あとこう言っちゃなんだが、障害者に親切にしたがる人ってあまり優秀じゃないことが多いように思う
憶測だけど、仕事でパッとしない人は別のなにかで埋め合わせをしたいと思ってて、
それが障害者に親切にすることで満たされてるんじゃないかな
別に優秀でない人をバカにしてるんじゃないよ
感謝してるし、こういう感情取引(?)みたいなのがあるから障害者でも生きていけるんだと思ってる

優秀な人は障害者をいじめることはないが、逆に積極的に障害者に親切にすることもない
「敬して遠ざける」みたいな感じなんだと思う
障害者=すぐ傷つくってイメージあるし、傷つけちゃいけないから最初から関わらない、みたいな