X



身体障害者手帳(IPなし)〜vol37

0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-tqqx [106.132.215.225])
垢版 |
2020/08/21(金) 18:01:07.78ID:qGYsy0DLa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑これを先頭にコピペしてくださいね。

前スレ
身体障害者手帳〜vol. 30
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1519461413/
身体障害者手帳〜vol. 31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1526891115/
身体障害者手帳〜vol. 33
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1555821749/
身体障害者手帳〜vol. 34
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1562862825/
身体障害者手帳(IPなし)〜vol35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1573706869/
身体障害者手帳(IPなし)〜vol36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1581391818/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c10b-XnxI [114.19.40.180])
垢版 |
2020/09/13(日) 11:27:22.74ID:vVEc8h0v0
>>22
↓身障1級やけどこんな事を健常者に言っても仕方ない。寝てても税金がポンポン貰ってるには変わりないでしょ?
自動車保険は一時的やし比べても言い訳にしか聞こえないわ。当事者にならんと分からん。障害者に低知能て言われても笑い話にされるでw
スルーしとくのが良いわ。

>また障害年金は福祉ではなく保険
保険料を納付して保険事故が起きて保険金を受給する
ただの経済行、自動車保険加入者が自動車事故起こして保険金受給するのと全く同じ
保険と福祉を混同するとはどんだけ低知能なの?
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99f0-1cyv [124.246.187.213])
垢版 |
2020/09/14(月) 07:24:27.34ID:cDjqD4A50
身体障害者はすべての対象者に高速割引があるのは矛盾してるよね。
重度なら運転もできないんじゃないの?例えば心臓病の内部障害の人も
心臓発作で運転中事故もあるよね?知的障害は軽度でも本人運転は割引がない。
B1B2の療育手帳所持者で免許がある人も割引対象にしてください。
JRは割引も同じようにあるから不思議なんですよ。
俺は軽度知的障害でB2の手帳ありです
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d90e-m1Uj [220.220.31.163])
垢版 |
2020/09/14(月) 08:21:34.10ID:nWxwyJhy0
そりゃあまぁ
精神異常に100kg超えるような鉛の塊という
凶器にもなりかねない車を運転させるわけにはいかないからな。

「正しい判断」ができないから精神異常って事で手帳発行されてるわけで
五体満足で精神異常でもなんでもないなら健常者と同じだ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99f0-1cyv [124.246.187.213])
垢版 |
2020/09/14(月) 08:55:10.38ID:cDjqD4A50
俺は軽度知的障害でも運転してますよ。違反もなし。
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-SAB8 [133.106.69.97])
垢版 |
2020/09/14(月) 09:46:41.41ID:h3I+u13+M
手帳一級車いす。
更新手続きなんか言われるのかな?
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ec-o3PO [118.9.231.86])
垢版 |
2020/09/14(月) 11:42:41.25ID:WxAuEI0l0
足がなくても補装具の進歩で等級下がる事例があるからね
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c10b-XnxI [114.19.40.180])
垢版 |
2020/09/14(月) 16:00:05.00ID:EDvjoAzJ0
>>34
障害の度合いが違うんだし矛盾でもないでしょ。
 俺は身障1級で事故前からてんかん持ちのB2。今の法律なら申請すれば精神障害者手帳になるけど。
 車椅子の積み込み、車への移乗、下半身感覚なし、排泄の管理。不必要でしょ?俺は発作続きだし運転出来んけどね。 羨ましい。
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99f0-1cyv [124.246.187.213])
垢版 |
2020/09/14(月) 19:05:58.72ID:cDjqD4A50
管ノミクスにスガノマスク
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b44-W2Jb [119.173.29.21])
垢版 |
2020/09/17(木) 19:35:38.84ID:p3l2JRXP0
同居する親族や直系血族など自家用であれば、自分名義でなくても構わない。
当然範囲はある。介護はありうるでしょ。
手帳一通につき1台登録可。
購入時の自動車取得税、毎年の自動車税の免税と勘違いしてる。
詳しくは普通車なら陸運事務所、軽自動車なら自治体役所。
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b44-W2Jb [119.173.29.21])
垢版 |
2020/09/18(金) 19:11:57.88ID:NfoEvPEc0
普通車と違って、軽自動車税は自治体案件。年一回、全額徴収。
3末時点での登録で徴収されるのは普通車と同じだけど、月割りの納税または還付はできない。普通車なら、廃車時に月割りで還付あり。新規登録なら月割りで納税可能。
うちの自治体の場合、継続なら11月ごろに車両の現状確認書が届いて、それで翌年5月の納付書は届かない。車検用の証明書は来る。
翌年納付書が届いた場合は、「払わずに」、それをもって役場で申請すれば、その年から免除。原付も可能。ただし手帳につき1台のみ。
なお、普通車の場合は陸運事務所内にある税務署の出張所、または近くの税務署で手続する。月割りの納税、還付あり。
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65ec-XJCm [118.9.231.86])
垢版 |
2020/09/21(月) 12:43:49.15ID:EFFvQ6hG0
税金っていえば障害者控除ってなんで所得控除なんだ?
税額控除にしないとおかしいだろ
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 050e-b3rt [220.220.31.163])
垢版 |
2020/09/21(月) 18:50:36.28ID:l7yRxOAU0
所得控除ってさ
確定申告やっただけじゃ
市県民税(住民税)の請求は満額で来るんだな。

確定申告と住所地の税申告と二つやらないといけないって
今年初めて知ったわ。
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d92-lbrD [106.73.98.160 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/21(月) 21:08:06.93ID:2yKqH2hX0
>>64
確定申告すれば住民税の申告はいらないはずだぞ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 050e-b3rt [220.220.31.163])
垢版 |
2020/09/22(火) 08:54:44.60ID:tTIttOa10
じゃ市側が間違ってんのかな?
確定申告時に障碍者のとこチェックして
住民税は会社じゃんくて自分とこに請求してってとこチェックしたら
こんなに請求されるんか?!ってぐらい請求書来た。

たぶん市側が控除なしで請求してるっぽい。
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65ec-XJCm [118.9.231.86])
垢版 |
2020/09/22(火) 11:07:46.00ID:lG7ewN/80
一般論でいうと所得税は累進課税だけど住民税はフラットタックス部分が大きい
低所得な奴は住民税は高くてびっくりすることがよくある
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d92-lbrD [106.73.98.160 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/22(火) 11:15:18.96ID:0hv/joah0
こっちで聞いてみれば。
【住申・確申】住民税賦課担当スレPart27【給報】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1599708822/
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d71d-S0Wo [220.210.131.38])
垢版 |
2020/09/29(火) 13:08:09.71ID:ksv4l8cf0
自分も子供の頃に半盲で自動車の運転に関してドクターストップが掛かったけど、
思い込みの激しい親に「視力が有るからできる筈だ」「普通の人と同じ事ができないとならない」
と発破を掛けられて握り潰されたわ。

お陰で10代の内に進路選択の面でそれに合った行動が取れない状況に追い込まれて、
1人で細々と生きる人生になってしまったが、人様を巻き込む前に辞められて良かった。
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b8-QI1E [126.209.51.219])
垢版 |
2020/10/18(日) 07:33:17.30ID:Qqnbnfr00
手帳を見ると「身体障害者等級表による級別 2級」って書かれてる。
俺は「要介護1」って言われてるんだけど、この2級ってのはどこからきてるんだ?
手帳に書いて無いよね?

ちなみに年金の方も見たんだが「障害の等級 2級15号 診断書の種類 6」
って書かれてる。
この2級って手帳に書いてる2級と同じ物?

手帳にも年金にも、介護度は書かれてないんだけど、どこを見たら自分の介護度って分かるんでしょうか?
正直訳分からん('A`)
ググっても良く分かりません
詳しい人教えて下さい
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-itx4 [153.235.217.249])
垢版 |
2020/10/18(日) 19:08:51.27ID:laSr4i6cM
介護保険はお金もらえないし、介護度上げるとデイサービスとかヘルパーの利用料金上がるから、介護度は下げるように努力するしかない
認定の時は元気に振る舞って

手帳と障害者特別手当は重症な認定されればされるほどリターンが多いので元気なくうごけないのをアピールしましょう
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM9e-+mmF [133.106.89.60])
垢版 |
2020/11/01(日) 07:46:46.15ID:2z72J5dsM
バリアフリー化されてないだろう
車いす乗って行けない。
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da0b-40Ci [59.129.80.142])
垢版 |
2020/11/14(土) 02:23:01.53ID:+KaMUvk40
精神手帳の所で同じ質問をしたのですが、
こちらで聞いた方が良いとアドバイスを受けたので。

親戚がくも膜下出血で
言語障害が出ているんだけど
高次脳機能障害で精神手帳
言語障害で身体障害手帳
の両方が対象っぽいが
この場合、両方申請するものなの?
誰か経験のある人が居たら教えて下さい。
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad15-Y0tO [222.10.189.68])
垢版 |
2020/11/14(土) 05:43:34.44ID:99UFYxpf0
>>92
私は、難聴で身体障害者手帳もってる
また、不眠症やパニック障害で精神科通院しているけど
精神科の先生から「あなたは既に、身体で手帳持っているから2つも手帳いらないでしょ?
受けられるサービスは変わらないし、でも2つ欲しいって言うなら診断書書くけど診断書作成料は頂くよ」
って、ニヤッと笑いながら言われたから精神では手帳申請してない
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-hiOc [106.130.122.187])
垢版 |
2020/11/16(月) 21:44:25.05ID:1CMob64ta
>>93
まぁ持っててもいいんじゃね
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMb6-7UHl [133.106.82.119])
垢版 |
2020/11/22(日) 19:47:15.00ID:I72ZbRFeM
皆さんこんばんは
脳出血から障害者の世界へ入ったものです

全長は去年突発性難聴で片耳が聞こえなくなりー片耳だけ聾は身体障害者と認められず

何とかやりくりしていたのですがつい最近脳出血で病院送り
右足で立てず若干麻痺が残ってる感じです

麻痺よりもきついのが病院で誰に聞いてもまだ先の話はできない、いつ店員するのかもわからない
病院のソーシャルワーカーにお金の相談をしようとしても色々と仕組みがあってぼけた頭では対応できず
前回書き込みしたときに助けてもらったのは、障害手帳をもらえみたいな話だったのですがそれもどうやって取得したらいいものか
ベッド上なもので身動きが取れず困っています

口で入力をして文字に変換している現在だと申請手続きを書面化するのも一苦労じゃないかなぁと
聞き手側が若干麻痺が残っています
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMb6-7UHl [133.106.82.119])
垢版 |
2020/11/22(日) 20:06:22.25ID:I72ZbRFeM
病院で看護婦さんに聞いたら
何を質問をしたいのかを決めてから病院の社会福祉士と話をしてください
みたいな話をされました

ぶっちゃけケースワーカーと社会福祉士の違いすらわかっておらず
お前何を聞きたいからケースワーカーを読んでくるの?みたいな状況に陥ってます

わかんないことがわかんないだらけて
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab8-eSDw [219.195.18.234])
垢版 |
2020/11/23(月) 15:40:52.60ID:t6blvQkL0
障害者手帳もそうだけど要介護認定してもらいなよ。
退院してからその体じゃ大変だから要介護認定と障害者手帳で家が持ち家だったらバリアフリーにしてもらったりしなきゃその体じゃ生活大変だからさ。
家族構成はどうなの?
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 270e-l3pW [125.204.99.251])
垢版 |
2020/12/04(金) 09:51:38.91ID:hdvgVQu80
ドコモの障害者割引って先日発表あった
3000円のプランとかにも適用なるんかな?
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9b8-DoKj [126.243.163.231])
垢版 |
2020/12/14(月) 18:10:56.54ID:fy4jC+sR0
身体2級(上肢6級、下肢2級)と精神3級持っているものです。
療育もとる予定です

体幹がとても弱く、体幹2級にするか上肢と下肢合わせて2級にするかで医師が迷っていて、合わせることはできないと言っていました。
なので、体幹、上肢、下肢で取ってる方がいてびっくりしました…


似たような状況で特別障害者手当貰ってる人いますか?
私のレベルじゃ取れないと思うのですが、市役所の人に勧められたので…
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9b8-DoKj [126.243.163.231])
垢版 |
2020/12/14(月) 22:20:03.51ID:fy4jC+sR0
>>111
体幹がつくと、下肢は合わせ技できないと言われて上肢下肢にしました。
できるんですね……

とりあえず診断書の様式はもらったので、明日外来で聞いてみようと思います。ありがとうございます。
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-/XLu [133.106.56.20])
垢版 |
2020/12/15(火) 08:17:07.46ID:nuA99hIVM
よくわからんな。
リハセン使ってるからじゃなくて、障害が軽いから年金でてないのでは?
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM6b-Hp5N [133.106.70.9])
垢版 |
2020/12/15(火) 17:42:04.84ID:3lYpVwjpM
>>108
特障スレで聞いてみたら
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b8-GJcB [126.243.163.231])
垢版 |
2020/12/21(月) 13:29:51.42ID:HBUhzFTn0
>>119
それは精神障害のはなしです
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-LfkO [111.239.175.89 [上級国民]])
垢版 |
2020/12/21(月) 14:32:11.55ID:d7TjKin8a
>>114
医者に聞いてみた。
「希望するなら障害年金申請の診断書は書くよ。体幹2級で重身も通ってるし十分だろ。」との返事たっだ。
ただ「初診日から1年は経過しないと通らないから、4月9日以降に書くかどうか意思表示してくれ。」とのこと。
また今回は見送ったんだけど、看護師さん情報で、最近、1年経過で却下された患者さんがいて、その時1年半は必要って言われたので、
10月頃の方が手堅いというこになった。ここ(リハセン)を修了できるのも早くて9月だし。
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-MFgh [49.106.209.213])
垢版 |
2021/02/19(金) 20:58:00.50ID:6oKroynud
>>78
まだ見てるかな?
診断書の種類6、は肢体障害
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-MFgh [49.106.209.213])
垢版 |
2021/02/19(金) 20:58:34.06ID:6oKroynud
>>78
2級は障害年金の2級
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-MFgh [49.106.209.213])
垢版 |
2021/02/19(金) 21:02:05.80ID:6oKroynud
>>119
どの部分が壊れているかで大きく違うんだ
1級から該当なしまで
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況