X



トップページ製造業界
1002コメント267KB
日立オートモティブシステムズ その5 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 07:19:40.63ID:krlZQZRM
このクソ会社の未来はどっちだ!?

・2018年は待望の英語公用語化、英語で幼稚園レベル会議をプロデュース
・ますます混迷の度を深める組織改正、部署乱立(鞭)、理事乱発(飴)
・問題があれば、全部署の禊ぎを強制して総務大安心。なんたら監査・なんたらカード・e-leaning・自動車事故報告
・安否訓練メールの応答速度で会社忠誠度を計測。しかし、J-ALERT発令時は何もせず
・総務お手盛りで食堂業者変更、激マズ
・先端技術は箱物建てて、研究所から人ひっぱってきておわりのファンタジー
・年一回の理性喪失イベント:スポーツフェスティバル、佐和は発情期、他事業所はシラケ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 00:07:41.47ID:RqACjR4j
>>101
基本と正道とは一体
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 06:39:38.74ID:lepmqAgr
始業前の朝礼も賃金もらわないと
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 22:09:07.17ID:yRSfMvYB
週2回7時50分に掃除してたのは違法だよね?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 06:47:59.36ID:N5AuaUoP
>>105
労基へGO!
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 09:54:06.64ID:r0+fD+Kh
>>101

最近になって始業前の朝礼や掃除は止めるってなったが、何故そうするのかの説明は無い。
でも結局体操、朝礼は始業前にやってる、ダメだこりゃ。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 11:24:14.51ID:3Ax7itiH
都合悪いことしかないから説明はないだろうな
スポフェスもそうだけどこういうのをごまかしながらやろうとするよな
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 19:38:14.04ID:/bppgXc/
九州事業所 50代 役職無し 底辺社員の
パワハラが酷い
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 21:48:53.42ID:h2Bh/GvV
体操くらいいいじゃないか
どうせ始業と同時に100の仕事できない緩やかスタートだろ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 22:05:23.86ID:9HJ1Dm3Q
>>101も読めねーのか
そんなの関係ないから

お前みたいなヤツがいまだに始業時間前に体操やろうとかいってんだろうな
バカは黙ってろよ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 02:33:05.93ID:mQgkwKH6
休憩時間は多少多め。10分休憩?2-3分過ぎてもしょうがないじゃん。
始業時間は時間通りじゃなきゃ許さない!始業前の朝礼3分違法!
俺にはこういう連中を理解できないので、朝礼体操位どうでもいいかな
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 06:01:25.55ID:r826d2cR
>>116
言いたいことはわからんでもないですが、たとえ数分であっても、企業が違法に労働者を拘束すべきではないし、そういう思想が蔓延しているのは良くないという話題だと思いますよ。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 06:26:30.52ID:9YZSGKgU
>>116
俺の職場は休憩所を2分前に立ってチャイムが鳴るときには仕事場に戻ってる。休憩時間をオーバー出来る職場って何処よ。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 12:55:45.91ID:K7Si5k4h
>>118
そんなの普通にないと思うぞ!
あと上級職なんか酷いものだぞ。休憩時間以外でもタバコとか吸ってるしな。
0120116
垢版 |
2017/10/17(火) 20:38:30.74ID:3krYDNt+
>>117
うん。おっしゃる通り。異論は無い。そう言えば分かりやすいしツッコまれ無いのに違法だ賃金だ騒ぐバカがいるからな。
まあ、法令を持ち出さないと何もしないアホ上司が根源かも知れないけど…

>>118
皆さんモラルの高い素晴らしい職場ですね。見習いたいものです
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 22:05:27.08ID:DSyNc/Cf
時間払いのブルーカラー乙!

おれらホワイトカラーは成果払いなんで時間は余り関係無いわw
管理職だと特になw

精々細かく時間切り売りして銭に変えてくんなよ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 23:05:08.02ID:2HTYDl+V
古!ほぼ死語だよオジサン
うわぁ久々聞いたわ

物事の本質もわからないバカでも”ホワイトカラー”なんだね
恥ずかしいねー
もしかしてキミ管理職なの?w
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 00:27:01.02ID:9y1BoUzj
馬鹿だねえ
法律で違法だって言ってんのに議論の余地がどこにあるよ
しかも感情論でやんの
こりゃ相当なコンプライアンス違反が他にもありそうだな
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 12:22:20.22ID:jDtg2n3E
まだ出てないだけでちょっと叩けばゴッソリでてくるでしょ。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 07:25:59.92ID:EafMKz8o
電通バリの違法残業オンパレードだからなぁ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 12:50:47.85ID:8hFoQZDF
やっぱ総務とかは残業ひどいの?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 18:16:51.09ID:v1eJow93
完済できた管理人が借金返済のお手伝いと情報発信を行っています。
働いていて一定の収入のある方なら借金返済できる方法があります。
https://chibatakeru.com/
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 19:03:14.13ID:su2KfhQO
中途でこないだ入社式出たとき、他の中途入社組は教育が充実してるとか言ってたけど何か良いの有るんですかね?
別業種から転職して何も分かんないまま作業してっけど勉強になるような資料も無いし聞くとすげー怒られるし、毎日怒られすぎて精神科通い始めたわ。もちろん自分が無能なのが悪いのは分かってんだが。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 19:50:37.78ID:Sjn16hqg
>>130
それは入った部署大ハズレだな
業務に直結の教育はないけど、一般的なものは沢山あるよ。上長から案内来るはず
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 22:03:35.14ID:su2KfhQO
>>131
そうなんですか…。まだ試用期間だからなんですかね〜、特に何もないです。個人的には業務に直結したものが無いのも辛いところですね。毎日部課長に使えねぇと詰られるの辛いっす…。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 23:54:44.31ID:5O+49CMg
あんまりひどいようならコンプラに通報したら??
異業種で採用しといてろくに教育もしないって使えねーのは部課長の方だろ。。。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 02:19:06.17ID:i+/JmLwn
ここって転職のとき強い?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 10:35:38.64ID:zPJN4GiK
>>135
部課長だって人間さ。
彼らが使えないなら、先輩、同僚が教えればいいんじゃない?それもできないなら、先輩、同僚が部課長になった時も、教育できない部課長になるんだろうな。自分から学ぶ姿勢も大事だし。学生じゃないんだから。
と思うけど、現実はそんな簡単じゃないよなー。理不尽な不文律多すぎるし。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 11:20:36.97ID:QysIvOW/
部課長ってか、BもKも付いてるけど実際はスタッフ的な仕事の人とか多いしな....色々とあやふや
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 12:11:43.24ID:i6TNH2f4
中途仲間でもここに入ってよかったという人は誰もいないね。
教育面は新卒を前提にしたものしかないんだな、みんな似たような不満言ってるよ
つまり中途で入るような会社ではないって事だ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 13:37:48.03ID:zPJN4GiK
最低限業務に必要な教育と職場固有の導入説明は別として、中途採用、派遣社員にわざわざ投資して新人教育はしないでしょう。
それならはじめから新卒採用枠を増やす方が効率的。
特に技術職、研究職の場合、異業種から中途採用しなければならないとしたら、よっぽど直近の人員確保に苦労しているのでしょうね。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 17:53:47.05ID:V0AJkLEj
>>139最低限業務に必要な教育をしてもらえないから中途の人は不満をもらしてるんじゃないの?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 18:24:38.65ID:wwxhq6y8
扱ってる製品についての教育くらいはして欲しいなとは思いますけどねー。
でも、教育してる暇もないって雰囲気はヒシヒシと感じます。土日関係なし、夜中2時3時でもメール飛び交ってますしね。
前職でもそうだったんですけど、そうなってから求人出して人あてがってもたいていうまくいきませんよね。
そんな状況でも学べることはかなりあるし、心身がもてば続けたいんですけどね。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 20:18:20.46ID:zPJN4GiK
>>141
個人はモチベーションがある間は無理しても意外と頑張れますからね!
人材を工数でしかカウントできないから経験値やら勤務態度やら実は結構大事なことが測れないんでしょうね。結果、努力代や結果さえも認められず、10年選手も1週間目も同じ1人工としてカウントされ、かたや評価されない、かたや教育されないの不満が出てくると。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 23:35:48.88ID:LerwLa6+
大丈夫だと思う、昔、右肩上がりで成長してた頃に入社したじいさんたちがこれからどんどん定年で辞めて行くから。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 00:34:03.27ID:WoKXeZut
>>144
転職会議とかに書いてある評価とか内容わりかしあってる気がするよ、事業所によって別会社みたいなもので佐和と厚木はまずオススメしない。他進んでるとこあればそっちの方が
そもそも自動車業界が、、、うん
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 12:27:48.56ID:xJlvNLh9
>>144
上で中途採用云々書いてた者ですが、私はすすめません。
同業種から転職ならバリバリやれるのではないでしょうか。他業種からは厳しかったなという印象です。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 00:40:44.63ID:F9u85gY7
日産の影響ってどのくらい受けてます?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 08:30:36.65ID:VNbhHjaL
スバルもか
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 10:06:48.48ID:iluFGKyo
ステカメ大丈夫なのか?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 10:31:44.33ID:Y9Lxa2ZA
Mobileye の単眼カメラがステカメに圧勝って記事が今月の日経オートモーティブに出てたよね
大丈夫か?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 19:21:47.55ID:9fcYXsgt
大丈夫じゃないな
ソフト作るだけの仕事なんてどこでもできるし
今を捨ててでも将来につながる製品を開発しないといろいろ危ういことになる
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 16:09:53.03ID:Iq4mzRh2
この会社は廊下で着替えさせるんだ
凄いだろ!廊下にハンガーで服をズラリと掛けとくんだ酷いだろ!こんなレベルの会社です
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 06:46:08.56ID:aJgXwcug
女子トイレの入り口を覗く セクハラカメラも有る。事務所のセクハラオヤジがニヤニヤ見てる。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 22:00:04.05ID:46uyD0ox
最低限業務に必要な教育と職場固有の導入説明は別として、中途採用、派遣社員にわざわざ投資して新人教育はしないでしょう。
それならはじめから新卒採用枠を増やす方が効率的。
特に技術職、研究職の場合、異業種から中途採用しなければならないとしたら、よっぽど直近の人員確保に苦労しているのでしょうね。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 09:47:31.43ID:kzhwL7vg
厚木は、新棟情報が何一つ展開がない。。
とにかく、風通しが悪い。。
パワハラは当たり前の文化。。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 07:54:54.38ID:VSAkr1eS
>>166
風通しが悪いのでは無く、なにも進んでいなかったのか。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 00:15:38.32ID:T+AUEJK4
福島の工事はどうなってるの?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 21:04:14.55ID:tJJZs54J
>>97
グンマーが充分辺境の地だろwwwwwww
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 12:34:28.42ID:09byg2Gv
天井の蛍光灯器具不良で、施設管理に連絡しても数ヶ月放ったらかし。蛍光灯なしで仕事しろとでもいうのか?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 09:47:17.99ID:LkmNCPB8
厚木は新棟の計画、危うし。。
遺跡掘りが本気モード
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 09:48:54.03ID:LkmNCPB8
パワハラ部署、あげない?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 20:19:10.61ID:vPxx/pRw
>>179 なんでそーなる
遺跡が出たら記録をきっちり残さないと遺跡を破壊出来ないぞ
急ぐなら急いで掘るしかない
とんでもない遺跡で保存ってことで建設計画が白紙 って可能性も有るが
日立は小田原でも遺跡に当たったよね
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 22:20:45.99ID:cuozxTzH
>>182
学生さん?転職希望者さん?
30で550万??てとこ。
残業の有無や海外赴任とかで振れ幅でかいから何とも言えない。
佐和系以外は昇進クソ遅いから、佐和系は全体的に高めと思う。
ま、この会社では花形部署以外で年収はモチベーションにはなり得んよ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 22:31:55.56ID:cuozxTzH
>>183
最近同じことをよく思う。
10年選手のぺーぺーだけど、ここ5年ほど自分が何をやってるかさえわからなくなってきた。
周りは愚痴や文句ばっかり言ってるし、ストレッサーの温床って感じで精神が壊れそう。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 22:44:34.74ID:zUeUr1Ma
>>185
10年選手でペーペーじゃ切り捨てたくもなる。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 23:05:23.18ID:h5cATYhu
>>184
ちょっとそういう話があって…
研究所もいろいろだと思いますが、野郎ばっかりが詰め込んであーでもないこーでもないと延々ブツブツやってる閉鎖的な雰囲気ですか?女性研究員もいますか?
佐和か山梨っぽいのですが、娯楽もなさそうだし、出会いもなさそうだし、ここにハマって婚期逃すか、仕事に没頭する覚悟をするか、踏ん切りがつきません。。
0190116
垢版 |
2017/11/16(木) 09:28:09.48ID:l6VtgYSz
>>187
職場内で女探そうとするやつには永遠に出会いは無いと思う。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 13:40:53.52ID:A01N3ig2
100メートル10秒代、
カラオケ満点、
ボーリングスコア270以上
マラソン2時間台
のどれかにあてはまればスキルなくてもすぐに雇ってもらえるし、重宝されるし、超出世するし、豪邸が立てられる。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 00:48:36.20ID:cJPseK9z
中途で入って良かったって思う人はわずか。
厚木は日立に入って変にプライド高くなってるけど、所詮、一度は潰れたユニシア。
ユニシアの頃から居る奴らは、効率よくワークライフバランスを取って居る人を評価せず、
25時まで仕事してる人を過大評価。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 08:49:12.95ID:cJPseK9z
うちの部署は、鬱になる人が増えてて、そのペナルティーが課長、部長には無し
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 14:58:10.65ID:C9FAulrZ
>>195
佐和だって大して変わらん
金無し、技術無し、コスト力無し
なのに大手町のGG共は高い給料で毎日定時上がり
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 16:36:40.73ID:R13hDhQ9
佐和のテクセンって、ずいぶんと敷地の奥の方にあるから、かなり不便だったな。
朝、駐車場から歩いていくだけで疲れた。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 19:38:42.07ID:F2ookcSq
>>194
ほんとにそれは思う。
プライド高くなってるだけで仕事の進め方は一昔前のままだし終わってる。それでいて忙しい忙しいって馬鹿だわ。
そのうち切り離されるんじゃねーかとドキドキしてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況