X



トップページ製造業界
1002コメント264KB

《計量・包装機》イシダ Part1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 21:27:06.21ID:lRhZnR30
現在働いてる社員のみで
部外者は荒れる元になるので来るな

今までのスレが荒れまくってるので新規で1から立て直します
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 17:47:00.62ID:kcGOJb85
総務は他部署で使えないやつが回されるところ。部長から下っ端まで能力低いよ。他社の総務経験があればたぶんエリート扱いしてもらえるよ。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 21:16:11.48ID:el/OdX8y
>>304
年収400〜700で募集でています。
10名いるとありましたが残業や有給消化などはどうなのでしょうか。
聞いてばかりすみません。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 21:33:49.07ID:ZQFTBHcm
残業 信じられないくらいある
土日出勤 毎週普通にある
有給 取ったら周りがざわつく
退職金 同規模の企業より定年まで勤めた場合1500万くらい少ない

錆残がほとんどだから募集内容に騙されないで
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 14:16:54.13ID:OStH2tiq
>>306
そうなんですね、、
色々と教えてくださりありがとうございます。
条件がよかったので悩んでいたのですが応募は辞めておきます。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 20:11:27.72ID:sHcs4HEU
>>306
横からですが、それってどの部署も同じ感じですか?
技術系部門へ応募してる最中なんですが、気になります。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 21:57:26.25ID:fGhBILw7
狂ったように忙しい部署だが、ウチには錆残なんてないだろ?
申請しないのは個人の勝手であって、申請すれ支給するべき手当は他より緩いぐらいに出してくれると思うよ。
ただ…本当にただただシンプルに業務量に対して人が足りてないのは事実だけどね
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 21:22:54.49ID:3geTXO24
>>306
え?
残業もあるけど普通に定時退社の日もあるし
しっかり手当つくんだけどな
土日出勤もそんなに多くないしあっても手当は付く
有給は普通にみんな消化してる
部署の違いかもしれんが
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 21:24:56.76ID:3geTXO24
まぁ>>306が部外者かも知れないけどw
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 03:52:42.54ID:wLjncknY
まぁ、どこの部署も何をどうなってこんな人事になってしまったのかと…また世代の問題なのかと思うしかないぐらいイシダ史上最悪の課長達…。
殆どの課長職が事なかれ主義の人任せばかりで、社内評価ばかり気にして、ユーザーを置き去りにしてまってる風習が目立つ!
現場の問題は全て下の押し付けて、決定権すら奉仕のプレーヤーに対してもか放置プレイだから総スカン喰らってるのは事実であり笑える。
もちろん、社内的な上部の関係は保ってますけどねw
だけどひとは悪い人ばかりじゃないから、外部から入社してして新しく風邪を吹き込んでくれや!w
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 09:53:30.79ID:skrARfIs
>>313
どこにそんな部署あるの?頼むから教えて下さい。本当にあるんだったら絶対移動したい。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 22:17:07.59ID:Agp2Rohh
>>318
ヒント言うなら営業所ではない
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 09:06:18.22ID:32yLmlMA
その人が営業所で働いてないから単に営業所ではないって言ってるニュアンスにも聞こえるね

話は変わるけど
女ってなんでダラダラ長話したり私語が長いんだろうな
仕事中にそれやってるやつ見かける度にすごい無駄って感じする
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 20:28:18.26ID:YZPzlBsV
人事が一番楽そう。自分たちが作った制度だから自分たちに有利に点数を付けられる。あとマ○開いた社員は出世したり役職につける

あと基本募集している部署はクソ忙しくて人が辞めまくってるから募集しているのをお忘れなく。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 10:09:41.57ID:8+/axeLG
仕事が遅過ぎるせいで周りを連日残業ばかりさせてるのがいるんだけどどこに言ったらいいんだ?
遅い人一人の為に周りが数人も残業って会社からしたらコスト的にどうなの?って思うんだが
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 07:57:41.93ID:xZ+fJtUU
は?
金の問題じゃないわ
みんなも連日残業でしんどいんだよ
金が欲しくてわざと残業してるんじゃねぇよ

そいつ一人の仕事が遅れに遅れまくってるせいでそのフォローに入らなきゃいけないししかも毎日
それを何とかして欲しいからどこに言えばいいんだよ?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 11:45:29.90ID:xZ+fJtUU
>>328
上司は知ってる
上司以外でさらに言った方がいい部署(例えば組合など)とかあると思うから教えて欲しいんだけど
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 15:13:24.14ID:ltl1k0sa
そ、もう辞めるのが早い
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 14:54:49.79ID:+06vdVvY
>>333
じゃあ、お疲れ様した。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 10:54:55.84ID:bNIja/fh
セクハラ、パワハラ、モラハラでご高名のEはついに子会社へぶっ飛ばされたんだね
全然知らなかったわ
一体、今度は何をやらかしたんだ?ww
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 00:32:05.07ID:jsVqn2Ub
最後に居たところでケンカしたのが原因らしいが、社内で引き取り先がなかったらしい。まあ数年したらJ長くらいに昇格して戻ってくるだろな。最近はハラスメント系が評価される傾向にあるし
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 20:14:40.92ID:gfFpYeWj
計量法ヒャッハーが基地外すぎて
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 22:30:55.73ID:oNEHGq6B
すまん。ウンコ流し忘れた。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 03:59:50.81ID:bZJzAVzE
中堅から上!?
これからのイシダの屋台骨を支えてもらわないといけない世代が退職ラッシュなんすか!
それ、相当ヤバいですね
なんだかんだで大変だけど、イシダはイシダであって欲しい。
古い考え…古い体質…今までこうして来たから…とかいうのを振り払い、近代化にこれからは向けてこうするんじゃー!みたいなパワフルなリーダーが出てこないかな。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 10:59:22.87ID:1ZqrCDDz
>>347
ある程度の役職にいないと定年後の雇用も厳しいのかな?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 15:30:35.79ID:1ZqrCDDz
>>349
じゃ、俺も早く辞めよう。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 10:19:17.36ID:DJj62TsF
>>349
定年後の雇用は希望したら会社は断れないんじゃなかった?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 21:01:05.64ID:gfsgDvnT
>>351
確か評価+勤務態度がある
あとは、会社側に受け入れ部署というか継続して業務をさせても大丈夫かの選択権はあって、技術があればエンジも可能性はある
もう職場のお荷物みたいなやつだったらMST行きになってしまう。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 08:56:16.88ID:mom8WIh6
>>352
評価が低くてもMSTに行けるならひと安心だな。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 19:25:21.70ID:mHIk//Ta
>>346
↓これはある
古い考え…古い体質…今までこうして来たから…とかいうのを振り払い、

↓これが無い
近代化にこれからは向けてこうするんじゃー!

まぁ会社の成長の過程で社員の離反が増えるのは必ずある事だよね
でもその原因に、急成長を望み過ぎているのはあると思う
もっと成長速度はゆっくりで、かつ具体的な方針を照らしてくれたら、優秀な人材が留まってくれる
社長の経営力・人徳が試されるのはここからだ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 19:40:33.60ID:B3fwVXHr
困ったら人海戦術しかできない会社にそれは無理
人海戦術しなくてもいい土台作りもせずに受注は増やしてあとは現場丸投げ、現場は長時間残業当たり前の昭和体質だからな
まず残業するのは恥ずかしい事って考えを定着させないとどうしようもない
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 21:28:18.91ID:8h61c8LJ
残業したくないのに仕事が遅い人のせいで残業になるんだけど…
仕事が遅い人って毎日何を考えて仕事してるんか?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 19:39:22.74ID:ZAKcQkT1
今年のSMTSお通夜状態だったらしいやん
なんで?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 11:10:37.62ID:iEqCjma/
人がいない。辞めたい
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 01:02:45.41ID:fYIZTneA
目を覚ませ!馬鹿幹部 5年後崩壊するよ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 10:31:09.21ID:LloC11UZ
あんなことに金使うなら、社員増やせ。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 06:12:29.03ID:PlJAqBgQ
昨日も今日も明日も人不足は続く。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 11:43:27.99ID:v3PEfBIv
入って後悔しかない。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 18:48:46.44ID:FbFA3wa8
>>380
何があったか知りませんが、落ち着いて下さい。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 21:53:16.79ID:+1g/XG9K
仕事なめてるやろ
言い訳もいらんし甘えるな屑ババア
人手不足なのにいらん事に手間とらせんなや
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 20:43:08.31ID:eera6FZi
ほとんど残業で定時で帰れない
定時で帰って勉強したり好きなことしたい
こんな部署人員配置おかしすぎるもう死にたい
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 09:55:49.90ID:htQzKGzX
>>384
確かにどの部署も人が足りてない。
死にたくないから、俺は辞めるわ。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 13:48:44.15ID:pBTpfRjd
>>386
こっちは足りてない方じゃなくて
極端に仕事が遅い人がいてしかも定時になればどんなにその人の仕事が残ってようが帰るから
そいつ一人のために周りがその尻拭いしなきゃならんし毎日割りを食ってるわ

上の人らはどうにかしようともしてくれないし
本人はこのヤバイ状況を何も思ってないのかどうにかしようともしないしな
仕事が遅い人をなんとかしろ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 18:56:51.79ID:5I/z+OyC
>>387
どんなに仕事が遅くても会社に来る限りはD評価付けないからね
そいつの倍やったからって倍の給料やAA評価もらえる訳がないんだよ
だから、社員の士気が下がる
髪の毛の色や服装にとやかく言うことよりも派遣以下の仕事しかできないやつ、ちょっとこけたくらいで何ヵ月も休むやつにキチンと対応することが先だと思う
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 19:14:02.12ID:VpGNTEPG
今人事が必死で外から社員をかき集めてるけど、入ってきたやつらは辞めまくった超忙しい部署に配属になる事わかってるのかな?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 22:32:08.74ID:pBTpfRjd
>>388
何のためのD評価だよって話だなw
会社に来ても仕事が遅い出来ないなら居ないのと一緒だし遠慮なくD評価つけろよ上の人は
そいつのフォローと言う名の尻拭いしたって給料増えるわけでもないし評価が上がるわけではないは激しく同意
でもやらなかったら評価は下がるんだろうな
士気下がりっぱなしで本当に萎えるわ
そいつが他の人と同じくらいのレベルに仕事出来るようにするのがリーダーや班長の義務じゃね?
残業を押し付けんな!って毎日思って仕事してる

> 髪の毛の色や服装にとやかく言うことよりも派遣以下の仕事しかできないやつ、ちょっとこけたくらいで何ヵ月も休むやつにキチンと対応することが先だと思う

ほんとこれだよな
派遣以下の仕事しか出来ない正社員はただの給料ドロ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 02:15:21.63ID:oj/NakAc
多部署も色々とあるね〜^^;
自分は見てて、何にでも係長クラスに丸投げのクソ課長がムカつく。
課長クラスって本当に仕事しないいんだな、上のご機嫌伺って嘘の報告ばかりにあらかさまに思えるし、見てて萎えるしかないわ。
係長は押し付けられすぎて、開き直るか鬱になるかの二択だしw
こんなんじゃ、係長にも課長にもなりたくねーし、夢がないとはよく言ったもんだ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 20:57:31.87ID:1BqZjsME
課長含め上層部が、自ら現場に足を運び部下と仕事選ばず汗水流して苦楽を共にしない限り良くならないよ!着実に崩壊の道へ進んでいるから
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 13:56:23.21ID:fe0Rmmhv
>>392
分かるわ〰️
無駄な会議、意味のない研修、上に報告する為だけの資料作成、部下が納品してるのに社内接待ゴルフ、
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 13:58:45.66ID:fe0Rmmhv
マジ頼むよ。最近また辞めるやつ増えたな。俺も辞めるけど。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 21:04:03.59ID:pWje4gJR
色々とあるなぁ
自分の所だとそれ無駄過ぎないか?って思うような行動をしてるリーダーや社員がいるわ
笑いながらずっと立ち話してる人らが居て休憩じゃないし何なんだろうってちらっと測ったら10分近く経ってるしw
長々と立ち話するくらいなら仕事しろよって感じだわ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 20:07:16.01ID:Eb5eYrRl
ここだけの話ではないけど、就職氷河期世代が少ないせいで役職者と一般従業員の間の溝を埋められる人がいないんだよね
そのせいで役職との間に距離を感じているやつは多い
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 20:15:07.96ID:aQDX2qnc
就職氷河期か
wikiによると98年〜05年?
今40歳前後の世代だよな
自分の所にはそれくらいの歳はいないかも
女は分からんけど

仕事が超遅い人、違う内容の仕事になったけどそれでも遅いから仕事自体向いてなさそうだった
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 08:52:57.48ID:UDE+PDCw
効率化 考える時間が非効率
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 15:50:30.58ID:dRvMC/XG
適材適所が全くなってないっていうね
仕事向いてないのにずっとその仕事やらせるのは鬼だろうな
本人は頭おかしいのと泣いてでもしがみつくから何とも思ってなさそうだけどさ
他の課に異動希望ってどうやるんだっけ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 00:30:10.17ID:GSghKVox
体壊す前に辞める方が良いかも、しれませんね。いい加減 多忙な部署に人増やせよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況