X



トップページ製造業界
666コメント131KB
アパレルメーカー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BD
垢版 |
2012/12/24(月) 00:41:22.30ID:fdaujt7d
アパレルメーカーで働いている皆さん、受注状況や在庫等はどうですか?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/24(月) 22:07:36.81ID:CnzDrIu2
まだ春物は早すぎる…
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/25(火) 22:07:37.13ID:NF00Wahn
年が越せない!!
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/26(水) 08:16:14.00ID:nQ+pDMW+
ブラック業界か。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/26(水) 21:07:27.10ID:5/lOegLv
円安ですね
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/27(木) 19:51:24.76ID:GoDYQ9W6
転職したほうがいいぞ!!
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/01(水) 14:48:55.80ID:IHXDY5Pf
古いやり方引きずってるおっさんが牛耳ってるから
どんどん落ち目な業界になってる
景気悪いんだしただ新しい服作ってるだけじゃ売れないよ
みんなバカじゃないからもう流行に飛びつかないんでしょ?
リサイクルできる材料使うとかしないと作っただけゴミ増やすだけだし
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:/Pov42Vn
【パートタイマーの有給休暇】の解説です
http://unkar.org/r/employee/1368046257/45-46
http://www.kisoku.jp/nenkyu/part.html
1週間の所定労働時間が30時間未満で、かつ、1週間の所定労働日数が4日以下、
又は1年間の所定労働日数が216日以下の社員の有給休暇は、次の表の日数になります。

週所定     年間所定      勤続年数(年)
労働日数    労働日数       0.5  1.5  2.5  3.5  4.5  5.5  6.5年以上
 4       169〜216     7   8   9  10  12  13  15       
 3       121〜168     5   6   6   8   9  10  11
 2       73〜120      3   4   4   5   6   6   7
 1       48〜 72      1   2   2   2   3   3   3
正社員向けの日数しか就業規則に記載していないときは、
週4日勤務の社員がいたとしても正社員と同じ日数の有給休暇を与えることになってしまいます。

http://unkar.org/r/industry/1343825490/189-192
http://office-naito-sr.blogdehp.ne.jp/image/94N8E9F97L8B8B8Bx89C982CC8AEE967B81i90B38ED088F581j.pdf
年次有給休暇の基本(正社員)
≪正社員の年休の最低付与日数≫
勤続年数  0.5年  1.5年  2.5年  3.5年  4.5年  5.5年  6.5年以上
付与日数  10日  11日  12日  14日  16日  18日   20日
ここに注意!
時効は2年 去年の分の請求拒否はできません。

http://office-naito-sr.blogdehp.ne.jp/image/94N8E9F97L8B8B8Bx89C982CC8CJ82E889z82B5.pdf
参考) 一日も有給休暇を取得しない人の例
              0.5年   1.5年  2.5年   3.5年   4.5年   5.5年   6.5年   7.5年   8.5年  9.5年   10.5年
           ━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━
           ↑
          入社
@新たに与えられる日数 10日   11日   12日   14日   16日   18日   20日   20日   20日   20日
                   │   + │  + │   + │   + │  + │   + │  + │   + │   +
.           A繰越    └→ 10日└→11日└→12日└→14日└→16日.└→18日└→20日└→20日└→20日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.           B合計        21日   23日   26日   30日   34日    38日    40日   40日   40日

年次有給休暇の繰り越し(正社員)
キーワードその1 年次有給休暇の時効は2年です。
            その年の未消化分の年休は翌年に持ち越せるものの、3年目には持ち越すことができません。
            シンプルに考えると、実務上は「一回だけ繰り越せる」という考えるとわかりやすいですね。

http://unkar.org/r/company/1347889640/2-3
http://shakaihou.com/paid-holiday/appoint-change.html
 ここで間違ってほしくないのですが、使用者に時季変更権があるからといって、使用者に有給休暇取得の承認権
があるわけではありません。あくまで使用者は「他の日にしてくれ」と労働者に持ちかけることが出来るだけです。
 事業の正常な運営を妨げることがハタからみて明らかな場合に初めて、指定された日時をずらしてもらうことが出
来るのです。そんな理由もないのに、ただ有給を使われたくないという理由だけで時季変更権を使用することは、
権利濫用で認められません。
取得理由を厳しく問われることはおかしくないか?
 おかしいと思います。有給休暇は自由利用の原則があり、それを阻む不当な行為です。
慢性的な人員不足を理由に、いたづらに時季変更権を発動できない!

http://www.rosei.jp/jinjour/article.php?entry_no=49924&;amp;bk=category%2Fglossary.php
●取得した年休をどのように利用するかは、使用者の干渉を許さない労働者の自由(白石営林署
事件 最高裁二小 昭48.3.2判決)であり、請求の際に理由を付する必要はなく、虚偽の理由を
もって年休を取得したとしても誠実義務に違反したものとはいえないとされている。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:0tsU6aJR
厚生労働省 労働基準法に関するQ&A 回答

 労働基準法に定められた年次有給休暇の取得に対する不利益取扱いの禁止について、労働基準法附則第136条は、
使用者は年次有給休暇を取得した労働者に対して、賃金の減額その他不利益な取扱いをしないようにしなければならないということを規定しています。
年次有給休暇の取得を賞与査定のマイナス要素として扱うことはこの規定に抵触することになりますので許されません。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1372797202/88-89
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1368046257/50-53

「労働時間等見直しガイドライン」活用の手引
http://www.jassa.jp/admin/info/upload_image/130617roudou_guide.pdf
厚生労働省・都道府県労働局・労働基準監督署

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1372797202/88 
【行政】厚労省がブラック企業対策 “若者の使い捨て”に監督指導へ[13/08/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375937032/

厚生労働省は8日、長時間勤務などを強いて労働者を使い捨てる“ブラック企業”の
実態を把握するため9月1日から全国一斉の無料電話相談を実施すると発表した。
使い捨てが疑われる企業などに対しては、監督指導を実施する。

同省は、9月を「過重労働重点監督月間」に指定。
ハローワーク利用者などから寄せられた苦情や通報を端緒に、離職率が極端に高い
など若者の使い捨てが疑われる企業を把握し、監督指導を行う。
労働基準関係法令への違反が確認された企業などは送検し、会社名などを公表する。

厚労省は昨年、13万件を超える企業などに監督指導を実施している。
重点月間中は約4000社の立ち入り調査を予定しているという。
田村憲久厚生労働相は閣議後会見で「若者を使い捨てしているようでは、日本の国の
将来はない。きっちりと対応していきたい」と述べた。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/130808/ecd1308081145001-n1.htm
厚労省のサイト http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000014323.html

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1330941652/707
厚生労働省「ブラック企業を見かけた方は『0120-794-713』まで通報してください!!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375972582/

★厚労省「ブラック企業」対策へ 9月に無料電話相談、監督指導も

 9月からの電話相談先(午前9時〜午後5時)はフリーダイヤル0120・794・713まで。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130808-00000538-san-bus_all

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1347140936/260 
【雇用】ブラック企業:対策へ連絡会…9月にも発足[13/08/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375840597/

 違法な長時間労働やパワーハラスメントなどで労働者を追い込む「ブラック企業」問題を
巡り、弁護士やNPO、学者、労働組合らが分野をまたいで連携する「ブラック企業被害対策
連絡会」が、9月にも発足する。

 連絡会は、若者の労働相談を受けるNPO法人「POSSE」の今野晴貴代表が呼びかけ人と
なり、7月に結成された「ブラック企業被害対策弁護団」、貧困問題に取り組む
NPO法人「自立生活サポートセンター・もやい」「ほっとプラス」、労働組合、東京大学大学院の
本田由紀教授(教育社会学)、人材コンサルタントの常見陽平さんらが参加。
各分野の特性を生かし、連携して被害者の救済にあたり、被害の実態解明に向けた調査にも取り組む
方針だ。

source:毎日.jp http://mainichi.jp/select/news/20130807k0000e040154000c.html
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/09(月) 02:56:18.76ID:JG9aMXo2
なんとかならんか?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/01(土) 16:03:16.52ID:sdB10L5O
本当に終わるな。というか終わってるな。
ユニクロが、フリースを出した時点で気づくべきだった。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/26(月) 13:24:15.32ID:7CcXGpuU
両国や岐阜のメーカーはトレンドのパクリで凌いできたけどもう限界だろ
どこも同じようなの作ってるうえ小売が絶望的な状態
展示会でも先行受注付かないし
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/17(火) 02:27:15.28ID:yyTuVktF
展示会で商品をお取り置きした場合、代金てその場で支払うの?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/23(木) 15:37:06.45ID:6dkMiK/s
アートヴィレッヂ逝ったか
ピートはどうなんだ?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/24(水) 01:20:05.95ID:YuR3uG1s
古い、古いw
考え方が昭和のまんまの社長が多いよね
いまだにパソコン使って管理もできないし、帳面片手に人海戦術wwww
時間と人の使い方を無駄にしてるなーって思った

おまけに仕入れと称して、部下の女性マネージャーを連れて韓国に不倫出張

今時、韓国仕入れ!w
公私混同しすぎたよ、あんた!

デカいアパレル商社の催事に出店して、なんとか首の皮1枚繋がってるけど、あんな不倫カップルが仕入れた商品を買う客が哀れで仕方ないwww

よくある話らしいけど、身を引いて正解だったわ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/27(土) 18:03:52.52ID:X71MHfy3
▼アパレルのワールド、希望退職500人募集 社員の3割
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150627-00000027-asahi-bus_all

アパレル大手のワールド(神戸市)は7月から希望退職者を募る。
社員の約3割にあたる500人程度で、年間30億円規模の人件費削減につながるとみられる。
5月には店舗やブランドの一部撤退を発表しており、大幅な人員削減も進めて低迷する業績の
立て直しを急ぐ。
希望退職の対象は、40歳以上60歳未満の正社員と、定年退職後に再雇用されている60歳以上
の契約社員。募集期間は7月6〜24日で、退職日は9月末になる。退職金に特別加算金を上乗せし、
希望者には再就職を支援するという。
ワールドの2015年3月期の純利益は日本基準で7億円と3年ぶりに黒字となったが、円安や衣料品
の低価格化などで厳しい経営状況が続く。
今年度中に、約90ブランドのうち10〜15ブランドから撤退、約3千ある店舗は400〜500店を
閉める方針だ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/03(土) 18:02:28.23ID:6tnUIDCc
紳士服のオンリー社長逮捕 京都、酔って会社員暴行容疑
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151003-00000015-kyt-l26
京都府警東山署は3日、暴行の疑いで、洋服製造販売オンリー社長中西浩之容疑者(36)=
京都市左京区岡崎円勝寺町=を逮捕した。
逮捕容疑は、2日午後8時40分ごろ、東山区の路上で京都市の25歳と31歳の会社員男性
に体当たりし、足蹴りするなどした疑い。
同署によると、中西容疑者は当時、酒に酔っており、調べに対し、「もみ合った記憶はある。
詳しいことは覚えていない」と話しているという。
http://kyoto-np.jp/kp/kyo_np/info/nwc_wise/company/img/nakanishi_only.jpg
http://kyoto-np.jp/kp/kyo_np/info/nwc_wise/company/
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/17(土) 15:35:49.51ID:eS5t84pW
グローバルワーク

某女優がモデルになったせいで、嫌になった
某関西の東方グループ企業のごり押しみたい
上は納得してても、現場や依然からの客はすごい迷惑
イメージアップしようとかみえみえ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/05(金) 05:19:28.67ID:sbFXIGn9
倒産しそうな大手アパレルはありますか?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/24(日) 23:45:41.69ID:tJ4MlAiq
 
 
 
   個性という鎧をまとう。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/09(火) 02:03:26.69ID:oBUWl3I/
倒産した名古屋のセブンス○ベニューの社長とか社員はどうなったの?
知ってる人いる?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/24(土) 23:11:08.46ID:/dWhJpzS
I社は買収されて優秀だった社員がほとんど辞めたな。
もう回復出来ないんだろな。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/28(水) 06:20:23.45ID:IZIgM/SH
稼げるブランドが皆無だから
厳しいと思う
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/30(金) 23:52:34.67ID:TXCNIMZ+
老舗だったのにな。
馬鹿幹部どもが会社を潰したんだよ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/02(日) 00:25:58.19ID:Rd9ZOx5a
Iキンの事か??また売られる?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/02(日) 00:26:29.54ID:ZQyJODhn
↑バカ死ねw
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/02(日) 00:32:36.67ID:X6qtDJeq
>>31
アウト。通報済み。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/02(日) 00:46:46.65ID:ZQyJODhn
↑負け犬はすぐ逃げるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 23:38:08.00ID:acRdP6nT
↑馬鹿社員しかいねーんだな
ファイナルカウントダウン
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 20:22:17.92ID:DJ2x7W5X
I社って東西の本社ビルとか売りに出してんのか?ファンドに買われたら大変だよな
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 05:31:07.99ID:dQxLx4Lp
四ツ谷の会社も厳しそうだな
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 08:02:24.35ID:nR0WCnAp
四谷もクレスト大失敗したね。
井戸金は不動産売るらしい、物流センターも売るのかな?買収後はさらに悪化らしいね。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/11(火) 00:35:30.72ID:yp+DV0OV
残念ながら…再生はムリなんだろな。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/11(火) 16:28:35.66ID:FI7IiVeV
レナウンも中国企業の傘下だが上期の赤字大きく増えると発表あったな。ぼちぼち色々なアパレルが淘汰され吸収合併が相次いでもいい頃合のようだ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/12(水) 00:04:46.37ID:pG/8JBzE
レナ、イトは正直しんどいな
いつ終わっても不思議じゃない状況だ
オンとワーがどれだけ踏ん張れるかだな
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/13(木) 06:32:34.25ID:wMmZvGF1
結局のところ買収された会社って収益は改善出来るの?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/13(木) 07:29:18.02ID:LdCfBCuF
>>41
あかんやろ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/13(木) 12:40:35.05ID:zpBBArz7
>>41
ファンドに買収された某社を見てみると、
まずは店舗閉鎖、社員削減のコストカット。
でも売上げ悪く収益が出ないから自社物件等の不動産を売却。
親は売却益を得て次の引受先へ会社を売却だよ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/13(木) 22:35:54.77ID:LdCfBCuF
>>43
オリンピック有るから高く売れたんだな
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/14(金) 01:10:50.26ID:Bu1E3ynN
Iの事か?遂に終わったか…
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/14(金) 01:14:31.30ID:TZaX5z2k
↑コイツの顔が変ですww
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/14(金) 03:09:19.27ID:q1EnSdcb
遂にっつーか既に終わった会社やんけ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/15(土) 18:01:59.48ID:VHPawGKX
全てを絞り取られて
ハイさようなら!かよ。
頑張れ伊戸キン!
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 00:22:36.16ID:XVeo+wFB
キン?創業家がファンドに売ったのが間違いだったよな
せめて伊藤忠とか商社に買われてればまだ未来はあったかもな
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 05:54:09.25ID:jRDTmX7B
四ツ谷は、どうなるかね?バーバリーなくなってどん底のようだが
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/17(月) 23:09:39.95ID:rI9wmxVu
マッキンとかクレストで収益出てるんだろうか?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/21(金) 05:23:58.28ID:PVo/q3Ac
四ツ谷の退職者どんな感じなんだろか?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/24(月) 06:07:45.88ID:0JJ1uMs3
中期経営計画も頓挫らしいな
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/26(水) 07:33:19.57ID:DdcIiI6g
>>53
首切りどうなっとるの?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/31(月) 21:34:15.27ID:JyvqAr/c
四ツ谷もかなりヤバそうだ
来週展示会やるようだが大丈夫かね
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/01(火) 23:04:53.19ID:ZV2i0sCX
四ツ谷はまだ営業力強いから踏ん張れるかもな。役員総出で俺達への売り込みとかすげーよ。
糸禁は真逆だな。
営業取締役が人見知りで大人しい性格じゃムリだと思うわ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/02(水) 07:54:56.42ID:yBlHNg+d
井戸キンはかなり人辞めたからな、弱い幹部や役員しか残ってないと思う。
オン菓子山とかから強力な営業本部長を引き抜かないと今の体制じゃ危険だよな。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/02(水) 17:09:05.78ID:OIzUltFC
四ツ谷もおっさんばかりだし今だに役員が黒塗り乗ってるようじゃダメだね。まずは、役員報酬減、社用車の整理しろと言いたいわ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 08:51:41.95ID:cgSeflN7
次はどこがポシャる?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/01(木) 19:18:55.64ID:KuaWEYbL
四ツ谷大丈夫か?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/16(金) 17:23:44.35ID:OWtdCkBB
1/1付けで四ツ谷の社長交代だな だいぶ遅いと思う
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/22(木) 15:04:06.97ID:W+5abTPW
ちっちゃいメーカーなんか、給料遅配不払い当たり前なんだな。
まあ、社長と社歴の長い連中の頭の中が、昭和50年代で止まってるんだがな・・・
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/30(金) 19:28:08.27ID:TqHaM9Q7
なるほどな、新体制で頑張って欲しいよな。
例のI社はもう限界か?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 00:03:24.50ID:vmso6OBg
今年が山場らしいな。
リストラがとまらないようだ。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 11:52:52.55ID:sEGBUHPb
レナウンは、どうなる?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 01:30:17.16ID:2flH6sV6
どうしてこの業界て古い考えや効率悪いやり方が抜けないんだろう…
数時間もしくは1日で済む仕事を人を使い、時間を使いいつもバタバタしてる。
パソコン使えない馬鹿ばかりだし
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/10(月) 13:46:54.04ID:5vLzqdO9
レナウン ヤバくないか?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 09:14:50.16ID:fv8Vb9Oe
いわゆる旧大手婦人アパレルは半分以下の規模になる
かなりヤバい
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 14:57:45.26ID:hqxFYfrv
時代遅れのガラパゴス業界だからね〜
こんな業界が流行だファッションだと言ってる実情を知ると…
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 11:53:04.18ID:UsKclEDP
取引先の小規模婦人服メーカー!?
社長と女マネージャーか毎週のように2人で韓中に買付け出張に行ってるて聞いたから、他の人に不倫旅行じゃんwて冗談で言ったらマジでワロタww

何やってんだよ、潰れかけてる会社がよw
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 02:34:37.02ID:VTnVU4UK
買収された元大手も不倫だらけだよ。
見て見ぬ振り
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 20:23:27.32ID:14RhYAGA
天下って旨味あるんかね?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 10:07:41.99ID:TlU0Ah29
80年代、90年代初頭は華やいだ業界だったけどねぇ、もてはやされてた感じもあったし。
ただ、そこで勘違いしちゃった奴が会社を起こして、当時の呪縛から抜けられず時代遅れな業界に留まってる感じがする
デキる人はできてるんだけど、バカ社長の比率が多すぎるわw
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 02:58:21.28ID:SjHnxHS+
大手でも世襲制の会社は淘汰されたな。
有能な人材が集まらない業界でもあるな。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 03:36:49.12ID:NGVY5VlD
衣料品はインドネシア、ベトナムでそれなりの物ができるからね
日本製のいいものになると値段が高すぎるし売れないわな
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 12:21:45.76ID:cEuJdo3N
次に逝くのはどの会社?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています