>423
回答ありがとうございます。

「顧客満足の向上」と「デモンストレーション」(ですか)を企業が目指すのはなぜで
しょうか?
通常、業務を円滑に行いつつ事業をを安定的に運営する手段として「顧客満足の向上」
と「デモンストレーション」(事業の可視化)を進めると考えるのが妥当ではないでし
ょうか。

ISO9001:2015 規格の各要求事項は基本的に相互に関連しており、全ては円滑に事業を
運営し継続的に「顧客満足の向上」をはかり、「事業の可視化」(デモンストレーショ
ン)して成長を続けるモデルと考えるのが妥当ではないでしょうか。
少なくとも、企業にとって「業務改善」を分けて考えるというのは無理があります。

もう一つ質問させて頂きたいのですが今回QMSを題材にしているとのことで品質につい
ての認識は如何でしょうか。品質とはなんですか?