初診の診断書
事実と違う通院開始日の内容が書かれていた

電子カルテ記録の文章に主語が書かれていなかった

治療開始前に初診時の医師が取ったステップ
と、医師が判断するためにある検査をし
その結果を待つすステップを医師が取った説明したら
「それはこの文章ではわからないね」
とその場で書き直してくれた

>>315
のような「医師は(略)矛盾なく事実を記入するだけ」
なんてありえない

>>347
のアドバイスに従い、経緯書類を渡しといたので
初来院までの記述はわたしの経緯書類どおりだった

初診時と医師変わってる場合の申請者は、自分でよく読んだ方が良い
厳封はなくてよいので、厳封されていたらその場で開封