X



障害年金受給者に10万円受け取る権利はあるのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 12:58:03.70ID:OeeSfhCs
ないよね?
良心があるなら、自ら辞退すべきだ。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 13:53:00.61ID:VkL8KV8Y
これは公明党対財務省の戦いなので見てるだけ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 15:12:03.39ID:YUGebEIC
私は障害年金受給者だが、支給するべきかどうかで言えば支給すべきでない
障害年金だけでなく老齢年年金受給者や公務員も同じで支給すべきでない
遺族年金受給者は微妙と思うがね
ただし支給が決まってしまえば良心的であるなら必ず受給すること
そして絶対貯金せずにすぐに消費すべき
特にコロナで打撃を受けている産業に消費するよう工夫すること
受給しなけらばいわゆる豚済み
受給しねい、受給しても貯金という選択肢は100%ありえない
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 15:14:12.41ID:YUGebEIC
受給しねい→受給しない でした
失礼
0005花梨
垢版 |
2020/04/18(土) 16:20:09.32ID:6cZU1pHN
ねえ?コロナで現在働けて無い、収入が無い障碍者どうすれば良いの?そもそも、コロナウイルスがなければ、受給せずに済んだお金だと思うけど。十万円なんて大金多くて使えないから五万貯金して残りの五万は、とっとくかな私は
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 16:31:49.40ID:YUGebEIC
コロナがなければもともとない給付ですよね
私たちは障害年金を受給してます
年金受給者はその分恵まれていますよ、年金はある意味親方日の丸ですから
ですからこの分の十万円は必ず受給してできるだけ早く、コロナで打撃を受けている産業で娼婦すべきですよ
今は世界中のみんなが苦しんでいます
自分だけ良ければ、とう姿勢はいかがでしょう
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 16:33:41.37ID:YUGebEIC
失礼娼婦→消費です
私は視覚障害なのですみません
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 16:58:30.47ID:SYtoShpJ
消費すれば経済が回って潤う事はわかるんだけど、年金ぐらしで貯金が無いのに消費に使えと言われても困るわな。それなら地域振興券みたいに消費期限をつけて10万円分配布するべきだな。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 17:24:19.81ID:YUGebEIC
期限をつけても同じですよ
こういう類の給付を貯金するやつつは期限付きを使って年金を貯金しますからね
お金に色はついてませんから
今回の10万円はコロナがなけらば入ってこないお金です
そもそもがプラスアルファですよ
それをコロナで打撃を受けている人のために使わず、自分の懐を肥やすのにしまい込むのは倫理的に問題があると思いますよ
障害者であっても一人の人間です
こういう時こそ連帯を示すべきではないでしょうか
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 17:39:26.05ID:SYtoShpJ
今回の給付金の目的は生活に困ってる人を助ける為なのか経済を活性化させる為なのかがよくわからないから金に困ってる人が貯金に回そうと問題ないと思いますよ。人それぞれ色々な事情があるでしょうし。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 17:58:57.31ID:YUGebEIC
貯金に回すということはそれだけ生活に余裕があるということですよね?
この状況で生活に困っている方々は貯金する余裕はありませんから
障害者でも私たちのように年金を受給していない人はともかく、障害年金という一定の安定した支給を二か月に一度受けている私たちはそれなりに困っている方に連帯を示す道義的義務があると思いますよ。
もちろん障害年金は十分な金額とは言えません
しかし年額では少ない人でも最低60万くらいはもらっていますからね
自分の金だから文句を言うな、というスタンスはいかがでしょうか
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 18:25:31.87ID:SYtoShpJ
貯金に回すのは生活に余裕があるわけではなく先が読めない今の情勢に不安を感じているからじゃないですか?貯蓄がないと不安になるでしょう。
年金暮らしといっても人によっては生活保護と同じような金額しかもらえないのですからとても安定した収入があるとは言えないと思います。
経済を活性化する為に消費を高める事はとても良いことだとは思いますが障害年金を受給しているなら貯金するなというのは暴論だと思います。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 18:38:57.91ID:YUGebEIC
今は生活が破綻する危機に瀕している方がたくさんおられるので連帯を示すのは当然と思いますよ
私も障害者ですから将来の生活に不安はあります
しかしだからこの10万円貯金をする、というのは今日一日を生きるか死ぬかで頑張っておられる方から見ればただの贅沢ですよ
貯金はコロナが落ち着いたら頑張ってやればよいのです
何もひもじい思いをして寄付をしろ、と言っているわけではありません
本来もらえないはずのお金を今日一日を生きていけるかどうか戦っている方のために消費すべきだと申し上げているだけです
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 18:44:54.73ID:YUGebEIC
もう一つすみません
私も経済の活性化はとても重要と思いますが、それよりもコロナで生活破綻におびえる方に連帯を示すことが道義的責務と考えるのです
だからこの給付はせめて豚積みすべきでない、と申し上げているのです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況