>>705
生きてきた環境と結果で、もう答え出てるじゃん
お前はそう言うからには成功した人生歩んできたんだろうが俺はそうじゃないって事だろ
人それぞれの考えがあって難聴人生があるから生き方は様々なんであって、わかりきった答え出したところで何か変わるか?

俺はその前提の中で、何で難聴の人生を歩んできた上で、難聴の子供が生まれる危険があるのに子供を産めるのかって聞きたかったんだよ
どういう人生があって?理解してくれる人が出てきたから?難聴に何の不都合もない人生歩んだから?軽度でそこまで不便に感じなかったから?片方だから?今までの経験があった上で金あるから結婚した?

言っとくけどお前らが自分の経験から子供産んでもその子供は全く別の経験をする人生を歩むんだって事を頭に入れてるのか?
ただでさえ難聴っていう要素もってるんだから余程運が良くないと結局>>705や俺のように差はあれど性格に難がある奴が出来るぞ

後その>>868って俺の>>686の事だと思うんだが仲良くはないがそこまで不仲でもないわ
仲良くないのは難聴とは別の要因だから全く関係無いのと

後好き勝手俺の顔や親の顔が悪いだの妄想でブッサイクな事言ってるけど親はいい顔授けてくれたわ
妄想で人を貶すのはダメだろ
流石にお前と一緒レベルの性格の悪さに分類されるのは嫌だわ