>>184 4級ってのは語音明瞭度50%以下というのもあるので
どこかのブログで50dB代で4級って人いました。
なので同じ耳鼻科行けば私も手帳取得できるかもしれないと思って
どこの耳鼻科か聞こうとしたけどそのブログがどこにあるか分からなくなってしまいました。
>>185 そうですか。そう悪くならないうちに手帳取得できるというのは
希望が持てます。医療が進んで治るようになればもっと良いですけどね。

それで、手帳取得したきっかけは何ですか?普段耳鼻科行かないので
どの位になったら手帳申請すれば良いのか分かりません。
補聴器店での聴力検査でしょうか。。
もうかなり言葉が聞き取れませんが、聴力検査の結果はもっと聞こえた頃とあまり変化がありません。

>>186 人間関係切るというより断つ、かな。何かの集いに誘われても行かない。
>>187  これです。転職とか就職とか厳しいし、健聴者の友人達の人生は順調に進んでるし
それで住む場所が離れたり、仕事やら育児やら宗教の違いやらで自然に疎遠にはなる。
友人達と学生のころ将来の話をしたけど、健聴者の友人達は全員思い通りの人生生きてる。
同窓会みたいのは行きません。
ああいうの行くとみんな自分の輝かしい経歴を報告するんですよね。肩身が狭い。