ウイスキーやボトル焼酎をよく飲むのだけどさ
いっぱい入ってる時は定量ポーラー使って、一定の量をグラスに注げるので特に問題はない
残りが少なくなってくるとポーラー使えなくなるので、、瓶を振って残りの量を予測することになる
でも、音だけでは残量を把握しにくいよね
最後の方は結局グラスになみなみとつぐハメになるw
計量カップ使ってもどっちみち同じことになるんだよな
やっぱりグラスに指つっこんでの指メジャーが最強かもしれんw