自走(手漕ぎ)車いす、電動車いす、電動カートの情報交換スレです。
前スレ
【電動も自走も】車いす情報交換スレ〜3漕ぎ目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1513149130/
【電動も自走も】車いす情報交換スレ〜4漕ぎ目
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/17(日) 21:58:23.42ID:dtoUc3tZ2021/04/01(木) 13:09:58.81ID:cGEH+F19
>>253
「1cmちょいの段差ぐらい」と突っ込んで前方に投げ出された俺を嘲笑わば嘲笑え!
「1cmちょいの段差ぐらい」と突っ込んで前方に投げ出された俺を嘲笑わば嘲笑え!
2021/04/01(木) 20:18:52.41ID:urUjD80Z
やばいのいじってごめんなさい
2021/04/01(木) 20:56:29.56ID:6LvI2cLj
>>255
ドンマイ
ドンマイ
257名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/01(木) 22:47:04.04ID:no05Sxtf WHILLをレンタルしてみました。
点字ブロックの上でタイヤが思っても見ない方向へ進んだりして
パニックになりました。
駅のホームの点字ブロックで同じような現象が起きたら
ホームドアがなければ死にかけると思いました。
点字ブロックの上でタイヤが思っても見ない方向へ進んだりして
パニックになりました。
駅のホームの点字ブロックで同じような現象が起きたら
ホームドアがなければ死にかけると思いました。
2021/04/02(金) 08:54:18.76ID:VRfVaFDs
>>257
そういう使用感・不具合報告ってメーカにフィードバックされてるのかね?
そういう使用感・不具合報告ってメーカにフィードバックされてるのかね?
2021/04/02(金) 09:40:49.62ID:LtJNpGsJ
こんな所に落書きしても見てないよ
直接メーカーに言わなきゃだめだね
直接メーカーに言わなきゃだめだね
260名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/04(日) 20:58:20.59ID:HznRmYtw スレが立ってたからご報告まで
【速報】車イス女性「JR無人駅で男駅員4人集め階段運んでと言ったら乗車拒否。マスコミに連絡、子を待たせたりと旅行台無しに」★5 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617535706/
【偶然】車イス乗車拒否の女性、10年前にもやっぱり拒否されてメディアに取材させてた [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617536967/
【速報】車イス女性「JR無人駅で男駅員4人集め階段運んでと言ったら乗車拒否。マスコミに連絡、子を待たせたりと旅行台無しに」★5 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617535706/
【偶然】車イス乗車拒否の女性、10年前にもやっぱり拒否されてメディアに取材させてた [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617536967/
2021/04/07(水) 15:08:26.10ID:sfTkPBRw
自走車いすって握力なくてもこげますか?
5kから7kしか握力なくて元の筋肉が少なすぎて鍛えたら腕壊れました><
5kから7kしか握力なくて元の筋肉が少なすぎて鍛えたら腕壊れました><
2021/04/07(水) 15:48:10.49ID:8n8f1ape
自分の場合は右8k左0kで軽く握ることができるのでこげます
でもほとんどの方は握らずに手のひらで押してこぐので握力は関係ないかも知れません
一度メーカーなどから自走車をレンタルしてみる事をお勧めします
でもほとんどの方は握らずに手のひらで押してこぐので握力は関係ないかも知れません
一度メーカーなどから自走車をレンタルしてみる事をお勧めします
2021/04/07(水) 19:12:51.27ID:LpylJJbz
握力必要なのって坂道くらいじゃね?
俺は平地でもタイヤとハンドリムがっつりつかんじゃうけど
手がきかない頚損でも自走でいけるんだし問題ないと思うよ
俺は平地でもタイヤとハンドリムがっつりつかんじゃうけど
手がきかない頚損でも自走でいけるんだし問題ないと思うよ
2021/04/07(水) 20:02:48.81ID:NzCkL3Lf
タイヤとハンドリム一緒に掴んだら手か真っ黒にならない?ハンドリムだけ押して漕ぐようにしてる
2021/04/07(水) 20:36:48.59ID:8yrkisHK
手デカくね?
リム掴んだらもう手のキャパいっぱいだ
リム掴んだらもう手のキャパいっぱいだ
2021/04/07(水) 21:33:50.92ID:LpylJJbz
手袋してるけど、汚れは結構つくねw
リハの訓練で坂道やってたときのタイヤとハンドリムがちっと握るくせがついちゃって
ハンドリムだと掴むっていうより指でつまむ感覚になっちゃって、漕ぎづらくなってしまった
リハの訓練で坂道やってたときのタイヤとハンドリムがちっと握るくせがついちゃって
ハンドリムだと掴むっていうより指でつまむ感覚になっちゃって、漕ぎづらくなってしまった
2021/04/07(水) 21:51:23.18ID:nTPmOhpz
2021/04/08(木) 04:28:19.55ID:v7DNFXRB
ハンドリウムってなんだよ
269名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/22(木) 16:02:26.28ID:aGYNwSaR 今日の毎日新聞に来宮駅の一件の記事。
2021/04/22(木) 16:38:03.30ID:3UjkMyxk
>>269
論評はどんな感じだった?
論評はどんな感じだった?
271名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/09(日) 11:48:44.26ID:v75SEdbo ウィルの安いの初めて見たけど華奢な感じ受ける。
2021/05/12(水) 12:53:12.76ID:JrycLJEL
>>271
横から見たらZ型のヤツ?
横から見たらZ型のヤツ?
273名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/12(水) 17:50:47.67ID:gBoippwH >>272
そ、それ。高い方のがガッチリしているから余計に頼りない感じに見えるのかも知れないがね。
そ、それ。高い方のがガッチリしているから余計に頼りない感じに見えるのかも知れないがね。
2021/05/13(木) 20:02:29.68ID:1w0vREEC
どうなんだろう、折り畳みじゃないから強度はありそうと思えば、分解機構でそれもな…。クソ重いから丈夫なんだろうけどね。
通ってる病院にwill乗ってる爺さんがよく来るが、あの小回り性能はイイな。修理は高いと聞くけど。
通ってる病院にwill乗ってる爺さんがよく来るが、あの小回り性能はイイな。修理は高いと聞くけど。
275名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/15(土) 08:57:18.53ID:Xm1A2Sev ウィルはメーカーが難
買う気満々でいたんだけど、担当ごとに質問してもいい加減な回答するし。売る気がない。 買うのやめた。
買う気満々でいたんだけど、担当ごとに質問してもいい加減な回答するし。売る気がない。 買うのやめた。
2021/05/15(土) 09:22:45.14ID:CUUiIubh
Willは障害者用電動車椅子としてより、シニアカーとして介護レンタルが主力販路
販売側に電動車椅子的な質問しても良く分かってなかったりする
たまにヤフオクで安く出品されてるのはリースアップ品だから
販売側に電動車椅子的な質問しても良く分かってなかったりする
たまにヤフオクで安く出品されてるのはリースアップ品だから
2021/05/15(土) 13:30:46.62ID:ESqfGPQp
まあ車椅子的なシニアカーだわな
より良いシニアカーが欲しい人の選択肢であって、
より良い車椅子が欲しい人に選ばれても売った方が困るだけだろう
より良いシニアカーが欲しい人の選択肢であって、
より良い車椅子が欲しい人に選ばれても売った方が困るだけだろう
2021/05/16(日) 08:08:57.28ID:GuWQhDby
2021/05/16(日) 14:15:25.69ID:lNs3yovV
どうして欲しいのよ?
2021/05/16(日) 14:24:28.95ID:29MGL5Iq
機能主義に凝り固まったリハセンだとそれがキツいってのはまぁわかる
2021/05/27(木) 11:25:16.51ID:f/uTzly7
外走りにいい電動車いすあるかな?やっぱりwii?
2021/05/27(木) 12:47:09.57ID:sgSAolHN
willは立ち上がれないと移乗し難いぞ
283名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/22(火) 17:49:11.38ID:PieDkTJZ 電動車いす欲しいよう
2021/06/22(火) 19:09:04.82ID:kRg4WsEa
電動車椅子の申請出したのは3月下旬で、なかなか連絡なくてコロナの影響で判定会の見通し立たないと5月初旬に言われた。5月末に再度尋ねると、数日で連絡来てこないだやっと判定会終わった…。
だが認可おりて発注しても、半導体不足で生産ラインが動かないそうだ…。9月頃にはなんとかなるかも? だってさ!
マジ半年待ちとかなにこれ!?
だが認可おりて発注しても、半導体不足で生産ラインが動かないそうだ…。9月頃にはなんとかなるかも? だってさ!
マジ半年待ちとかなにこれ!?
2021/06/22(火) 19:29:56.96ID:30iB9DDT
YNF-01はまだか?
2021/06/22(火) 19:32:36.84ID:30iB9DDT
>>284
一昨年、hpにサーバの注文入れてもCPU不足で半年待ちだった。
一昨年、hpにサーバの注文入れてもCPU不足で半年待ちだった。
2021/06/23(水) 12:25:27.41ID:7xmJGYgl
ITの話はよくわからんが、不便解消の為の補装具申請でこんなに待つとはね…。世情的に時期が悪いといえばそれまでだけど、しんどいわ。
288名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 17:33:11.94ID:aX9g71Na 昨日の毎日新聞にバリアフリートイレの記事。
289名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:44:52.86ID:pyDIjdC1 ガンディーンにソータ君も出してほしい〜
290名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 04:44:45.61ID:UtvTEM0j 点字ブロックが進化しない限りバリアフリーの世界なんて無理でしょ
昨日、点字ブロックの上で車輪取られてあたふたしてるWHILL乗りのおじさん見たよ。
だいぶ前だけど、点字ブロックを避けるために
点字ブロックを跨いで走行してる電動車椅子の人がいて
正義マンみたいな30代くらいの男性に
ぐわしと肩を掴まれて、点字ブロックガーなんたらかんたらと
怒声で説教されててかわいそうだった。
どう見ても、狭い道だから点字ブロックをまたいで走行しないと
片方の車輪がブロックにとられて大変なことになりそうだったから。
あと点字ブロックがらみで怖い話を聞いた。
以前、某電動車椅子に乗った人の死亡事故があって
新聞にも取り上げられてたけど、車道にいきなり飛びだしてきて
車に轢かれたことになってたけど
実は、狭い歩道を走行してて点字ブロックに車輪をとられてしまい
なくなく車道の路肩を走行しようとしたら
飛び出しすぎて車道の中央まで出ちゃってドカン!と。。。
つまり原因は。。。T字ブロックは利権が巨大だから原因の追究をガチですると
死人が出てしまうそうな。責任とわないから、せめていい加減進化しなさいよ、お金あるんだから。
ウチの目の前に点字ブロックある通りあるけど、生まれてこのかた数十年
目が見えない人が利用してるところに遭遇したこと一度もないけどw
雨上がりに点字ブロックで自転車で滑って両腕骨折した男子中学生と
これまた自転車ですっころんで顔面からてんとうして顔に数針ぬった女子高生
さらに杖で歩行中足をひっかけてすっころんで大腿部骨折で
そのまま寝たきりになり廃用症候群から痴呆症になって数ヶ月後に
お亡くなりになった近所の床屋のおばあさんは悲惨だった。
道を平らにするために税金使う前に、あのブロックなんとかならんの?
宇多田ヒカルとか海外の旅行者たちも疑問に持ち始めてるよね。
メリットよりデメリットの方が大きいんじゃないの?って。
昨日、点字ブロックの上で車輪取られてあたふたしてるWHILL乗りのおじさん見たよ。
だいぶ前だけど、点字ブロックを避けるために
点字ブロックを跨いで走行してる電動車椅子の人がいて
正義マンみたいな30代くらいの男性に
ぐわしと肩を掴まれて、点字ブロックガーなんたらかんたらと
怒声で説教されててかわいそうだった。
どう見ても、狭い道だから点字ブロックをまたいで走行しないと
片方の車輪がブロックにとられて大変なことになりそうだったから。
あと点字ブロックがらみで怖い話を聞いた。
以前、某電動車椅子に乗った人の死亡事故があって
新聞にも取り上げられてたけど、車道にいきなり飛びだしてきて
車に轢かれたことになってたけど
実は、狭い歩道を走行してて点字ブロックに車輪をとられてしまい
なくなく車道の路肩を走行しようとしたら
飛び出しすぎて車道の中央まで出ちゃってドカン!と。。。
つまり原因は。。。T字ブロックは利権が巨大だから原因の追究をガチですると
死人が出てしまうそうな。責任とわないから、せめていい加減進化しなさいよ、お金あるんだから。
ウチの目の前に点字ブロックある通りあるけど、生まれてこのかた数十年
目が見えない人が利用してるところに遭遇したこと一度もないけどw
雨上がりに点字ブロックで自転車で滑って両腕骨折した男子中学生と
これまた自転車ですっころんで顔面からてんとうして顔に数針ぬった女子高生
さらに杖で歩行中足をひっかけてすっころんで大腿部骨折で
そのまま寝たきりになり廃用症候群から痴呆症になって数ヶ月後に
お亡くなりになった近所の床屋のおばあさんは悲惨だった。
道を平らにするために税金使う前に、あのブロックなんとかならんの?
宇多田ヒカルとか海外の旅行者たちも疑問に持ち始めてるよね。
メリットよりデメリットの方が大きいんじゃないの?って。
2021/07/21(水) 08:51:50.95ID:CwwiuXph
どうもこの点字ブロックが車椅子の敵ってなのにはイマイチピンと来ない
歩道と車道との段差とか車の出入りのスロープとか排水の傾斜とかのもっと酷い敵が多すぎて
手動だからかね?
手動で上手く通れる程度の障害物なんだから、電動のモーター制御が未熟なだけのような
歩道と車道との段差とか車の出入りのスロープとか排水の傾斜とかのもっと酷い敵が多すぎて
手動だからかね?
手動で上手く通れる程度の障害物なんだから、電動のモーター制御が未熟なだけのような
2021/07/21(水) 11:55:02.62ID:I3jge1cH
自分ができる事は、他人もできると考えるアホな奴
2021/07/21(水) 12:35:19.13ID:CwwiuXph
他人じゃなくって機械ができるかどうかなんだが
2021/07/23(金) 10:49:38.39ID:d1NkdEmR
2021/07/24(土) 17:11:18.25ID:bUnkJrl1
>>294
特別な理由とかではなく、だいたい半年待ちがデフォというコトか。何故そういう申請を出してるのか、事情を鑑みて迅速な対応をして欲しいもんだね。
特別な理由とかではなく、だいたい半年待ちがデフォというコトか。何故そういう申請を出してるのか、事情を鑑みて迅速な対応をして欲しいもんだね。
2021/07/24(土) 19:32:24.46ID:n5hPFUpZ
2021/07/24(土) 19:36:55.23ID:P0bNLWyY
2021/07/24(土) 19:38:07.47ID:n5hPFUpZ
2021/07/28(水) 08:10:18.80ID:44VFmFfC
障害者成金
2021/07/30(金) 11:37:14.60ID:9vBf8+Vy
>>299
ウハウハだぜー 羨ましいか?w
ウハウハだぜー 羨ましいか?w
2021/07/30(金) 11:39:07.83ID:sQcs4xxg
>>299
お前の背骨をくれればこんな端金くれてやる
お前の背骨をくれればこんな端金くれてやる
2021/07/30(金) 12:44:04.89ID:bR8HlpSb
>>300
その方法を教えやがれ!何級?
その方法を教えやがれ!何級?
2021/09/01(水) 11:55:51.74ID:OzzHnIN9
すいません、教えてください
脳出血の片麻痺で今月退院予定です
電動車椅子をレンタルする予定ですが、玄関間口が狭いので横幅の短い物を探していますがオススメがあれば教えてください
脳出血の片麻痺で今月退院予定です
電動車椅子をレンタルする予定ですが、玄関間口が狭いので横幅の短い物を探していますがオススメがあれば教えてください
2021/09/01(水) 12:30:06.96ID:vegHSlJO
レンタル業者に玄関間口を調べてもらって選んでもらう方が早いかも
2021/09/01(水) 17:25:53.07ID:OzzHnIN9
2021/09/01(水) 17:42:34.00ID:PuIRRKwv
やはりOX
2021/09/01(水) 17:59:40.21ID:zDfcV2fF
車椅子もそうだけど、福祉用具は他人や業者が勧めるから貴方にも良い物とは限らないよ
必ず自分で実際に試す事が重要 貴方の状況は貴方本人しか分からないんだから
レンタル業者なら試乗出来るだろうから相談した方が良い
必ず自分で実際に試す事が重要 貴方の状況は貴方本人しか分からないんだから
レンタル業者なら試乗出来るだろうから相談した方が良い
308名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 19:41:06.18ID:4YOWLT/C >>306
OX、座幅が若干狭いし背もたれも低いから、体感が弱い俺には合わないわ。見た目はカッコいいんだけどね。
OX、座幅が若干狭いし背もたれも低いから、体感が弱い俺には合わないわ。見た目はカッコいいんだけどね。
2021/09/07(火) 21:13:01.59ID:oztFH4FD
つくるときに調整すればええやん
2021/09/07(火) 23:05:01.27ID:1mKbsxSl
座幅も背もたれも調整できるやん…営業から買ってないの?
てか誰も車椅子似合うとか見てないから好きなの乗ればいいと思
てか誰も車椅子似合うとか見てないから好きなの乗ればいいと思
2021/09/07(火) 23:52:04.80ID:rCZS95CU
>>310
それはあるなwww
自分が車椅子になってから初めて世間の車椅子を
お、OXじゃん
とか
クイッキーだー
とか思うようになったけど
事故る前の車椅子の記憶ないもん
メーカーどころか形色すら意識してなかった
それはあるなwww
自分が車椅子になってから初めて世間の車椅子を
お、OXじゃん
とか
クイッキーだー
とか思うようになったけど
事故る前の車椅子の記憶ないもん
メーカーどころか形色すら意識してなかった
2021/09/08(水) 00:13:37.84ID:c3wyVX+D
ハンドサイクル使ってると老若男女から声かけられるから、そのくらい変わってないと認識されないんだろう
313名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 14:12:15.82ID:7u7FQ3ng 障害者団体「『障害者の方を乗せました』というアナウンスやめて。嫌がらせしに来る人がいるの」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631076658/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631076658/
2021/09/08(水) 14:53:21.22ID:Xt2qFgUc
>>313
よく乗るけど受けたことねぇよ嫌がらせwwww
よく乗るけど受けたことねぇよ嫌がらせwwww
2021/09/08(水) 15:34:27.43ID:J8k+zYjd
2021/09/08(水) 16:40:09.07ID:Xt2qFgUc
>>315
絶対ないとはいわないけど
こういう事含めて声大きい人が目立つからそういう側面もあるのかもね
少なくとも俺も周り(障害者スポーツセンターでよく話す人たち)でもそういう話話題にすらでたことないわ
多分あったらこんな事あってさぁって話すと思うんだよね
絶対ないとはいわないけど
こういう事含めて声大きい人が目立つからそういう側面もあるのかもね
少なくとも俺も周り(障害者スポーツセンターでよく話す人たち)でもそういう話話題にすらでたことないわ
多分あったらこんな事あってさぁって話すと思うんだよね
317真逆(まさか)と読みます
2021/09/08(水) 22:18:42.18ID:Z8ZJYzmR 凄い車椅子の方が大勢×凄く〜大勢◯ 凄いは形容詞です。名詞 を修飾します。o(^o^)o
「凄い車椅子」だと、例えば電飾がついているだとか、ショッキングピンクに塗られている等
車椅子が凄いという意味になってしまいます。
凄い〜い×凄く〜い◯
「凄い車椅子」だと、例えば電飾がついているだとか、ショッキングピンクに塗られている等
車椅子が凄いという意味になってしまいます。
凄い〜い×凄く〜い◯
318名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/28(火) 18:17:59.43ID:jlRVD5kK >>305
車幅の一覧(カタログ上)
OX
・YZ-E:570mm
・GW-E:560mm
---
ヤマハ
・JWアクティブ PLUS+:640mm
・タウニィジョイX PLUS+:595mm
---
WHILL
・Model C2:554mm
---
車幅が小さいのはWHILLのC2だね
先日、C2に試乗したけど
C2は5cmまでの段差もOKだし、
見た目も良い感じだね
業者から勧められてるけど
一応、ヤマハの2機種と乗り比べしてみてから
決めようと思ってる
(OXは、その業者が取り扱ってないって言われた)
車幅の一覧(カタログ上)
OX
・YZ-E:570mm
・GW-E:560mm
---
ヤマハ
・JWアクティブ PLUS+:640mm
・タウニィジョイX PLUS+:595mm
---
WHILL
・Model C2:554mm
---
車幅が小さいのはWHILLのC2だね
先日、C2に試乗したけど
C2は5cmまでの段差もOKだし、
見た目も良い感じだね
業者から勧められてるけど
一応、ヤマハの2機種と乗り比べしてみてから
決めようと思ってる
(OXは、その業者が取り扱ってないって言われた)
319名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/01(金) 10:05:41.45ID:K7JRBcpa タクシ―載せたりするのはそりゃYAMAHAのほうがいいわ、
介護人がたたんでバッテリー外して後ろのトランクに乗せられるからな、
普通のタクシ―でも介護人が居れば載せてもらえるし料金が福祉タクシーに比べて
安い。
降りる時バッテリ―忘れるなよw
スカートガードの部分をくれぐれも鉄板みたいな板にしないように、
黙ってたらやる業者が居る、
初心の頃やられていくらひざ掛けでカバーしても冷たくて耐えられず
苦情言ったらなんと中古だけど布カバーになってる電動に変えてもらったわ。
これが夏涼しく冬はあったかいだあ、
これ知ってたら間違いない。
介護人がたたんでバッテリー外して後ろのトランクに乗せられるからな、
普通のタクシ―でも介護人が居れば載せてもらえるし料金が福祉タクシーに比べて
安い。
降りる時バッテリ―忘れるなよw
スカートガードの部分をくれぐれも鉄板みたいな板にしないように、
黙ってたらやる業者が居る、
初心の頃やられていくらひざ掛けでカバーしても冷たくて耐えられず
苦情言ったらなんと中古だけど布カバーになってる電動に変えてもらったわ。
これが夏涼しく冬はあったかいだあ、
これ知ってたら間違いない。
2021/10/02(土) 01:18:54.70ID:UqYgfdLx
そもそも手帳貰ってれば自治体から介護タクシーのチケット申請したらもらえるやん?年に数回の介護タクシー利用で全部チケットて賄えてるから実費0です!チケットは余らせても意味ないから少し余分に運ちゃんに渡して懇意になればじかいからの利用時にめっちゃ親切にしてくれるようになるw
2021/10/02(土) 02:02:55.14ID:S6Ed2syM
実費
2021/10/02(土) 02:54:24.48ID:UqYgfdLx
>>321
マジで?コロコロ乗りなら何某かの手帳申請出来ない?
マジで?コロコロ乗りなら何某かの手帳申請出来ない?
323名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/06(水) 12:33:45.78ID:Uos2S7w5324名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/11(月) 22:29:18.19ID:+16VRbau WHILLはまだまだ未完成で問題ありまくりだけど
事故やなんかが起きたからといって途絶えてしまってほしくない。
こういう攻めた路線で突き進んでいかないと
あと数十年後に来るであろう、老人のほとんどが独身単身者の社会において
介助者がいない老人たちの移動手段が進化していけない
今は必要なくても、これから過半数の老人が必要になる
車椅子の進化と並行して、歩道の進化(電柱を地中に埋めて歩道を広くして、街路樹は撤去して
プランター管理にして根が道路をボコボコにしないようにする。)も期待。
事故やなんかが起きたからといって途絶えてしまってほしくない。
こういう攻めた路線で突き進んでいかないと
あと数十年後に来るであろう、老人のほとんどが独身単身者の社会において
介助者がいない老人たちの移動手段が進化していけない
今は必要なくても、これから過半数の老人が必要になる
車椅子の進化と並行して、歩道の進化(電柱を地中に埋めて歩道を広くして、街路樹は撤去して
プランター管理にして根が道路をボコボコにしないようにする。)も期待。
325名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/14(木) 13:48:46.71ID:On2ae73H2021/10/14(木) 14:22:23.58ID:+5VQKitH
汎用の小型クローラユニットも売られてるしな
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a550568545d20df57be704a88f4a28a6877d712
10万円クローラユニット、農家を救うねこ車電動化に手ごたえ アジャイル開発目線でニーズを解決するCuboRex
https://cuborex.base.shop/items/34810729
【組立済】1台分汎用クローラCuGoV3(ゴム履帯版)
\118,800 税込
https://www.youtube.com/watch?v=YAILZId1-94
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a550568545d20df57be704a88f4a28a6877d712
10万円クローラユニット、農家を救うねこ車電動化に手ごたえ アジャイル開発目線でニーズを解決するCuboRex
https://cuborex.base.shop/items/34810729
【組立済】1台分汎用クローラCuGoV3(ゴム履帯版)
\118,800 税込
https://www.youtube.com/watch?v=YAILZId1-94
2021/10/14(木) 14:22:33.35ID:G1sVoLV2
ガンタンクやんw でも障害者用のレジャービークルとしてイイな、乗ってみたいわ!
2021/10/14(木) 14:59:21.76ID:8zRPUmDR
tankchairはちょこちょこ動画で見たことあるけど
たのしそう!とは思うけど市街地や都市部に住んでたら使う機会少なそうね
山に住んでいたりキャンプ行く時持っていくなら楽しいかもしれないけど持っていくのも大変そう
オーストラリアやアメリカで牧場みたいな広い所に住んでる障害者には良さそう
そういう意味では北海道の牧場住み障害者とかにならいいのかな
たのしそう!とは思うけど市街地や都市部に住んでたら使う機会少なそうね
山に住んでいたりキャンプ行く時持っていくなら楽しいかもしれないけど持っていくのも大変そう
オーストラリアやアメリカで牧場みたいな広い所に住んでる障害者には良さそう
そういう意味では北海道の牧場住み障害者とかにならいいのかな
2021/10/14(木) 16:40:32.24ID:F2+H5faj
>>325
前面にパイプも組んで搭乗者保護を上げて、保安器具つけて一般道走れないかな?
前面にパイプも組んで搭乗者保護を上げて、保安器具つけて一般道走れないかな?
2021/10/14(木) 16:42:19.83ID:F2+H5faj
https://www.youtube.com/watch?v=6esgDSpMNGQ
完全に、作業用車両ジャン
完全に、作業用車両ジャン
2021/10/14(木) 17:12:31.80ID:G1sVoLV2
牧場やなんかの人はキャタ付き軽トラ持ってる人結構居るし、やっぱ用途が限られるよな。運ぶにも専用のけん引トランポ必要だろうね。
勝手に山にも入れないし、キャンプ場によっては自転車さえ禁止のとこもあるから、無駄の多いおもちゃってトコだね。
勝手に山にも入れないし、キャンプ場によっては自転車さえ禁止のとこもあるから、無駄の多いおもちゃってトコだね。
332名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/14(木) 18:22:56.63ID:On2ae73H 確かに このまま日本に持ち込むのは難しいかもな
乗れる場所が限られてくるし
でも車椅子にキャタピラ装着っていうコンセプトは
車椅子ユーザーの活動範囲を広げるという意味では
有効なんじゃないかなと、個人的には思う(階段の昇り降りができるし)
ヤマハやホンダあたりが 小型軽量化して開発してくれないかな、なんてねw
もしくはドローンと車椅子を合体させて空飛ぶ車椅子とかさww(冗談だよ)
乗れる場所が限られてくるし
でも車椅子にキャタピラ装着っていうコンセプトは
車椅子ユーザーの活動範囲を広げるという意味では
有効なんじゃないかなと、個人的には思う(階段の昇り降りができるし)
ヤマハやホンダあたりが 小型軽量化して開発してくれないかな、なんてねw
もしくはドローンと車椅子を合体させて空飛ぶ車椅子とかさww(冗談だよ)
2021/10/14(木) 18:43:31.97ID:F2+H5faj
ヤマハといえばコレ。2018年から出してるコンセプトマシンらしいけど
商品化は難しいのかね? SEROW(もしくはWR)の後継も気になっているんだが
https://www.yamaha-motor.co.jp/wheelchair/ynf-01/
商品化は難しいのかね? SEROW(もしくはWR)の後継も気になっているんだが
https://www.yamaha-motor.co.jp/wheelchair/ynf-01/
2021/10/14(木) 19:26:04.40ID:2m1aMnV0
クローラー式車いす、アクショントラックチェアだったら日本に代理店がある
https://www.sms-atc.com/
https://www.sms-atc.com/
335名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/14(木) 19:39:49.24ID:On2ae73H >>333
YNF-01をコンセプトにして
ヤマハはNeEMO(ニーモ)っていうのを開発したぞ
実証実験をやってるらしい
https://global.yamaha-motor.com/jp/news/2021/0421/neemo.html
YNF-01をコンセプトにして
ヤマハはNeEMO(ニーモ)っていうのを開発したぞ
実証実験をやってるらしい
https://global.yamaha-motor.com/jp/news/2021/0421/neemo.html
336名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/14(木) 19:42:14.15ID:On2ae73H でも「車椅子」というよりは「カート」「シニアカー」みたいだけどな
2021/10/14(木) 19:45:52.84ID:F2+H5faj
>>334
もう電動車いすじゃなくて、普通に作業車だな。ヰセキかヤンマーで扱わないかな?
もう電動車いすじゃなくて、普通に作業車だな。ヰセキかヤンマーで扱わないかな?
338名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/14(木) 20:01:23.51ID:On2ae73H2021/10/15(金) 07:47:53.69ID:KQ39sUeK
伊是名夏子社会民主党 常任幹事は金持ってんだから↓買え!!
Top 10 Amazing Electric Wheelchairs You Should Buy
https://www.youtube.com/watch?v=dC_wTDfdyek
Top 10 Amazing Electric Wheelchairs You Should Buy
https://www.youtube.com/watch?v=dC_wTDfdyek
340名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/15(金) 09:55:10.11ID:MJtZtLgS341名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/20(水) 17:15:56.87ID:zI+G9iTH WHILL(ウィル)は、軽量化を実現した折りたたみ可能な新型の電動車イス
『WHILLモデルF』の販売を2021年11月1日より開始する。
https://www.msn.com/ja-jp/autos/news/近距離モビリティ-whill-ラインナップ拡大-歩きづらさを感じている-モデルf発表会/ar-AAPIPqF
『WHILLモデルF』の販売を2021年11月1日より開始する。
https://www.msn.com/ja-jp/autos/news/近距離モビリティ-whill-ラインナップ拡大-歩きづらさを感じている-モデルf発表会/ar-AAPIPqF
2021/10/21(木) 00:18:59.77ID:bY6v+Xob
>>341
これって元々のコンセプトが下半身完全不随の人には向いてなくない?せめて少し立って姿勢たもてる人で歩行が困難な人向きっぽいんだよね
これって元々のコンセプトが下半身完全不随の人には向いてなくない?せめて少し立って姿勢たもてる人で歩行が困難な人向きっぽいんだよね
2021/10/21(木) 08:42:06.88ID:tEKonxZ2
セニアカー扱いでしょう
344名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 09:02:44.54ID:oBW0LkiP2021/10/21(木) 16:07:17.40ID:mTUmbXOn
作ってる側が車椅子・補装具としての意識ないからね
自力で座位保持できて脚位置を維持できる人が対象だろうね
自力で座位保持できて脚位置を維持できる人が対象だろうね
346名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 20:09:30.01ID:inknzuyU 片足に荷重かけられても結構移乗がしんどいんだよね
2021/10/21(木) 20:33:11.19ID:2KjP/Eud
電車やバスに乗らない事には
生活で実用的に使えないわ
タダでさえ
車いすの動線取れないからって
仕事がえらべ無い
車の維持費も払えない
年金生活の低所得者
生活で実用的に使えないわ
タダでさえ
車いすの動線取れないからって
仕事がえらべ無い
車の維持費も払えない
年金生活の低所得者
348名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 22:32:47.17ID:oBW0LkiP >>347
そういう声を拾って開発に反映してくれると良いよね
WHILLのマーケティング・スタッフには身体に障害を抱えている人が
いらっしゃるみたいです
https://www.youtube.com/watch?v=eGNTbM22JIk
そういう声を拾って開発に反映してくれると良いよね
WHILLのマーケティング・スタッフには身体に障害を抱えている人が
いらっしゃるみたいです
https://www.youtube.com/watch?v=eGNTbM22JIk
2021/10/26(火) 06:52:13.18ID:3O2LlrlR
確か、車椅子女子の使っている車椅子紹介とかでウィル使ってる人が居たけどその人も立ててたなー
2021/10/26(火) 11:10:28.44ID:xG98wwfB
自走式からwillに間に台挟んで移乗してる動画あったけど、結構体幹効いてる人に見えたな
2021/10/26(火) 15:50:33.45ID:3O2LlrlR
ウィルは立てるけど歩行困難な人、最低でも腹筋きいて体幹保持出来て自立移乗出来る人でないと買ったらダメ!あとは常時お手伝いさんがそばに居て呼んだらすぐ対応してくれる金持ち用やね…一般人は他のを飼いましょう…欲しいけどな
352名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 20:53:05.47ID:xGFAzedA 体幹効けば最悪這って上がれるけど無理な姿勢で服が引っ掛かったりしてしんどいことになるんよね
2021/10/27(水) 09:36:07.88ID:UHNF/Ebd
ウィルのメリットと言えば 5cm位の段差は問題なく昇降できる点だけど
ヤマハの「JWアクティブ PLUS+」や「タウニィジョイ」は段差は
大丈夫なのですか?
ヤマハの「JWアクティブ PLUS+」や「タウニィジョイ」は段差は
大丈夫なのですか?
レスを投稿する
ニュース
- 【MLB】ドジャースに激震 佐々木朗期が負傷者リスト入り 右肩痛のため [首都圏の虎★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ ★2 [ぐれ★]
- 「国民は暗殺者なの?」“愛子さまの万博警備”批判投稿が炎上、厳戒態勢の背景に“火炎瓶・刃物”事件 [夜のけいちゃん★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、故障の可能性 右腕の痛み訴える… ロバーツ監督「今は言えない」 自身初の中5日登板が影響か★2 [冬月記者★]
- 「因数分解とかルートなんて大人になって使わないのに…」出川哲朗の疑問に東大医学部卒・河野玄斗氏が答える [muffin★]
- シュシュ女、叩かれて当然という意見も多数ある模様★2 [279254606]
- WTO、日本に反トランプへの協力を要請 石破どうする? [399259198]
- 自民「原発事故の帰還困難区域除染しないけど、個人の責任で活動していいよ。自己責任で被曝管理してね」 [256556981]
- あるなしゲーム!お題は「大阪にあって東京にないもの」やw
- 3万するスマートウォッチ買ったんだが、女性用だった…
- 「職業選択の自由」って不要じゃない?氷河期みたいに「これは嫌だ、あれはやりたくない」からの「生活できる年金よこせ」ってもうね [289765331]