られる。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 09:24:55.52ID:wFaEvKeT
放置した場合ゼロ円で東京電力などが送られる電力の面倒見る。嫌なら自分で売り先と契約。よくそんな都合の良い妄想できるな
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 09:32:34.48ID:nA7tK4U3
>>58
東電とか出力抑制がない地域はおそらく電力会社から契約更新のコンタクトあるだろうけど、
九州とか四国は凄いことになるだろうね。
契約満了のお知らせだけで終わるんじゃね?
あとは買い叩きで12円から託送料抜いて3円なら買うとか。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 10:09:56.35ID:L/7z+HFu
マジか!蓄電池を購入して、余剰電力活用しかないか。電池価格が回収できるか悩ましい?
これまで、発電量の70%売電20-25万/年してきたから、よく検討してみよう。(東電管内)
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 10:28:24.27ID:L/7z+HFu
~15年先の小規模発電の将来を暗示しているな。投資は回収できるが、買取り先が無い、
買い叩きでは、自己消費ができるわけでもないので、閉鎖しかないのか?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 11:48:00.19ID:/SvgAba7
>>61
その頃にはリーズナブルな水素発生機が出来てて、余剰電力は水素に転換して使うのが国の構想だったりするが、技術開発が間に合うのか?ミライで自家消費とか。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 12:09:28.97ID:YYlJrVEz
電力会社「送電線がパンクする」 太陽光発電の受け入れ中止相次ぐも送電線の利用率がたった19%しかない事が判明し炎上中
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1517105608/
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 16:29:11.42ID:VLnSPe1E
>>50
ナカマ〜
添付しろって提示されてる書類全部添付したのに、なぜか「電力会社との接続証明」を追加添付しろと
言われた32円、DIYな個人申請

関西電力に泣きついたら、直ぐに発行してくれた
窓口の人も、「あ〜はいはい、またかよ〜」って感じでした
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 16:40:32.57ID:lCtkm4/G
>>64
今は申請不備(後付けで追加添付)が来てそこで認定リーチが普通。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 19:18:18.33ID:/SvgAba7
>>45
確認完了になってから1ヶ月以上経つけど、審査済(認定)に変わらない。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 19:24:01.32ID:8hYMYys9
電力会社に系統連携の確認したら、2月の頭くらいになるようで、経産相の申請期限の2月中旬に間に合うように申請の手続きを順次行ってるって話だった。
ん?エネ庁の申請期限って1月15日とかじゃなかったっけ?

これ年末とかの駆け込み申請は皆、系統接続が未定で費用も分からない状態のみなし申請してんのかな?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 20:44:39.89ID:/SvgAba7
>>60
20万ちょっと売電できてたとして4200kWh。乱暴な計算だけど、年間240日が晴天で発電に寄与するとすると必要な蓄電池容量はSOCを100%使うとして17.5kWhにもなる。蓄電池寿命を考慮すると20kWh以上の蓄電池容量になる。市販の家庭用蓄電池だと絶対に元が取れない。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 01:44:04.36ID:Rb3qWbCm
>>69
自家消費なら1kWhあたりせいぜい半額。年に10万回収できるかどうか。旧形リーフを蓄電池代わりに使うにはV2Hのコンバータが必要で80万近くしたはず。今まで使ってたリーフを転用でも合計100万で10年でやっと回収。中古のリーフの電池は10年は持たんよ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 07:57:21.68ID:QnLBvkNb
今後は売る側も競争になってくるから
年末ぐらいには蓄電池も安くなってないかな?
50万ぐらいなら10年で元が取れそうだけど・・・
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 08:47:34.21ID:Y5s9Rv+G
蓄電池が安くなるといって数年
電気自動車が主流になるといったが大して売れない

新しい技術が開発されない限り安くはならない
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 11:02:57.72ID:x7sA3WTs
積雪ある地域は発電しないから大変ですね…積雪の心配がない地域なんですが、今日も良く発電していますよ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 11:23:30.08ID:kDw769wy
去年7月中旬に申請した増設申請、いまだになんの音沙汰も無いけど・・・
やっぱりみんなそうなの?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 11:29:09.90ID:8aoxgbUB
去年5月にみなし申請したのにいまだに音沙汰ないから放置してる
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 11:51:54.25ID:LSTBk5cg
ちなみに承諾ボタンのメールが不着でも代行センターは送付主義の立場をとるとよw

行政行為の通知は送達=到着主義が基本なのに不着がかなりの確率である電子メールで送付主義w

マジに総務省に相談するかなw
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 12:28:48.31ID:0aoj49UY
74と75は不着の疑いアリ。その場合は最初からやり直し。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 12:31:17.74ID:Rb3qWbCm
>>74
7/2に出したパネル増設の事前変更届出が最近になってやっと認定されたよ。処理が追いついてないだけかも。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 12:37:59.12ID:kDw769wy
>>75
みなしでそんなに遅れるのは珍しくない?
増設認定は遅れれば遅れるほど利益減るので痛いっす

>>76
押したし確認したよ

>>79
ありがとう!
うちの届け出は7/2の約2週間後だからあと少しの我慢かな・・・
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 22:53:59.86ID:cP/2OocP
>>73
こちらは今日も雪おろししました
春が待ち遠しいです
太陽光発電にはイマイチなんですけど、
スキー場まで30分、海釣り、バス釣り、渓流釣りも30分
米も野菜も魚も肉も美味しいですし、色白美人も、温泉も
多い地元を嫌いになれません(泣
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 01:15:23.27ID:BWy2TVYY
>>80
ちな、申請IDは044XXXXXが認定されてる。
048XXXXXはまだ認定になってない。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 06:11:45.64ID:BfMiZ9Ch
>>60
もうすぐあっという間にEVが普及するが、そうすると電力が余った時に充電するだけで、
家庭の電力の3−4日分の電気が簡単に備蓄できるようになる。

家庭のEVなんか週末しか乗らない人が多数だから、電力が余った時間の電力を安くピーク電力時に高くすれば、
みんな自動で安い時間帯に充電して、ピーク時に使える。

それと、EVが普及するってことは、電池が激安になるだけでなく、車の電池が充電容量が7割くらいになると廃棄されるから、
取り出し整備し家庭用製品として転用するだけで、ありえないくらい安い充電システムに。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 07:57:05.93ID:BWy2TVYY
>>85
コスト制約から田舎の日常の足である軽自動車を代替することは難しいだろう。エンジン車の販売禁止とかの政策でもない限り。本当に大半の車を電気自動車にしたら、発電量が足りなくなることを理解してる?
太陽光発電と家庭用蓄電池が普及しない限り無理だから、卵と鶏の関係でそう上手くは進まんよ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 09:48:52.58ID:I2A+CkLC
ガソリン利権がジャマするから日本では普及しない
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 10:41:05.63ID:I2A+CkLC
潔いなら買い煽ってごめんなさいの一言くらいあってもよい
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 11:58:14.50ID:BfMiZ9Ch
>>86
田舎用軽自動車は早ければ、あと3年位で新車発表はEV車だらけになると思う。
何故ならモーターとバッテリーあと箱だけと、とても構造が簡単なので
中国がEV自動車と軽の格安販売を強化し、エンジン車と全く比較にならない安値で販売される事、
故障が少ないので維持が簡単。

今後はエンジン搭載車は長距離稼働が必要な分野だけになる。
それも激安化が避けられないEV車の3倍高い値段で。

あのエンジンにこだわったトヨタが、突然なりふり構わずEV化へ方針変えようとしているがもうダメ、とてもとても遅すぎる。

トヨタ、2025年までに全車種を電気化へ
http://jp.techcrunch.com/2017/12/19/2017-12-18-toyota-will-electrify-entire-vehicle-lineup-by-2025/
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 12:11:56.42ID:BfMiZ9Ch
>>93
残念だな。
国語は失点無だった。はっきり言えば国語も全国トップクラスだった。

ソースが良くない。
・中国が突然「ガソリン車禁止」を打ち出した本当の狙い
http://diamond.jp/articles/-/142717
・ガソリン車、世界的に禁止へ…日本の自動車メーカー、大規模な人員削減と下請け淘汰必至
http://biz-journal.jp/2017/08/post_20304.html

と2040年の全廃を謳っているが、実際はコスト競争的な問題で2020年位がターニングポイントになるだろう。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 12:35:24.64ID:cV1cLaah
>実際はコスト競争的な問題で2020年位がターニングポイントになるだろう。

どこをどう読んでも

>田舎用軽自動車は早ければ、あと3年位で新車発表はEV車だらけになると思う。

という結論にはならない。
中国では電動スクーターが凄いスピードで普及したが、4人乗り軽自動車に必要なバッテリ容量とコストをまったく理解していない
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 13:13:59.31ID:4SyhVhdP
色々な思想がありますね。
自分も車に関しては世界的に推進させているだけに今後はEV主体に変わっていくのかな…と思います。
団塊の世代の方々が高齢となり運転できなくなる10年後以降、車はEV化かと思慮しますが…どうなりますかね?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 14:23:41.68ID:BfMiZ9Ch
中古リーフが叩き売りされているのに軽自動車開発がとか、視点がおかしい。

先に書いたように箱とモーターはどこでも作れるし組み立てるだけ。
EV化はバッテリーのコスト次第。そのコスト問題解決のめども立った。

もうオワコンの原発の様に蒸し返されてもスレの無駄。
原発、電力会社と自動車業界は、例えるなら アレは終わった事。状態。

明明白白なので書く気はない。根拠は目の前の箱か板で調べておけ。

個人的な事を書けば
自動運転も、またあれ? もう十分でしょう。そんな事よりさ、次行こう、次へ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 15:31:39.86ID:uusXqGSq
朗報w

高建ちゃんのアフィリエイト通したcc民
高建ちゃんに補償請求可能w

出川に法的責任問えるか?という記事で
出川には無理だが推薦文書いているとアウトらしいw

高建ちゃんのサイトの魚拓取れよw
高建ちゃん結構財産あるから大丈夫だろうw
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 21:50:24.16ID:MTcI1wPy
>>98
反原発だけど今の技術だけじゃ無理だわ
蓄電についても同じ

今回の東北電力の処置もある種のブレイクスルーだけど
蓄電については本格的な物ではない
勿論技術革新によって生まれる物は一切否定しないけど
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 23:23:29.59ID:wdYyNQLF
ガソリン車はなくならないぞ
マスコミ文系の記事を鵜呑みにするのは馬鹿

ヒーターで走行距離減
坂道で走行距離減
誤差で減

実際の技術や使われ方を知らない机上の理論は通用しないのだよ
EVは都市部の一部の車にしか普及しません
断言します。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 00:41:02.90ID:RQfUJfsX
リーフもアイミーヴも叩き売られているが、街中では早々見ない。それが答え。叩き売られるのは需要がないから。
需要があれば叩き売られん。需要がないのは走行距離が短いことと充電時間が長いから。
あの安さだからセカンドカーとしてはありかもしれんが、田舎だと走行距離長くないと話しにならん。
EVは蓄電池のブレイクスルーがない限り田舎の足にはならない。
都会は近距離運転で済むからEVでも良いかもしれんが、マンション住まいが多く自宅に充電設備が設置できず、
充電のために外出して高速充電でも30分とか待たなきゃいかん。しかも頻繁に。そりゃユーザーも叩き売るわ。

よって、現状では田舎でも都会でも主力とはなれない。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 12:36:01.64ID:3o/kb7rR
>メキシコペソとトルコリラに1000万円ずつ投資できる状態になれば、スワップだけで約600万円を得ることができるのでリタイヤすることも可能だと思います。
さすがにこれ以上高健ちゃんに騙される人いないっしょ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 13:02:07.05ID:HP9ntU0z
電車の中で白人のグループが流暢な中国語で会話。
中国人らしい人物は1人だけ。

白人同士でも中国語だった。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 21:16:27.16ID:P2S2Dhgz
高健ちゃんのリップルはどうなったか気になる
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 02:21:29.18ID:D8LBeVhJ
>>107
1 ↑ 中国語 10億5100万人
(母語話者:8億9900万人 第二言語話者:1億7800人)

2 ↓ 英語 8億4000万人
(母語話者:3億3000万人 第二言語話者:5億1000万人(内 日本1.3億人分))

3 → スペイン語 5億7000万人
(母語話者:5億人 第二言語話者:7000万人)

4 ↑ ヒンドゥー語 4億9000万人
(母語話者:3億7000万人 第二言語話者:1億2000万人)

5 ↑ アラビア語 4億2200万人
(母語話者:2億9000万人 第二言語話者:1億3200万人)


今後のグローバル言語は1.中国語、2.アラビア語 11位で圏外の日本語は微増
英語は消滅(英語圏から抜けて自国言語化の解放運動から)
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 13:56:41.35ID:2DUrJYfS
ここって何のスレだよ・・・
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 16:19:57.70ID:kTTrFntB
太陽光の話に戻そうぜ。
パネル増設の事前変更届出だが8月の終り頃に出してあった分までが一気に認定されてきた。増設の駆け込み期限が8/30だったから、そろそろパネル増設の滞留分の処理が終わったんでないの。
申請してたパネルはもう買えないって言われたから、こんどは変更認定申請でパネル型番変えないといけないんだが、今度はどれくらいかかるんだろうか。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 16:46:45.45ID:mdFXLf39
出力制御ユニット高いなー、20万越えるんだね
あんなのただのスマホみないなものだのにな
パワコン1台より少し安めの値段設定なんだろうなぁ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 17:44:22.57ID:iMC6is8v
ようやく先週の雪融けたと思ったらまた積もったorz
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 18:26:19.15ID:1Y++iz3N
>>112
8月中旬だが、まだだわ・・・
とりあえず受付済にはなったが。
ってか、申請順に処理してないみたいだな。
ほんと困ったもんだ。
そもそもなんで代行センターなんか通さないといけないんだ??
天下り先ってのは分かるが・・・。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 19:16:51.20ID:67N17FNm
>>115
なんでもそうだけど少しでもアラがあると規制の名の下に雇用増大のために不要な仕事を大義つけて増やすのが日本の役人の常套手段だよ。
どの省庁も同じ。そこにメスを入れると民主党のように足引っ張られて埋没する。
甘い汁吸わせたものが長期政権となる。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 19:29:24.94ID:8Xhj5nc7
>>116
あなたは本当に正しい事を言っているが、気分悪い
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 00:13:39.02ID:X8NwoA9T
ちょっと相談にのってくれ
1300m2の山林を所有、平坦だが木・藪が濃過ぎて手が出せなかったんだが
最近隣地の企業が越境して勝手に伐採を始めた。
このままこっそり見守って、きれいに片づいた所で
「はい、オレの土地。いまからパネル置くから」って宣言してもよいのだろうか・・・?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況