X



トップページ製造業界
1002コメント367KB

石川サンケン 製造20課 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 00:07:15.37ID:EArbewcS
新製品の設計思想が全く理解出来ない
まあ、現場を知らないものづくり技術統括部が設計しているんだから
良い製品が出来る訳がない
冶具の設計からして全く使えないのだからどうしようもない
一度、ものづくり技術統括部だけで流動して見れば欠点が分かるよ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 09:07:53.02ID:mKZJNaKk
>>334
そりゃそうさ!技術総括部って町野と堀松の集まりなんだからwww
品質と生産に問題のあるところからいいかげんな者を集めて作ってる。
役職と資格と給料は高いが、実力と実績なし!
仕事は会議と効果ましまし・散歩と雑談なんだからね^^;
技術総括部から堀松にきた製造課長さんは、3ヶ月もたずに長欠だ。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 09:23:14.77ID:mKZJNaKk
いっぱい組織を作ってどこがやるのか分からなくなっているサンケンwww
結局、本社がやるのか石川がやるのかさえ分からない。
また、本社も石川も技術力とやる気が足りない。
全然、新製品が立ち上がらないのがそのためだ。
品質・納期に対する責任もないからな^^;
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 00:19:50.44ID:HTYf5/iq
設計者なら一度ぐらい新製品の流動状況を見に来いや
現場がどれほど苦労して流動しているか分からないだろ
それに安物を買うから寸法が微妙に違う物があるって知っていた?
当然知らないわな
左右逆にすると位置が違う冶具なんて使える訳がない
だから高くても国産にしろ!!と言っているんだよ
それでも海外製を買うんだから不良が増えても俺らは知らん
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 00:20:42.37ID:HTYf5/iq
事務所でなにもしなくてパソコンのマウスだけ触っているやつが居るけど一体なんなの?
仕事が無いのか?
こんな間接ばかりだから赤字が減らないんだよ
ヒマなら現場に手伝いとして出せや
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 00:12:32.62ID:1MJl/rbW
多台持ちの二台がほぼ同時に誤動作して異常な動きをしたw
この異常な動きは以前から報告しているけど誰も対応してくれない
管理者さんや生技に言ってもクソにもならん
会社で直す事が出来なければメーカーの電気屋さんを呼べや
でもお金が掛かると言って呼ばないんだろ
だから誤動作は直らないまま
こんな装置で不良を作るな!!と言う方がムリだわ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 00:13:24.76ID:1MJl/rbW
タクトを早くする為、処理速度の速いCPUに交換したのはいいが
逆にチョコ停が増えまくりw
そりゃそうだろ、センサの反応時間より早く装置が動けばエラーを出すわな
それを作業者から指摘されるまで誰も気付かないなんてありえるか?
これがこの会社の本当の実力w
完全に仕事を舐めているだろ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 00:24:12.82ID:uJNB8w1j
処理速度の速いCPUに交換した装置がある品種を流動すると
チョコ停で止まりまくりw
タクトアップしたつもりが逆に生産性ダウンになるとはw
そりゃ装置の仕組みも分からないやつが色々やっているからな
ただ単に早くすればいいと言う問題じゃないんだよ
装置は色々と複合性を持っているのを完全に無視しているだろ
これがこの会社の技術力だ!!
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 00:24:52.25ID:uJNB8w1j
それにチョコ停が増えたのにまだタクトアップしようとしているし
だからこれ以上早くしてもフン詰まりを起すだけ、と何度言っても聞かない
いくら早くしても装置が止まっている時間が長くなるだけ
そう言っても理論上は間に合うと言って全く聞く気が無い
その理論って相対性理論か?
それなら間に合うわな
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 13:34:47.75ID:+AA/45of
エロい人達
最近の滝愚痴くんは堀松工場へ行きたいがためにズル休みもせずに頑張っております
本人の意思をくんで史上最悪工場から必ず堀松工場へ異動させてください
お願いします
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 23:13:03.38ID:uJNB8w1j
新製品を流動した後、通常の製品を流動しようとしたら
装置のある部分が謎のZ軸異常になったw
これは電源を切らないとダメなパターン
で、電源を切ると今度はバーコードを読み取らないw
こうなるとある儀式が必要になる
その儀式をしてバーコードを読み取らせて稼働させるとまた謎のZ軸異常に
それを4回ぐらい繰り返したらやっと稼働出来る状態になった
こんな装置ばかりなのにタクトアップしている場合じゃないだろw
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 23:13:46.81ID:uJNB8w1j
こんな誤動作をする、と報告しても誰も見に来ないからどうでもいいんだろ
管理者のやる気の無さに脱帽
それでいて不良を作るな!!だってw
管理者もこんなクソな装置を扱ってみろよ
絶対キレるからな
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 00:47:44.95ID:EX34nsdp
もう町野の時代は終わったのかもね!
町野もモジュールくらい作らないとだめだよwww
もし、町野の方がモジュールを原価が安く作れて品質が良かったのならば、
史上最悪の地位は堀松のものだwww
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 13:28:21.03ID:38hb8/Er
>>343
このハゲ〜
お前宇出○者がなぜ今日も休むんだ?
こんな休みがちな滝愚痴の相棒のハゲオヤジって前から異動したいと言いふらしてるから是非とも堀松工場へ栄転させてね
エロい人達
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 20:33:02.21ID:L2KgVzHR
そんな事より志賀の人手不足どうにかしろ
町野暇なんだったら応援に寄越せ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 20:39:45.15ID:TpnK4mHm
>>343
そりゃ、堀松工場行きたくないから、頑張っているんでしょww
町野工場=史上最悪工場だが、噂では、堀松工場=北朝鮮工場っていうじゃないか!
パワハラや強制労働で精神を病む者続出。そして長欠や志賀工場へ異動するらしい^^;
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 19:14:24.10ID:TXfquUz4
また装置の誤動作があった
今度は製品を掴んだままY軸が移動してダンマリ停止
そのY軸と連動している他の装置も当たり前だが停止
誤動作した装置はリセットSWがただ点滅してなんの操作も受け付けない
こうなると電源を切るしかない
電源を切ると立ち上げが面倒なんだよ
何故かこの装置は電源を切ると安全装置を無効にしなければバーコードを読み取らない不思議な構造
これを知らないメンテもいるくらいだし
こんな装置で不良が減る訳が無いわw
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 19:15:04.07ID:TXfquUz4
不良が出る出ると言っているだけで
お前らは何もしてくれないじゃないか
やっている事はポチポチだけ
何故不良が出るのかさえも見に来ない
こんな管理ならバカでも出来るな
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 20:46:46.51ID:UDdmQzAY
>>351
TPMや古畑指導会など十数億円もかけてきた工場教育活動費用www
結果が原点回帰のサンケンクォリティだwww
サンケン電気では、本決算をよくするためにリストラするらしいが、
赤字体質本質を分かってないwww
会社の老齢化・熟年化なのだよ。
つまり、何もしないボケ老人的な管理者・経営者によって無駄金が増えている。
若い時代に御用組合の役員になり、組合費を飲み食い温泉などに使っていた道楽役員たち。
その、スキルが今の活動経営に繋がっている。ブラック組合会社経営ww
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 19:22:11.22ID:p1TNKg4n
何故不良が出るのかKK長に説明してあげたら
ふ〜ん本当〜?と言われたw
言う事はそれだけかよ!!
普通の会社じゃ直ぐに装置の担当者を呼んでどうなっているのか?と聞くのだがね
ここは普通じゃないみたいだね
まあ、前から分かっていたけどw
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 19:23:00.38ID:p1TNKg4n
同じ品種でも日々装置の位置データが違うw
前日合わせたはずの位置が違っていた
何だか何時も調整している気がするわ
本気で直すメンテもいないし
ここは普通の会社じゃないからこれでいいんだよな
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 19:27:07.72ID:vXlqAHF3
部品の摩耗で生産性に影響が出ているのだが
やっと予算が通ったってどう言う事だ?
普通なら生産性に影響を与えているのなら内示発注するものだろ
この会社は製造業じゃないみたいだね
どうせフン詰まりを起しているからどうでもいいと思っているのだろう
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 19:27:50.58ID:vXlqAHF3
こんな会社だから古る〜い装置を金も掛けずに使う訳だ
2002年にメーカーが製造中止をした部品が壊れてあたふたする
そんな部品の予備を持っている方が不思議なくらい
何とかムリヤリ他の部品を使って直したみたいだけど
新しい装置に買い換えると言う選択案は無いみたい
これで後10年は使えると思っていそうだな
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 22:01:13.27ID:SSrr/+14
>>356
それがTPM活動の都合が良かったところwww
磨耗した部品や壊れたシリンダーを直し、設備健全化でずっと使うはずだが、
設備が病気中のまま、動かなくなるまで使うwww そして不良品を作り続ける。
でも、修理が嫌になったら、減産したら即門前倉庫→廃品回収へ www
こんなもんだよ。サンケンは^^;
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 22:44:23.80ID:Oo/TY12i
アルミWBとか恐ろしい年代物を現役で使ってるからなw
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 15:45:59.89ID:OWTAM4Su
ある作業者がこの装置俺の生まれる前の物か!と感心していたぞw
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 22:43:56.03ID:NaVtZhKs
>>357
普通は設備が古ければ古いほど点検を良く行うものだけど
ここは設備定期点検のラベルを張り替えるだけなのが定期点検だw
そんな装置ばかりなので何時も壊れてばかり
TPMで何を勉強したのか分からないほど
TPMでいくら使ったか知らないがドブに捨てたと同じだ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 22:46:36.79ID:NaVtZhKs
加工不良を低減させる!!と言っている管理者が居るけど
装置の事は全く分からない知らないだもんな
言っている事は立派だが中身が伴わない
加工不良を低減させるにはまず何をするのか具体案でも出せや
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 15:57:10.18ID:G0NaudR9
>>361
案と技術は無いけど、理想の唱和を強制の石川サンケンwww
人不足で製品滞留中で、納期問題多発中をまずなんとかしろよ!
でも、経営者は30年前の理想論や経営案などを中堅に話しているらしい。
小集団・提案などがその案のひとつwww 納期遅れ発生中でも、工程止めてやってるwww
また、人不足なら画像装置で20%の外観検査人員の削減計画を前倒しすれば100人くらい
効果がでるだろwww 言ったことはやれよ○○ちゃん^^;
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 18:22:18.62ID:pEBr9YST
あんな唱和なんて時間の無駄
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 22:37:01.54ID:UimNl09v
>>362
>案と技術は無いけど
まさにそれだわ
原理原則が狂っていていくら言っても誰も直す技術?気?がないし
仕方がないので原理原則が狂っている装置を直そうと触っていたら原点が出なくなった事があるしw
その装置は一部がマイナス補正が出来ないプログラムなのに
マイナスの補正をかけたら動かなくなるわな
だから狂ったまま稼働させている
それが不良発生の原因なのに分からないらしい
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 22:37:56.27ID:UimNl09v
言っている事とやっている事がチグハグ
まともに聞くとバカを見る
何かあれば報告するように、と言っているが
装置のエラー音が何度も鳴り響いているのにその横でポチポチばかりだし
何の為に現場に机を持って来ているんだ?
ポチポチするだけなら何処か見えない所に行ってくれる?
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 21:19:13.55ID:7bjmBmOC
>>363
唱和なんて昭和に流行っ・・・いや何でない
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 18:47:20.45ID:gDOllTf6
毎日毎日装置のデータが狂っていて補正を掛けるのだが
誰に言ってものれんに腕押し、ヌカに釘で調べにも来ない
仕舞いにはメンテさえも寄り付かない
仕方がないので自分で調整
それで加工不良が多いと言われても俺らは知らん
直さないお前らが悪いんだぞ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 22:55:39.03ID:peekv5sO
>>367
問題はあっても、もみ消し石川サンケンww
何も問題ないのに、赤字工場や利益だせない本社工場!
来月はいつもの遠足成果報告会^^
酒やオードブルが楽しみではるばる地方からやってくる。
厳しい社長なら、成果も出てないのに何発表してんだ。うそばっかりだろ!
くらい突っ込めばいいのにww
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 18:24:05.99ID:4gB7agg6
今度は稼働している装置のデータが突然2/100mmぐらい狂ったw
たかが2/100mmと言うけどこれで製品を吸着出来なくなるんだよ
こんな装置で加工不良が減る訳がない
加工不良を低減させると言っている管理者は装置なんか全く見にも来ないし
みんな放置プレイされているのを諦めているわ
まあ、これがこの会社の答えなんだからどうでもいいけどな

>>368
お金が無い無いと言っているのに自分達の宴会用のお金はあるんだw
もうお金の使い方が普通の会社とは違うんだよな
さすがサンケンw
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 21:01:53.40ID:2iMzISEs
>>348
人が足らないから出来ないって言い訳が当たり前の石川サンケンww
そんな事が通じるのは石川サンケンだけ。お客様の納期遅れの言い訳にもならない!
選別の人が足らないときは、間接応援・不良対策・自動化を進めればいいこと。
 特に、パソコンポチポチの管理者は、製品に対して動いていないのに、高給を貰っている。
これじゃ、赤字だわな。ちゃんと上の3項目くらいの仕事をさせろ!
 ○○長付けっていうのは、今の時代はいらないわな^^
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 18:29:38.08ID:3LcUa6Tb
〇〇長付けって単なる給料泥棒だよな
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 00:35:53.87ID:JvwE+aCa
おかしい症状が見つかった場合はメンテに修理、調整を依頼してください、だってw
メンテが完全に直せるのなら頼んでいるよ
直せないから現状がある訳で
なにか勘違いしていないか?
メンテに装置の誤動作を直せる訳が無いし
誤動作以外なら時間と道具と部品さえあれば自分で直した方が早いよw
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 00:38:15.96ID:JvwE+aCa
なんかアンケートで人材確保のための斬新なアイデアを募集していたけど
そんなもん4班3交替を辞めて日勤だけで完全週休二日にしないと今の時代若い人達は他の会社に行くわw
それに今時中途で入るやつにまともな人材がいると思っているのか
新卒で何年も経つのにいまだに使い物にならないやつがいるのにw
まだ猫の方が癒されるから使えるわ
本当に人材が欲しければ基本給を金沢近辺並みにしろや

それに今の会社に足りないものはなんですか?だって
それは一般常識だろw
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 01:53:08.56ID:0ilvFcig
>>373
一般常識だろww
技術にやる気に責任にお金に、あらゆるセンスに・・・・・・その他 たくさんだろ!
10月の社報を見たが、中途で人事課? 製造工場が不足してるのに
人事課はないだろ?
堀松が今問題となってるが人事異動するとまた、初心者マーク状態だ。
大丈夫かww 
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 00:49:08.25ID:007w2s+W
ある品種を流動したら装置のチョコ停で1分間で10回以上エラーが鳴りっ放しになったw
良く見てみると位置データが前日と違うのか位置が完全にズレていたわ
メンテなんか呼ぶ気がさらさら無いので自分で少しづつ調整してやった
位置データが狂うと以前から言っているけど誰も問題にしていないし
これで重不良が出ると1ロット全て廃却なんだぜw
ひと月でいくら捨てているんだよ
こんなことしていて赤字だ赤字だと騒ぐ
バカかこの会社は
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 00:53:44.73ID:007w2s+W
これだけエラーが出てエラー音が鳴り響いているのに
メンテはのんびりポチポチしていたよ
こんなメンテだから呼ぶ気が無いんだよ
呼んでも直せないしな
自分で調整した方が早いし
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 20:33:00.02ID:WCpqMxFw
>>378
お中元お歳暮をくれない作業者の事なんてどうでもいいんだよ!
どうせ、早番手当削減するのに一生懸命な経営者。
品質・納期にもっと力を入れればいいんだけど、そんな仕事は、今まで
やった事ないんだよね。御用組合役員出身の経営者はww
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 00:40:16.62ID:vE6/lvIn
勤務時間変更を理由に退職する場合は、会社都合になりますか?
入社時の雇用条件と違いすぎるだろ。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 09:48:42.44ID:sVvJ1Tqj
>>380
ならない!
入社時の雇用条件の違いなんて、昔からあった事。
入社から3ヶ月後に組合要求という事で給料下げたり、中途採用だと、日勤で働いていると
定時社員に変更したり、個人攻撃のブラック企業^^;
弁護士でも連れてくれば会社都合になるかもよ。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 11:56:10.23ID:YJb1XIlm
昔、準社員と言うのがあったのを知らない?
仕事量は社員と変わらないのに社員よりも給料が安かった
今じゃそれをやると訴えられても文句は言えないレベル
その頃からブラックだったんだよ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 14:12:06.93ID:sVvJ1Tqj
>>377
椅子だけで効率はよくならないよww
しょっちゅう変わる堀松の管理者。管理力強化で来たはずの課長は2ヶ月半で出社拒否!
どうやら、誰も教えてくれないし、言う事聞いてくれないとぼやいていたらしい^^;
10月でまた、人事変更だ。
 北朝鮮工場に何をやっても無駄。史上最悪工場の町野と同じだwww
そんな工場にしない努力が足りない経営者たち。酒飲んでゴルフを楽しみにしてる
ようじゃ駄目だよ!
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 19:16:45.76ID:U82uFHBU
>>384
独身で辞めるのなら早い方がいいぞ
ズルズルと辞めないで結婚してみろ
借金で定年まで辞めれなくなるから
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 19:46:28.19ID:vE6/lvIn
会社都合にはならなくても、
労働条件違いすぎるから直ぐに失業保険貰えそうだけどね。
退職金減額は少し痛いけどね。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 20:52:03.72ID:U82uFHBU
ただでさえ人員不足なのに勤務時間変更で退社するやつも増えるのだろう
交替手当てを削減するつもりが本当の人件費削減になるとわ
でも本当のねらいはこれなんだろ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 18:59:09.04ID:bK9kNfQD
今始まった事じゃないだろw
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 20:48:03.44ID:T55M4p0s
もう辞めようかな
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 19:07:42.17ID:PPyNxxt0
前番の作業者が装置がありえない動きをしたと言っていた
製品が一杯になったマガジンをローダーが排出して空のマガジンを持って来るのだが
排出しないでそのまま黙って動いて供給側に移動したそうだw
当然製品は乗ったままw
なんでこんな動きをするのか誰も分からない
さすが三流会社の装置は一味違うぜ!!
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 19:09:09.93ID:PPyNxxt0
その装置は俺が稼働させていても誤動作したしなw
ローダーにマガジンが有っても次のマガジンを載せようとマガジンを掴んで準備待ちしているし
いやその動きはおかしいだろw
満杯になったマガジンを排出してから次のマガジンを持って来るものだろ?
誰に言っても直さないから俺らはもう知らん
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 20:01:06.30ID:e30qbMxO
IPだけで、どこから(住所)の接続かわかります。輪島市からとか、町野町からなど。そうでなくとも利用しているプロバイダによって自宅までわかります。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 14:51:14.37ID:A8poOe1x
>>395
そんなこと言われなくてもみんな知っている
でもそれが出来るのは犯罪予告した場合とか
警察が動く場合だろ
プロバイダは勝手に個人情報を公開出来る訳がない
個人情報を公開して欲しければまず裁判所の手続きが必要
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 00:59:34.02ID:N2z48siD
勤務時間変わるなら辞める良い機会かなと思ってしまった
今年入社してきた人達は可哀想だよね
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 15:59:08.96ID:kmwlRQCp
新卒はなにも出来ないがらくたw
まだ派遣の方が使える
そりゃそうだ新卒でサンケンを選ぶくらいだから
金沢に行けばもっといい会社があるのにw
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 19:13:08.86ID:+RcrmPmK
なぜ重量物の置く棚を使う所から離れた所に移動させたんだ?
それに空バケットを置く台車を工程の端に置く理由は?
空バケットをいちいちそこまで持って行く時間が勿体無い
装置の無駄な動きは削るのに作業者の動きは全く無視ですか
IEでなにを習ってきたんだよw
ただ単に作業者の移動距離が増えただけじゃないか
まあ、これで作業しろってことだから
エラーになろうが空バケットを置きに行く事を優先するわ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 19:14:39.45ID:+RcrmPmK
予備部品の棚には部品の品名が書いてあるが
開けてみたら予備が一個も無い
仕方がないので型が違うやつをムリヤリ付けて動かしてみたが当然エラーが鳴りっ放し
K長に言ったらメンテが個人的に持っているかもしれないといって連絡したみたい
そしたらあるメンテが部品を持って来た
どうなっているんだよこの会社の予備部品管理は
部品を個人的に持っているなんてありえないのだけれど
もしそのメンテがいなければどうすることも出来なかったんだぞ
さすがサンケンだけあるわw
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 08:45:17.57ID:1wZwayQL
一般常識が足りない会社ですから
こんなもんでしょ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 19:04:24.11ID:BCDS64Hc
まただよ誤動作
普通ロボットのZ軸が製品で満タンのマガジンを取り上げ他の指定された場所に置いて
空のマガジンをリフタに置くとリフタが下降して
マガジンが搬送されてリフタが上昇するのだけれど
リフタが一向に上昇して来ない
おかしいな?と思い手動で上昇させて稼働させていて他の装置を見ていたら
製品が満タンになっているマガジンの上に空マガジンを載せてそのままダンマリしていたw
当然製品は全てボツだし操作を受け付けないので電源OFF
毎日毎日こんな調子の装置を使わせておいて管理者たちは調子が悪かったら報告してくれだって
報告しても直す気がないんだろ?
だったらここで報告するわ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 19:05:29.90ID:BCDS64Hc
多分俺ぐらいしか苦情を言わないから管理者達は避け始めているw
当たり前の事が出来ていないからだろ
ポチポチしている暇があればもっと現場を見ろや
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 20:21:01.21ID:SRslve4T
>>405
ソフトのバグでしょうね。
自社設計なのか外注か知らんけど
このくらい直せないんだったら相当レベル低いな
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 00:29:56.19ID:eTu1+d9F
>>405
そうだよ。超技術レベル低い上にやる気なし。
変な装置を入れて知らんぷりの技術連中。
だって、技術なんとかと冠しているだけで、技術なんてないからwwww
仲間うちで、役職手当を渡すためだけの技術部門。
これは、サンケングループ全体のお話だwww
だから、国内赤字なのだ^^;
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 18:03:33.28ID:NzWBV5cC
>>407>>408
あるメーカー製の装置で空マガジンの上に空マガジンを持ったままダンマリして居る時もあるし
当然パトライトは青だよw
この症状はもう何年も前から言っているが
それでも直す気がない管理者達や技術屋さんの思考回路がバグっているんじゃね?
もうこの会社には技術はありませんとゲロしろや
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 18:06:41.92ID:NzWBV5cC
今日もお楽しみの誤動作があったw
製品が入ったマガジンが排出されず空マガジンが置かれたと認識したのか
そのまま空マガジンとして製品挿入部に搬送されて製品を入れようとしていた
謎なのはその製品が入ったマガジンの上に空マガジンが載っていた事
一瞬3秒ぐらい俺がフリーズしたわw
毎日毎日楽しそうだろ
明日はどんな事があるのか楽しみだ(棒)
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 19:00:09.64ID:eTu1+d9F
>>409
もうすぐ、いつもの成果報告会の始まり始まり。
やってない事を平気でやったように発表する嘘つき報告や、中学生レベルでも
分かるレベルの低いテーマ発表などなど楽しみだ。
でも、どんな駄目工場の発表も、元気があってすばらしい発表と褒め称える
役目づましの役員たち。ただ聞きにきているだけなら、交通費が無駄なんだよ。
こんな技術レベルなら、サブコンに製品まわすぞくらい言えよな。
何も知らないし、時代遅れの頭の連中たちwww
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 12:18:53.53ID:Uzmag98k
お金がないのにイベントに掛けるお金はあるんだ
普通じゃ考えられない
さすがサンケンw
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 19:35:38.82ID:2Oe2gyni
成果報告会の練習なのか何かやっていたが
タイトルだけは立派な事を書いていやがった
それで何だこれは実際と大違いじゃないか、と発表者に言ったら
こう書けと言われたとかw
何で成果報告するのにタイトルを捏造する必要があるのか?
まるで今までサンケンがやって来た事そのものじゃないかw
作業者から見てもおかしいと思うのに発表を聞きに来るエロい人は何も思わないのかな?
思わないのなら毎日何やってんだの世界だわ
まあ、どうせ宴会目的なんだから報告会の内容なんか気にしていないんだろ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 19:39:55.56ID:2Oe2gyni
また誤動作ではないけどある装置が異常なエラーを出して動かなくなったw
装置のある部分が製品を載せる為前後するのだが
前進して後退したらそこの部分がドライバー異常のエラーで全く動かなくなった
おかしいな?と思いそこだけブレーカーが付いているので一旦電源OFF
原点出しをして動かすとまた同じエラーがw
思い切って装置の電源をOFFにして原点出しを行い稼働させるとまた同じエラーが
もう手には負えないのでメンテを呼んで見てもらったが
何でもそこの部分は1/100mmズレて稼働部が保持部に当たるとこの様なエラーを出すのだとか
1/100mmズレただけで保持部に当たる構造も構造だがな

いや〜それにしても毎日毎日こんな調子なので特殊なエラーの直し方が分かるようになって来たわ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 22:09:02.30ID:EqjMlpca
>>413
エロい人は何も思わないwww
それは仕事は下の者がやるものと思ってる^^;
自分たちは、会社にくるだけで給料が貰えると思ってる。
それがサンケングループだ。そんな事ばかりやってると下の者に嫌われて
誰もやってくれないし、教えてくれない。
そんな、生活保護者のような高級取りがいっぱいいる会社が石川サンケン。
ゴマすって宴会に参加してお中元お歳暮を贈ってるだけで、そのエロい人になる事が出来る
管理者天国石川サンケン。時間軸変更で給料下げるよりも仕事をしない管理者たちに
黒字化するために仕事をさせる事が必要なのだが誰も言わないwww
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 00:20:42.85ID:u4FeQswv
>>415
仕事をしない高給取りが確かに多い
交替手当てを減らすよりそいつらにきちんと給料分仕事をして貰うのが先だろ
そんな単純な事も分からないほどボケているのか?
だったら会社より介護施設入居を進めるわ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 01:05:20.94ID:MGlQezDk
神戸製鋼も日産も結局のところ、削ってはいけない人件費や経費を削減したことで生じた、あたりまえの帰結なんだよなぁ…
利益に直接繋がらないといって、保守費や保険、技術開発や研究費、etc.を削減してきた結果が今のサンケンなんだろうな。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 16:31:00.83ID:TY8wHSQq
くだらない提案でも100円貰えるアホなことをやっている以上進歩は無い
こんな金があれば部品を買えばいいのに、とみんな言っている
これがエロい人と一般人の考えの差
エロい人の頭の中は何十年前の考えと少しも変わらない
それが現状を生んだ原因
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 21:59:55.23ID:u4FeQswv
未来に投資しない会社は潰れる運命
普通の会社じゃ作業者にも数年おきに教育(座学)を行うのだが
ここではそれが全く無い
教育に掛けるお金が勿体無いのか、教育する暇があれば作業してもらうと言う考え
作業者で自分の作っている製品がどのように使われているのか知らないやつもいるし
最低限作っている製品の使い道ぐらい教えてやれや
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 22:00:44.03ID:u4FeQswv
まあ、必要な物まで買わないんだから教育にお金なんか掛ける訳がないよな
使い道を知っているのと知らないのとでは製品の扱い方が全然違うと思うが
どうせそんな事まで考えていないのだろ
作業者をただの道具ぐらいにしか思っていないからね
壊れたら交換してポイするだけ
ポイされる前に自殺しても問題無しだし
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 22:53:50.57ID:wZrA5mov
>>419
教育にはお金だけはかけているぞwww
人事課の仕事なのに人材育成課をつくり、元町野の品質管理課の課長というすばらしい人材をおいて
役職定年の年なのに、ずっと課長手当をあげる予定だし、しつこいほどめんどくさいBL研修やものづくり研修
行動力研修という効果のないのに永遠にお金を使い続けるつもりの役目づまし研修群www
無駄な投資というのに分からないwww
町野工場と肩を並べつつある堀松工場で2ヶ月半で仕事放棄した課長がその結果だろう!
志賀工場では、工場付・製造部長付・1課長付って人がいるけど、ほんとにそんな人いるんか?
ちゃんと仕事を上げないと時間つぶしで1日終わっちゃうよ^^;
技術なんとか部では、組織作ってアピールが終わったのか放置されて、ぶらぶらふらふら状態の人たちが
いっぱいだww
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 23:30:05.72ID:u4FeQswv
>>421
>教育にはお金だけはかけているぞ
作業者以外にだろw
管理者だけ教育しても下が何も分からない知らないでは製造会社とは言えないぞ
それに行動力研修なんかまともにするのがバカ
怒られたらじゃ帰りますと言って帰ればいいんだよ
別に帰っても問題無いし
ただ後で上司から小言を言われるかもしれないが
人格を否定されたので訴えてもいいんだぞ、と言ってやればいい
それで済む
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 23:59:52.70ID:wZrA5mov
ある工場じゃ、ベテラン作業者とベテランメンテでもってる。
管理者は、生活残業の競争してるとしか思えない面々www
管理知識や経営ノウハウなど0に近い!
だから、製品がまともに流れない。品質問題や納期問題が出てると
残業・休日出勤ができて喜んでいる管理者がいっぱい。
お前らが作っているじゃないだろう。いなくていいよっていう状態ww
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 00:28:25.54ID:x1tG/44z
土日管理者が居なくても何も問題無く製品が流れる
だったら平日も居なくても変わらないんじゃない?
よし、提案一件出来たw
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 00:51:28.00ID:EoJb0xje
工場長と副工場長もいらないなwww
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 22:36:45.36ID:x1tG/44z
突然装置の冷却水高温警報が鳴った
慌てて冷却水の流量計の所に行ってみたら流量が下がっていたのでバルブを開いたが
何で流量が下がっていたんだ?と言う事になり
管理課に連絡したら誰にも言わず勝手に装置の冷却水のバルブを少し閉めて行ったらしい
何でも水道代が高いから冷却水の流量を下げたとか
普通そんな事したら管理者に一言言って行くものだろ
誰にも言わず勝手に製造条件を変える管理課w
水道代が減れば不良が増えても構わないのだな
この会社の管理課ってこの程度の知識しかないクソだわ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 22:38:17.17ID:x1tG/44z
ついに水道代にもケチをつけ始めた
だったら水道代とは言わず工場を閉鎖すればいいじゃん
その方が経費抑制になるぞ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 19:02:27.90ID:+MqFKdwc
余りにもチョコ停が多かったので仕方が無くメンテに連絡
思っていた通り今手が放せないので止めておいてと言って来た
それは想定内なので自分で他の装置を稼働させながら分解調整
それで少しはチョこ停が減ったのでそのまま稼働させていたらやっとメンテのお出まし
色々調整していたがなかなか直らず
結局1時間近く調整していたが完全には直らなかったのにそのまま何処かへ行ってしまわれた
もう面倒なので基本データを変更したらチョコ停が全く無くなった
変更しても設定内だから何も問題無いし
メンテがこの基本データの変更の仕方を知らないとはw
流石欺術がある会社だな
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 19:08:31.16ID:+MqFKdwc
>>428
作業者には無駄な蛍光灯は消すように、と言っているが
お前らのポチポチを取り上げた方が余程節電になるのにw
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 02:05:10.26ID:gOn96sOI
早期退職申し込んだら、+αどころか今辞めたら退職金減額と言われた。
なんで自己都合扱いなの?
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 18:09:59.99ID:u1bSS/TK
レーザ変位センサの数値に保障が出来ないとメンテが言い切ったw
じゃ一体センサで何を測定しているんだ?
装置はその数値が正しいと判断して動いているのだけれど
その数値が違うかもしれないって事?
じゃどうやってセンサの数値を保障するんだ?
センサは全装置に付いているのだが数値が正しいかどう判断するんだよ
そこをハッキリさせないと○産みたいになるぞ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 18:12:01.43ID:u1bSS/TK
装置の部品が二ヶ所摩耗しているのに一ヶ所しか交換しないのは何故ですか?
普通二ヶ所摩耗しているのなら二ヶ所分発注して交換するものだろ?
だから交換していない所のチョコ停が多くタクトが凄く遅い
いくらケチっても二ヶ所摩耗しているのなら二ヶ所交換するのが普通の会社だよ
二ヶ所のうち一ヶ所しか交換しないなんて常識では考えられないわ
日○も顔負けの欺術だな
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 18:52:24.57ID:k1Ngqkur
交換しようと思ったら在庫無し
発注しようと思ったら余ってるの使え
余ってるの使おうと思ったら何故か作動しない
結局清掃して元のを取り付けして元通り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況