X



トップページ製造業界
616コメント181KB
【インジェクション】ミクニ【キャブレター】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/12(木) 16:29:03ID:KQke1DH+
最近厳しいけど語ろうぜ。

http://www.mikuni.co.jp/
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/17(月) 07:31:30.94ID:6Jd1oIM4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1311602732/602

602 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 20:08:49.18 ID:lvm26dGM0
>>566
この会社は自動車業界の意向とかで節電のために夏季限定で土日出勤&平日休みにしておいて
東北震災時の減産分を挽回するのに毎週休日出勤した挙げ句に休日出勤日に社員が死んでるんだぜ

566 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 17:23:22.77 ID:EiXe52MN0
おい、お前らの大好きな白根の大〇精工が募集してるぞ!

{新潟マジキチ絶望工場} 大野精工就職編 {日産トヨタ}
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315776688/
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/21(月) 18:58:06.90ID:YABYxNii
252 そんなにミクニが好きなの?残業しすぎて頭がおかしいの?
確かに、3流企業以下だし近所でも評判悪いブラック企業だよね。


0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/23(水) 01:41:08.04ID:Mc2a1y6I
2ちゃんでしかウサ晴らしできない可哀相な僕ちんガンバw
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/23(水) 21:14:27.59ID:UYUhOSUX
>>265
ネット上のゴミカスの言動なんてシカトしてればおk
現実に何の影響力もないしw
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/17(土) 13:01:39.46ID:IY31/Z6O
とうとう潰れちゃったのか
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/17(土) 17:20:35.58ID:oMapWoXa
>>253
ネット上のゴミカスの言動なんてシカトしてればいいよ。
ミクニは最低な企業だから嫌いな人が多いのにね。
 
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/20(火) 18:57:20.28ID:eshGKBm3
>>270
そうだね。ゴミくずみたいな会社で働いている可哀相な奴らを相手にする必要はないよな。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/31(土) 12:19:54.50ID:L9IVIG3z
部品メーカなんだから休みなしで働けよ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/03(火) 22:28:10.08ID:BOUURA8R
社用車でコンビニ突っ込むなよ!!恥ずかしくて作業服で店に行けなくなるじゃないか!
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/04(水) 18:55:31.26ID:oYnrkDcj
ミクニなんて恥ずかしい
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/04(水) 23:08:34.29ID:FfD2a7Ul
ミクニで働いてる人って危ない人多いね。元やくざとか元暴走族とかヤンキー臭い
奴らもいたし、犯罪を犯して捕まった奴もいる。今はどうか知らないけど昔は、
トイレの場所にタバコの吸殻とか落書きだらけで汚かった。 夜勤なんか仕事
をサボってウンコ座りしてタバコ吸ってる奴もいた。自分がいたラインは
社長も知らない本当に一部の人しか知らない秘密の場所で働いたな。
地獄のようにいそがしかった本当に辞めて良かったこんなブラック企業。




0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/05(木) 13:22:03.46ID:mKdv1oQd
ミクニってさ-呪われてるの?夜勤の時 幽霊とか怪奇現象とかあるね。
お払いしても必ず幽霊が工場内にいたるところから出る。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/11(水) 14:46:47.18ID:IRJVyM6w
あなたは人間辞めますかそれともミクニ辞めますか?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/16(月) 09:13:17.49ID:gJVT7i8b
辞めたい辞めたいと思ってるうちに年齢も20台半ばに。
ほとんど昇給しないし、正直この先会社に明るい兆しないけど
正社員でいられるという理由で中々辞められん
辞めた人はどういった理由で辞めたんだろ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/16(月) 18:36:23.07ID:h0G+Pe30
>>278
正社員でブラック企業にいるの?人生真っ暗だよ。速くミクニ辞めないと廃人
になるよ。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/18(水) 18:54:36.02ID:F+qPgUbf
人間を機械扱いしかできない会社は潰れろ。だから、中小部品メーカなんだよ。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/20(金) 18:11:38.21ID:JbXVYWEA
仕事が出来ない正社員もリストラにしない会社は駄目会社。

0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/30(月) 11:02:57.03ID:cjy0hag6
カス共おはよう
0284アルバイト
垢版 |
2012/02/04(土) 09:40:12.30ID:cWB3M2vM
縣は本当に馬鹿だようね???????????????????????????????????????
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/04(土) 20:20:08.45ID:VUWbkDhJ
中小部品メーカのミクニ社員の皆さん。今日も出社お疲れ様です。明日も頑張って働いてください。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/18(土) 18:56:48.50ID:8/ErhRXh
ミクニは土曜日も働くの?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/19(日) 23:37:21.50ID:mc2A3g0Y
数年前に末広町の本社で働いてたよ
役員の八木下だか柳下って爺ちゃんが好きな時に来て
好きな時に帰ってたイメージしか残ってない
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/19(日) 23:40:06.88ID:mc2A3g0Y
数年前に末広町の本社で働いてたよ
役員の八木下だか柳下って爺ちゃんが好きな時に来て
好きな時に帰ってたイメージしか残ってない
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/08(木) 18:55:12.82ID:w3SHpyV+
可哀相なミクニ社員
機械のように働いて
お疲れ様
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/11(水) 08:36:19.85ID:T7aT1dtk
菊川だけど以前減った外国人が気付いたらまた増えてきたな
タイの洪水の関係でこっちに働きに来た連中がウジャウジャしてんのかと思ったら
そいつら帰ってもまだ大量にいるし
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/22(火) 16:54:52.86ID:FnCsPn5R
キャブの質問
油面高め、ごくわずかオーバーフロー50km走って1ccくらい

こういう場合、問題なしと判断していいですか?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/24(木) 20:13:19.21ID:Ul6WnXVI
test
0293ジキル
垢版 |
2012/05/30(水) 23:14:45.59ID:467GllJc
ちょっくら、遅いけど菊川情報ス。

VVTのみっちゃん班長降ろされたって・・・大塚係の陰謀説ありス。
後釜は、大塚係の子分→森田かぁ・・・パソコンの虫で三次元室から出てこない小僧でふ。

班長になってもパソ詰めらしい・・・大塚係の言いなりでふ・・・こんなの役職にして・・・
とんでもないこと始めちっうぞぉ・・・三次元室から出て仕事してないらしいから、
状況判断できませんス????
ここのラインキーパー連中、残業自由って←森田の言いなりで今までもそうらしいでふ。
みっちゃんの時も森田の言いなりでやってたってよぉ・・←岡本班より

大塚係も残業20時間以上やっるらいぞぉ・・・
定時後は自販のところで森田のところのキーパー達と20分以上タバコ吸って休憩・・・

こものっちも役定まじかですな・・・どこでお引取りになるのやら(役立たずだから?)・・・
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/31(木) 21:19:41.12ID:9bHTKBEz
ミクニってカスしかいないんだね。最低
0295名無し
垢版 |
2012/07/08(日) 11:22:35.96ID:gl9VDw9z
はぁ〜〜〜〜〜〜〜ボーナス
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/15(日) 17:48:40.75ID:6NV5gNQl
ただの部品メーカ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/30(月) 18:28:39.60ID:sUzyQoZK
ただのブラック企業
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/06(月) 19:33:08.68ID:81zU0tbT
なんかこの会社で出世コース乗ってるやつって大体世間から外れてるよね。

一般論を語れる人は評価されない。

だもんで40前後の思考がまともな社員探すのが難しい。

年功序列だから若い奴が何言っても無視だもんなぁ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/16(日) 03:47:52.26ID:Iu++7Q+x
298 ミクニなんていつまでもいる企業じゃないよ。転職した方がいいよ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/24(月) 10:07:27.40ID:xlf1mIQI
目に見えて生産落ちてきたし、中国もいつ襲われるか判ったもんじゃない
さっさと早期退職募って無駄な社員を整理してくれ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/27(木) 04:38:07.13ID:8D50rkz6
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/29(土) 19:57:55.24ID:O/MIkwQR
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/30(日) 07:39:13.20ID:xWk3gUZE
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
0304トクメイ係長
垢版 |
2012/10/09(火) 16:43:37.33ID:K0kknwPz
ボーナス無期限なし。執行部脳なし。
もうこの会社にいる理由はなに一つない
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/24(水) 08:09:50.44ID:RIsthEEf
最近、ミクニの話題無いね。遂に倒産したのか。
0306sage
垢版 |
2012/10/29(月) 14:19:27.93ID:Moe1e31k
菊川閉鎖
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/30(火) 16:56:31.12ID:nTDu/SzY
ボーナスなし、来年か来年度から給料カットはほぼ間違いなし
やっと早期希望退職を募り始めた
なのに即動かす必要のない予備電源を購入したり
事故のあったマシンをオーバーホールして基礎工事して設置し
そこに溶解炉までつけたが生産数減っているので即動かす必要なし
今あるマシンとは別の会社のマシンを1台入れるらしい
即必要のない所ばかりに金をかけるバカな上層部
時田の取り巻きが昇給したなんて話も
何故減給されるべき上の人間が昇給されてんのか
バカなの?アホなの?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/31(水) 17:03:36.99ID:KEVIH/S1
道端でミクニで働いてる奴に聞いたけど。 今もミクニは倒産するくらい生産が減ったらしいな。
これで無能な正社員も大量リストラか
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/20(火) 22:00:14.55ID:RFWx4yVK
ミクニの社長はもうダメだな。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/23(金) 09:14:02.10ID:QBwvoJT9
ついに ミクニ倒産か。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/29(木) 18:40:32.50ID:GJD8wXhN
ミクニに未来は無い。こんな糞会社で働いてる奴馬鹿
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/15(土) 11:44:16.33ID:0S1EKqVF
手堅い会社って言うよりパクリ製品しか開発しない駄目会社だろう。

ミクニ製品ははあまりメーカーとしても評判は悪いし。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/18(火) 00:39:31.59ID:mquUnJKi
ここは隠れた優良企業ならぬ、隠れたブラック企業ですか?

なんかいろいろガタガタっぽいし
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/19(水) 16:36:19.17ID:R+aqSErC
ハローワーク公認のブラック企業です。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/07(月) 17:48:30.39ID:y51rdOZD
ミクニ 倒産
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/27(日) 18:40:28.22ID:gPufYhBB
317 こんな糞会社 辞めたほうがいいよ。


不良品しか作れない駄目会社・部品メーカーとしても最悪。

儲からないものしか作れない会社だから給料安くて当たり前。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/01(金) 16:27:19.66ID:hfUYSEQT
組合クソ使えねー
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/02(土) 18:19:29.93ID:BlxrgET9
社長ワンマン経営の糞会社 ミクニ 速く潰れろ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/24(日) 16:36:24.37ID:tRfPWhoE
解雇規制を解除して駄目な正社員もリストラできないようじゃミクニは3流企業の
ままだな。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/28(木) 16:35:27.51ID:GSVXlhRw
景気回復してもミクニには関係ない。
なぜここまで出遅れてしまったんだろう┐( ̄ヘ ̄)┌
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/02(土) 07:34:39.57ID:Ac949pEt
管理職以外の正社員をパートにすれば人件費が浮くのに、それをしない糞会社
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/02(土) 18:19:04.26ID:Ac949pEt
無理なら工場は全部、海外に生産起点するしかないな

これからの時代は正社員削減が企業と国家を救う。
0326トクメイ係長
垢版 |
2013/03/07(木) 23:06:18.04ID:bXbldhKA
山元班長は馬鹿
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/23(土) 17:25:34.62ID:AQ9pBDoe
は?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/24(日) 18:32:21.58ID:bJrDEuwv
不良品しか作れない ミクニ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/13(土) 20:51:28.61ID:CxM5wEw9
>>326 大釜かい?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/17(水) 16:57:18.54ID:FELL7+Dd
滝沢市
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/21(日) 01:17:02.82ID:4nqGAno1
小田原最悪
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/21(日) 01:19:07.75ID:4nqGAno1
2輪 不倫だらけだ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/25(木) 16:01:09.09ID:sPK2xKoU
あなたはミクニ辞めますか?それとも人間 止めますか?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/01(水) 18:38:56.31ID:zNwcKFoQ
ミクニで働いてる馬鹿社員達はゴールデンウイークで連休か3流企業なんだから

休み無しで稼動してろ!!それだからブラック企業なんだよな。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/30(日) 12:45:08.19ID:siF/WffO
大釜&滝沢工場 最高〜

山元班長。。。がんばるべ。。。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:2YyxPsQL
>>336 プリントやってるかい?
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:siTJkcqN
http://unkar.org/r/industry/1347140936/181-195
http://unkar.org/r/employee/1368046257/37
http://unkar.org/r/employee/1368046257

日本の人事部
https://jinjibu.jp/qa/detl/14379/1/
相談[解決済み]

制服に着替える時間は労働時間かどうか?
 
回答

制服に着替える時間は労働時間
■この種類の係争事例はかなり多く見られます。最高裁の判決として「更衣所等において作業服・・・・・・を装着し
て・・(次の作業場)・・まで移動時間」は「使用者の指揮命令下に置かれているものと評価でき、労働基準法上の労
働時間に該当する」とされています。
■何分が妥当な更衣および移動時間なのか、打刻先行後、着替えに必要以上の時間を費やされるのをどうして防
ぐのかなど、具体的な面では線引きの難しさがありますが、原則は判例で明確になっていますので、このような付
随的問題には企業ごとの工夫が必要となります。
投稿日:2008/11/27 15:01

お答えいたします
御利用頂き有難うございます。
制服の着用が義務付けられ社内で着替えてから勤務する場合及び脱衣する場合の着替え時間につきましては、判
例上でも会社の指揮命令下に置かれているものとしまして原則「労働時間」と取り扱うものとされています。
従いまして、タイムカードの打刻は着替え前と後にそれぞれ行なわなければならないということになります。
実態としましては、守られていないケースも多いでしょうが、厳密に言えば違法行為に当たるものといえます。
そうしたことによる賃金負担を避けたいのであれば、最初から着脱時間を含むよう始終業の時刻を見直す事で対応
すればよいでしょう。
投稿日:2008/11/27 15:16

http://unkar.org/r/industry/1347140936/181-195
http://unkar.org/r/employee/1368046257/38
http://unkar.org/r/employee/1368046257

 もっとも、残業代請求の時効期間が過ぎてしまった場合でも、会社と交渉してみることで、会社が労働者に対して残業代未
払いがあることを認めれば、消滅時効援用が許されなくなります。

 また、使用者に対する不法行為に基づく損害賠償請求として、時効消滅した残業代の請求が認められた事例もあります(広
島高裁判決平成19.9.4判タ1259号262頁)。

 退職した後であっても、労働者は遡って2年間の残業代を請求することができます。

 未払い残業代の遅延損害金は、通常、年6%ですが、退職時に未払い残業代があった場合には、労働者は退職日の翌日
から支払をする日までの期間について、年14.6%の遅延損害金を請求することができます(賃金の支払の確保等に関する
法律6条1項)。

 使用者が残業代を支払わなかった場合、裁判所は、労働者の請求により、その未払と同額の付加金の支払を命じることが
できますから、労働者としては、これも請求することができます。ただし、付加金の支払を命じるかどうかは裁判所の裁量にな
りますから、未払いの事情も勘案された上で、その一部のみが認められたり、全く認められないこともあります。

 付加金の請求も違反のあった時から2年以内にする必要があります。

 付加金に対しては判決が確定した日の翌日から年5%の遅延損害金を請求できます。

http://www.ichigaya-law.jp/article/14245273.html
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:o3f0D97S
【パートタイマーの有給休暇】の解説です
http://unkar.org/r/employee/1368046257/45-46
http://www.kisoku.jp/nenkyu/part.html
1週間の所定労働時間が30時間未満で、かつ、1週間の所定労働日数が4日以下、
又は1年間の所定労働日数が216日以下の社員の有給休暇は、次の表の日数になります。

週所定     年間所定      勤続年数(年)
労働日数    労働日数       0.5  1.5  2.5  3.5  4.5  5.5  6.5年以上
 4       169〜216     7   8   9  10  12  13  15       
 3       121〜168     5   6   6   8   9  10  11
 2       73〜120      3   4   4   5   6   6   7
 1       48〜 72      1   2   2   2   3   3   3
正社員向けの日数しか就業規則に記載していないときは、
週4日勤務の社員がいたとしても正社員と同じ日数の有給休暇を与えることになってしまいます。

http://unkar.org/r/industry/1343825490/189-192
http://office-naito-sr.blogdehp.ne.jp/image/94N8E9F97L8B8B8Bx89C982CC8AEE967B81i90B38ED088F581j.pdf
年次有給休暇の基本(正社員)
≪正社員の年休の最低付与日数≫
勤続年数  0.5年  1.5年  2.5年  3.5年  4.5年  5.5年  6.5年以上
付与日数  10日  11日  12日  14日  16日  18日   20日
ここに注意!
時効は2年 去年の分の請求拒否はできません。

http://office-naito-sr.blogdehp.ne.jp/image/94N8E9F97L8B8B8Bx89C982CC8CJ82E889z82B5.pdf
参考) 一日も有給休暇を取得しない人の例
              0.5年   1.5年  2.5年   3.5年   4.5年   5.5年   6.5年   7.5年   8.5年  9.5年   10.5年
           ━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━
           ↑
          入社
@新たに与えられる日数 10日   11日   12日   14日   16日   18日   20日   20日   20日   20日
                   │   + │  + │   + │   + │  + │   + │  + │   + │   +
.           A繰越    └→ 10日└→11日└→12日└→14日└→16日.└→18日└→20日└→20日└→20日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.           B合計        21日   23日   26日   30日   34日    38日    40日   40日   40日

年次有給休暇の繰り越し(正社員)
キーワードその1 年次有給休暇の時効は2年です。
            その年の未消化分の年休は翌年に持ち越せるものの、3年目には持ち越すことができません。
            シンプルに考えると、実務上は「一回だけ繰り越せる」という考えるとわかりやすいですね。

http://unkar.org/r/company/1347889640/2-3
http://shakaihou.com/paid-holiday/appoint-change.html
 ここで間違ってほしくないのですが、使用者に時季変更権があるからといって、使用者に有給休暇取得の承認権
があるわけではありません。あくまで使用者は「他の日にしてくれ」と労働者に持ちかけることが出来るだけです。
 事業の正常な運営を妨げることがハタからみて明らかな場合に初めて、指定された日時をずらしてもらうことが出
来るのです。そんな理由もないのに、ただ有給を使われたくないという理由だけで時季変更権を使用することは、
権利濫用で認められません。
取得理由を厳しく問われることはおかしくないか?
 おかしいと思います。有給休暇は自由利用の原則があり、それを阻む不当な行為です。
慢性的な人員不足を理由に、いたづらに時季変更権を発動できない!

http://www.rosei.jp/jinjour/article.php?entry_no=49924&;bk=category%2Fglossary.php
●取得した年休をどのように利用するかは、使用者の干渉を許さない労働者の自由(白石営林署
事件 最高裁二小 昭48.3.2判決)であり、請求の際に理由を付する必要はなく、虚偽の理由を
もって年休を取得したとしても誠実義務に違反したものとはいえないとされている。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:93Vvb6ig
厚生労働省 労働基準法に関するQ&A 回答

 労働基準法に定められた年次有給休暇の取得に対する不利益取扱いの禁止について、労働基準法附則第136条は、
使用者は年次有給休暇を取得した労働者に対して、賃金の減額その他不利益な取扱いをしないようにしなければならないということを規定しています。
年次有給休暇の取得を賞与査定のマイナス要素として扱うことはこの規定に抵触することになりますので許されません。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1372797202/88-89
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1368046257/50-53

「労働時間等見直しガイドライン」活用の手引
http://www.jassa.jp/admin/info/upload_image/130617roudou_guide.pdf
厚生労働省・都道府県労働局・労働基準監督署

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1372797202/88 
【行政】厚労省がブラック企業対策 “若者の使い捨て”に監督指導へ[13/08/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375937032/

厚生労働省は8日、長時間勤務などを強いて労働者を使い捨てる“ブラック企業”の
実態を把握するため9月1日から全国一斉の無料電話相談を実施すると発表した。
使い捨てが疑われる企業などに対しては、監督指導を実施する。

同省は、9月を「過重労働重点監督月間」に指定。
ハローワーク利用者などから寄せられた苦情や通報を端緒に、離職率が極端に高い
など若者の使い捨てが疑われる企業を把握し、監督指導を行う。
労働基準関係法令への違反が確認された企業などは送検し、会社名などを公表する。

厚労省は昨年、13万件を超える企業などに監督指導を実施している。
重点月間中は約4000社の立ち入り調査を予定しているという。
田村憲久厚生労働相は閣議後会見で「若者を使い捨てしているようでは、日本の国の
将来はない。きっちりと対応していきたい」と述べた。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/130808/ecd1308081145001-n1.htm
厚労省のサイト http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000014323.html

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1330941652/707
厚生労働省「ブラック企業を見かけた方は『0120-794-713』まで通報してください!!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375972582/

★厚労省「ブラック企業」対策へ 9月に無料電話相談、監督指導も

 9月からの電話相談先(午前9時〜午後5時)はフリーダイヤル0120・794・713まで。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130808-00000538-san-bus_all

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1347140936/260 
【雇用】ブラック企業:対策へ連絡会…9月にも発足[13/08/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375840597/

 違法な長時間労働やパワーハラスメントなどで労働者を追い込む「ブラック企業」問題を
巡り、弁護士やNPO、学者、労働組合らが分野をまたいで連携する「ブラック企業被害対策
連絡会」が、9月にも発足する。

 連絡会は、若者の労働相談を受けるNPO法人「POSSE」の今野晴貴代表が呼びかけ人と
なり、7月に結成された「ブラック企業被害対策弁護団」、貧困問題に取り組む
NPO法人「自立生活サポートセンター・もやい」「ほっとプラス」、労働組合、東京大学大学院の
本田由紀教授(教育社会学)、人材コンサルタントの常見陽平さんらが参加。
各分野の特性を生かし、連携して被害者の救済にあたり、被害の実態解明に向けた調査にも取り組む
方針だ。

source:毎日.jp http://mainichi.jp/select/news/20130807k0000e040154000c.html
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/02(火) 23:48:55.08ID:lont6gDZ
()
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/02(火) 23:57:51.48ID:lont6gDZ
ミクニは上司が実務の出来ないただ叱責するだけの無能のあつまり。
しもじもが迷惑してる。
人が少なすぎて回らない。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/13(月) 22:23:04.57ID:qWYkHp5D
人間を機械として扱う馬鹿会社は潰れろ
大釜の某プリントやっているところ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/19(日) 16:44:52.31ID:Evfw09AZ
大釜とか盛岡の工場赤字って噂があったんだけど、まだ稼働してるの?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/07(日) 21:51:49.64ID:mo5+e2Nf
稼働してるらしい。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/31(土) 13:17:50.39ID:tsIPBsF9
現在鬱病を患って騙しだまし仕事を続けているケーヒン社員です(--;)
こちらのスレに訪問させて頂きました
みなさんも大変な思いをされているのですね

私が勤めている栃木開発センターでは、開発から20代〜30代社員の退職が止まらない状況なのですが、皆さんのところではどうでしょうか?
今期今の時点で40人以上が辞めているものと思われます
同期入社仲間も相当数が辞めてしまいました……
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/12(日) 11:26:48.17ID:G04EfclZ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/13-16

求人事業主と求職者の間で募集・採用に当たってのトラブルが増えています
 ■トラブル防止のためにも、募集・採用に当たってのルールの遵守をお願いします
 ■本リーフレットでは、特に求職者の方から相談の多いものをまとめました
 ■ご不明、ご心配な点は、お気軽にハローワークにご相談ください

http://kanagawa-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/library/kanagawa-roudoukyoku/panf/tekiseinasenkourule.pdf

ハローワークからのお願い

労働条件の明示
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/16
 使用者が労働者を採用するときは、賃金、労働時間その他の労働条件を書面などで明示しなければなりま
せん(労働基準法第15条)。求人票に記載された内容との相違がないこと、及び必要事項をきちんと明示す
るためにも労働条件通知書を交付してください。

求人票記載の労働条件
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/13
 求人票の「毎月の賃金」欄の下限額は、応募基準を最低限満たす方を採用した場合に支払う予定の金額で
す。求職者は少なくとも下限額が支給されるものと期待して応募しています。当初想定していた応募基準を満
たさないが将来性に期待できる等の理由から下限額を下回る額で採用したいというような場合は、求職者に提
示する前にハローワークにご相談ください。ハローワークから求職者に求人事業主の意向を伝えるなど必要な
対応を行います。

別の求人条件(職種・就業場所・雇用形態など)での採用
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/14
 求職者は、求人票に記載された内容で採用されることを期待して応募しています。求職者の能力・適性か
ら、別の求人条件での採用を希望する場合(例:「営業事務」希望の方を「総務事務」で採用したい場合等)
には、求職者に説明する前にハローワークにご相談ください。ハローワークから求職者に求人事業主の意向を
伝えるなど必要な対応を行います。なお、その条件の求人が提出されていない場合は、あらためてご提出をお願
いします。

必要な経験等
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/14
 当初は経験不問としていても、経験者の応募が多数あった等の理由で、求人申込後に必要な経験等の条件変
更を行う場合は、必ず求人を提出したハローワークに連絡の上、求人票の記載を変更してください。
 なお、求人票の記載を変更する前に紹介された求職者については、未経験の方であっても、その方の能力・
適性に基づく選考を行うようご配慮ください。
 
ハローワークでは、最近の状況に応じて見込まれる応募者数などを考慮した条件設定等のアドバイスを
行っています。お気軽にご相談ください。

不採用の理由について
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/16
 労働者の募集・採用については、性別や年齢にかかわりなく均等な機会を与える必要があります(男女雇用機
会均等法、雇用対策法)。このため、求職者の能力・適性に基づく選考をお願いします。
 求職者に対し、経験や能力、適性が採用基準に達していないことを伝えにくいため、性別や年齢を不採用理由
として告げていたケースがありますが、これは法律違反にあたりトラブルの原因となります。

採否の連絡
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/15

応募書類の返却
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/15
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/01(火) 22:22:54.11ID:TDfNSh/a
盛岡閉鎖wwwww
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/13(金) 21:53:28.01ID:WdOtsYVj
もう辞めます
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/15(日) 13:10:07.24ID:cmLww2NZ
カシオは仕事できるの??????????????????????????????
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/11(金) 08:57:18.71ID:Rf7+2daJ
何処の職場の忘年会にも呼ばれなくなったアイツwwwwww
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/18(月) 21:48:30.93ID:fnCw+3Q9
品管のTGLもOTLも、管理職なのにマネジメントやらん。
教育する気もないどころか、部下の成長を妨げることしかやらん。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/18(月) 21:51:00.43ID:fnCw+3Q9
ちゃんと自分のグループとチームぐらいは業務調整してほしい
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/10(水) 23:05:31.54ID:JgCEh93l
転職板
http://tamae.2ch.net/job/
資格全般板
http://hanabi.2ch.net/lic/
入院生活板
http://rio2016.2ch.net/inpatient/
育児板
http://echo.2ch.net/baby/
靴板
http://rio2016.2ch.net/shoes/
家庭板
http://mint.2ch.net/live/
海外旅行板
http://hanabi.2ch.net/oversea/
国内旅行板
http://hanabi.2ch.net/travel/
土産物・特産物板
http://hanabi.2ch.net/localfoods/
温泉板
http://hanabi.2ch.net/onsen/
身体・健康板
http://rio2016.2ch.net/body/
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/24(月) 21:45:26.16ID:hIoJCxBs
ミクニパーテックの脇坂部長と川島部長消えろ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/26(土) 17:53:54.65ID:1UzIw3bk
定期age
みんな元気?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 04:40:45.59ID:DmYE+SeO
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 18:46:13.04ID:h7O5vFY+
ミクニパーテックは、30超えても、手取り20は、絶対いかない。残業40してもダメ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 18:23:29.47ID:Jj+X1ZHl
新入社員の佐藤シンはキチガイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況