X



トップページ製造業界
1002コメント276KB

モレックス その7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 06:36:07.99ID:cfDAtc/s
>>65
実際アメリカとかでは社内最後までやっちゃう人いるらしいぞ
今は社内でも監視カメラだらけだから無料だと思うが
あ、トイレがあるか。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 06:42:53.66ID:cfDAtc/s
結構昔話、女性のオナニーについて調べた研究者がいて、自分だけだと思っている人が多数だったが、実は言わないだけで皆してた
その調査の中でもsexしたことがある場所で社内の割合が10%は越えてたと思う
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 21:13:00.28ID:uqNXcgIE
引継ぎで手を抜く文化が一番のガン

致命的という意味でも、不治の病という意味でも
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 19:48:42.17ID:woEjLQtE
モレやめたい。
今回のイントラの議事録みて心から思った。
こんな安月給でどこまで頑張ればいいんだ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 14:34:57.33ID:oTqkI9hS
>>80
俺も「引き継ぎやってあげようか?」とか言われてマジ引いたわ
何様なんだよ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 15:13:39.72ID:OSIGwO8w
最近若手男性社員の多くがハゲはじめてる気がする。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 10:46:30.04ID:HWnujMh7
基金についてだけど、今のままなら払い込んだ金はまったく戻ってきそうもないね。
あと嘱託や契約は基金からDCに移れないようだから丸損だね。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 21:24:21.61ID:Ziwl7VfY
中途で孫漏れに入社とか情弱すぎじゃないww
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 21:59:21.90ID:LqjBY21y
>>91
今時家にネットなくてスマホも持ってないとしか思えないほどの情弱ぶりだよなw
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 11:30:42.94ID:ekxqd0xY
>>94
情弱なガイジンだから。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 18:51:30.14ID:stFD0zfb
大杉漣
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 13:19:51.77ID:kXLTwXIY
相変わらず、よそ者のお偉いさん達が好き放題やってるの?
急に他業界の有名企業から引き抜いて来たって、
やれる事などたかが知れていると思うけど。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 13:57:01.33ID:p/gsNkWn
不宮
倫舌
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 22:09:51.09ID:OnDTRNS/
決まった日に給料が出て、決まった月に季節給がでる。

これ以上の悦びはないよ。

いつかリストラされるその日まで、この会社で頑張る。

生きるためにハゲの靴舐めるよ。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 01:46:51.52ID:rOzp8lHM
戦争で負けて蛮行されて、差別的に下に見られてるのにそんな奴らの下で喜んで働いて、
今度はリストラされても頑張るってか。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 15:12:17.61ID:NYfB5SoV
またリストラはじまるぞ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 15:52:19.55ID:q5FmzbR3
ようは、仕事できない人を排除して
出来そうな人を又採用する?
単純に人減らし? どっち派
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 19:10:11.40ID:mo0QT0hI
>>111
恐らく会社の考えている事は両方。
社員の絶対数を減らす事が必要と思っている
だけでなく、長く会社に在籍している社員達が
組織を硬直化させているとでも思っているのでは?

人を減らしてスリム化するのと同時に、外からの
「優秀な人」と入れ替える事で組織の活性化を図っていると思われ。
アメ的なやり方で、日本の職場には不向きだと思うが、、
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 05:36:51.07ID:+Gh26GtN
リストラしても要領よく残っている人いない?できそうな顔しているんじゃない?誰とは言わんが  です。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 06:24:05.63ID:0Yj3mFzs
大金積んでよそから人連れてくる一方でリストラし、労働力不足の穴は安い派遣を雇う。
元々いる社員の給与は据え置き。
優秀な人も次々よそへ移り、現場の負担は増す一方。
こんな魅力のない会社で誰が働きたいと思うのか。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 06:43:44.93ID:478Ro4xb
>>111
アホだろ8:2の法則で仕事出来ない2を切ったとしても、残りの8も2割が役に立たなくなるんだぜ
多分残った8は周りの環境に馴染めないからだろうな
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 21:42:27.30ID:0SIRzbHw
しっかし40代で家族もいて家のローンまであって
栗鼠虎なったらシャレにならんよな。
嫌な世の中だ。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 18:56:03.78ID:5DRVQiXq
なんか、人の流出が止まらないね。
できる人から順に、次を見つけてやめていく感じ。
月に数人挨拶に来られると、さすがにそろそろ転職にむけて動かないといけないと感じた。
人の流出とめるために、職員から意見集めて改善とかやってるけど、いつから変わるのかも明確ではなく、絵にかいた餅になりそう。

とにかく退職者が多すぎて、引き継ぎもろくにされてないせいか制度がコロコロ変わってメチャクチャ。
もうウンザリ。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 14:17:44.46ID:vemsVEfm
管理職経験が長いと中々再雇用してくれないらしいぜ
理由は現場のことを忘れていることが多いから
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 08:01:56.62ID:fO/LFlFb
この会社のサイレントキラー達の手腕には脱帽するわ
まるでコミュニケーション不足以外に問題は無いかのような流れにしやがったな
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 13:50:09.41ID:HYMR0Nn6
ワールドワイドで人件費を考えると
日本法人も中国法人も同じ条件で比較するから
日本法人の給料を中国法人並に下げないと成り立たないのでは?
中国よりも税金、住居諸々にカネのかかる日本で
そんな条件で働ける人はいないので下っ端は使い捨て。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 21:19:04.71ID:sKb8Zd7c
>>130
された人の話ではいきなりだから人間不信になるって。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 10:04:30.53ID:xsY1cZ6G
>>132
経理いつものお言葉
「会社に個人の財産を守る義務はございません」
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 18:46:27.98ID:vu68Ohvr
>>136
380万。
平均年収より100万低くて中小企業以下。
外注でもモレの給料の安さは有名な話。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 09:03:55.35ID:VzpfylVE
>>115
外から来た人ととの給料格差がすごいよな
こっそり見たら10違った
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 20:37:20.62ID:aL2Dyjyn
大和で高卒おる?
基本給時間ベースだと最低時給に近くなってないか?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 04:38:44.66ID:VvE5F/oZ
いやならやめなさいな(´・ω・`)
ぶっちゃけ若い子には未来がないとおもうよここ(´・ω・`)
年より連中は割り増し退職もらってばはははいだけど
まじで若いのはいるかちないでぇ
新卒で家賃かりあげか実家かよいやないといかんでえ

いつまでもヤマトがある保証もないでぇぇ
開発残して鹿児島もありえるでえ

灰まみれのかんきょうでおそとにもいけないんやでぇ

天気予報→くもり(火山灰混じり)なんてないでぇ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 10:38:54.52ID:kR3DK6Eb
モレックスは早い段階で手取り30いくから若いうちは友達より給料良いけど30代40代になると手取り20なかった友達が40以上になってたりする
それから転職する勇気があれば良いけど
ずっと4勤2休の保証もないし自分の居る工場が残ってる保証もないし
ずっと4勤2休の実働11時間で身体が持つのか
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 08:12:02.59ID:kS8YQ4h/
モレックス日系人収容所の朝は早い。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 20:58:04.19ID:tN8eV8qt
やっぱり辞めといたほうがええんか?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 21:02:29.08ID:tN8eV8qt
20代だけどここに居続けるのはあまり宜しくない?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 16:05:17.43ID:Pd/AsgR8
自分はここの会社満足だけどなー。田舎の中小企業とは比べものにならないくらい待遇もしっかりしてるし、他会社の友達なんかは入ってみたら、みなし残業で夜遅くまでこき使われて休日出勤、サビ残当たり前だって言うやつ多いし。モレの事言うと恵まれすぎって言われる。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 16:08:20.95ID:Pd/AsgR8
大企業様みたいに上を見ればきりがないけど、労基無視の頭おかしい企業に比べたらかなりまともな待遇だよ。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 16:56:37.03ID:SiI+6Azf
>>158
どーだろう…
近年のえげつないリストラや、一部を除きかなり安い給与…
少なくとも、良いとまでは思えないな。
いくつか会社渡り歩いたけど…
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 18:12:02.60ID:v1eJow93
完済できた管理人が借金返済のお手伝いと情報発信を行っています。
働いていて一定の収入のある方なら借金返済できる方法があります。
https://chibatakeru.com/
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 22:57:38.80ID:Pd/AsgR8
>>159
法外に仕事詰め込まれて給料安い訳じゃないでしょ?仕事量に合った値段じゃないの?。そんなにえげつない程低い??普通に仕事してれば昇給するんじゃないの??
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 10:29:59.24ID:41+pfB9N
>>162
総支給18万くらいか?最初俺も総支給20手取り15くらいだったけど昇給してったぞ?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 10:33:48.35ID:41+pfB9N
>>162
最初少ないのは仕方なくね?家賃補助8割近くあれば全然生活できるよ。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 12:14:02.18ID:uPlVkit9
>>163
10年で10くらい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況