X



トップページ製造業界
967コメント296KB

広沢グループを考えるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/08(日) 08:25:56ID:UXArYspH
いろいろあるよ
どうもね…

茨城で大きい企業だが
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/01(土) 23:32:28.22ID:dNBVqfsN
364
お前、まずは上司や社長、会長に言ってからこい!!
この書き込みを見てチクルつもりか?まさか○坂さんではないですよね?
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/02(日) 22:41:20.00ID:3bAZE/8g
363

本人次第で簡単に転職できるのか?
大卒の人間だって就職浪人が居るのにいくら履歴書送っても
中卒だから全滅だよ・・・
363みたいなお気楽うらやましいよ。
自分も片親で金銭面的に高校卒業出来なかったけど
ちまなこになって就活してる人間が居ることをわかって下さい。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/04(火) 05:54:41.23ID:K5Z31GG/
369

大卒の奴は変にプライド高いから浪人するんだ!!

仕事限定しなければそれなりに仕事はあるぞ。職安の求人とか求人の広告見てるか?


それと転職は簡単じゃねぇ!!

努力次第だ!!
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/04(火) 13:23:20.74ID:TS79rPeU
368
私、△神が、業務上報告しております。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/05(水) 00:10:08.82ID:6qRcOP+y
371

今回、何を報告したか教えてよ^^
業務上報告とあるけど、会社の飼い犬だったら実名書いても
上司が保護してくれるから安心だべ!
可愛い飼い犬さんよ。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/05(水) 05:57:37.33ID:PlyHzwaT
371

どこの職場の人間だ?
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/16(日) 05:59:43.04ID:EKAJ73MB
ババァ共って派閥が好きなんだねぇ…
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/19(水) 18:24:36.93ID:EuglJ1tx
374 ババァ共って誰? 教えて!
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/21(金) 22:49:12.29ID:S8AsN3pS
上野原工場は、離職者が多いよね。
人を育てて工場の機動力を上げて安定した品質をお客様に提供する。
今のまま行けば今居る作業者に負担ばかり増し品質は衰退し納期は遅れ
各メーカー様も育良=品質バツ納期バツ不良に対するアクションバツ
どう思いますか?今の工場長になって何十人退職していったか。
山梨の職安も異常な離職率に気が付かず、本社総務も気が付かず対応無し
今の工業長で行けば黒字経営は、無理だね人材を真剣に育てないと工場が
衰退しグループ企業も衰退し未来が無い会社だよね。
皆さんはどう思いますか?
素直な意見が聞きたいです。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/23(日) 02:45:57.22ID:gexty9Y4
376

気がつかないではなく、気がつかないふりをしてるだけじゃない?

ここのグループに品質を求めるのはどーなんだろ…

「質より量」で作業してる気がします。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/26(水) 13:25:21.22ID:Hp14wea5
376 大変心配して頂、誠に有難う御座います。

  会社の心配より、自分の心配を為さったほうがよいのではないですか?

                         社員より
 
  
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/26(水) 22:03:19.26ID:tQD5lXsT
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/27(木) 05:46:50.16ID:6QVyfE7n
AKBヲタ、うぜぇよ!!
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/29(土) 17:56:15.11ID:h890RrxK
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね 
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/30(日) 05:23:27.30ID:up21iT3e
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/30(日) 06:00:30.48ID:j3QVlH4x
ここのグループは「創価」だったのか…

やっぱ宗教じゃん!!
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/30(日) 12:48:06.46ID:GMmXY1/p
朝鮮人と中国人「日本にこの粗悪紙おむつ売りつけたい」
       「なら、日本の紙おむつ企業潰して乗っ取ろう!」
        「どうする?」「事故に見せかけて工場ふっとばそうか?」
           「そうするニダw」「そうするアルw」

      で、今回の「事故」は起きた。


0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/03(水) 22:25:32.13ID:eOEMMKGJ
こないだつくば工場でパワハラでやめたやつがいたらしいぞ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/06(土) 23:06:35.97ID:OuKcmIB+
基準局、行ったか?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/11(木) 07:35:38.75ID:+5yoFgwe
どーせ、何にも起らないだろ…
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/19(金) 23:31:39.61ID:y6IKxIlN
うんこ漏れちゃうよ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/21(日) 05:47:40.34ID:nPzbxjKD
ウンコまだ?

ウンコ漏れたらそのまま仕事してもらいます。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/28(日) 11:29:15.02ID:8WXmEOVH
暴力を見せつけて洗脳する為じゃね?w

今、話題だからねぇ…
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/16(金) 12:07:01.97ID:QAnc5ptg
何かかひっかかる?
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/24(土) 16:52:34.76ID:TNh9kLJU
忙しいんじゃね?
0398ひろ
垢版 |
2012/11/25(日) 01:52:36.53ID:dOEuopeh
奥州工場は
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/07(金) 00:17:39.27ID:x2M58+FX
>>386

2000年と2003年の時は民主党の候補が演説に来てた。
(その後は知らない。)

「労働組合の無い会社」に「労働組合が支持母体」の候補が演説に来るなんて、
ブラックジョークにも程があるって思ったよ(苦笑)
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/14(金) 20:13:25.36ID:Sjw1CFP4
学費だけ無駄に高く、授業内容もひどい。
キング工業への実習も、ただの無賃労働なだけ。
あの学校はひどい。
早く潰れればいいのに。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/21(金) 03:30:37.15ID:zfwPQQu7
車の専門学校ってまだあるの?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/29(土) 06:27:24.08ID:T85HzVDF
ボ、ボーナス?
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/07(月) 07:42:45.14ID:C7pSK8eC
何かネタとか愚痴ないの?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/08(金) 07:34:59.61ID:3aOqiy32
最近、広沢グループの書き込みが無いのですが、どうしてですか
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/17(日) 07:45:00.20ID:kAPXWj6u
408 つなんねー、せこい、ちっちゃいネー
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/25(月) 22:06:38.66ID:8GqPlT3w
407

皆、退職したから書き込む人が居なくなったんじゃね?
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/28(木) 07:40:32.17ID:2z5/YtTt
まだ辞めないの?
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/31(日) 01:07:24.82ID:vAH1g+ny
やったねたえちゃん!ガソリン券に有効期限がついたよ!

使わずに溜め込んでた人は期限切れの券は使用不可だってさw
退職時に現金化はしてくれるけどね
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/03(水) 12:31:42.19ID:m/ab6lT3
まあ、俺は1月までに大晦日の掃除の時に出てきたのも含め、古いのは使いきってしまったから関係ないけど、
これから貰う券は気をつけねば。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/04(木) 20:43:43.51ID:GWEf1OvF
>>415
今後、原油が高騰する
0419班長
垢版 |
2013/05/14(火) 03:55:29.74ID:Hq8WZcr1
奥○工場ではうつ病多発らしいが何で?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:WfZ+eiYA
http://unkar.org/r/industry/1347140936/181-195
http://unkar.org/r/employee/1368046257/37
http://unkar.org/r/employee/1368046257

日本の人事部
https://jinjibu.jp/qa/detl/14379/1/
相談[解決済み]

制服に着替える時間は労働時間かどうか?
 
回答

制服に着替える時間は労働時間
■この種類の係争事例はかなり多く見られます。最高裁の判決として「更衣所等において作業服・・・・・・を装着し
て・・(次の作業場)・・まで移動時間」は「使用者の指揮命令下に置かれているものと評価でき、労働基準法上の労
働時間に該当する」とされています。
■何分が妥当な更衣および移動時間なのか、打刻先行後、着替えに必要以上の時間を費やされるのをどうして防
ぐのかなど、具体的な面では線引きの難しさがありますが、原則は判例で明確になっていますので、このような付
随的問題には企業ごとの工夫が必要となります。
投稿日:2008/11/27 15:01

お答えいたします
御利用頂き有難うございます。
制服の着用が義務付けられ社内で着替えてから勤務する場合及び脱衣する場合の着替え時間につきましては、判
例上でも会社の指揮命令下に置かれているものとしまして原則「労働時間」と取り扱うものとされています。
従いまして、タイムカードの打刻は着替え前と後にそれぞれ行なわなければならないということになります。
実態としましては、守られていないケースも多いでしょうが、厳密に言えば違法行為に当たるものといえます。
そうしたことによる賃金負担を避けたいのであれば、最初から着脱時間を含むよう始終業の時刻を見直す事で対応
すればよいでしょう。
投稿日:2008/11/27 15:16

http://unkar.org/r/industry/1347140936/181-195
http://unkar.org/r/employee/1368046257/38
http://unkar.org/r/employee/1368046257

 もっとも、残業代請求の時効期間が過ぎてしまった場合でも、会社と交渉してみることで、会社が労働者に対して残業代未
払いがあることを認めれば、消滅時効援用が許されなくなります。

 また、使用者に対する不法行為に基づく損害賠償請求として、時効消滅した残業代の請求が認められた事例もあります(広
島高裁判決平成19.9.4判タ1259号262頁)。

 退職した後であっても、労働者は遡って2年間の残業代を請求することができます。

 未払い残業代の遅延損害金は、通常、年6%ですが、退職時に未払い残業代があった場合には、労働者は退職日の翌日
から支払をする日までの期間について、年14.6%の遅延損害金を請求することができます(賃金の支払の確保等に関する
法律6条1項)。

 使用者が残業代を支払わなかった場合、裁判所は、労働者の請求により、その未払と同額の付加金の支払を命じることが
できますから、労働者としては、これも請求することができます。ただし、付加金の支払を命じるかどうかは裁判所の裁量にな
りますから、未払いの事情も勘案された上で、その一部のみが認められたり、全く認められないこともあります。

 付加金の請求も違反のあった時から2年以内にする必要があります。

 付加金に対しては判決が確定した日の翌日から年5%の遅延損害金を請求できます。

http://www.ichigaya-law.jp/article/14245273.html
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:Ozl2Pg6w
【パートタイマーの有給休暇】の解説です
http://unkar.org/r/employee/1368046257/45-46
http://www.kisoku.jp/nenkyu/part.html
1週間の所定労働時間が30時間未満で、かつ、1週間の所定労働日数が4日以下、
又は1年間の所定労働日数が216日以下の社員の有給休暇は、次の表の日数になります。

週所定     年間所定      勤続年数(年)
労働日数    労働日数       0.5  1.5  2.5  3.5  4.5  5.5  6.5年以上
 4       169〜216     7   8   9  10  12  13  15       
 3       121〜168     5   6   6   8   9  10  11
 2       73〜120      3   4   4   5   6   6   7
 1       48〜 72      1   2   2   2   3   3   3
正社員向けの日数しか就業規則に記載していないときは、
週4日勤務の社員がいたとしても正社員と同じ日数の有給休暇を与えることになってしまいます。

http://unkar.org/r/industry/1343825490/189-192
http://office-naito-sr.blogdehp.ne.jp/image/94N8E9F97L8B8B8Bx89C982CC8AEE967B81i90B38ED088F581j.pdf
年次有給休暇の基本(正社員)
≪正社員の年休の最低付与日数≫
勤続年数  0.5年  1.5年  2.5年  3.5年  4.5年  5.5年  6.5年以上
付与日数  10日  11日  12日  14日  16日  18日   20日
ここに注意!
時効は2年 去年の分の請求拒否はできません。

http://office-naito-sr.blogdehp.ne.jp/image/94N8E9F97L8B8B8Bx89C982CC8CJ82E889z82B5.pdf
参考) 一日も有給休暇を取得しない人の例
              0.5年   1.5年  2.5年   3.5年   4.5年   5.5年   6.5年   7.5年   8.5年  9.5年   10.5年
           ━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━
           ↑
          入社
@新たに与えられる日数 10日   11日   12日   14日   16日   18日   20日   20日   20日   20日
                   │   + │  + │   + │   + │  + │   + │  + │   + │   +
.           A繰越    └→ 10日└→11日└→12日└→14日└→16日.└→18日└→20日└→20日└→20日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.           B合計        21日   23日   26日   30日   34日    38日    40日   40日   40日

年次有給休暇の繰り越し(正社員)
キーワードその1 年次有給休暇の時効は2年です。
            その年の未消化分の年休は翌年に持ち越せるものの、3年目には持ち越すことができません。
            シンプルに考えると、実務上は「一回だけ繰り越せる」という考えるとわかりやすいですね。

http://unkar.org/r/company/1347889640/2-3
http://shakaihou.com/paid-holiday/appoint-change.html
 ここで間違ってほしくないのですが、使用者に時季変更権があるからといって、使用者に有給休暇取得の承認権
があるわけではありません。あくまで使用者は「他の日にしてくれ」と労働者に持ちかけることが出来るだけです。
 事業の正常な運営を妨げることがハタからみて明らかな場合に初めて、指定された日時をずらしてもらうことが出
来るのです。そんな理由もないのに、ただ有給を使われたくないという理由だけで時季変更権を使用することは、
権利濫用で認められません。
取得理由を厳しく問われることはおかしくないか?
 おかしいと思います。有給休暇は自由利用の原則があり、それを阻む不当な行為です。
慢性的な人員不足を理由に、いたづらに時季変更権を発動できない!

http://www.rosei.jp/jinjour/article.php?entry_no=49924&;amp;bk=category%2Fglossary.php
●取得した年休をどのように利用するかは、使用者の干渉を許さない労働者の自由(白石営林署
事件 最高裁二小 昭48.3.2判決)であり、請求の際に理由を付する必要はなく、虚偽の理由を
もって年休を取得したとしても誠実義務に違反したものとはいえないとされている。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:SiNLKUv3
厚生労働省 労働基準法に関するQ&A 回答

 労働基準法に定められた年次有給休暇の取得に対する不利益取扱いの禁止について、労働基準法附則第136条は、
使用者は年次有給休暇を取得した労働者に対して、賃金の減額その他不利益な取扱いをしないようにしなければならないということを規定しています。
年次有給休暇の取得を賞与査定のマイナス要素として扱うことはこの規定に抵触することになりますので許されません。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1372797202/88-89
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1368046257/50-53

「労働時間等見直しガイドライン」活用の手引
http://www.jassa.jp/admin/info/upload_image/130617roudou_guide.pdf
厚生労働省・都道府県労働局・労働基準監督署

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1372797202/88 
【行政】厚労省がブラック企業対策 “若者の使い捨て”に監督指導へ[13/08/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375937032/

厚生労働省は8日、長時間勤務などを強いて労働者を使い捨てる“ブラック企業”の
実態を把握するため9月1日から全国一斉の無料電話相談を実施すると発表した。
使い捨てが疑われる企業などに対しては、監督指導を実施する。

同省は、9月を「過重労働重点監督月間」に指定。
ハローワーク利用者などから寄せられた苦情や通報を端緒に、離職率が極端に高い
など若者の使い捨てが疑われる企業を把握し、監督指導を行う。
労働基準関係法令への違反が確認された企業などは送検し、会社名などを公表する。

厚労省は昨年、13万件を超える企業などに監督指導を実施している。
重点月間中は約4000社の立ち入り調査を予定しているという。
田村憲久厚生労働相は閣議後会見で「若者を使い捨てしているようでは、日本の国の
将来はない。きっちりと対応していきたい」と述べた。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/130808/ecd1308081145001-n1.htm
厚労省のサイト http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000014323.html

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1330941652/707
厚生労働省「ブラック企業を見かけた方は『0120-794-713』まで通報してください!!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375972582/

★厚労省「ブラック企業」対策へ 9月に無料電話相談、監督指導も

 9月からの電話相談先(午前9時〜午後5時)はフリーダイヤル0120・794・713まで。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130808-00000538-san-bus_all

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1347140936/260 
【雇用】ブラック企業:対策へ連絡会…9月にも発足[13/08/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375840597/

 違法な長時間労働やパワーハラスメントなどで労働者を追い込む「ブラック企業」問題を
巡り、弁護士やNPO、学者、労働組合らが分野をまたいで連携する「ブラック企業被害対策
連絡会」が、9月にも発足する。

 連絡会は、若者の労働相談を受けるNPO法人「POSSE」の今野晴貴代表が呼びかけ人と
なり、7月に結成された「ブラック企業被害対策弁護団」、貧困問題に取り組む
NPO法人「自立生活サポートセンター・もやい」「ほっとプラス」、労働組合、東京大学大学院の
本田由紀教授(教育社会学)、人材コンサルタントの常見陽平さんらが参加。
各分野の特性を生かし、連携して被害者の救済にあたり、被害の実態解明に向けた調査にも取り組む
方針だ。

source:毎日.jp http://mainichi.jp/select/news/20130807k0000e040154000c.html
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/18(水) 22:04:39.68ID:4JaCE+Xn
トリヤマてめぇ逃げたな
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/26(木) 23:55:36.19ID:h0yVIiNY
出張代費が何か月も先の後払いとか・・・

それも結構な金額ですよ!

ありえねー会社マジで!!!
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/27(金) 22:57:23.20ID:KL0JwFIy
広沢グループは器用貧乏。
専門分野に特化すれば良かったのに色んな事業に手を出したせいで、
どの事業部も中途半端になった典型だよな。
0429班長
垢版 |
2013/10/09(水) 19:37:17.15ID:YAtuQwj4
奥州工場にいるつくば組は全員左遷だよ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/19(土) 03:46:19.06ID:VapYTifw
広沢グループ
0431検査
垢版 |
2013/10/19(土) 12:42:08.10ID:O4fcO2wx
欧州の検査の三●って口臭い
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/13(金) 12:01:50.23ID:lG6259hb
身内が管理職。
休みもほとんどなく残業続きでいつか身体を壊してしまいそう。
心配でたまらない。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/26(水) 22:04:06.90ID:ezuKYnts
ブラック企業といったら餃子の王将が有名だよね。
毎年、ブラックランキングのトップクラスにいたし。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/04(火) 15:42:32.13ID:IItUuapI
土曜日出勤とか嫌だお
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/14(金) 15:44:24.18ID:343hvm5V
スパイが多いよな
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/19(水) 16:27:51.59ID:6N8WfDPI
外様の部長とトイレでくだらない話してたら
次の日部長が呼び出し食らって「下のやつとくだらない話ししてんじゃねぇ。」
って怒られた。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/19(水) 17:30:28.97ID:6762V9XM
なるほど、この会社の資質がよくわかる出来事だ。
これで上の者の対応が一般的な数多くの他社と違いすぎるという謎が解けたよ。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/31(月) 13:46:54.82ID:/gxYqayi
>>444
一族の関係者とは確実に仲良く(普通に入社した人はいついなくなるかわかりません)
会社の悪口は言わない(誰に告げ口されるかわかりません)
机の上は綺麗に
PCの背景は標準で(好きな背景にしたい?会社やめますか、それとも怒られますか?)
受話器を肩と耳に挟んで両手を使える状態で電話をしない。電話の先にはお客様がいるんです。
展示会、会議は土日も関係ありません。
お盆と正月はゆっくり実家で過ごすんだ!!→出世したかったら盆正月は無いと思いなさい。
盆の真ん中に会議なんてなんて会社だ!と親や親戚に言われてもくじけず頑張れ。

途中で加わった人で辞めた人が言うには一番下がとにかく辛かったとのことでした
普通じゃないので家族の理解が得られないようだ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/01(木) 09:00:57.25ID:nEQocf8c
会議に遅れるなよ、オラー
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/10(土) 17:36:05.30ID:igoENtOR
意味不明な勉強会、幹部じゃないのに幹部会出席(いずれも休出無給)
とか、産休明けの女性には左遷とか
工場内で事故が起こっても、会長に叱られるから絶対に救急車呼ばないとか
大掃除や望(笑)年会の時も強制拘束するのに無給とか・・・最悪な会社だよ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/13(火) 12:31:46.96ID:+gvp/iHP
↑まあ忘年会はともかくとして、経験からほとんどの会社は勉強会や研修等は確実に有給だったよ。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/21(水) 20:51:42.45ID:FT6PTs6z
新城?パイ○ニアが得意先だった頃は大黒字だったが、
それが撤退してからというものの、上野原と並んでガンになってしまった工場かw
つか、そこの社長って元愛知工場長だったなぁ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/31(土) 05:28:27.90ID:cuCy9am4
派遣で工場勤務した事あるけど・・・
正社員が集まる朝礼とかまるでヤクザ事務所みたいな雰囲気だったなw
東日本大震災の時も「実家が崩壊?それよりも仕事が大切だ」とか言って
故郷に帰らせなかったり、
震災翌日も管理職を集めて職場の後片付けをさせたりしてたらしいねー
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/02(月) 02:07:05.18ID:k9JORClC
>>455
工場って末端までほとんど正社員だったんだけど、派遣もいるの?
正社員ですらこの扱いなんだから派遣なんてもっと酷い扱い方なんだろうな
ボーナスとか出たの?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/02(月) 23:54:36.81ID:ka9ikSzS
休出に無給で会議とか勉強会とかやっているとか耳にはいる会社って経験上ここがはじめて
今まで大規模小規模個人数社経験しているが、一般的な会社は、勉強会にしても会議にしても
余程のことが無い限り休出はなく殆どか勤務時間内にやっているし無給なんて経験上、
家族経営の小規模企業でもあり得なかったよ…
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/03(火) 03:53:51.50ID:ZX56tVgQ
勉強会って言っても、ただ一日中本を読むだけと言う盛大に時間の無駄行為だったからなw まちこ文庫が全然利用されないからってのが本当の狙いって聞いてアホらしくなったわw
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/04(水) 04:06:43.92ID:l/y+BpeL
ここって歯科衛生士の学校もヤバいみたいね
やたら厳しい校則があったり学生がすぐに始末書()書かされたりするし
実習名目で工場でのタダ働きとか何故か車のオイル交換までやらさせるとか、色々ぶっ飛んでる
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/04(水) 18:48:04.45ID:J39gFWyR
>>460
でないと、まず指導される。
それでも出ないと、良くて左遷、悪くて退職に追い込まれると思う。
ここはとにかく会長次第で、下の管理職は奴隷だからw
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/05(木) 20:02:37.31ID:FgHvOQms
あとさ、ここの6連勤って週40時間労働越えてるから本来時間外労働8時間分貰わなきゃいけないと思うんだけど
おかしくない?何か基本給に組み込まれてるみたいなんだけど
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/05(木) 22:33:49.46ID:eJe1OiHs
会長と会長のイエスマン系上級管理職一味が一般常識を下の社員に語りながら、自分等は一般常識と外れていることをしていますから。
日本の社会常識=会長の意に添わないものはものは徹底排除、会長とイエスマン系管理職の考え方=日本の社会常識だと力と権威で社員に徹底的に思い込ませる(洗脳)
このような状態では社内は不満因子だらけで人が育つわけはない。会社の成熟以前の問題。
会社内に何とか通りだの、俺らのボスや組織は通り名を付けられるくらい力があるんだぞ。みたいな某宗教団体が使うような手法を使っているようじゃね。質が…。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/05(木) 22:50:26.49ID:eJe1OiHs
冬に某マラソン大会を見学に行っていたら、豚汁配りのおばちゃん達が、選手への豚汁配りの際、また黄色かね…
ほんと最近異様に多いよね…何かね…と…ボソッとウザそうにしていたよ。
正直、端から見れば異様な光景だよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況