X



軽・中度感音性難聴 Part.26 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 09:05:49.82ID:jKXu/cLX
ここは、家庭内や日常生活のレベルでは、ほとんど(or さほど)ハンディがないけど、
学校や仕事や社交などでは、良く聞こえないことによるストレス・ハンディを感じる
軽・中度感音性難聴者のスレです。

▼感音性難聴とは
内耳〜聴神経における障害で聴力が低下する難聴です。
伝音性難聴との違いとしては、気導聴力だけでなく骨導聴力も低下します。
また、高音と低音など周波数ごとの聴力バランスが崩れており、
そのバランスによっては音声が割れ相手が何を言っているのか判らない事があります。
加齢による難聴も感音性難聴の一種です。

聴力レベルが軽度で25〜50dB程度、中度では50〜70dB前後であり
このスレでは70dB以上から発行される身体障害者手帳無しの人ということになります。

(参考)聴力レベルと聞こえのめやす
http://www.kagayaki.akita-pref.ed.jp/akitarou-s/rouguideEX/tisiki/tisiki03/toukyu.jpg


▼前スレ
1 http://human6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1143864420/
2 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1172571372/
3 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1184484904/
4 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1216468289/
5 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1233786312/
6 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1242532899/
7 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1252858975/
8 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1255868537/
9 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1264587393/
10 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1271848185/
11 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1284821769/
12 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1293289496/
13 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1304221953/
14 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1305797114/
15 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1311966043/
16 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1314432683/
17 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1320880402/
18 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1326118750/
19 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1333800307/
20 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1363988283/
21 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1382522439/
22 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1390997897/
23 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1434627386/
24 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1454503482/
25 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1474511792/

▼関連スレ
高度感音性難聴 Part.2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1456124602/
重度(聾)難聴者のスレ 3(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1429436666/
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 20:01:12.42ID:Ue6dF9FJ
1乙。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 13:54:55.55ID:2e7ZTYW9
おつでう
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 22:54:56.49ID:SEUpw1Ey
こんばんは。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 16:19:42.39ID:IKe76+4M
スレ立て始めはみんな様子見して何も発言しない説
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 21:38:53.95ID:PDVj0tVo
>>9
ソープに10回行け!by北方謙三
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 11:24:50.62ID:kO5dq4/w
難聴者が甘いこと言ってんじゃねえぞ
聞き返しても顔変わらん特殊な奴探せ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 21:01:34.21ID:Yey8KzlT
1おつです。
なんか仕事の募集で技術職とかクリエイティブ系で募集かけといて
採用後に営業部にまわすことがあるんだってね。
難聴者は面接時に耳が遠いと言えばそういうことにはならないだろうね。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 21:08:41.97ID:Yey8KzlT
>>9 好みの異性が沢山いる場に身を置く。
けど理系の男性だと健常とか障害持ちとか関係なく
男性が多いから女性との出会いが無いとは聞いた。
それで婚活サイトに登録してる人いた。
知人で出会い系で結婚した理系男子が複数いる。
けど学生のサークルとか職場で出会って自然にお付き合いして・・・
というのが一番良さそうです。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 18:03:18.11ID:9sFLGng1
皆さん職人系の仕事とか良いんじゃねぇの!?昔でいう腕になんか技術とか
まぁ方向性とか捉え方は重要かと。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 19:24:25.31ID:9sFLGng1
そしたらえっと我々だけで小説を書くのはどうだろうか

一人3行くらいで!?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 12:13:28.41ID:BPTnDtnx
文章書くだけで生計建てられるなら最高だね
適職だね難聴者には

もちろんそのためには人を引き付ける文章力がないとダメだけどね
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 21:35:17.54ID:/B8PM/AN
大学に残って学者になれば?
難聴者には適職かも。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 01:03:11.74ID:Q5RLguLB
いずれにせよ頭が良くなければ社会で生きて行けない
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 12:15:38.16ID:690YLF6b
俺はやらないがパソコンとかあれば仕事出来るよな
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 21:57:55.00ID:rz22psff
そのパソコンの種類とかによるんじゃね
また仲間って人それぞれだと思うのだか、その仕事でも営業の側面あるパソコンだけ
パソコンだけ営業してもおかしくは無いと思います
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 22:45:07.02ID:CZUJoUeL
>>28
俺だけかもしれんが、意味が読み取れない。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 22:52:19.22ID:CZUJoUeL
>>27
人と繋がり作れない奴は仕事にありつけない。
会社内でも仕事回してもらえない。
そういうコト。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 12:29:19.27ID:8LSndT26
>>26
仕事による。フリーランスなら、最低限の人付き合いで済むが、
会社勤めなら、コミュニケーション必須ね。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 16:39:53.03ID:NN2GLYpp
そうだそうだ。しかし皆さん頭いいよね!?
しかし頭いい悪いではなく腕が重要かと
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 21:43:47.74ID:K/DZN3u0
みんな地アタマは大差無しだと思う。
進路決定時の情報の有無で人生決まるような気がする。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 08:10:48.57ID:S0jALFJD
大事なのは今からそういう仕事にのりかえられるのかっていうw
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 09:51:45.09ID:xwusf3XR
>>35
やれるけど、Web関係なら常に最先端の情報を仕入れたり勉強していかなければいけないだろうね。1年前の情報はもう化石と言っても良いくらい旬の入れ替わり激しいし
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 16:15:49.65ID:IqkzKDV8
資格とかなんかありますか!?俺は刈り払い機とかアリ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 16:41:34.55ID:IqkzKDV8
ヘェ〜それって持ってて使えるの!?なを自分は使えません。
危ないからです。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 01:07:45.04ID:DgvcE5Cx
職場で楽しそうに会話しながら仕事をしている人達を見ていると、
聴力が悪くてその中に入っていけないことで物凄くイライラする。
難聴者でないと分からないこの気持ちをみんなどう乗り越えてるのかな?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 07:00:08.27ID:28LPxMCt
慣れるしかない。

黙々とやって時間をやり過ごすしかないが、
その黙々さを次第にキモがられて避けられるか、
異物扱いされて迫害されるかまでが難聴者のデフォ。
基本的に健聴者からは雑談振ってこない。
難聴者にはお手上げ。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 07:32:11.77ID:bp7j1p1b
仕事があれば会話レスも気にならないが、たまたま仕事がない日や時間帯だったりすると結構メンタルにくるね。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 07:36:58.70ID:FPJpBP4E
耳が悪いらしいがどれくらい先まで聞こえますか!?俺は150m先のコンビニまで聞こえる
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 12:27:09.02ID:ajPghie1
えっ俺は71とか70です
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 16:33:53.55ID:ajPghie1
えっと手帳ありますただ数字だけ。70と71の試験点数だったらいいと思います
どれくらい悪いかよく知りません
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 18:02:33.99ID:ajPghie1
ヘェ〜そうなんだ!その分け方よく知らないが中高度に悪いのかよく知らね
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 18:37:45.89ID:+dur1it7
あっ間違えました! すみません。
30以上が軽度
50以上が中度
70以上が高度 (手帳6級、80以上は4級)
90以上が重度 (手帳3級、100以上は2級)
でした。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 23:05:57.20ID:73+x1o8c
左耳が難聴
仕事で電話に出るの苦手
左手で受話器を持ち、右耳に当て、右手でメモを取る
けっこう面倒くさいです
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 09:47:07.34ID:WARci4Yi
受話器を補聴器のマイクに当てるのが苦手で
どうしても直接耳に当てるが
そろそろ最大音量で聞き取れなくなって来た
会社の電話の受話器のモジュラーにリモコンマイクを繋ぐか迷う
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 12:31:06.21ID:a8D+EOfC
逆手になろうが
仕事の電話聞き取れるならまだ幸せよ。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 18:18:02.42ID:4oUoysdK
>>63
〇〇ですけど田中いらっしゃいますか?
はい?!
〇〇です。
・・・・もう一度いってもらえますか?
〇〇です!!
・・・(やべなんていってるかわからないよ)
っていうのが前の職場でよくあって困った。
で仕事の最中も指示聞こえなくて
上司の人に耳悪いのかと指摘されて病院いって難聴判明した。
学校の軽い検査だと判明しなかったよ。
詳しく調べてやっと自分が難聴者っていうのがわかった。

それまで苦労したよ。
きこえないから。
相手が無視されたと勘違いされた翌日から相手が自分に対して冷たい態度してきて
いじわるされたり・・・
もっとはやく学校の検査で判明していればよかった。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 22:01:42.09ID:JglaEO9r
判明してても治療法がないので、
結局結果は同じじゃないかな。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 22:48:03.95ID:gsanmV6U
小学校に入学した時の検査で難聴が発覚したけれど、
その後の治療で、何も変わらなかった。

でも、難聴であることを自覚できたのはよかったと思う。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 08:17:29.27ID:ask0gG3D
感音性難聴だと小さい頃は軽微でもだんだん悪化していくタイプが多いからねえ

○×ってもしかして、オージオグラムの○と×・・・?
それなら○は右耳、×は左耳よ
[と]は骨導聴力の右と左
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 08:47:33.48ID:Zw++Cnap
あっ、ごめんなさい。
健康診断結果の1KHzと4kHzの左右の結果欄に○×しか書かれていなかったりするので…。
15 15 25 20とか、数字で書かれていると、以前の結果と比較したりして、悪化したことを自覚しやすいんですけど。。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 12:19:07.08ID:ask0gG3D
ああ、なるほど
健康診断は人数さばかないとならないので簡易な測定しかしないからでしょうね
学校だとそこに×があると病院にいって検査受けてくるように言われましたね
耳鼻科で聴力測定をやってもらえばちゃんとした聴力がわかりますよ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 16:20:25.08ID:Yb7W541a
テレビとか映画は字幕かな?面白いですか?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 20:10:44.43ID:4n7Ap872
飛行機の中で映画を見るけれど、
日本の映画には、日本語の字幕がないので、中文の字幕を見ている
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 18:23:37.52ID:pbpn7N/k
低音難聴スレからこっちきました。
3週間経過で左耳125から500が40dbの難聴。
固定化してしまったようです。
毎日毎日、リクルートメントにくるしめられてます。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 02:32:13.56ID:TFgEXV/t
右耳だけ。最初は軽度難聴だったが、薬を色々変えてもダメで 低音部 中程度難聴 (50〜60くらい)→ステロイドに切り替えたがダメで 1週間入院してきた。
発症から今 1ヶ月経過。 聴力検査で全く変わらないんだが固定してしまったのかな!?
ステロイド点滴、高酸素カプセル治療と最善の処置をしたんだけどさ。
3ヶ月なんてのをよく見かけるけど、こうも数値に変動がなく、トーンデフ状態な右耳だと この先どうしてくか。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 09:04:36.45ID:J1Vc7jlX
>>76
レスおそくなりました。
上で質問したものです。
自分は40代なのかよくならず、
なかばあきらめてました。

実は今日でちょうど3週間経過したところですが、
今日病院きていて測ったら20dbあがってました。
ただまだ低音が30dbの難聴です。
リクルートメントもきつい。

若い方は2週間でなおるみたいですが、
歳を重ねると時間かかるんですかね。
というかこのタイミングで20db戻したので、
驚きました。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 21:51:43.55ID:0X15je3w
>>77
ええ? そんな一気に状況よくなることあるんですね!
自分は固定してしまってるのかと 半ば諦めムード、、、
1ヶ月経過したので。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 09:19:38.38ID:tALv1V2c
それは人それぞれか!?それは若い人だけかな
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 13:07:39.28ID:wOHS2jut
進行性はつらいね
自分は先天なので、子供のころから変わりなし
とはいえ爆音浴びてたら悪くなるだろうから、そこは気を付けたい
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 20:10:18.48ID:vyxgtZ8P
>>80
皆遅かれ早かれ進行するんだって。
難聴者は耳が弱い。
ストレスは体の一番弱いところに負荷をかけるからやはり聴力老化の進行は健常者より早いでしょう。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 00:47:16.10ID:zLVirofW
何をしたら気持ちが楽になれるんだろう。手話の勉強?読話の勉強?
とにかくどんな方法を取ってもいいから耳が聞こえないことから来る不安感や孤独感から抜け出して楽になりたい。
これこれこうしたら気持ちが少し楽になりましたよ〜という方はいらっしゃいますか?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 07:40:17.66ID:z3qfwPOr
手話にしても読話にしても英語をマスターするよりはるかに難しいんだぜ。しかし、自ら「どんな方法を取っても…」と決意しているんだから、すぐにでもその門をくぐるべし。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 07:41:23.67ID:z3qfwPOr
それらを学んでいく過程で、たくさんの同障者や理解のある健聴者たちとの出会いがある。もちろん人それぞれにもよるが、殆どの難聴者はその場所で安らぎを得られるはず。そして何より自分の障害の受容ができるようになる。ぜひ一歩を踏み出してくれ。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 15:19:31.09ID:zLVirofW
>>84
お言葉頂きありがとうございます。
同じ境遇の仲間に出会えると、「自分が1人だけで抱えている悩みではない」と感じて楽になることが出来るのかもしれませんね。
難聴は聞こえたり聞こえなかったりといった不確定要素が多いのが辛い原因だったりするので、手話は特に有効そうです。積極的に勉強してみます。ありがとうございます。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 09:44:56.56ID:N2ozAwFZ
うちの手話サークルにも自分で軽度難聴って言って入って来た人いるよ
・・・でも手話覚えたいっていうより自分をかまって欲しいって気持ちが強いから、
サークルのメンバーがあまりその人に興味を持たない

メンタルの問題だから、
海外旅行行って異国の人にかまってもらうとまた気分が変わるよ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 22:21:43.08ID:w5V+oNXP
>>86
軽度ならまだ聞こえちゃうしねえ。
軽度は意外と手話覚えないのよ。
手話よりもまだ女探しor男探しのレベルだろ?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 09:49:17.90ID:HbLfEQKw
若い子は聞こえる子も結構すぐ覚える
30超えたあたりから覚えない人が増える
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 10:26:39.59ID:DxYHjqwC
いや多少でも聞こえるなら覚えないよ
一般の社会で使う人いないからね
高度以上でマジ聞こえにくいなら真剣に覚えるんだろうけど

手話サークルは高度難聴者同士で貴重なコミュニケーションを手話するためのサークルだろう
軽中度は別にサークル作って、中途半端な聞こえづらさや補聴器・読心術について語った方がいい
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 15:48:34.46ID:bAbWNHz0
手話はやるのは簡単なんだけど、読み取るのがね…。
難しいと言われる所以がよく分かったわ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 19:36:06.23ID:HvIzwo7h
>>91
読み取りの力と表現の力は比例するそうですよ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 19:42:23.28ID:HvIzwo7h
>>88
本当の手話は高速なので難しいよ。
覚えるのレベル次第だけど。
いや、手話使ってくれるだけでありがたいか。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 22:39:32.26ID:LR9lLpJH
まだタブレットが無かった頃な
クエストのスキューバーボードなる便利なものを持っていたんだが…
http://ameblo.jp/orcajp/entry-11363500292.html
聾の人たちに筆談どころかガン無視されたトラウマがある・・
・・いい物だと思ったんだけどな
このボード、中途失聴難聴者にはまぁまぁ受けが良かったけどさ
この差はいったいなんなんだろうね
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 00:21:56.17ID:C0NZ8lJE
聾の人は聾の人たちだけでコミュニティーを作っちゃってるから、その辺は気にしない方がいいよ
同じ聴覚障害者でも別だと思ったほうがいい
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 06:52:47.76ID:8zxNTyNZ
>>96
筆談?めんどくせー。声で喋れや。
筆談?めんどくせー。手で喋れや。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 15:51:49.80ID:rchXjiUK
>>96
年が上のろうの人って文章苦手な人多いからかな?
今の若いろうの人は日本語対応手話の人が多いからそんなイメージはないけど。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 18:22:31.16ID:yVEmcPrg
大した理由なんてナイよ。
ろう者だって差別するんだよ。
いちいち難聴者に応じてられるかいな、一週間のストレス発散のために思いっきり手話で喋りに来たんだ、筆談しに来たんじゃないってところでしょ。
手話の世界では手話を磨くしかない。
優しいろう者もポツポツ居るから、そういう人をお師匠さんに。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 22:57:12.10ID:K+p17SiN
>>96
ろうは文章自体が苦手な人が多い
音声による情報がまったくないから

酷い人は「遅刻ってなんですか?おくれることと違うのですか?」というレベルで語彙が乏しい。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 00:56:00.77ID:niZqpkXR
2015年の5〜6月に初めてイソバイドを処方されて治った〜!

感音性難聴って忘れた頃にやってくるんですね…
2年ぶりの今年、2月〜6月とほぼ4ヶ月間イソバイドにお世話になっています
朝起きたら耳鳴りor詰まった感じ→すぐに耳鼻科→聴力検査の結果はその時々だけど低音があかん
直近は右耳の低音(125と250)が30、軽度のようだけれど気圧のせいなのか吐き気と頭痛が辛いです
右半分が重たくて聴神経腫瘍だったらどうしようとか心配事を考えるときりがない
あと検査費用と薬価が高いのが地味に辛いです
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 02:11:14.99ID:308DXGQa
>>102
そそ。これよ、これ。
聞こえない者同士なんでも理解しあえるなんでも応じてくれると思うのは素人臭い。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 10:55:59.63ID:niZqpkXR
>>105
ぶり返すので突発ではないみたい
調子が良いときは20〜15まで戻るんだけど、あかんときは低音だけ30以下に落ちる
低音障害型感音難聴というやつっぽいです
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 02:52:49.11ID:bEAb/4AB
俺は毎週発売されるジャンプの為に生きてるぞ
でも合併号とかで一週開いたりする時はなんのために生きてるのか分からなくなる
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 15:53:39.76ID:uBwOTZyi
「普通じゃん」
「耳が悪いように見えないよ」
この言葉によって日々追い詰められる
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 18:11:51.50ID:O7CnTOQA
「片腕無くても頑張っている奴いるのに甘えるな」
この言葉で心折れた
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 18:51:37.16ID:v94Z3JnG
そんな言葉など聞かなけりゃいい。耳が悪いと相手の言葉をよく聞き取ろうとしてしまうけど、俺達にだって聞かない自由があるんだ。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 19:17:45.44ID:f78nnJOU
聞こえない自由を行使して、
「聞いてる?」と言われたら
「聞いてません」
と答えたらいい

相手はどっと疲れるだろうけどw
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 19:26:39.31ID:QavCJYQW
>>115
その後徹底的に仕事降ってもらえなくなるわ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 19:33:13.81ID:QavCJYQW
>>109
ワールドカップ予選、本大会見るのが生き甲斐だな。

次の代表戦まで生きる理由が出来たわとか思う。w
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 19:50:09.17ID:f78nnJOU
>>116
大丈夫w
自分の都合のいい風に聞いてないから、今更やw

それでも仕事はある、こうしたら良いよと希望有るなら其れを言えばいいだけやし、楽にすりゃいい
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 20:37:15.14ID:QavCJYQW
>>107
出世はともかく、仕事のレベルアップはしたい。
そのためにはある種の社内昇格試験に合格する必要がある。
しかし、それは耳聞こえないと難しい。
上司には試験受けないのかと言われる。
試験に受からないと低レベルのまま。
今の仕事はそつなくこなしてて歯ごたえ手応えなし。
耳悪くなければとっくに受かってる試験。
悩む悩む。

なーんのために生きてるんだろうと思うわ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 21:30:33.57ID:IoxVSb73
今生は細々とつつましく生きますわ。
生まれ変わったら、小池さんみたいな人生に憧れるからあんなふうになりたい。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 22:48:55.42ID:uPRjHJOW
>>112
周りがうるさいと何も聞こえなくなる
ここでは俺だけかもしれないが、食べ物を咀嚼すると聞こえが悪くなる(つまり人と飯に行くのが楽しみとならない)

色々詰んでる
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 07:48:09.26ID:17sMTMWt
工場のライン工なんて大卒には耐えられないだろ?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 07:52:10.29ID:17sMTMWt
>>122
事務で雑談に入れないと早々に
キモがられて終わる。
健聴者は難聴には話しかけないし。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 08:16:04.86ID:1RFq3TAE
>>128
でも安定して働ける一番の職場って工場みたいな場所なんだよなぁ
ただ工場って騒音がうるさかったり、冷房がなかったりして補聴器がかなり壊れやすい環境
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 12:28:50.15ID:Rz4CAsAO
工場のライン工が良いならライン工になれば問題解決。
二交代や三交代を厭わなければすぐ採用されるのでは?
体内時計メチャクチャになって身体悪くしそうだし、年取ったら体力的に無理そうだが。

難聴の問題はそこじゃないよ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 22:51:30.04ID:3SJcSBhA
しかも健聴者ってガヤガヤうるさい環境でも、
しゃべってる人の声だけに焦点あてて聞き取る能力があるらしいよ
なにそのチート能力
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 00:03:32.07ID:raPtu59m
はぁ、くやしい。
人ともっとしゃべりたい。
なんで会話を避けなければいけないんだ。

なんでこんな障害おっているんだ。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 00:06:30.37ID:LAxKHxEm
>>136
俺は生耳でなら騒がしい所でも相手の声を聞き取れるよ
騒がしい所だと相手の声もやや大きくなるから難聴の俺でも聞き取りやすかった
ただ補聴器使うと一気に出来なくなる
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 07:30:07.54ID:YeuJjCaY
健聴者には心を開けない
ていうか開きたいのに開けない、なぜか
0141柿沼七星
垢版 |
2017/07/07(金) 19:49:44.94ID:XIRSaAtc
>>128
そこはこだわらない。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 21:40:21.18ID:gUgDjpKg
軽度難聴って、耳鳴りはするのかな
自分は(多分)24時間耳鳴りがしているから、静寂を知らない
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 14:45:08.46ID:gEwtU7ph
補聴器つけてる人って電話の時どうしてますか?
自分バイトの応募電話を補聴器でしたら、相手の呼吸とかめっちゃ聞こえてきてき聞き取りづらかった…
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 15:15:02.84ID:DJ80bjTZ
俺の場合、「恐れ入りますが、聴覚に障害があるので、ゆっくり話して頂けますか。」と言う。
「難聴。」ではなく、いちいち「聴覚に障害がある。」と伝えるのがポイントかな。
この言い方で大概相手の態度が優しくなる。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 10:08:00.17ID:kuCgJaLR
>>145
じゃあ、変われ。
じゃあ、他の人出して。
その一言でバッサリだよ。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 14:43:44.80ID:S6U0tp/q
>>120
女性ですか?
小池百合子氏は「クールビズを導入し一般化した」という一点で革命的な政治家ですね
今ではクールビズに拒否反応を示す一部の老人が、むしろ時代遅れの滑稽な奴扱いですからね
今後、国政に再進出したら首相にまで上り詰めるかもしれません

ちなみに、耳が悪くても、ああいうかっこいい女性になる道はあると思いますよ
やり方や、勝負する分野は、小池氏とはまったく別になるとは思いますが
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 16:42:27.24ID:IGGspuF3
>>82
手話勉強しても誰と会話するのか? たぶんほとんど意味はない。

聞こえなくなるまでは、補聴器で耳を酷使
完全に聞こえなくなったときは人工内耳

これで健常者と同じはないが、なんとかコミュニケーションはとれないことはないと思う。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 18:26:28.69ID:0Rk5DJ2Q
>>152
手話を習う過程で必ず手話友達ができる。
少なくともアフター5は楽しくなるよ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 19:36:45.39ID:KxzWdlp1
>>153
私は大学で手話サークル入ってるけど結構楽しい。聾の友達もできたし、手話してる時は耳使わなくていいから手話好きだなぁ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 20:07:28.98ID:S6U0tp/q
大学の時、変な意地張らずに手話サークル入っておけばよかった。
自分も難聴のくせに、他の難聴者と関わるのを嫌がってたんだよなあ当時。
「俺はそっち側の人間じゃない」っていう謎の思考。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 21:30:33.92ID:WamiUsqP
>>156
聾者側もそう思ってるから気にするな
難聴者が手話なんて覚えでも結局は彼らの閉鎖的なコミュニティーの中には入ることは出来ない
難聴者のくせにとか思われる
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 22:30:30.29ID:WgUT923Y
手話覚えても誰と喋るのか?ってのが謎の思考なんだよなあ。DVDやYouTubeのみで覚えるつもりなんだろうか…。
手話は語学だし、語学は対人で覚えるもんだよ。

手話を覚える過程で、必ず同じ難聴者や中途失聴者や手話通訳士やその卵などの難聴に理解ある健聴者に出会えるから意地張りなさんな。マジで友達増えるよ。

会社内でもアフター5も理解者が居ないという状態から、会社内ではともかくもアフター5は理解者と集まれるという状態になったら一大進歩じゃんと思うんだけどね。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 22:45:20.17ID:WgUT923Y
ろう者でも良い人は声を出してくれるし、手話のレベルをグッと下げてくれる。
もちろん、糞みたいなろう者もたまに居るが、それは難聴者健聴者も同じことだよ。
会社内では難聴を馬鹿にしきって見下してくる或いは完全無視してくる健聴者が沢山いるだろうに。

手話がらみの人間関係、友人関係はとりあえずどんな初心者でも手話を使ってくれるから、会話の取っ掛かりができて非常に楽だよ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 22:56:30.43ID:WgUT923Y
>>159
タブレットもそれはそれで良いんだけどね。

例えば、手話の同時通訳だと、熟練者の通訳率はほぼ100%とされる。要約筆記だと通訳率はせいぜい20〜30%じゃないかな。

こういうとこれからも、筆談だと即妙な自然に笑いが込み上げるお互いに掛け合うような会話は無理だと思うんだよね。
手話は難聴によるハンデはほとんどないという難聴者にとって数少ないジャンルなんで、もっと積極的になれば良いのになと思う。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 23:37:03.33ID:pkfH9dLL
>>161
英単語もろくに記憶できない自分にとっては、難易度が高いな
難聴が悪化したら、そんなことは言っていられないけれど
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 16:56:28.56ID:bI2vtwQP
>>163
いや、だから、手話を覚える過程で手話友達必ず出来ると何回言えば…。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 20:51:59.48ID:nOcXbk4N
市の主催で手話教室があるのだが、隣県に勤めているので、平日の夜でも時間的に難しい
定年退職したら申し込んでみようかな
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 22:29:04.50ID:4HEyHwjg
>>164
聾は手話を覚えるしかないが、難聴者は聞こえなかったり聞こえたりするから手話を必死で覚える気力はない
あなたも聾かそれに近い重度では?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 01:39:14.99ID:37Ae2UDG
>>123 そんな仕事は高倍率。健聴者も接客電話応対がイヤな人が多い。
わがままだ。
事務系のそういう仕事で派遣に応募したけど豊田議員のような赤ちゃん言葉で断られた。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 04:18:40.06ID:zYlz4aKq
勉強して覚えたって、手話は使わないと忘れちゃうからなぁ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 06:11:53.87ID:AWONk42P
>>166
6級。仕事で電話こなしてるよ。
手話友達ったって、完全ろうの人は多くはない。
難聴だけど友達沢山居るという人には手話強くは勧めないけど。
必死には勉強しなかったね。
会社帰りに立ち寄って、お茶とか飲みの中で自然に覚えた。手話がらみの飲み会には良く行ったね。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 06:20:52.02ID:AWONk42P
>>168
使えば良いじゃん。手話友達出来ればずっと継続して使うことになるが。

手話といっても、難聴者の手話は手話ニュースみたいに無言で手をブンブン振り回す訳じゃないから。
まあ、何事もやるなら若い内だよね。
現在進行形で寂しさや孤独に苦しんでるなら、行ってみりゃ良いよ。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 12:41:29.20ID:ZmgHFe9J
>>171
154、156みたいに賛同してくれる人もいるから、それで良いかな。
手話なんか、と言える人はまだ余裕あるんだよ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 12:47:46.71ID:ZmgHFe9J
>>172
耳においては補聴器を使うようになった時点で事実上はもう障害者。
細かい聴力区分にはあまり意味がないと思う。
それに、今後、次第に6級、それ以上と悪化していくんだから皆行く道なんだよ。
ま、一つのご提案ということで。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 22:03:52.42ID:37Ae2UDG
軽度中度でも必ず悪化して6級になるんですか?
けどそのとき手話ができても使い道が無さそうだ。
聾者の知り合いが皆無。福祉関係の仕事をしてる人と
最初から高度以上で聾者の社会に居るならば手話が役に立ちますね。
山本譲二は3級かな。
テレビ番組で「イアモニ装着して会話してます」とわざわざテロップが出た。
時々、耳鼻科でさえも聞こえないふりを疑われることがあるように思う。
皆さんはそういうことは感じられることはありますか?
実際には聞こえるふりはよくやります。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 01:32:01.49ID:MhCW0FAF
>>172
高度かどうかはデシベルで判断だね
70以上なら確実に高度
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 07:14:04.02ID:BvJR4E7e
>>176
例えば、会社の机の島の中の雑談に付いて行ける?
飲み会の会話に付いて行ける?
付いていけないならもうそろそろ人間関係も難しいでしょ。
手帳未満でもそんなもんだよ。
それに、聴力は下がっていくものだよ。
手話サークル通えば、その中で必ず友達出来て楽しくなると思うから提案したわけ。
ろう者との付き合いを推奨しているわけでなく、健聴者難聴者も多く居るところだからそういう人と友達になれば良いし。一般に耳の悪さには寛容的だし、皆片言でも手話の素養はあるから楽。
サークルはきっかけに過ぎず、仲良くなればサークル外で遊んだりもするし。
ただ、現在友達沢山居るから行かなくてもいいとか、手話は障害者がやるものだという思考がある人には勧めないかな。
語学も友人作りも若い方が何かと有利。特に我々は会話の制約があるし。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 10:37:37.35ID:heSrnLCA
>>176 伝音性はあまり下がることないってよく見かける。老人になったら下がるだろうけど
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 15:15:14.81ID:OqCLwrXr
>>176ですがレスありがとうございます。
>>179 うん。既に無理になってます。軽度だった若い頃は学校で友達がいっぱいいて
毎日バカ騒ぎして笑ってた。けど今はバッサリ人間関係切ってます。ていうかそういう余裕もない。
将来的に友達が欲しいなってなったら手話サークル、良さそうですね。
参考になりました。
スレチでも善意なら良いですよ。
あと聞きたいのは手帳取得レベルは全聾に近いと言われてましたが
そうでもないんですか?電話応対可能?電話の音量は上げられるけど
手帳持ちのレベルならそれでも無理かと。
手帳欲しいけど、家族とも会話できなくなるのはイヤです。
今のところ中度の聴力を維持してます。
>>181 伝音性は補聴器も有効だそうですね。私は感音性です。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 18:02:27.79ID:vynxwBML
>>182
4級の友人がスマホで電話してたな。
6級ならスマホでプライベートな電話は言うほど困らない。
会社の電話は大変だけど。
医学的全聾とは、両耳100デシベル以上。
6級の世界は補聴器外すとかなり静かで、まあ、補聴器無しだと日常会話も難しいね。
補聴器が無い時代は今の6級近辺でもろう者扱いだったかもね。
補聴器があるから一応聴者として生きていける。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 18:36:25.31ID:NHkxDCV/
>>182
私は6級ですが電話は聞き返し多いですがかろうじて出来てます。
あと、手帳レベルになっても家族と会話は出来ますよ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 21:18:54.38ID:BvJR4E7e
人間関係切りたくて切る訳じゃなくて。
学生時代は軽度難聴で補聴器使わなくても聞こえた人にはありがちなんじゃないかな。

大学卒業して田舎に帰ったり、転勤何回かしているうちに疎遠気味に。同時期に仕事のストレスなどで難聴悪化、補聴器ユーザーに。
補聴器見られるのが嫌で同窓会や遊びの誘いに足が向かず、かといって新しい人間関係作ろうにも何処に行っても聞こえがネックになりすぐに自分からフェードアウト。
こういうパターン多そうだが。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 04:53:47.27ID:goc8qMAx
時々死にたくなってくる。
産んだ親を時々恨んでしまう。
実に情けない。
健聴者が宇宙人のように感じる。
一体何の話してるんだ?
俺には全く理解できん。
ただただ死にたくなってしまう。
苦しい。
この先どう生きればいいというのか…
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 07:47:38.29ID:ngbD5G3o
>>189
友達作りな。
週に1〜2回、会いたい人、行きたい場所が出来るとだいぶ楽になるよ。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 13:51:44.30ID:Nf2lZQHx
>>190
簡単に言うけどなぁ…

アドバイスありがと。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 18:16:07.52ID:wZs0lJL4
んー。やっぱり行動しないとさ。
頑張って。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 21:04:38.59ID:aXGO9XR3
>>184 4級ってのは語音明瞭度50%以下というのもあるので
どこかのブログで50dB代で4級って人いました。
なので同じ耳鼻科行けば私も手帳取得できるかもしれないと思って
どこの耳鼻科か聞こうとしたけどそのブログがどこにあるか分からなくなってしまいました。
>>185 そうですか。そう悪くならないうちに手帳取得できるというのは
希望が持てます。医療が進んで治るようになればもっと良いですけどね。

それで、手帳取得したきっかけは何ですか?普段耳鼻科行かないので
どの位になったら手帳申請すれば良いのか分かりません。
補聴器店での聴力検査でしょうか。。
もうかなり言葉が聞き取れませんが、聴力検査の結果はもっと聞こえた頃とあまり変化がありません。

>>186 人間関係切るというより断つ、かな。何かの集いに誘われても行かない。
>>187  これです。転職とか就職とか厳しいし、健聴者の友人達の人生は順調に進んでるし
それで住む場所が離れたり、仕事やら育児やら宗教の違いやらで自然に疎遠にはなる。
友人達と学生のころ将来の話をしたけど、健聴者の友人達は全員思い通りの人生生きてる。
同窓会みたいのは行きません。
ああいうの行くとみんな自分の輝かしい経歴を報告するんですよね。肩身が狭い。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 21:11:07.27ID:aXGO9XR3
>>189 若い方ですか? お金が全てです。
それさえ稼げる手段を持てばあとはどうにでもなる。
ここの男性で安定した収入を得ている方は皆さんエンジニアだそうですね。
お金は既にあるならば
手話サークルとか趣味のサークルでも補聴器付けて友達出来ます。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 21:42:49.98ID:r/lKgWRk
エンジニアだけど、コミュ障みたいなのもだから、友達は少ない
家族がいれば、それでいいと思っている
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:16:17.90ID:K0cu94Yb
>>191
同じく難聴の友達を作って、
お互いに四苦八苦しながら筆談交えて会話するのも乙なもんだぜ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 23:01:11.26ID:dlBaBBxI
>>193
手帳申請書類のデシベルの証明は行政の指定医のものが必要だったと思う。
福祉課に聞いてみて。明瞭度50%で手帳取れるかは指定医に聞くしかない。
60後半になると、まだかまだかと思いながら聴力検査に毎年行ってたな。デシベル変わらなくても、補聴器使い始めると一気に裸耳では聞き取れなくなる。

同窓会は上手く行ってる人が行く場所。俺も行けないねえ。明らかに出世出来てないもの。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 23:14:29.44ID:dlBaBBxI
>>196
俺も筆談したねえ。懐かしい。
俺が手話できない頃にろうの人と。
6級だけど聞き取りが悪く手話できないからって筆談したがる人と(俺はこれくらいなら聞こえるんだけどなーと思いながらも)。
最初は筆談でもお互いそのうち手話が上手くなるから筆談しなくなるけど。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 01:20:25.97ID:s1jezZHJ
>>184
俺は4級(聴力88db)だけど、基本的に会話は出来るよ
電話もBluetooth経由なら出来る
補聴器をつけたときの語音明瞭度は90%ぐらい
まぁ、明瞭度検査ではほとんど答えられても実際の会話では聞き取れないことは結構あるけどね
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 10:59:37.33ID:aEicajd0
60db代だけどもう全然会話ダメだわ
語音明瞭度の検査でも大体聞き取れるんだけどねえ…甘えてるだけなのかな
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 12:49:45.03ID:MIu51+Mi
甘えてない。それがThe感音性難聴。
音としては聞こえるが意味のある文節としては聞き取りにくい。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 14:21:15.35ID:5FIylXT0
今不登校状態だけどどうしたらいいんだろ
手帳6級は持ってるけど
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 15:24:06.81ID:kvaEnS9o
>>201
甘えてるわけてはない
ただ難聴持ちだと語音が自然に言葉の聞き取りか身につきにくいから
子供の頃に訓練してないとなかなか聞き取れないよ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 15:33:12.32ID:UdlcCrhP
>>203
孤立してでもいいから卒業した方が将来(就職)考えるといい
けど中高大と三度も挫折して学校辞めてる俺が言えたこっちゃないな
どうしても行けないならムリにとは言わないけど学校行かない代わりの人生設計は考えるべき、自棄になるなよ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 20:47:02.60ID:v/JsAVRi
>>203
高校生?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 01:48:25.03ID:JxPAdfh0
うちの親、俺に対しても変に特別扱いしてこないのはいいんだけどさ、
「結婚まだか!?」と会うたびにプレッシャーかけてくるのやめてほしいわw

結婚とか恋愛とか難易度高いんだよ、難聴だと!
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 05:42:16.29ID:xrax1C2q
>>203
住んでる県、または隣県に聴覚障害を持つ学生の会的な集まりがないか調べてごらん。
2ちゃんに書き込める環境あるなら調べられるね。行ける距離なら行っておいで。
難聴人生のロールモデルを探した方がいいね。
一企業に長く勤めてる人、転職ばっかしている人、色々情報集めて今後の進路の参考にすると良いよ。可能なら専門性の高い資格を取った方が良い。あと、メンタル面を考えると同障の仲間は居た方が良い。

今の学校は出来れば卒業しといた方が良いと思うよ。社会人になるまでまだ時間はあるからしっかり考えて。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 09:18:06.18ID:tEFGb7ru
>>203
俺からのアドバイスは、高卒で働きたくない、もしくは就職できず進路未定になってしまったら、
1浪になってもいいから、大学に行っておいたほうがいい。
勉強が苦手なら名前書けば入れる大学に行けばいい。
たとえそんな大学でも、高卒か大卒かで、将来の選択肢がまるで違う。

聴力悪化して手帳を取得できたとしても、それは同じだ。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 10:55:38.96ID:xrax1C2q
>>210
なんか、歪んでるねえ。

学校でさ、クラスメイトの雑談の中に入って行けず、好きな異性にも声を掛けられない。
必死に予習しても質問が聞き取れず答えられない。指名されてるのに気付かず順番飛ばされていたり。声の相性悪い先生だと幾らも授業分からないし、女の子の発言とかは声が小さくて聞き取れずストレスに。
部活も集団競技などは指示の声が聞き取れず実力出し切れず馬鹿にされたり。
補聴器をからかう悪意もあるだろうし。
自分もそうだったから何となく想像できるしな。学生時代は補聴器使うかギリギリのラインだったから何とか乗りきれたけど、今の聴力だったら正直自信がない。

若い子には可能性が本当に沢山あるから応援したいわ。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 17:05:06.37ID:sEA77AF3
不登校の学生さん。
生きて行くには金が全てです。友達がいても稼げません。
不登校なら難聴でも需要があるスキルを付けるための勉強をしたほうが良いです。
大学行くなら理系。医学部行ければ最強。
中学のときに、僅かな数名が偏差値70以上の県トップ校に
進学しましたがそういう子達は他の子達とつるんだりしないで
休み時間も教室の片隅で黙々勉強してました。
今では医師や弁護士になって勝組になってます。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 17:05:52.35ID:sEA77AF3
勉強苦手だとかそういう人は普通ならばコミュニケション力で
世渡りできることもあるけど難聴者にそれは出来ないのと
勉強苦手だからと言っても会社に入ればつまんないことでも覚えなくてはならない。
一度何かバイトやってみたら良いかもですね。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 17:11:10.52ID:sEA77AF3
ところで6級と4級の方に質問です。どの程度聞こえるのか聞こえないのか。
蝉とか鈴虫の鳴き声、トイレの水を流す音と台所のシンクに蛇口から水を普通の水量で出した音(側に居る状態で)
コップを机に普通に置く音、フローリングの床で椅子を引く音 エアコンの音 携帯の着メロ
これらの音が補聴器なしで聞こえますか?
あと目覚まし時計はどうしてますか?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 17:12:43.24ID:sEA77AF3
あと風鈴の音は補聴器なしで聞こえますか?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 18:40:29.18ID:auEoT7/p
>>216
私は進行して今はろうだけど、6級の時はトイレの音はちょっと聞こえたかな。着メロは音量次第。あとは聞こえない。4級レベルの時は着メロ音量マックスで聞こえた。目覚ましはフラッシュ付きじゃなきゃ分からなかった
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 19:51:27.24ID:jOf8ZYzV
>>216
4級
エアコン以外は聞こえる
問題になるのは言葉の理解
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 20:29:55.41ID:FPdwMZnd
>>216
4級 (聴力88db)
補聴器外すと全部聞こえない
トイレの水を流す音が聞こえるか聞こえないかが6級と4級の境だと聞いたことがある

今はガード下で電車が通過しても何も聞こえない
車のラジオを音量目一杯まで上げればなにか音がしてるとわかるかな
(スピーカーがめちゃ振動してるぐらいなので、かなりの音量の可能性。やるなら誰も居ない山中とかで)

6級時代は着メロ最大まであげて低音ボリュームが大きい曲ならなんとか聞き取れた
目覚ましは6級時代はベルタイプのならなんとか起きられたかも
今は無理
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 21:54:28.59ID:SaG2Rijw
目覚ましは聞こえるなー
かなり大きい音のやつ使ってるからかなあ
4級だけど

エアコンの音と虫の音は無理
ただ、衝撃音は聞こえることが多い
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 21:58:21.62ID:SaG2Rijw
>>216
>>220
ちなみに伝音性の人は、4級相当でも、衝撃音など、かなり聞こえるそうだ。
聴神経が正常かどうかの違いだが、デシベルの数値では、伝音性と感音性の聞こえ方までは測定できないらしい。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 22:26:17.44ID:8jlJmKjM
電子音が聞こえないので、ホテルの目覚まし時計が使えない
出張の時はベルを叩く目覚まし時計を持っていくよ
健聴者の話だと、電子音は耳にこたえるので目覚ましによいそうだ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 22:55:23.42ID:FPdwMZnd
>>222
聴力は聞こえる音の音量をそのまま数字に表したものなのに違うの?
例え障害の場所の違いがあろうと、脳が聞きとれてる音量は同じだと思うけど・・・

そういえば、書いた後に聞こえるものないかと探したら、部屋のドアをやや大きめに開閉すると音が聞こえた
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 23:02:33.77ID:FPdwMZnd
まぁ、感音性だと高音と低音で聴力に差がある人が多いから
平均聴力だけでは何が聞こえるか何が聞こえないかという目安にするにはあまりアテにならないと思うな

例えば自分は高音は100db以上いってるからほぼ聾なのに対して
低音は80dbぐらいだから低音の大きい音ならまだ聞こえる
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 23:10:40.36ID:sEA77AF3
>>216 ですが皆さんレスありがとうございます。
やはり手帳を持って無い中度よりも聴こえにくいんですね。
お大事になさって下さい。
4級の方の聞こえ方が人によって差がありますね。
>>219さんは6級よりも聞こえてそうですが。語音明瞭度で4級になったんですか?
あと伝音性の方もいらっしゃいますか?
ちなみに私は感音性で50dB〜ですが携帯の着メロはジャカジャカ賑やかなのにしてます。
それでも気が付かないこともあります。
目覚ましの電子音は聞こえません。
なのでメロディーなら色んな音が鳴るので聞こえますがホテルの目覚ましは無理なのでフロントにコールお願いします。
高周波音って脳にいいらしいですね。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 00:24:39.85ID:JK47IxZf
>>215
難聴はバイトすら難しい…。

頭悪くてもコミュ力と電話力さえあれば健聴者はどうにでもなるけど、難聴者はそれは無理。だから難聴者は学歴と資格が必要。それがあってもなかなかに厳しい。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 01:46:12.80ID:iazzmOS/
>>226
伝音性の方ってかなりレアですよ
難聴のほとんどは感音性だと言われています
老人性難聴も感音性ですし…
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 01:46:14.37ID:4X4aWJSV
>>226
伝音性の方ってかなりレアですよ
難聴のほとんどは感音性だと言われています
老人性難聴も感音性ですし…
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 17:46:21.04ID:JxsERVKR
>>227
俺は両耳ともスケールアウトだがほんとに何も聞こえん
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 19:29:09.21ID:/XpJXZ0Z
>>231
俺は小さい頃は自分では気付かないぐらいのレベルだったから中途なのか先天なのか
小学校の健康診断で受けた聴力検査ではじめて感音性難聴だと知った
自分でも聞き取りにくいなと感じるぐらい悪化してきたのはのは中学に入った頃から
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 19:38:55.32ID:0gctxTHG
>>228 そうですね。手帳レベルだと難しいですね。
私は軽度だった高校生の頃売店の店番みたいなことはやりました。
同級生のお母さんがそこでパートしてたので。。
親戚か何かのコネがあれば高校生ならお手伝いとかちょっと経験できれば良さそうです。
難聴で働くということが厳しいことが分かれば勉強するしかなくなる。
私は軽度でそれば悪化することを知りませんでしたので、
そこそこ偏差値60以上の学歴でどこにも採用されると思ってた。
広告代理店に勤める気でいたんだからww
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 19:44:06.95ID:0gctxTHG
>>229 伝音性っていませんね。
手帳のある方の書き込みでだいたいどの位か分かったので
水道の蛇口から水が流れる音が聞こえなくなったり
風鈴の音やエアコンの音が聞こえなくなったら手帳申請かな。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 19:44:07.45ID:0gctxTHG
>>229 伝音性っていませんね。
手帳のある方の書き込みでだいたいどの位か分かったので
水道の蛇口から水が流れる音が聞こえなくなったり
風鈴の音やエアコンの音が聞こえなくなったら手帳申請かな。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 19:44:37.53ID:0gctxTHG
あれ?ダブってしまったw
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 22:59:58.79ID:JK47IxZf
>>234
都銀とか電力会社に勤める気でいたな。
自分の大学だと都銀とかに入れてもソルジャーにしかなれないと知ったのは企業研究し始めた頃。
難聴だと面接通らないと思い知ったのは就活始めてからの話w

大学では成績取れなかったね。教科書ガイドがあるのは高校まで。大講義室のスピーカーが聞き取りにくいわ何やらで。
今は難聴学生に対する情報保障ボランティアがあるみたいだが。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 01:11:58.62ID:bM8WBvtG
人生には3大難事がある。

それは....
就活、婚活、終活だ。

何れも高度なコミュが必要だ。
難聴というだけで、不都合な環境に追いやられるのは、改善したい。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 01:15:04.57ID:bM8WBvtG
>>236
いや、そこまでいかなくても...
人に耳が悪くなってない?とか言われた時、調子が悪い時は、耳鼻科に行って相談して申請した方がいい。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 01:36:38.90ID:bM8WBvtG
>>220
2級(幼い時に取得)

エアコンのフル活動している音とか試してないから、わからないけど、それ以外だったら聴こえるから、4級か6級等々なのか...
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 04:31:16.44ID:FbPM/XXT
それはここには書かない方が良いんじゃ無いかなぁ
2級って取得すごい難しいんですよ
手帳の計算式では100db以上って一津105dbとして計算されるから
周波数500Hz,1000Hz,2000Hzのうち2つが100db超えしてても、95db以下の音域があったら平均聴力100dbにならない
つまり全ての音域で100db前後までいってないと取れないから
高音も低音も全ての音域でほとんど何も聞こえない筈の等級なんです
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 07:27:25.80ID:TEW6Yrjl
>>239
終活は、コミュ能力いらんと思うよ

就活はガリ勉して学歴でクリア
婚活は理解のある嫁だったので、かろうじてクリア

定年退職したら、悪く言えば引きこもれるので、難聴でも困らなくなる
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 08:10:38.11ID:2t/P3xz/
>就活

就職してからのほうがきつい

>婚活

たしかに難易度高い
同じ難聴の女性と出会いたいな

>終活

考えとらん
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 08:56:19.81ID:3JoKCups
就活はキツい。手帳ないと面接や健康診断ではねられるから、まあ〜決まらない。しかしながら、就職後の人間関係はもっとキツい。キツすぎて鬱病になったり、仕事続かず転職繰り返す奴多数。

婚活なんかするの?
恋愛はもっと自然に生まれるもので、それは会社と家の往復だけじゃ生まれないし。会社で難聴理解されてないなら色々悪口回されてるだろうから職場恋愛も絶望だろうし。
見合いも最低限正社員の定職持ってないと無理だね。
難聴気にして引きこもりしてるようじゃそもそも出会いがない。

終活は…。
遺影に使う写真位はあらかじめ自分で決めたいかなw
0246柿沼七星
垢版 |
2017/07/17(月) 11:08:15.61ID:SNsnAz+z
>>239
前者以外やらなくてもいい。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 20:32:19.80ID:w+mI0JOA
お金儲けが上手い人は大抵、ビジネスが旨いとかあるんだろうか?

彼ら独自の情報ネットワークをもっていて、情報交換会に出掛けたりとかしてるんだろうか?

そこらの辺が解らんけど
聴覚障害者でも経営者として
仕事を見つけて独立することは出来る?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 22:05:30.78ID:2t/P3xz/
>>248
独立してる人はいるよ。デフサポっていうブログの人は主婦・子育てしながらブログとセミナー講師で稼いでるし。
あと自分の知り合いでいえば、ライターとして生計たててる人もいる。ただし東大出身でかなりレベル高い記事書いてるけどねその人w
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 00:34:13.06ID:3/57qZiY
>>226
先天性の伝音性難聴は、生まれつき耳の穴がない人です。
僕の知り合いにそういう人がいます。もちろん、かなり稀です。
色々と話をしたのですが、聞こえ方としては「健聴の人の聞こえ方をそのまま小さくした感じ」とのことです。
といわれても、感音性の自分にはあまりピンと来なかったですがw
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 00:52:35.27ID:fccogEQA
>>248
飲み屋、ラーメン屋、喫茶店とかは先例あり。
やる気次第じゃないか?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 19:35:53.63ID:LNTBeRyI
平日はみんな仕事や学校なんだよ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 20:16:25.83ID:WpeAAKdb
手帳とる前だったらスーパーとかGSとか遊泳プール場でバイトしたかな。
一番稼げたのは派遣のバイト。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 00:27:11.33ID:SUlUenij
>>238 高校のときは無知だから広告会社に勤められると思ったんだけど
大学で、大手は無理だと分かって方向転換してフリーでクリエイティブ系行こうと色々悩んだ。
何故か親しい人達も皆健常者なのに就職しなかったので自分だけ特殊な感じがしなかった。
留学したり別の学校行ったり信仰に生きるという人もいた。
結局普通の中小企業に勤めたけど、軽度だったので難聴だと言わなければ
採用されました。他にも採用してくれそうなところがあったけど先に決まったところに入社しました。
難聴を言うのと言わないのでは反応が天地の違いがあります。
けど入社後は顰蹙を買ったと思う。親切にして頂きましたが迷惑かけたなあ。

>>240 今よりはもっと聞こえた頃にも既に取引先の人から「耳遠いの?」と言われる程でしたが
検査受けたら中度でした。
その後さらに聞こえにくくなってる気がしますが、
オージオメーター検査の結果は殆ど変わりせん。
語音明瞭度だけ悪くなるってことあるんでしょうか。。。
最近鳥の声が聞こえないなあ。蝉の声は今年はまだ聞いてない。まだなのかな。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 00:32:21.01ID:SUlUenij
終活w家族を受け取り人にして生命保険かければ恩返しになるかな。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 00:43:05.79ID:SUlUenij
>>249 それ見ました。かなり高学歴で美人ですね。
やっぱり障害があるなら代わりに秀でたものがないと。。
私は聴力でもなんでも中途半端で。。。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 07:48:38.07ID:nSbk2M+z
>>256
クリエイティブ系行けば良かったかもね。
手帳なしは本当に面接受からない。
だからクローズで入る人が多い。
日本の基準が世界的に見れば異常すぎる。
手帳なしはどーしようもない。

オージオグラフの数字が変わらなくても、補聴器に慣れちゃうと裸耳では聞き取れなくなる。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 11:01:09.69ID:cHUsji5L
おまとめサポート
(平成29年7月よりスタート)

他社のおまとめローンの審査が通らなかった方、ご相談下さい。

・勤続年数2年以上の方
・金融事故のない方
・来店可能な方

保証人、担保は不要です。

まずは、お電話でお問い合わせ下さい。
特定非営利活動法人 STA
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 21:19:48.01ID:LKwJdL3t
補聴器やってると会社の電話が厳しい
普段40dbくらいだがマイク入って耳塞ぐから60dbくらいの聴力で電話対応になってるのかな

どうすればいいのか
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 22:04:12.79ID:gjIkRiqi
40dBなら補聴器無しで聞いたら良いよ。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 02:26:39.43ID:EQ+70pTm
>>259 意欲を無くしてしまってね。才能が普通でも意欲があれば良かったですが。
クリエイティブ系とか芸術系とか意欲が無いのに頑張ってやるってものでもないんだよね。
で普通の仕事に。。
障碍者枠じゃないのに障碍者を雇って何かあったら責任取らされるというのもあるだろうね。
前に郵便の仕分けの仕事で難聴バレたらクビになったって人いましたよ。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 04:52:23.19ID:gs12N7/p
郵便の仕分けに採用されるくらいの会話が出来るのなら
難聴だからといって首になるとは思えないのだが
何かあったのかな

障害者枠でなくても学歴で普通に採用されないのだろうか
自分は障害者ではないけれど、履歴書に多少難聴であることを書いて面接に通っている
大学で推薦をもらったので、入社試験とか複数面接がなくて、簡単な面接が1回で済んだ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 06:56:06.57ID:amTY38a6
>>264
前に難聴とか就活とか相談してた人かな?

大学理系は教授推薦あるから、それが大きい。
ただ、補聴器使ってるレベルなら、入社後は大変。おそらく集団会話は聞き取れない。

難聴者の人生の明暗は、実は大学入学の時点で決まっていると思う。文系学部なら仕事は自動的に事務職か営業職しかないもの。入社初日に職場の雑談にちっとも入れないことに気付いてドボンよ。

難聴者の離職の要因は雑談に入れないことによる人間関係悪化が大きいな。
逆に雑談出来てりゃミスばっかでも、ノリが良いだけでも上手くやっていけるモノだ。
書類仕事なんか黙々といくらやってもちっとも評価されないよ。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 07:56:18.23ID:QZDEA3FY
>>265
そこって手帳なしと手帳ありで明暗が分かれるところなんだなー
手帳ありだと「彼は耳が悪いから」で済むところ手帳なしだと「変人」「コミュ障」で終わってしまう
黙々と仕事を処理すれば、手帳ありの人は「耳が悪いのにすごい」手帳なしは「しゃべらない不気味な人」
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 09:41:48.58ID:gs12N7/p
会議の会話はイマイチだが、プロジェクタを見ながらなので、なんとかなってる
対外的にはメールでやりとりしているし
少し離れた会話が聞き取れない飲み会等は、避けるようになったので、人間関係はイマイチだよ
補聴器を使っているので、難聴であることは、周りは知っている
エンジニアとしてのレベルは高い方なので、まあ首にはならんだろう

手帳を持っている人って、人に話すのか?
想像だけれど、難聴であることは話しても、手帳の有無は話さないような気がする
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 11:17:49.17ID:QZDEA3FY
>>267
手帳枠で入社すれば、少なくとも同じ部課の人にはその通知が行く。
うちの会社はそう。ほかの会社はそうでもないのかな?

あと補聴器つけてるレベルの難聴の人は、普通は手帳を持ってるだろうと思われる。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 13:23:55.39ID:CTEpoka0
声に濁りがあれば、耳の悪さも理解はされるかも。
綺麗な声なら、やっぱり喋らない不気味な人扱いだと思う。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 20:47:51.29ID:jpz1Bqo0
>>264
それは単に辞めさせたい理由があって難聴を理由に辞めさせただけでは?
郵便局で長いこと働いてたことあるけど、難聴だとばれても何も気にされなかったぞ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 21:54:30.58ID:v2AavSSt
>>261
40dbなら補聴器無しでも耳押し付けて聴けばいけるかと
50db以上で耳穴型でなんとか応対してるよ
あまり押し付けずに聴けば大丈夫
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 10:00:33.74ID:34TyxK5E
テレパシー通信ができたらなぁ、

頭のなかに絵が浮かぶイメージで情報共有されている感じで、仕事が出来たら便利だと思う。

超能力者はそれができるみたいだけど....
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 10:40:20.79ID:hHhJkyUs
>>272
超能力って…。馬鹿じゃん。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 11:37:17.42ID:2XSFUgHO
超能力が存在しているのなら、科学で解明して、普通の人に使えるようにすることが可能かもしれないけれど
肝心な超能力というかテレパシーの存在が証明されていない
あれば便利だけれど、今のところSFの範疇だ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 13:38:42.57ID:hHhJkyUs
日常が辛すぎて妄想がオカルトの領域に入ってきたかと…。
もう少し実のある話を。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 14:12:53.82ID:1E2PRgFM
相手がしゃべってることがすべて文字として現れるメガネ発明されないかな
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 14:23:33.88ID:2XSFUgHO
現在の音声認識機能は高くなったから、
これと眼鏡型端末と組み合わせれば可能だよ

問題は複数の人が話していたとき、それを分けることが出来ない
一対一で、周りがそこそこ静かであるという条件が必要
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 14:50:07.30ID:xLKcjQTX
ID変わってるけど
34TyxK5Eです。

妄想ねぇ
テレパシーという
便利な言葉があるんだから、それ自体の概念あるんだけど、それは誰かがそういう事を知見して作られたにしか過ぎん。そうじゃないと説明ができなくなるでしょ。

まあ、超能力と言えば、アメリカの軍研究機関は、スターゲイト・プロジェクトとかやっていたりする。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 17:38:17.88ID:KM7VzN5i
>>277
UDトーク+ウェアラブルで
認識はまだまだ発展途上だけども
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 19:11:51.44ID:2XSFUgHO
>>282
それは個人に依存するんだよ
ある人の脳波がこのパターンだったら「りんご」を考えていると特定できても
他の人には当てはめられないんだ

思考だけで、炬燵のオン/オフができる装置があっても、
家族全員を登録する必要がある
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 19:26:23.66ID:hHhJkyUs
やっぱりオカルト板の話だよ。
何の役にもたたん。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 19:52:21.34ID:xLKcjQTX
>>284
AIによる個人登録したところで、個人の考えがわかったとしても他の人の考え方がわからないと言うことですね。わかりました。

で意識が器機に与える影響による現象はあるんだよねぇ。科学では其れを解明しようとしている今、将来は明るいと思うわ。

例えば、
人間の心(意識)と物質とはどのように関係しているのか。
この難題に挑む実験が、プリンストン大学の提唱によって行われている。

プリンストン大学工学部ロバート・ジャンは、ランダム事象生成装置(REG)という装置を製作した。
この装置は、量子を利用して電子的な雑音を0と1の数字に変換する。通常、0と1の比率(確率は2分の1)は同じになる。
しかし、2001.9.11同時多発テロ事件では、世界の集計データは発生の11日から大きく逸脱したというデータが得られたという。
もし人間の思念がこの比率を変えることができれば、それは思念が電子の動きに影響を及ぼしたことになる。

とかあるくらいだしなぁ

http://enigma-calender.blogspot.jp/2014/07/911.html?m=1
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 21:39:36.15ID:34TyxK5E
>>287
へぇ、ためになります。
有難うございます。

知らないところで基礎研究してたり、それが組み合わせって応用できるんだから、世の中、何かしら起きるかわからんよ。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 21:03:17.49ID:klrnKW85
補聴器って風の音をやたら大げさに拾うよな
バイク二人乗りとか、自転車二人乗りとか、俺には無縁の話だぜ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 01:23:31.95ID:/9sskIHe
風の音は耳かけだと特にうるさいな
テレビの中継でも強風が吹いてるとボボボボって音が入るからマイクの特性なんだと思う
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 09:34:57.24ID:5N+QazfB
プロがマイクに風防を付けてるのとおなじように、風防になるもので耳を覆うとあまり風の音はしなくなるよ
耳当てとかニット帽で耳を覆うようにかぶる
あまりにすごい風量だと厳しいけどw
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 09:49:15.19ID:dg2k0o3H
ニット冒かぶるとハウリングがすごい
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 13:04:04.76ID:zP3MCpfn
昨日、とあるカレー屋さんで清算したときのこと。
960円って聴こえたので千円札1枚と10円玉6枚を差し出して
100円のお釣りをもらおうとしたが、
店員さんが少し考えたあげく出したお釣りが100円玉1枚と50円玉1枚だった。
910円を960円と聞き間違えたようだ。
ちょっと恥ずかしかったが、10円玉5枚を50円玉に替えて財布を軽くしたかったことにするw
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 22:51:26.29ID:5vGcu6Eh
蒸し暑い季節は耳が詰まりますなあ…
さすがに今日はキツくて薬もらうために医院行ったわ
薬飲んでも効いたのは2時間ぐらいだけですぐに戻ってしまうわ…
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 22:07:36.99ID:zLAVfhDY
>>301
耳閉感ね。
耳管閉塞症か。
俺は冬は詰まり感が酷くてしんどい。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 18:44:01.72ID:w0SaSmXL
耳閉感と言えば、飛行機が着陸するときに、そうなった。
普段は、口を大きく開ければ簡単に直っていたのだが、直らない。
つばを飲んでも直らない。
ただでさえ難聴なのにどうしようかと焦ったが、何とか直った。

何かの悪い兆候でなければいいのだが。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 01:59:38.93ID:FxLHtors
>>304
天気とか季節の変わり目とか微妙な変化でなかなか耳閉感が抜けなくて焦る時あるね
耳管に空気送ろうと何度も口開けすぎて喉の粘膜が痛くなってきたり…
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 19:44:59.19ID:W/Ja3t03
職場で隣の島から流れてくる雑談に、いつも俺のとこの島の俺以外が加わっている。
俺はうまく聴き取れないから、ただ黙っているしかない。
軽度だから話してる内容が分かる時もあるさ。
でも下手に加わって聴き取れなくてボロが出ると困るので、一切の会話に加わらないようにしてる。
まわりは俺の聴力が悪いのは分かっているとはいえ、
ただ黙々と、表情を変えずにいる(でもめちゃくちゃイライラしてる)のがホント疲れる。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 22:16:43.23ID:3+7Lw0kA
イライラすることなくね?
俺なんか涼しい顔してるぜどうせ聞こえないし
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 07:39:01.32ID:oATQ+tms
涼しい顔してると無視してると思うらしく、
こっちもぜってー無視してやるわ!と
健聴者の態度が変わる。
難聴者は基本的にハブられるよ。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 08:38:24.26ID:1QlFHy1e
聞きたいことがあるんだけど、飛行機で海外いける?

自分は関東から九州まで飛行機乗ったとき、3日か4日ほど強い耳鳴りが止まらなかった
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 06:55:41.94ID:3Ak0CZfK
>>309
海外出張で100回以上は飛行機に乗っているが、耳がおかしくなったのは、
>>304
だけだ。 こんな経験は無かったので、えらく焦った。

耳鳴りは24時間なので、そちらは気にしない。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 07:37:13.31ID:kJzp3wdu
>>311
海外出張100超、優秀だな。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 10:31:22.14ID:wZuu7bQI
>>313
優秀ではなくて、仕事の都合なんだ。
今のメーカーは、工場のほとんどが海外にある。
その設備を作っているから、海外出張が多くなるんだ。

定年が近くなったので、累積が多いだけです。
今年は4回しか飛行機に乗っていません。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 21:00:27.62ID:wZ2qb/bU
>>308
難しいよな 俺も今日会社のイベントで一緒になった人と弁当食べようと思ったらもう皆で食べてるし でも涼しい顔して食べるしかない
今でもショックが尾を引いてる どうないせえゆうねん
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 17:31:05.96ID:SUGuwpc/
健聴者は難聴者を小バカにして向こうからはコミュニケーションのアプローチがないのが基本だからねえ。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 17:40:17.02ID:SUGuwpc/
>>314
発症時期の兼ね合いはあるものの、難聴を抱えながらも現在定年近くまで勤め続け、今後恐らく定年まで無事勤めあげられることでしょう。
称賛に値する素晴らしいことだと思います。

私は定年まで勤められるか自信ありません。
0318米田裕敏
垢版 |
2017/08/07(月) 18:04:27.51ID:WX+uYQKA
>>312
怖いな。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 23:13:59.25ID:n5WJbovB
小馬鹿にされてるのは話せない=冷たいやつと思われてるからで、実際は円滑なコミュニケーションができないからこちらから遠慮してるだけ
少しでも理解とまでは行かなくても知ってもらえればこちらも気が楽になるが難しいだろうな
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 02:02:02.00ID:zJ/LSRrZ
やたら雑談の多い今の職場は難聴者の俺にとってある意味地獄だ。
いつも朝出勤した時は皆静かで落ち着いていられるんだが、
お喋りな奴が雑談のスイッチを入れた途端に騒がしい職場になり、
俺一人だけが黙っている状況になってしまう。
この雰囲気が大っ嫌い。
男がくだらねえこと喋ってないで黙って仕事しろ!っていつも思うw
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 04:32:57.32ID:CCuTr71J
書類仕事を黙々とやる難聴者より、そんなことはさておき雑談や飲み会で面白いことを言う健聴者の方がよっぽど好かれるし評価される。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 04:40:09.01ID:CCuTr71J
>>319
いや、冷たい奴とか思ってないと思う。
小バカは単純に小バカだろう。
雑談相手にもならないこのツンボ、障害者と喋っていたら私まで同類項と思われる、一緒に組まされて負担なだけ、てなとこだろ。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 05:05:51.13ID:/+Mezhrp
会社は収入を得る場だと割り切る
不愉快なことがあっても、給料の三割は慰謝料だと考える

会議の時、周りが笑っても、それに合わせることはなくなったよ
補聴器を付けているので、難聴だからあまり聞こえていないと周りは思っているだろう
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 09:56:14.67ID:Il5tLZ8P
話しかけてきてくれる人はいるんだが、距離感あるんだよなあ。それ以上に仲良くなることがない。
ただ話しかけてくれるだけって感じ。まあ話しかけてくれるだけましだが。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 18:06:38.84ID:i4DKAMOm
うん、話しかけてもらえるだけマシ。

難聴者の転職理由は、仕事そのものじゃなくて、話しかけてもらえず情報が入らないことからの人間関係不全、コミュニケーション不全によるものがほとんどだと思う。
話しかけても明らかに距離置かれるからドウシヨウモナイ。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 20:13:26.36ID:1ndnLzy7
そういう長く続けられる職場を見つける方法はないのかな
既に難聴者が入っていたりしていれば気遣いもされやすいのか?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 20:31:04.07ID:VbnvHkUN
普通の会社で難聴者・ろう者複数を同一部署に置くのはあまりないかな。職場の負担がデカいから。
特例子会社なら多くあると思うが。

大抵は一部署一難聴者だろうから他部署に難聴者が居たとしても仕事が連動してないと理解得られるかな。
ろう者なんかは啓蒙のため他部署のろう同士で会社内で手話サークル作っちゃうことあるけどな、難聴のメンタリティーでそんなことは難しい。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 20:41:31.78ID:VbnvHkUN
エンジニアの人で、重度難聴とろう者が同じ職場で働いてるのを聞いたことはあるなー。
理解が得られてるかは知らん。
黙々とやる技術職なら腕さえあれば良い。
当然障害者枠、2級なら会社にはダブルカウントで助成金2倍のメリットがあるね。

一般事務職でさらに二人目の難聴者ときたら、健聴者はウゲーと思うのが本音だろね。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 20:41:31.98ID:VbnvHkUN
エンジニアの人で、重度難聴とろう者が同じ職場で働いてるのを聞いたことはあるなー。
理解が得られてるかは知らん。
黙々とやる技術職なら腕さえあれば良い。
当然障害者枠、2級なら会社にはダブルカウントで助成金2倍のメリットがあるね。

一般事務職でさらに二人目の難聴者ときたら、健聴者はウゲーと思うのが本音だろね。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 20:59:50.92ID:FI9H0P3R
俺の職場は結構積極的に障害者受け入れてる。俺の職場全体だとろうの人が俺含め5人中度くらいの人2人、車椅子の人3人いる。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 21:16:52.01ID:4JS3Vlnd
結婚した。相手は子供のころからの知り合い(ずっと仲良かったわけじゃなく、数年前に偶然再会)
ごくごく自然にアプローチかけることができたが、やはり相手は子供のころから自分のことを知っているという安心感がでかかった。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 21:45:41.98ID:VbnvHkUN
>>333
誤爆?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 21:47:37.14ID:VbnvHkUN
>>332
何の仕事してるの?
車椅子はデスクワークならハンデはないと思うけど。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 22:25:14.92ID:FI9H0P3R
>>335
サービス系の事務って感じかな
車椅子の人ハンデは無さそうだよ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 22:36:03.58ID:VbnvHkUN
>>336
電話不可能だろうから、健聴者の補助職?
文書作成、データ作成、顧客管理、商品発送、備品補充、そのくらいしか思い付かん。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 22:56:39.89ID:FI9H0P3R
>>337
まあ、電話とか接客以外はできるからそんな感じやね
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 00:11:55.19ID:igijms9I
>>326
厳しいことを言うようだが、受け身であることを正当化する難聴者多すぎる。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 00:36:39.80ID:Yxqo42Pi
>>339
前に良く出て来たエンジニアの人かな?
あなたの対策は?

どうしようね、愚痴になるかもだけど、耳の件でお願い出すと距離置かれるのがほとんどだし、伝えない言わないを連発されると難聴者にはお手上げになる。
俺は情報隔離や職場排除は立派なハラスメントだと思ってる。
〜するというハラスメントには抵抗しやすいが、上司の目に付かないように〜しないという形でのハラスメントには抵抗しにくいね。

事務職だと、難聴者には言わない伝えない話しかけないをやられると、言葉のアレはあるが現実には色々なかなかに難しい。
この〜しないという形のハラスメントは無意識的無自覚でなされるのが常なので延々と続く。
あとは難聴者個々のストレス耐性の差になるんじゃないかな。
まあ、弱い奴は潰れるよね。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 00:52:37.56ID:Yxqo42Pi
健聴者同士が喋っていたら、自分に関係あるのかないのか聞き取れなくて分からなくても、まずその話に入っていけ、と言われるが。

そういうものかな…と思いつつ、それって健聴者側は結局何もしないよってことだよなあと。
で、それをやっても何でお前が入ってくるのという顔をされて軽くあしらわれる、とw
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 05:35:10.15ID:Jx1jqYhL
>>341
話には入っていかない
もし、自分に関わることだったら、向こうから言っているだろうし

ハラスメントは、相手の性格次第で、こっちが難聴かどうかは関係ないと思う

自分はエンジニアだけれど、エンジニアの人って複数いる
この発言の前の、自分の発言は324だよ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 12:04:21.47ID:gKuPiyXo
乙武の不倫が判明した時は「すげえ」と思った
どうやってモテてたのか学ぼうと思った

乙武の元妻に対するクズぶりが明らかになった今は、乙武を反面教師にしようと思った
権利を振りかざし「威張る弱者」にならないようにと思った

乙武はいい意味でも悪い意味でも障害者の教師だ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 15:18:22.74ID:BFYPxEy9
乙武は調子に乗りすぎたせいで叩かれるのは仕方ないけどあの身体で生まれてコンプレックス持つなとか卑屈になるなとか無理やろ。俺らですら想像出来ない葛藤に苦しんで生きてきただろうし
0345米田裕敏
垢版 |
2017/08/11(金) 17:26:33.78ID:fiW29x2b
>>343
それでネトウヨになったのか。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 12:39:10.52ID:V8al11nr
乙武もコンプレックスはあっただろうけど、同情はしない。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 14:01:37.10ID:Wv5TfxIv
急にスレが止まったなw
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 20:52:03.59ID:0C1fyCI8
聴こえないことで自分ひとりだけ蚊帳の外に置かれている時、
みんなどんな心の整理をしているんだろうか?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 23:11:31.60ID:VE/C1NDx
物理的に蚊帳の外の人間になったから、心の整理とか必要なくなった。
一言でいうと、派遣になった。
自分だけ知らないとか、周りに取り残されるとか、
自分だけ仕事のレベルが上がらずルーチンワークばかりさせられるとか、
そういう正社員時代の不安が一掃したよ。
ちなみに将来のこととかは特に何も考えていませーん(*^▽^*)
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 23:34:02.25ID:vdj0yU5N
女性ですか?まあ結婚と言う逃げ道もあるしね(絶対逃げられるとは限らないけど)
男は「仕事あるだけいいか」と完全に割り切るか、なんとかして独立する方法を模索するしかない
一生非正規っていう道もなくはないけど
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 00:26:51.25ID:HyNX10LO
女ですが、結婚はたぶん無理なんで、一人でどうにかやっていくつもりでいます。
(「諦めるのは早いよ〜まだチャンスあるって〜」みたいなクソフォローはいらないです)
もう35ですが、たぶん最低でも40代半ばまでは今の業種(IT系)でやっていけそうな感じ。
オフィス勤めの仕事をまわしてもらえなくなったら掃除でもなんでもやるつもりでいます。

ところで独立ってときどき言う人がいますが、会社勤めより厳しそうな気がしますが、どうなんですか?
手伝ってくれる家族がいるならともかく、一人はちょっと厳しくないですか?
庶務・事務・営業・経営すべて一人でやらなきゃいけないわけでしょ?
一人職人(電気工事士)をやってる親戚がいますが、電話必須かつコミュ力も必須みたいです。

正社員だったころの会社(IT系)でも、30代でディレクターとか管理職にクラスチェンジ出来なかったエンジニアの男性は
みんな自分から退社してましたね……
女性だとお局様とか陰で言われながらも平社員で居座れますが、男性はそのへんシビアですよね。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 12:55:59.51ID:g909dd2V
独立は電話必須。
健常者のパートナー居れば可能かな。
有力資格取って障害者枠で潜り込めれば一番良い。条件も健常者と同じ所もある。

俺も定年まで平社員だろうね。
意見や改善を求めるなら、その元になる情報をたとえ聴覚障害者であっても差別なく回して欲しいと言ってるが、難しいね。
上に対する反抗と捉えられてる節がある。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 15:07:31.39ID:WhBiGsJh
少しはテンプレを読もう。

このスレでは70dB以上から発行される身体障害者手帳無しの人ということになります。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 18:25:16.52ID:quEyMNF4
〜が一番良いと言ってるだけなんだけど…。
駄目なら次善策を考えていくしかない。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 20:39:30.90ID:42ORHSWf
>>352
そもそも経営陣は人脈作りから投資、契約、色々な事をこなし、人を何を言っているのか、またこれが正しいのかと信じるところから始めないと駄目だと思ってる。そしてエンジニアから管理職になると無能になる人は居る

大部分の聴覚障害者は成りたく無いんじゃないかなぁ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 20:47:55.43ID:42ORHSWf
>>354
自分は聴覚4級だけど、直接耳に当てて直に電話応対してるよ。

社外電話は正確性が物を言うので、信用性が欠けてしまう。そういった点では、不利だと思う。電話は経験を積まない、慣れないと駄目だね
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 20:53:39.79ID:Te7TvD8q
管理職は会議や打ち合わせが仕事みたいなもんだからね。

ルーティンな仕事は減るが会議は増える。

耳さえ悪くなければこなせると思うが。
耳が悪いのが全てだわ。
教室の中の緊張感、就活面接の壁、仕事での同期との格差、出世の絶望さ。職場内での孤立。
定年まで続けられると思うことの能天気さ。
恋愛も結婚もハンデありすぎ。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 20:59:36.00ID:42ORHSWf
>>362
そうそう、自分も何回か絶望感を味わったよ。学校が嫌いな時もあったよ

でも大事なのは行動だし、自分のやりたい事をしないと自分が潰れてしまう。

結局は楽しまないと駄目だね。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 21:00:56.80ID:mestYuP1
>>361
それ聞きこぼしなく聞き取れてるの?
4級でそれならすごいと思うよ
俺も4級だけど生耳で電話なんて音すらほとんど聞こえないからさ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 21:04:42.31ID:42ORHSWf
>>364
生耳だったらボリューム最大したら何とか聴こえるけど聞き漏らしという点では自信がない。

大抵は補聴器で直に当てて応対してるよ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 21:06:37.43ID:O0vD3Rwf
このスレに書き込む高度難聴以上の人は上から目線が多い
まるで人生の先輩なんだぞとドヤ顔したいがために書き込んでるように見える
障害者枠で入れば〜とか経験積めば電話応答出来る〜とか本人の感想はいらないから
そういう人は来ないで欲しい
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 21:10:03.43ID:Te7TvD8q
>>361
電話はね、声の成分が自分が聞こえない周波数帯にかかるとそこが虫食い状態になってしんどいね。
相手に聞かせようとする気がなく立て板に水のように捲し立てる人もいる。
耳が悪いことが他部署や外部に伝わると、名前も名乗らず◯◯さんに変わってと言う馬鹿も居るし。

電話は慣れるしかないんだけどね。
夏休み期間中で普段多く電話取ってくれる同僚や上席に代わり電話取ってここ一週間電話ノーミスでほっとしてる。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 21:19:59.11ID:Te7TvD8q
>>366
就活の時は手帳なしだったから、手帳なしの悲哀は良く分かってるつもり。就職後も俺は孤独・孤立が基本だから、そこら辺同じなら、そこらの気持ちも分かってるつもり。

ただねえ、行く道・来た道だと思うんだよな。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 21:31:47.54ID:NAOu4jc/
聞こえなんて同じ平均聴力でもオージオグラムによってまちまちなんだから
自分が聞こえるから同じ聴力の他の人も聞こえるとは限らんよ。
直接電話なんてどの音域が凹んでるかで出来る人出来ない人いるんだよね。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 21:53:35.84ID:42ORHSWf
>>366
そういう風に見えてしまったみたいでごめん。

>>368
手帳なしの人の悲哀は予想以上だと思う。人生を呪う人もいれば、割り切って人生を謳歌するか、こればっかりは環境と運と縁だと思ってる。

自分は初め、障害枠で入ったけど賃金安いし運がなかった。就職失敗すると本当に難しく感じたよ。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 22:33:04.11ID:Te7TvD8q
>>370
就活の時は手帳なしだったから、手帳の恩恵は受けてない。だから、非常に辛かったね。

何とか就職できたが、スタートラインから違う感じ。
人脈が作れない障害だから、同期とすら人間関係の対象として見てもらえなかったり。
同じく、人脈が作れない障害だから、上司の受けが悪い。結果的に上に引き上げてもらえない。難聴者の出世が難しいのはここにあると思う。
まあねえ、自分の子飼いの部下で固めたいよね、そりゃね。
健聴者の世界では一発目の新人研修から派閥作りが始まるが、難聴者はそこには入れてもらえない。
難聴者は付いていくだけで必死で、派閥作りが既に始まってることに気付いてないんだけどね。(当時の俺のことだけどw)
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 22:53:27.71ID:42ORHSWf
>>371
大企業は大体そうだと思うよ。

自分はもう懲り懲り。
しんどいし、役割限定されるし、遣りたいことができないことが多い。

都合良いことしか聞こえてない人だと思われてるんじゃないかw

休憩時「わかってて聞いてるのか?」と言われたら、そもそも聞いてないと言ったら、シーンとなった事あったよ

そう言われると、「しんどいわ」と言われて苦笑されたけど仕事は別だよ。

とはいっても辛いね。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 23:31:28.65ID:+eRIOm+c
>>373
高度といっても

60dbで補聴器を着けないのは100dbで補聴器を着けてる人と同じだと思ってるし、人によるけど補聴器を着けたら30dbまで聴こえる人は大体同じくらいじゃないか?
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 23:55:52.25ID:Te7TvD8q
>>373
聴覚障害のカテゴリー分けは余り意味合いを感じないなあ。
軽度、中度、高度・重度、ろう、人工内耳と各区分毎にいがみ合って排斥し合う傾向があるけどな。2ちゃん脳的な。
高度や重度は君もこれから行く道だよ?

手帳なしの就活、手帳なしの新人研修なんかはまさにそこに入っていく難聴学生にど真ん中の話だと思うけどね。
そもそも高度だったら一般枠の奴らと同じ研修受けてないだろうな。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 00:05:17.11ID:AHmnIl9W
>>375
自分は、研修は一般人と混じってやってたな

どちらかと言えば、健常者に近い扱いされてる、限りなく一般の人に近い障害者として入ってると思う。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 00:15:36.41ID:UsvhefFa
>>372
懲り懲り…か。
ある程度までは上ったんだろね。

多分、聞こえていても無視してると思われてると思う。
まあ、基本的に悪意で取られるね。
同じ事を何度も聞いてくると吹聴されてたり。耳に自信持てないから何度も確認する傾向はあるが。
あと、無言で仕事してると気持ち悪がられるねえ。どうしろと。

ま、昨今ではセクハラ研修やパワハラ研修なんぞをやる会社も多いと思うけど、職場の現場では障害者理解・他者理解なんてあまり無いから悪口や悪意をあっという間に水面下で流されて実質パワハラみたいになって簡単にやりにくくなるね。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 00:30:18.91ID:AHmnIl9W
>>379
悪意じゃないけど、違う人からは「タチ悪い」と言われたこともあったな。

まあ、わかってたけど其れが障害だからね、遣りにくくて仕方ないよ。本当に...

ついでにいえば会社の情報操作にはお手上げだなw
これこそ「タチ悪い」と思うね。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 05:47:50.35ID:FmKnobUq
手帳を持っていないので分からないのだが、手帳があると何か仕事上便利なことがあるのか?
あってもなくても、難聴であることは変わらないし。
就職も、履歴書に少々難聴と書いたけれど、簡単な面接で入社できた。
健聴者である大学の先輩達も、同じように入社しているので、多少の難聴では落とされることはないと思っていたし、実際そうだった。

メールが中心で、電話はほとんど無いので、助かっている。
会議は、プロジェクターや大型液晶モニタで資料を表示しながらなので、なんとかなっている。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 08:40:33.73ID:UsvhefFa
>>381
君、例のシステムエンジニアの人だろ?
メールが中心じゃない人も居るんだよ。
自分がそうだからといって他人もそうだとは思わない方が良い。
エンジニアは下手すると向かいや隣ともメールで済ませる人種のイメージがあるわ。

手帳ありで入ると電話等一定の配慮は得られるかも。ただし、やりがいのある仕事はやらせてもらえない可能性が高い。
一般枠入社後手帳取得なら、直属上司や人事に申告することになるだろうが、だからと言ってそれを機に電話免除…にはならない。会社が無理解だと頼みもしないのに勝手に仕事のレベル落とされたり、変な差別が始まる可能性もある。
手帳取得をクローズするのは、通勤手当てや出張交通費、税金等各種申告ものとの整合性や健康状態の告知義務との兼ね合いがあるので止めといた方が無難。

手帳はそんなに美味しいもんでもない。手帳なしの人は喉から手が出るほど欲しがるもんだけどね。
大学生の時に新卒カード+手帳で有名企業を狙うのが一番威力がある使い方かなと個人的には思う。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 08:55:41.95ID:UsvhefFa
>>380
会社の情報操作ね。

基本的には健聴者は健聴者にしか情報回さないから。難聴者には最小限の情報を時期に遅れて回す傾向が強い。
上司や同僚に苦情言っても、忘れてた、言ってなかったっけ?、同じ部屋なんだから知ってると思ってた、等々のらりくらりとかわされるだけだし。

人事上の不満や質問しても黙殺されるのが落ち。

男の場合、大事な情報は飲み会や煙草の立ち話で交換されることも多々あるが、そもそも難聴者はそこには誘われないし。

判断材料になる情報が健聴者に恣意的に遮断されることは非常に多い。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 10:13:06.04ID:AHmnIl9W
>>383
朝礼の時に報告や、「何々が有りました。」とか、色々言われてるのに、後で朝礼ノートとか覗くと、その情報の少なさに驚いた。

色々な情報を遮断されては何もできないし、限定されたことしか出来ないのは納得できる。

飲み会かぁ、出来るけど
ガヤガヤし過ぎると話がわからなくなるから、大抵の聴覚障害者は避けると思うよ。

健常者にとっては普通だと思っても、
障害者は苦労する。知らない方が幸せな場合もあるけどね。

立場が上になると、采配が増えるし情報が増えるけど、コミュニケーションはしっかりしないと出来ないし、
言質取られると、自分の責任になるから計画を練って行かないと駄目だね。

常識的なことが出来てるか?
大抵の人はそれを見る

人に教えるに当たって、ひねくれた人で適当に仕事をこなし、余計なことをし、問題有りませんじゃ、話にならない。

会社としては、素直で進捗状況を把握し、自分で解らないことを相談してほしい。じゃないと仕事を任せられない。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 10:29:06.65ID:UsvhefFa
難聴者に仕事任せないのはトラブル回避。

下手に仕事任せるといろんなトラブルの可能性が上がるし、聞こえにくい奴にレクチャーすんのもめんどくさい。
仕事任せなければ失敗もしないだろう、ルーティンな仕事与えておけ、それが無くなったら座らせておけ。そんなとこだろう。

中間層が難聴の部下に難聴だからと言って仕事レクチャーしなかったら部下指導出来ない・しないで本来ならマイナス評価されるべきなんだけど。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 10:59:51.17ID:AHmnIl9W
>>385
大企業の場合だと役割が限定されるし、ルーティンワークでしかなくなる場合が多い、会話で解決できるなら苦労しないよ、色々な調整が必要な場合もある。「障害者は人に守られてる事を感謝するべき、守られなくなった時その意味がわかる」とか、言われたこともあったな

例えば、お客様を応対する仕事、「営業が出来るか?」と言われたら、「仕事が出来ません」と言わないと 、
後で大変なことになるのは目に見えるし面倒だろう。だから仕事の役回りは後回しされやすい、というのが個人の感想かな。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 11:22:27.91ID:UsvhefFa
>>386
自分なりに納得してるのかな。

個人的には、健常者もいろんな人に守られてるとは思うけどね。
健常者お得意の正論振りかざした決めつけ・押さえ込みの部分があるようにも思うけどね。

まあ、辞めさせようと思えば、仕事の負荷増やして耳のこと言ったら、なら辞めろと追い込めば良いだけなんで、それやらないだけまだマシかな。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 01:58:23.02ID:M/eFDfLE
>>352
うーむ、結婚しないなら非正規は厳しいんじゃないかなあ
病気になって長期入院とかなったら簡単にクビ切られるよ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 09:19:48.74ID:p/TCtOsL
352は40半ばまでは大丈夫って言ってるから、大丈夫なんでしょ。
普通に暮らしてりゃ怪我も病気も可能性は小さい。
女は難聴でも余程ブスじゃなけりゃなんだかんだと男から需要があるから、社会と接点あるなら結婚も大丈夫。
男で難聴&非正規&アラフォーなら厳しいだろうけど。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 10:44:31.13ID:+XQ3TX/q
35すぎると女も結婚は難しくなるし病気や事故の可能性を排除するのはリスク高いよ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 12:21:21.30ID:p/TCtOsL
うちの会社のブーちゃんが40過ぎで結婚してな。
顔は不細工、体は樽、足は桜島大根足で。性格も俺目線では悪い。しかし、いつの間にか名字変わってて結婚したと聞いてぶっ飛んだわ。
あんなんでも結婚できるんだってな。
まあ、給料はそこそこ良いみたいだけど。

だから、女は、どんな女でも、35過ぎでもちゃーんと需要があると思ってる。その気のあるなし、男の中に入っていくか行かないかの問題じゃないかなあ。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 13:48:16.57ID:aA1pTJve
352ですが、結婚できるできないの話はやめてほしいといいましたが……
皆さんその手の話は好きだから仕方ないんでしょうか。

>>388
非正規はすぐ切られるというのは事実ですが、
そもそも正社員だったとしても長期で病欠をとったあとに(長期というと1カ月くらいですか?)
普通に仕事に戻れる気がしないので、結局は同じ末路(退職→非正規落ち)になると思います。
ただでさえオチコボレ気味なのに長期休暇とか、会社のお荷物にもほどがあるじゃないですか?
豆腐メンタルなんでそういうの耐えられないんですよ。

皆さんのレスを拝見すると、周囲からオチコボレの厄介者扱いされても
耐えてずっと同じ職場で働き続けてる人が大半みたいですね。
それで辞めてしまう私はクズなんでしょうが、でもそういう性格なんだからどうしようもないです(キリッ)

あと会社で健聴者にわざと情報を遮断されているという人が多いですが(>>383とか)、それ本当ですか?
そんなことやる意味がわからないし、ちょっと信じられないんですが……
私の経験では、聞いたら教えてもらえるけど聞かなければそのまま蚊帳の外、という感じで
わざと教えてもらえなかったという経験はないんですが。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 14:06:18.79ID:O2D1M0Ma
情報を遮断されている訳ではないけれど、伝わっていると思われることはあります
聞き落としたのなら尋ねればいいけれど、聞き落としたことに気が付かない場合がある

会社では落ちこぼれではないが、優れているわけでもない
雑談とか飲み会などは、少し離れた人の話は分からず、参加しないので、人間関係は浅い
それなりに辛いことはあります
かといって、妻子持ちなので辞めるわけにはいかない
子供達が就職したら、いつでも退職できるので、逆に心に余裕ができそう

難聴だけではなく、母子家庭で貧乏を経験しているので、メンタル面はしぶといです
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 17:56:17.33ID:kfOGTEqD
結婚の話すんなとかそんなの言っても無理だし話題にされたくないならそもそも最初から自分から話持ちださなきゃいいよ
それで話題にされててやめてくれって言った!とか言われても発言小町とか知恵袋でやってくれむてレベルだ

出世とか無理でも仕事もらえて働き続けられてお金もらえるんだったら割り切って居続ければいいんじゃないかなーって思う
障害持ちが働けて暮らしていけるくらいのまとまったお金もらえるなら万々歳だと思うよ
人間関係とかいじめとかで耐えられないならそれはやめたほうがいいけど
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 20:57:15.88ID:p/TCtOsL
>>393
病欠後の復帰は会社の制度によるとしか。うちは怪我、内臓系は普通に戻ってるね。メンタルは難しいかな。自殺する人もいる。

簡単に仕事辞められるのは幸せとも言えるよね。辞めて次見つかるまで親を頼るんだろうし。俺はこの歳で親は頼りたくないし、仕事辞めましたとも言いたくないしね。辞めても結局同じことの繰り返しだし、
次に良くなるなんていう保障はどこにもない。

蚊帳の外のまんま…で大丈夫というならそれまでかな。難聴でもそれなりの勤務年数ならそれなりのものを求められると思うんだけど。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 22:04:36.34ID:vbLUWqSg
>>393
気にすることないですよ。

耳から入ってくる情報が其なりにあると「ああっそう言うことか。」って思う程度、でも理解と情報が多い事はあった方がいい、関係が深まるし会話しやすい。

不満を持ってる人はそこなんだよね。自分を知らないから、「自分はこんなもんじゃない、周りが悪いんだ。」と思ってると失敗するケースは多い
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 01:11:09.90ID:QjFn9D9d
今は派遣は一つの企業に3年までなんですよね。
それを過ぎたら正社員にすべきという政策なんでしょうけど。
エンジニアってどうすればなれますか?
高いパソコン買わないと無理でしょうか。人手不足だと言われてるし。
独学でなれますか?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 02:38:50.92ID:bI6bQBms
良く言われることなんだけど、派遣切りに関しては、3年区切りなら2年11ヶ月で切られる。
2年区切りなら1年11ヶ月で切られるまで。
派遣や非正規の立場は弱い。

そういうこともあるから、正社員ならそう簡単に辞めることは出来ないのよ。
良い歳こいて人間関係程度であえて不安定な派遣になるなんて怖くてね。

今、上司に求めてるのは、俺が知らないところで業務の進め方が変わってることがあるのでそれは止めて(止めさせて)欲しい、別に俺が知らないところで決めても良いけど、情報は正当に降ろして欲しいということだね。
上司は言えば理解は示してくれるんだけど、末端になるほど情報の共有や伝達の同時性に関しては意識が緩いというのが素直な感想。
てめえが勝手に耳悪くなったのが悪いんだろ?というのが健聴者側の本音だろうから、あまり言わないようにしてるが。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 19:43:52.53ID:rjC0qD5V
最近のスレの流れすごいなw
会社にあれこれ要求しまくってる人がいることが信じられない
どんだけ自分に自信あるの?すごい高学歴なの?高難度の資格持ってるとか?
そうとう健聴者に恨みもって生きづらそうだけどあんまり共感できないな

配慮してもらうことと一段低い立場になることはトレードオフだと思う
アラフォー派遣の人みたいに配慮してもらう代わりに派遣になるのは理屈として筋が通ってると思うよ
同じ地位で同じ給料もらいながら配慮しろとかいうほうが無理があるよ

俺は皆が嫌がるルーチンワークを引き受けたり、積極的に雑用やったりして周囲に受け入れられるよう努力してるよ
本当はコミュ障だけど明るく振舞っていじられキャラも引き受けてるし、話すことなんかなくても無理して話しかけてる
電話できない・客先対応できない・MTGの議事録作れないというマイナス要素はそれくらいしなきゃカバーできないと思ってるからね
日本中には十何万人も難聴者がいるはずだけど、大抵の人は俺と同じような対応で難なく過ごしているんじゃないかな
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 20:17:50.36ID:KFV0LzGI
>>400
理系大学を卒業して就職、技術か必要なところに配属されれば、それでエンジニアだよ
それから経験を積めば、本当のエンジニアになれる

独学で学ぶことはできても、経験を積まななかったら本当のエンジニアにはなれない
独学しました。 程度では採用されません。 運良く採用されても経験を積めるような仕事は依頼されないかも
専門学校で学んだのなら、まだましかもしれない

人手不足は、仕事をまかせられる本当のエンジニアが少ないだけ
エンジニアだったら、だれでもいいと言うわけではない

高いパソコンは関係ないです
プログラムを少し勉強したいというのなら、安くてもいいです
これでエンジニアになれる訳ではないけれど、プログラムの知識は必須です
メカ系のエンジニアでもPLCのプログラムは自分でやっています
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 21:16:21.29ID:bI6bQBms
>>402
いろんな考え方があって然るべきだと思うよ。

俺が会社に要求することはたった一つだけ。グループ内で健聴者のみで仕事の進め方を変更することがちょくちょくあって、それは俺の仕事に影響が大きいから無しにして欲しいということだけ。
上司も納得してくれたからそんなにべらぼうな要求とは思ってないんだ。

君のやり方は多くの難聴者が実践してることだと思うよ。
いじられキャラは…通用するのは若い内だけじゃないかなとは思うけどね。

アラフォー派遣の人は配慮してもらう代わりに派遣になってるわけじゃないと思うんだけどね。
難聴者の離職率はやはり高いと思うんで、上の対応で難なく過ごしてるとは個人的にはあまり思わないな。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 21:38:10.08ID:QjFn9D9d
>>402 高学歴でスキルがある人達だと思いますよ。
だから職場でも必要に応じて要求することが出来るんだと思います。

>>403 簡単になれるものではないんですね。
それなら難聴でもエンジニアになれば配慮して貰う価値がありますね。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 22:40:59.02ID:nXSb4puL
>>393
いやちゃんとした会社なら正社員は一年くらい病欠できるよ
それでクビにされる会社はブラック
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 22:43:19.69ID:nXSb4puL
>>393
そもそも病気で一月求職とか、正社員なら長期でもなんでもないし、全然珍しいことじゃない。
40超えるとマジで病気になる奴が激増する。

けど非正規だとクビになる。それくらい待遇に差がある。俺が今までいた職場はどこもそうだった。
雇用に関しては図太くなったほうがいいよ。仕事中は謙虚でいなきゃダメだけど。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 22:47:37.92ID:nXSb4puL
>>400
3年でちゃんと上げてくれる会社は少ないという罠…
容赦なくクビ切るところが多く、マシなところは無期社員とかいうわけわからん身分にされてお茶を濁される(定年まで契約してもらえるが給料がほとんど上がらず飼い殺しにされる身分)
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 22:49:22.73ID:nXSb4puL
難聴で派遣社員とかギャグでしかないよ
正社員か、せめて最低でも契約社員じゃないと話にならんよ

まだ学生の人は新卒カードを大事にすること
20代の人は、転職したいと思っても慎重に行動すること
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 00:13:14.88ID:D4yZQhK4
一か月以上休職がめずらしくないとか、どこの世界の話なんだろう
公務員以外では聞いたことないな
>>407の住んでる世界では産休育休問題なんて存在しないんだろうなw
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 06:59:17.34ID:aHvbBejU
病休、産休は勤務先の規模によるでしょう。
ホワイトかブラックかにもよるし。
俺んところはそうじゃねえ!では子供の喧嘩でしかないわな。
休める制度があるなら良いね、でしかない。

安易に辞めても非正規の坂を転がり落ちるしかないってのはわかるだろうに。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 08:32:28.51ID:LtWhr41U
北のミサイルでアラート鳴ったらしいけど気付かんわそんなの
非常時は弱者であることを思い知らされる
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 08:36:52.22ID:LtWhr41U
>>411
うちの会社は大丈夫だな
閑職にはまわされるけど

産休育休は人事が頭痛めてるw
最近は子供産んでも辞めないのが普通だからね

あと、この件に関してはホワイトに就職してる奴とそうじゃない奴で認識がちがうと思う
恵まれた境遇を自覚できてない奴っているんだよ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 17:25:25.90ID:TZL6pSSH
>>402
多分、健聴者はそんな事を考えてないと思うよ。

「業務変更点を自分から聞けばいいのに、その人に何で聞かないの?」と、普通の人はそこまでして、外に追いやろうとは考えてないと思う

聴覚障害者にとって厄介なのは、僻みと被害妄想的な考え方に陥りやすいから、厄介な人と思われるんだよ。

情報を得たかったら、自分で聞く事は大切だ。それは上からの指示だかで動くものではない
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 17:44:02.37ID:TZL6pSSH
多分、上司はそこを観てるから、「うん、理解するよ。頑張ってね。」としか言えないんだろうね。

人事課もそうじゃないの?
余程嫌な場合は考えてくれるけど、それは厳しいだろうね。

半端者が一番厄介だったりする。
それは俺だ。(キリッ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 18:02:25.72ID:TZL6pSSH
エンジニアになるんだっら電気電子分野で電気数学や概念を知っておいた方がいいと思う。
機電分野もあるし、幅広いんだよね。

将来の分野は間違いなく電子工学とかいった回路設計や組み込みハードウェアとかだと思うよ

一定の需要があるのはPLCだね
良く工場で使われるよ。回路図を読んでプログラムを組むことになるんだ、

偉いのは設備を作ってシステム構築できる人材だと思うよ。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 18:13:46.70ID:2RWe3git
情報は自分で掴むもの。
んなこたあ分かってるさ。
ただ、黙ってられたら難聴者には分かりようがないからそれは止めてくれと言ってるだけだよ。
変更点を自分で聞かない?
超能力者じゃあるまいし、黙ってられたら聞く取っ掛かりも無いだろ。
逆に常に小さくなって何にも言わずに我慢するほうが凄いと思うな。

416は半端者と卑下するくらいだから、現在進行形でいろいろあって、いろいろ思うところはあるんだろうけどさ。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 18:29:42.25ID:TZL6pSSH
>>418
聴覚障害者はある程度聴こえてたら、半端者になりやすい

それが健常者にとっては解りづらいから、障害なんだということを、あえて言っただけに過ぎない。

失礼だが、その人が何を言わなくて観察でわかるんだったら、「何か変わったのですか?」と聞けば良いのになと思った。コミュニケーションがとれてないんだよね。これは自分もそうだし、こんなのは当たり前だよ。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 18:53:42.97ID:QND2Z7S5
>>414
閑職とか静かでいい仕事じゃないか
定年まで閑職でいられたら最高だ

上司に言ったところで全てが解決するはずもない
いつもいつも変更内容伝えてくれるはずもないだろう
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 22:12:58.54ID:aHvbBejU
自己主張しないで常に受け身で直接言われなければ自分に対しての言葉ではないとし、いつもいつも時期に遅れて「何か変わったのですか?何かあったのですか?」と質問する生き方も良いんだけどな。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 22:43:55.31ID:BpzHjppf
あと聴覚障碍者の多くは、笑顔がなく暗い顔か、「え?」「は?」というあからさまに不機嫌そうな顔をすることが多い。
これは意識せずやっちゃってる人が多いから直したほうがいい。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 23:40:55.04ID:aHvbBejU
俺も健聴者に教えないというやり方も
取ろうと思えば取れるんだけどなー。
別に教えることは義務じゃないし。
そういういうやり方したくはないんだよな。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 01:05:14.84ID:HrGhJvqf
>>422
難聴・健聴関係なく、性格的に愛想よく振舞うことができない人って多いよ
とくに男は「愛想よくしたら負け」とか「愛想よくしたらナメられる」みたいに考えがちだしね
愛想よく振舞うのも仕事のうちと考えてそうできるのもスキルの一つだと思う
少なくとも会社勤めである限り愛想良くして損になることは絶対にないと思うから、俺は努力してそうしてるよ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 08:32:54.99ID:wVpqHm1V
性格に逃げちゃいかんよ
笑顔は作れるし、笑顔までいかずとも怖い顔をしないよう意識すれば、だいぶ印象変わる
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 19:52:21.24ID:M6YMEtb+
窓口対応することあるんだけど外人墓こられるとほんとキツイね
カタコトでアクセントも変わってるからもう何言ってるのかわかんない
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 20:31:36.88ID:e19qpyYO
>>417ちんぷんかんぷんだわwこれは専門外の人にはとっつきにくいですね。
こういう専門知識があれば難聴でも聾でも仕事には困らないでしょうね。
やっぱり高校から理系頑張って理系大学行かないと難しそうですね。
事務職から方向転換難しそう。
>>426 男性は仕事さえ出来れば不愛想でも「寡黙な人」と言う印象で悪くないですよね。
職人気質みたいな。
女性はどうしても愛想良くないとダメだから厳しい。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 20:50:19.91ID:YfRjA4vW
男なら喋らなくても許されるかというと、それはない。甘い。
聞きとれないから喋りに参加しませんでは男もきついんだよ。やっぱり人間関係が厳しくなっていく。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 21:07:27.98ID:gAxnQ1gv
喋りに参加するってのは、ホントに喋るっていうことなの?
それとも難聴者によくある聴き取れてなくとも「微笑み」をするってこと?
俺は無理だわ。話を振られたときに対応できないから。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 21:21:33.83ID:YfRjA4vW
クールな素振りで話に入らず仕事に没頭する演技をするか、手を止めて微笑んでみるか、どちらかしかないよねえ。

男も内心は散り散りにかき乱されてたりする。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 21:36:34.60ID:QkdbV6AK
いやいやそんな事したって毎日顔会わせてりゃ聴いてないってバレるよ
微笑むて…怪しい人じゃんそんなの
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 21:42:22.00ID:YfRjA4vW
じっと見つめて微笑んでたら気持ち悪いけどさ。

難聴は微笑みの障害とも言うんだってさ。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 21:43:21.61ID:HrGhJvqf
すでに始まってる雑談に割って入ることまではしない。難易度高すぎて失敗する可能性が高いしw
1対1で話してるところに人が増えてついていけなくなったら、しょうがないから微笑んでるかなw
少なくともさっさと立ち去ったりはしない。
給湯室やコピー機、エレベーターの前とかで誰かと鉢合わせたら適当に話を作って話すようにする。
「それ手伝いましょうか?」って声かけも積極的にする。
話せる雰囲気じゃないときは笑顔で会釈する。
これくらいしておけば聞き逃して無視してしまったときも「あの人気づかなかったんだな」って思ってもらえるんじゃないかと期待している。
あとポイントとしては会話のときになんとなく耳元に手をやって、聞こえづらさをアピってるかな。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 00:50:49.69ID:JocXw1/s
>>436は頑張りすぎてちょっと変人の領域に入ってる気がするが、コミュ症よりは変人のほうがいいだろうなw
自分は積極的に何かするというよりも、健常のコミュ症を見て反面教師にしてるかな
コミュ症って周囲から見るとふてぶてしい横着者に見えるんだよね
実際は真逆の性格なんだろうけど
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 01:08:08.50ID:JocXw1/s
自分の部署に配属されてきて、3年かけて一から育て上げた進入社員が別の部署に異動になったとき
感謝の色紙をもらったんだけど、コミュ症の同僚に対しては
「よくトイレで一緒になりましたね。ときどき話せて嬉しかったです。」
しか書いてなくてクソワロタww
ほかの人には丁寧に「あの時助けてもらった」だの、「あの件ではお世話になった」だの、いろんなエピソードが丁寧に綴られていたのにw
この時「自分はこうはなりたくないな」って思ったよね
自分の持ち分の仕事だけをやって他人とは必要最低限の関わりしか持たない生き方もいいかもしれないが、
誰からも頼られない・助けてやれないのは哀しいよ
自分は別に助けてもらえなくてもいいけど、それでも自分は誰かの役に立ちたいって気持ちがあるんだよな
ただの見栄かもしれないけどさ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 06:38:56.40ID:/41elcvk
自分も高確率でそう見られてるよん。
難聴は健聴者のコミュ障未満だよ。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 22:35:14.41ID:GrlzWqv9
俺はほかの人の雑談に入れないことは何とも思ってないが、
しかし話しかけないとまったく話さない奴だとは思われてるだろうなw
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 23:11:59.24ID:/41elcvk
難聴でも、勤務年数長くなってくるとそれに応じた意見や改善をしろ、ルーティンワークを淡々とこなすだけじゃ評価できないと言われるようになるんだよ。
話に入れませんじゃお話にならなくなってくる。

439に書いてあるように、自分より後から来た人が自分より先に転勤していくのも考える部分があるな。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 00:57:40.66ID:d2O4ac1A
手帳持ちだとそのへんはかなり多めに見られるんだけどね
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 12:31:07.55ID:hMzFG3Bw
手帳て賃金安い障害者枠じゃないの
一般枠で手帳振り回してたらそれはそれでいいイメージはない
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 12:46:38.40ID:IkDOOF3t
>>444
そういう思考は健聴者に見透かされるんだよ。
理解はないが、馬鹿でもないから。

>>445
余裕無いなあ。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 12:58:31.18ID:xr/H4f5Q
余裕とか開き直ってないで、いい加減スレチでアスペな人と、ここの本来の住民とは話がかみ合わないと気づくべき。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 17:15:03.39ID:kYQfrlbg
障害枠は...経験上、信用できないな。
企業の言いようにされるだけだし、其なりの賃金しかない

エンジニアだったら別
それが嫌だったら一般枠で入るしかない。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 17:19:12.55ID:2Odm0Edq
ここの本来の住人は手帳なしだから、
障害者枠では入れませんよ。
いえいい加減スレチに気づきましょう。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 19:53:31.13ID:acbwJhdN
>>448
手帳あってもなくても聞こえの困難は変わらないって。
むしろ、就職前の若い学生さんにここ読んで考えて欲しいわ。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 19:55:07.50ID:acbwJhdN
>>449
エンジニアなら障害者枠でも健聴者と条件面対等?
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 20:02:17.36ID:fDf2edou
>>451
なんでそんなに上から目線なんですか?
障害者枠で〜とかを読んで考えろって、さむらごうちしろ(犯罪を犯せ)って言っているようにも感じますけど。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 20:31:52.91ID:acbwJhdN
>>453
障害者枠云々じゃなくて…。

難聴者の就職や就職後はこれほどまでに大変なんだよって所をだよ。
若い子なら間に合う可能性があるし。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 20:50:56.07ID:2FWHO4Hy
>>455
よそへ…ではないですけど、
既にテンプレの最後に次のように書いてありますよ。
(少し回りくどい書き方にも見えますけど)

聴力レベルが軽度で25〜50dB程度、中度では50〜70dB前後であり
このスレでは70dB以上から発行される身体障害者手帳無しの人ということになります。

>>454
そのような上から目線は、一般枠で就職して働いている人からみても不快ですので、書き込みは遠慮していただきたいです。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 20:55:57.49ID:kYQfrlbg
手帳あり無しの差で難聴の程度は、そんなに変わらないと思うんだけどなぁ

国によって定められた制度だし、其れを変えたかったら、訴えるしかない

基本的に50db以上は手帳ありにして緩和するべきだと思うけどね。年取ると聴覚は下がっていくし障害年金は80dbからするべきだと思うな
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 21:03:22.08ID:2FWHO4Hy
6dBで半分といわれてるので、
12dBで4分の1、
18dBで8分の1、
24dBで16分の1の音量にしか聞こえなくなり、
高度重度の人達とでは、かなり聞こえが違うと思いますけど。

さらに、国の制度は、今は問題(話題)にしていませんけど。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 21:03:59.10ID:4g4LQUX1
手帳の話題を出しただけで発狂する奴がいるよなw
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 21:04:47.05ID:4g4LQUX1
黙ってスルーすることができないんだろうね
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 21:06:39.75ID:j+7BjwZu
>>452
手帳は持っていないけれど、持っていたとしても障害者枠は使わない
学歴で入社できるから
当然、健聴者と対等
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 21:07:19.31ID:acbwJhdN
>>461
そうなんだよ(困)
余程余裕が無いのか…
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 21:09:34.18ID:kYQfrlbg
>>460
生の聞こえで生活できるんだったら、それでも構わないけど?

科学の進歩によって聞こえ方が変わってるし、昔よりは今、よりましな世界にはなってると思うよ。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 21:10:02.52ID:2FWHO4Hy
まあ高度重度の人達がこのスレを荒らしまくるなら、新しい別のスレを立てて避難してもいいんですけどね。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 21:12:38.34ID:acbwJhdN
>>457
454は上からの気持ちは無いんだけど。
純粋に、若い難聴の学生さんには考えて欲しいし。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 21:24:37.16ID:acbwJhdN
>>456
こちらも給料面は一応対等だけど…。
出世は難しいので生涯賃金では大差だな。
納得はしてるけど。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 21:38:57.63ID:hCRifVh7
荒らしのみなさん、適切なスレにどうぞー。

【障害者】就職・転職【雑談相談】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1475594894/

高度感音性難聴 Part.2
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1456124602/

重度(聾)難聴者のスレ 3
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1429436666/

聴覚障害者雑談スレその2
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1409343397/

聴覚障害者雑談スレその3
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1477048016/

難聴者総合スレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1472990983/
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 22:29:17.59ID:2O226tWg
高度スレ見たけど、ろう学校出身とか、会話が全く出来ない方とか、書き込んでいるけど、何というか常識的な所や育ってきた環境とかが全然違うわ。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 22:37:56.05ID:acbwJhdN
ろうの人も健聴者も色々いるよ。
良い人、悪い人。当たり前だけど。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 00:05:36.94ID:pwHd692W
エンジニアが人気だけど、どの分野のエンジニアかで全然違うよ。
少なくともIT系は耳がまずいと普通に苦労するよ。

電話はできなくてOK。客先対応はSEの仕事だから。
プログラマって一日中PC叩いて連絡はメールだけのイメージだけど、実際は毎日ミーティングがある。
作業の進捗とか、仕様とズレてないかとか、SEに報告しなきゃいけない。
でもこれは聞こえない人よりも喋れない人のほうが大変かもしれない。
プログラマになる人は健常者でもコミュが苦手な人が多いから。
プログラマのうちはスキルさえあれば障害があってもほぼ問題ない。
居心地わるい会社だったら転職すればいい(転職は簡単にできるし、する人も多い)。

で、本当に大変なのはここから。
プログラマのうちは聞こえない・電話できないでも問題ないけど、
経験を積むにしたがってプログラマ→SEまたはプロジェクトマネージャ→管理職になっていかないと会社で居場所がなくなる。
大学や専門学校を卒業したばかりの子と同じ待遇で同じ仕事をすることに耐えていかなきゃいけない。
でもこの辺の問題は普通の会社でも同じだし、健常者なら耐えられないだろうけど聴覚障害者なら心が強い人が多いから大丈夫かもしれない。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 06:36:41.88ID:CKmUlMhX
出世が出来ないのは難聴の宿命だから、居場所が無くなっていくのはどこでも同じじゃないかなー。
就活が厳しいという話は良く出るが、居場所が無くなっていくという話は余り出ないね。
これに気付くには10年20年のスパンが必要だから、そこまで勤務年数が長くないという人が多いのかもしれないけど。

正直、係長でもキツいだろう。
実力的に係長級の紙の仕事は出来るだろうけど、自社内の縦の連携、他部署や他県の係長級との横の連携な。メールで送受信で終わり、じゃねーから。

どちらかというと、聴力低下と戦いながら、いかに首にならず年金もらえるまでの仕事を確保するかという考え方じゃなかろうか。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 06:48:38.06ID:Zy6bsKdE
なんかスレの雰囲気が変わっちゃってつまんなくなっちゃったな
軽度中度の人だけで話せるスレがよかったのに
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 07:21:19.46ID:7rP+zLat
それとは関係ないだろ。
聞こえの程度は人によって違うし、一様じゃないしな。
区別するのは、余裕がないのか、手帳もつのが嫌なのかのどちらかだと思うよ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 07:43:16.27ID:CKmUlMhX
難聴者共通の話題出してるよ。
何で分からないんだろう。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 08:47:21.17ID:82L8tHjt
何人からも何度も指摘されて理解できないんじゃ、荒らしと全く変わらんがな。
実質的には高度重度の雑談スレになってるもん。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 09:10:15.38ID:7h2bGWEJ
>>472
装置の設計(製作は外注)もプログラムも自分でやっているエンジニアだけれど、
定年退職するまで、そのままの予定だ
聴覚に関係なく、性格的にマネージャとか管理職は無理
今の性格が難聴のためというのは否定しないが

再雇用制度があり、過半数の人は会社に残るようだけれど、自分は60歳で退職する
定年延期があっても、年金支給年齢が延びてもだ
そのために貯金もしている
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 12:38:08.80ID:7rP+zLat
感音性難聴は、人と人を切り離す障害

ヘレン・ケラーは、視覚、聴覚、ろうだったけど、直って欲しいのは、人の話が聞けない聴覚だったらしい
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 13:48:42.69ID:evsaUS3s
明らかにちょっとおかしい人に「聴覚障害者はみんな同じだ」とか主張されてもなぁ…
情報遮断攻撃だとか、健聴者が徒党を組んで聴覚障害者を攻撃してくるとか、
重度の人たちが言ってることがまったく理解できないんだが。
「お前が気づいていないだけでお前も同じだ」とか言われてもなぁ。
自分は健聴者の中で健聴者に合わせて生きてきたし、これからもそうしたいから、重度の人たちの生き方はまったく参考にならないかな。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 14:58:19.20ID:CKmUlMhX
何か、482らは過剰反応するね。
所詮は便所の落書き、気に入らなければ妙に噛みつかず流せば良いのに。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 15:01:44.47ID:f/w1hmIB
荒らしの人達は、こちらのスレへ。

【障害者】就職・転職【雑談相談】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1475594894/

高度感音性難聴 Part.2
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1456124602/

重度(聾)難聴者のスレ 3
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1429436666/

聴覚障害者雑談スレその2
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1409343397/

聴覚障害者雑談スレその3
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1477048016/

難聴者総合スレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1472990983/
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 16:00:17.35ID:dFMfU879
このスレにいる高度や重度の人の特徴は考えの押し付け
スレにいる人達の多くが文句いってるのに
「いつか通る道だから」とか謎の開き直りをして書いているのが非常識
なんですか?その上から目線は?
障害の先輩だから自慢したいわけ?
そんなお節介いらんし、必要なら自分から高度なり重度なりのスレ見ますから
聴覚障害者は空気が読めない人が多いとは聞くが掲示板でもそうなんだな
0486新テンプレ案
垢版 |
2017/09/02(土) 17:15:41.70ID:gP/VjiwI
このスレは、聴力レベル70dB未満の難聴で、
家庭内や日常生活のレベルではほとんど(or さほど)ハンディがないけれど、
学校や仕事や社交などでは良く聞こえないことによるストレス・ハンディを感じる、
軽度および中度の感音性難聴者の人々が語るスレです。

★過去の諸般の事情から、聴力レベル70dB以上の高度・重度難聴者の方の書き込みは、禁止とします。

▼感音性難聴とは
内耳〜聴神経における障害で聴力が低下する難聴です。
伝音性難聴との違いとしては、気導聴力だけでなく骨導聴力も低下します。
また、高音と低音など周波数ごとの聴力バランスが崩れており、
そのバランスによっては音声が割れ相手が何を言っているのか判らない事があります。
加齢による難聴も感音性難聴の一種です。

(参考)聴力レベルと聞こえのめやす
http://www.kagayaki.akita-pref.ed.jp/akitarou-s/rouguideEX/tisiki/tisiki03/toukyu.jpg

軽度は25〜50dB、中度は50〜70dBとなります。
0487新テンプレ案つづき
垢版 |
2017/09/02(土) 17:22:14.99ID:gP/VjiwI
▼前スレ
1 http://human6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1143864420/
2 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1172571372/
3 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1184484904/
4 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1216468289/
5 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1233786312/
6 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1242532899/
7 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1252858975/
8 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1255868537/
9 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1264587393/
10 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1271848185/
11 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1284821769/
12 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1293289496/
13 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1304221953/
14 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1305797114/
15 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1311966043/
16 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1314432683/
17 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1320880402/
18 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1326118750/
19 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1333800307/
20 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1363988283/
21 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1382522439/
22 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1390997897/
23 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1434627386/
24 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1454503482/
25 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1474511792/

▼関連スレ
高度感音性難聴 Part.2
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1456124602/
重度(聾)難聴者のスレ 3
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1429436666/
聴覚障害者雑談スレその2
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1409343397/
聴覚障害者雑談スレその3
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1477048016/
難聴者総合スレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1472990983/
【障害者】就職・転職【雑談相談】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1475594894/
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 01:09:34.47ID:Bwul7ocw
あーあ、ついに自分からコピペ荒らしみたいなこと始めちゃったよw
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 07:15:20.08ID:BbDfp/K4
ん、そう?
高度重度の荒らしさえ来なくなれば万々歳、
彼等がいつまでも理解できずに居座るなら、
さっさと次スレを立てるまでと思ってるけど。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 14:32:00.83ID:hrf4f1lJ
>>487
これもテンプレよろしく

62 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/24(木) 17:14:18
26歳 男 50−60dbの感音声難聴 今朝仕事やめた 。従業員7人の小さな会社
営業では、上司の言う右左が聞こえず運転中怒鳴られまくり 、仕事が取れない時は、辛らつに耳のことをあたられ
営業が取れて作業の時は、社長に聞こえてないと怒鳴られる
5−6m離れたところとか、後ろから声かけられると完璧にアウト
気が休まるのは、一人で行ける納品の時だけ 、そんなんでも汗を絞れるぐらいかいて作った商品を納品するときの
サインの瞬間は、結構気持ちよかった
でも今朝やめたよ 。
理由は、クレーンを使ったりする仕事だから危ない 、このままでは、営業出ても客の注文聞こえないだろう
電話に出るのも億劫になるだろうし云々
補聴器使えって言って来たが、汗をあんなにかく仕事の上
工事現場みたいな作業場では恐ろしくて使えない
半年も勤めてたのになぁ・・・
耳のことでやってる仕事を諦めるの何回目になるかな
今は、全部が後ろ向きになってしまって誰とも逢いたくない
職安行ってもうざがられるんだおうなぁとか考えてしまう
酒買ってきてカーテン閉めて一人で呑むべ
いつもこうなる度に思うことだが、死のうとか真面目に考える


例2

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/27(水) 01:22:43.82 ID:wGLZJ5Mm [1/2]
うちの職場にいた中途失聴者は聞こえない事に対して愚痴ばっか漏らして、
あげく、仕事できないとの理由から人事査定として、子会社のさらに子会社の工場へ出向する羽目になった。
ライン作業でも「お知らせランプ」があるので安心して働けているそうだ。
年収はこれまでの2/5に減ったけど工場には聴覚障害者が多数働いており、同じ障害者同士仲良くしていると聞いている。


> 子会社のさらに子会社の工場へ出向する羽目になった。

> 年収はこれまでの2/5に減った


例3

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/09/08(火) 22:54:06 ID:LWqhPVRV [2/2]
もう絶体絶命だね!
仕事やってたけど、7年くらい前から急速に悪化して、
仕事継続が困難になって最近クビになっちゃいました。
家族がいるのにハローワーク通い。
絶壁、崖ッぷちに立たされた人生って、どうなるのだろう。
孤独な引きこもりの人生を送って、死んでゆくよりないのだろうか。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 14:32:15.89ID:hrf4f1lJ
11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 16:06:56.01 ID:SQqRFbsF
例4

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/02/20(土) 01:22:38 ID:CzNWZF+R [2/2]
難聴は深刻な障害だとつくづく思うね。
軽度だったけど、突発性のめまい発作がきてから、
いっぺんに中度になった。
それから、坂道をころがるように進んだ。
今は、60dbあたりだけど、障害者手帳の検査で落とされた。
認定不合格だったので、制度上は健常者。
でも、会話はもう不能になってる。
やっぱりある程度より悪化すると、事態は深刻。
仕事がどうもがいても遂行困難になって、クビになったよ。
正直、耳かけ補聴器つけてるが、難聴者マークのための印には便利。
怖いほど最強のマークになる。
これつけてると、友人知人も話しかけてくれない。みんな逃げるよ。
中度になってから、音が聞こえても、まともに聞こえなくなった。
それに食器の音や叩くような音は、正常なときよりも音が大きい。
補聴器つけてなくても、雑音だけは異常に大き過ぎて、神経にこたえる。
例5

9 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 10:19:14
先日、職場の難聴者に「この仕事をやっといてね。」と頼んだ。
ところが頼んだ仕事を全然やってなかったらしく、顧客からのクレームの電話がジャンジャンがかかって来て会社に大損害を与えた。
それでその難聴者を問い詰めたら、「この仕事をおいといてね。」と聞こえたと言う。
いくら聞き間違えたと言っても事の大きさを考えたら、「あっ、そうだったの。」とは放置できず
社長と協議の上、解雇にした。
難聴といっても日ごろは補聴器をつけてなくても、それなりの会話が出来てたんだが、雑談で聞き間違えるのなら愛想笑いで
済むが大事な仕事の肝心の所で聞き間違えるとは致命的である。


> 社長と協議の上、解雇にした。


例6

前職では、難聴であることを伝え就職したが、あとから難癖を付けられ、パワハラを受け続け退職しました。

面と向かっての会話ならさほど困らないんですが、電話応対や会議となると
声質によって聞き取りにくかったり、早くって聞き取りにくいことが多かったのです。

電話応対の時は必ず、相手の会社名と名前を毎回聞き直してました。

パワハラを受けた前職では、聞き直すと社長が「だから聞き直すなっつてんだろがーー!!」
っと、毎回恐喝を受けてました。暴れることも多々。

もぅ、普通の会社では働けないなのかなっと思いました。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 21:43:22.46ID:3jzXZlZe
もし、俺が経営者なら、聴覚障害者は雇わないと考えるのは不自然じゃなかろうか?

少なくともこの掲示板を見たら聴覚障害者は雇いたいとは思わないね。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 23:04:41.63ID:roj+eE+N
人手不足の分野だったら、雇わざるを得ない
聴覚に限らず、身体障害者でも
体にハンディがあると、同じレベルの人と比べたら劣るが、
五体満足でも仕事が出来なかったら、そもそも雇えない
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 15:25:34.49ID:nBYzpz0y
補聴器使ってるような人は手帳の有無に関わらず、採用は避けられるでしょ。
聞こえる人はごまんと居るんだし。
耳が悪くても採用された人は誇って良いんでは。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 15:41:10.73ID:yLGntMv6
手帳なしで耳が遠いんで補聴器を持っいますと面接も受けたけど採用されたよ。
きちんと仕事を理解してやってくれるかどうか、知性、性格、難聴のハンデなどなどの総合評価だと思うよ。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 15:56:22.72ID:nBYzpz0y
そりゃあもちろん、総合評価だよ。
難聴でも仕事はやるだろうと評価されたということ。
だから、そこは誇って良いと思う。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 19:55:18.55ID:EtWiqb0b
全社員宛に、障害者の人は申請してくださいというメールが流れたよ
障害者の雇用最低ラインが2.0%とかで、ぎりぎりらしい
手帳を持っていない自分は関係ないが
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 20:12:47.99ID:m5d8ypSq
職種とか持ってるスキルにもよる。あと年齢もあるかな。
それで採用された人は余程人間力とか能力が高いと思って自信持っていいよ。
あと大手は不可と思ってたけど、逆に個人経営とか中小企業のほうが敬遠されるかも知れない。
手帳持ちも障害枠は大手ばかりなわけだから。
>>492 ん?不自然?自然?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 20:23:37.94ID:akGo+oDP
「補聴器付けてます」くらいで敬遠されることはないよ。
世間の健常者は補聴器付ければ普通に聞こえると思ってるから。

「挨拶できません」
「電話できません」
「会議は座ってるだけです」
「顧客対応できません」
「顧客対応どころか社内の関係部署と折衝することもできません」
「部署内のコミュニケーションすら厳しいです」
「とにかく自分に合わせて動くよう社内全員に周知徹底してください」
上記のことを言って採用されるなら文句なしのエリートだろうねw
本当のことを言ったら落ちるにきまってるんだから、黙って「補聴器付けてますゴニョゴニョ」でお茶を濁すんだよ。
で、採用された後に「補聴器付けてるっていったじゃないですかぁー!もちろん配慮してくれますよね?」ってやるんだよw
一度に暴露するのはさすがにまずいから、ちょっとずつ小出しに白状するのが〇。
「これお願いできる?」と言われたあとに「実は……なんですよね……耳が悪いことは面接でもお伝えしましたよね?(念押し)」みたいに言えば大丈夫。
「こいつとんでもないポンコツやん!騙された!」って内心思ってても態度に出す人はあんまりいない。
障害者を非難するのはリアル社会ではタブーだからね(そのぶんネットじゃボロクソに言われまくるが)。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 20:54:28.33ID:aNIaakVO
ゴニョゴニョでも何でも、
面接通ったなら立派なもんだよ。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 19:14:34.42ID:Uif1B9nM
新卒だけど、難聴で早くも仕事に支障が出まくってる...

工場勤務なんだが、製造ではなく技術に回されたから機械の騒音のせいで指示出されてもほぼ聞き取れん

黙々と作業したくて工場勤務選んだのに、機械を整備する側に回ると思わなかったわ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 19:50:11.68ID:C/Wdjnz0
>>505
騒音のせいで聞き取れないと言うことは補聴器付けてるのかな?
生耳の聴力にもよるけど、騒音がうるさい場所gは他の人も声が大きくなるから補聴器外した方が聞き取れる場合もあり
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 22:03:52.08ID:ZsjkPHOK
>>505
騒音って、周りがガッコンガッコンとか言ったり、ベルがなったりしますか?

機械整備は金型の交換とか、調整、特性試験とかがメインですか?
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 22:13:38.05ID:8Jvt3hKN
>>505
んー。
長くは続かないかもな。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 22:23:55.24ID:GhSwHSSN
>>505
マジか…。
直属の上司に相談という形で、
難聴でほぼ聞き取れないと率直に話してみるしかないかな…。

もし補聴器持ちなら、調整してもらうと、多少は改善する可能性あり。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 22:26:44.21ID:/KOm9est
難聴学生あるある
「障害を負っているかわりに別の才能が眠っているはずだ」と思っている
「障害を負って苦労しているぶんアホな健常者にはない独特の人間的な魅力がある」と思っている

で、社会に出て気づくんだよねw
眠ってる才能なんてないって
どんなに頑張っても自分を評価してくれる人なんていないって
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 22:45:00.23ID:/KOm9est
難聴が会社でうまくやっていける条件とその割合
上司が親切...50%
同僚が親切...40%
本人の努力...10%

ぶっちゃけ本人の努力ってあんま意味ないと思うw
親切な上司と同僚に恵まれることがすべて
せいぜい「真面目にコツコツ頑張る」くらいだけど、真面目に頑張るなんて当たり前だしみんなやってるw
難聴をカバーできる優位性なんて一つもない
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 23:04:31.05ID:ZsjkPHOK
>>512
そうは思わなかったけど
真剣に就職について、考えておけば良かったと、後悔はしてるよ。

そのお陰で5年も無駄にした。
正社員に就いたのは嬉しいけど...
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 23:33:06.51ID:qqr2i6et
障害は生きて行くには不利という自覚があったから、よい大学に行くために勉強した
よい大学に行けば、多少難聴でも就職に困らないという判断だ
結婚相手も大学生の頃から探し始めた
難聴でも結婚してくれるような人は、めったにいないから

才能があると思って努力を怠っていたら、今の自分はなかったと思う
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 02:26:12.69ID:zATHw4sV
>>509
ベルは鳴りませんが、ガッコンガッコンと音はしますね

機械整備は、主に定期整備としてそれぞれの機械のメンテナンスをして、何か故障が起きたれば、その場に行って対処をする感じですね
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 02:30:34.38ID:zATHw4sV
>>511
入社前に補聴器のことは伝えてあり、製造を希望してたのですが、技術に回されてしまいました

騒音の旨を伝えて、補聴器屋さんに調整してもらいますね
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 19:54:41.59ID:JAUbmbDi
>>518
健聴の嫁自慢いつも始めるよねえ笑
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 19:56:34.05ID:JAUbmbDi
>>514
微妙に日本語おかしいなw
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 20:06:30.35ID:JAUbmbDi
>>513
難聴は人間関係の障害なので。
軽中度でも理解者が皆無なら社会参加は難しい。
高重度でも理解者が多いなら社会参加は楽になる。
関係性の障害なので、相手がこちらを受け入れるつもりがなかったり見下していたら、どんなに努力してもどんなに話しかけてもどうすればいいねんという状態になる。
難聴は一旦誤解されると延々とそのままになり勝ち。

俺は君の気持ち分かるよ。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 23:49:17.54ID:mJJYpji/
まーた重度おじさんの愚痴が始まった
重度おじさんが職場で嫌われるのは自分勝手だからだと思うよ?
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 06:09:55.66ID:Ud/YJui1
524はお気楽で良いなあ、ホントw
悩んでなくてリア充なら2ちゃんの難聴スレなんかに来ないんだがな。
補聴器使ってる時点で健聴者がお前を見る目は同じだぜ?
それに気づいてないなら、回りと自分が見えてないある意味お幸せな状態だな。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 09:38:03.11ID:/RC4kl5I
放っとけ

友達は健常者だとしても、そんなん社会に出れば自然と疎遠になる

残るのは自分だけになり
誰も守ってくれなくなる。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 22:08:02.01ID:dZgfFTOs
>>518
いいね。俺もふてくされないように頑張る。
と思ってるうちにあっという間に30になっちゃったけどw
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 22:09:25.58ID:dZgfFTOs
>>523
たまたま初めて入った会社が、理解のない人だらけでした、ってなったら地獄だよね。
そのあとは転職で苦労するし、また同じ目に遭うかもしれないし。

職場の人間関係はホント運だわ。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 23:11:12.73ID:Iu+1K7KX
重度おじさんは、社会人歴とか持ってるスキルとかどういう業種でどういう業務をしてるか書いてくれないかな
ひたすらフワッとした愚痴だけを書かれても具体性がまったくないから何の参考にもならない
スレ住人は自分を参考にすべきとまで言うんだから、それくらいは書きなよ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 23:59:57.10ID:IXPSoI9q
そうだね、高度重度おじさん達が無駄に居座るための詭弁にしか聞こえないし、何の参考にもならないし
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 07:43:42.96ID:JYUwSJ0s
2ちゃんに素性を書くのはアホだろう(笑)。
素性を書いてもいくらでも嘘をつけるし、真偽を確かめる術もない。
思考しか書かないよ。

就職前の学生さんには難聴の人間関係や聴力低下を見据えたうえでの良い就活・就職をして欲しいかな。

先のコピペ連投ですら学ぶものも察する部分もあるね。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 12:31:54.90ID:cvh3gme4
検査後、いきなり数十万する補聴器の
パンフレットを見せられたんだけど…
どこの耳鼻科も同じかな?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 17:32:30.49ID:bFYhYmmT
>>536
補聴器専門店に行って聴き心地を試してみるといいよ 値段やメーカーより買った後のアフターケアなど親身になってくれる店を選んで。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 21:47:05.87ID:OslNao8A
既製品はいわゆる聴音機っていうんだが、調整が出来ないから老人難聴に出力をあわせているんで
普通の難聴者が使うと場合によってはさらに耳を悪くする恐れがある
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 23:04:54.78ID:uuoZwA7Q
>>540
片方の耳は、周波数に関係なく全体的に聞こえないから、そちらに使っている
もう一方は周波数によって聞こえ方が違っているので、使っていない
でも、やっぱりプロの人に見てもらほうがいいかな
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 05:58:27.94ID:kBjLRCYl
>>536
リオンだろ?

耳鼻科と補聴器屋が結託してるのは駄目よ。
患者の選択肢を無くすやり方だから汚い。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 09:56:16.46ID:K6+7OaGy
536です
勧められたのはリオンの製品でした。
やっぱり医者と癒着してるんですね。
高度じゃないと補助金出ないのが辛いですね。
専門店で相談してみます。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 23:27:08.84ID:FFV1+edh
難聴者で子供産む人って自分の子供にも同じ苦労味合わせたいの?

自分は絶対子供産まない考えなんだけど煽り抜きでどんな考えで子供を産んだのか知りたい
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 23:59:30.47ID:kBjLRCYl
自分は産まなきゃ良い。
簡単なこと。議論の是非もない。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 00:57:28.94ID:4x/6D+s1
子供には遺伝しないこともあるからね
楽天的な性格なんでしょ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 06:14:57.77ID:SNAjFSWx
幼少の頃に、高熱でやられたと聞いていたので、遺伝するとは思っていなかった。
両親も祖父母も健聴。
義母は片方の耳が聞こえないが、義父とその子供(妻を含む)は健聴。
実際、子供は健聴で産まれている。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 06:43:17.74ID:3iOk05Ht
最近、どっと疲れたあとや睡眠不足になった時の聞こえ方が悪くなってきて悪化の兆しかと内心ドキドキしてる。
補聴器を小学生以来ぶりに購入検討しているが、ここ読むと電話対応の時とかはかえって聞き取りづらくなりそうな感じなのね。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 08:09:34.94ID:LIW69t0e
プライベート電話ならどうにでもなる。
ビジネス電話なら練習必要。
聞き違えて迷惑かけるし恥もかくし馬鹿にもされるし。
それが重なると自分宛の電話減るかもよw
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 20:33:57.74ID:XhsbQLTO
うちの母親が難聴。
母親の一族で難聴なのは母親だけだったから突然変異なんだろうけど、
突然変異が子孫を残すことで形質が受け継がれるという進化論を身をもって体感したよねw

個人的には遺伝よりも難聴者による子育てが気になるかな。
母親はこのスレの重度の人にそっくり。いろんな意味で「人の話を聞かない人」。
ネットに触れる前は母親個人がおかしいんだと思ってたけど
聴覚障害者がネットで評判悪いのを見ておかしいのは母親だけじゃなかったんだと驚いた。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 23:00:53.42ID:cIYEgmDA
>>549
俺の場合は電話するときは補聴器外して電話した方が聞き取れる
補聴器に電話を当てると相手が甲高い声になってなにいってるかわからない
ブルートゥースで繋げるならそっちの方がいいけど…
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 00:18:13.51ID:PQuL/wXA
うちは難聴なのは俺だけだけどたぶん耳が弱い家系だと思う
高齢になるとまず耳から駄目になる人が多いし突難になった人(のちに回復)もいる
老人性難聴の人たちは明らかに短気で怒りっぽいわ(まあ老人っていうのもあるだろうけど)
こういうのは身近に同障者がいる人のほうが客観視できてよくわかるかもね
自分で自分を客観視するのは難しいしね
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 23:07:37.76ID:sNA5HXhw
549です。
情報ありがとう。まさに会社の電話が問題なんだよなあ。
今は電話を取っても取り次ぎが多いので誰宛かを意識して聞いてればなんとかなるけど、そうでないときが困るわけで…。最終的に周りの人にバトンタッチすることもあるけどそういうことを減らしたいな。
補聴器屋で試用品借りれたら会社で試してみるよ。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 00:08:55.93ID:urOuj+f3
固定電話に掛かってきたら基本的に「掛けなおしていいですか?」ってお願いして社用携帯から掛けなおしてるな
まあ大事な顧客とか重要な仕事を任されてるわけじゃないからそういうお願いもできるんだけどねw

電話は辛いけど出来るだけ避けないようにしてるかな
メールで済ませられるからってメールばかり使ってるといちいち時間がかかってしょうがない
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 00:18:52.73ID:urOuj+f3
取り次ぎはつらいよな
転職したときは、入社してしばらくは気を遣って積極的に電話を取らなきゃいけないから本当につらかった
>>557も頑張ってな
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 07:08:08.89ID:wWDlI7ov
普通に相手が何言ってるかわからなくてそのまま電話を切って、何もしないことがある
明らかに足引っ張ってるわ…
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 07:58:13.47ID:LWwr1xug
>>559
軽中度じゃないでしょ?
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 16:10:22.66ID:2e9hUXpT
>>557
同じ事してたな。
スマホの契約をカケ・ホーダイにしてたから自分のスマホからかけてたけど。
しばらくしたらメールでのやり取りに変わったので電話する必要が無くなったね。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 18:24:14.98ID:QQlE1EN3
家族や会社はスマホで電話してるけど、基本、メールしないな。

情報伝達の速さでは電話、大事な用件は録音してるし、大体は電話だなぁ
確認や見直しにはメールの方がいいんだろうけど
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 20:26:03.60ID:svc8i8px
ボソボソ話す奴絶滅してくれないかなあ
中国人並みにでかい声でしゃべろうぜ
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 20:49:06.35ID:urOuj+f3
メールは即時性のなさがきつい
返事が帰ってくるまで丸一日以上待たされたりするから
メール出したときは直後に「メールしたんで見てください」って電話してるわw

あとこっちが訊いてることに気づかない振りして答えないとか、その手の回避技使われたりするだろ?
メールだけで済ませてる人はそういうのどうしてるの?

俺は前職で担当してた企業にそれをやられて、プロジェクトをグチャグチャにしてしまったことがある
「もういいよ。お前にまかせた俺が悪かったんだから気にするな」って上司に吐き捨てるように言われて、退職を決心したよね
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 20:56:01.32ID:2e9hUXpT
>>566
それは分かる でもこれをこうしてくれ、と頼んでいるのでそれを処理する時間もあるのである程度時間に余裕持てないとイライラするよ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 21:46:37.46ID:Y4CLLyNc
電話はニュアンスの違いもあるから、相手が解ってると思い込んでると「言わなくても解るだろ」だ

聞くのに集中してるし理解するのにワンテンポ遅れがちになるから、終わる頃には全部、確認をしてないとクダクダになるよ。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 03:54:27.28ID:VXVu0npt
>>566
そんなもんで退職すんの(笑)?

回避技使われてるのに気付いてるなら催促すりゃ良いじゃん。
耳悪いからって電話避けすぎ。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 04:14:57.23ID:VXVu0npt
仕事の電話も、相手の声が大きいと自分でもおおっ!って思うくらいてきぱきと当意即妙に受け答え出来るし、相手をクスッと笑わせる位の気の利いたセリフも言える。

声が小さいとダメね。聞き取るだけで余裕ないし途端にグダグダになる。
離席者不在者に電話掛かってきたとき本当は用件を聞き取って即対応したり引き継いだりしないといけないんだろうけど。
電話あった旨伝えます、本人に折り返し電話させます、みたいな逃げ対応ばっか。

頭悪い訳じゃないのになと悔しくなるね。
メールはいつ読んでくれるかわからないので重要性低いものが多い。悠長な仕事じゃないから電話の方が圧倒的に多いね。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 05:53:54.85ID:5kOhOkpl
最初に答えた人に粗品をもらえるというイベントがあったのだが、
答えが分かっても、最初に答えられない。

高校生クイズとかだと、字幕を見て早く答えを言えるのだが、
もし、その場にいたら、問題が聞こえても、直ぐには答えられない。
文字だと直ぐに理解できるけれど、音声だと翻訳しているみたいで理解が遅れる。
同じ日本語なのに。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 07:53:25.44ID:dL8/nnDR
重度おじさんは頭悪い訳じゃないんだろうけど性格が悪いんじゃないかと思った(頭が悪くないとは言っていない)
いちいちバカにしたような文章入れないとレス返せないの?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 08:43:46.42ID:oVJf4l/C
語音明瞭度や声が小さかったら音声翻訳しているようになると思う。

健聴者は、声が小さくても推測でこう言ってるんだろうなで推測とクリアな音と指向性を持たせて、認識ができるらしい、早口でも理解がワンテンポ
遅れることなしに聴こえてるし、静かなオフィスだと、普通に喋ってても、自然に周りの音を拾うから、会話の内容も解る

聴覚障害は、全て中途半端でできにくい、だから...
突発性難聴者なんかテレビでお笑いを楽しめなくなった、対人関係が怖くなったという位だから障害として深刻。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 15:18:56.48ID:ltzSJWcM
最近体調悪いときの耳の悪さが気になって補聴器見繕いにいって聴力検査してみたら高音域が65くらいだった…。
調子いいときは30くらいだったような気がするんだけど思ったより悪くてけっこうショック。いいときと悪いときの落差が大きくなってきてしまった。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 10:22:49.43ID:bS5pAIHJ
>>571
耳の調子とか相手の声量で話し方が変わるのはあまりよくないよ。
相手よって態度を変える感情的な人間だと思われる。
上手く話せて嬉しいのは分かるけど、そういうときこそ淡々とやったほうがいい。

聴覚障害者って、自分のことを無口でおとなしい人間だと思ってる人が多いと思うけど
周囲からは気分屋だと思われてる可能性高いよ。
身内の難聴者見てもそう思う。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 12:38:00.36ID:bwdBZT8j
>>576
忠告ありがとう。
確かにそういう見方もあるね。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 18:12:30.50ID:KX0WGeTG
間違いなく気分屋扱いだろう
でもそれでいいんじゃない
聞こえてない時はロクな返事してないし、話し方が変わろうが変わるまいが気分屋扱いだろw
むしろ変わらない方が何考えてるかわからない変人扱いで気分屋以下に見られかねない
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 20:05:23.47ID:tatL7rIu
>>576
声の小さい人相手にはどうしても愛想よくできないし話せないんだよなあ
一生懸命聞こうとして、真剣な表情になっちゃうし、聞こえたときは話せるけど、そうじゃないときはなんて返したらいいかわからないから、口数少なくなるし。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 21:53:12.05ID://l0X8Dt
自分に話しかけられてるのに気づかないことも多いんだよなぁ。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 23:23:32.43ID:5w2GLeKx
補聴器が安いせいか、うるさい音楽が流れてるお店とかで後ろから話しかけられると騒音抑制が効いて気づかない
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 07:52:11.98ID:GD/epYnH
>>578
気分屋扱いならまだ健常者扱いと言える。
普通は補聴器使ってるだけで珍獣扱いだよw。
腹立つけど(怒)。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 08:13:31.48ID:CGHCD6vz
誰でも相手によって態度は変わりますよね。多少は。悪意がなければいいんじゃないですか。
就職指導では明るくハキハキと愛想良く受け答えしましょう!と言われます。
そんな細かいこと気にしてたらやってらんないよ。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 09:19:25.25ID:tPGu9TvK
水は低きに流れる
これくらいいいじゃん、これくらいしょうがないじゃん、だって障害者だもん!
出来ないものはしかたないが、それでもできる限り気を遣うべき
開き直った障害者は醜い
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 09:36:31.06ID:GD/epYnH
醜いなんて言うなや。
健常者から見たら目くそ鼻くそなんだから。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 09:43:26.97ID:+ssx+cNK
おまえらは考えすぎ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 09:50:48.61ID:CGHCD6vz
>>584 健常者ですか?
それならそういうことは言わないほうがいい。
誰も開き直ってなんかいないから。
気を使って、それでも上手くいかずに、どうしようもなくて疲れてる。
世にはもっと重い身体障碍者の方もおられますが、
開き直って気楽に生きていいと思う。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 11:16:59.96ID:+ssx+cNK
ストレスをうまく流すことが大事だよ

・寝る
・運動する
・ゲームする
・温泉に入る

などなど
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 12:11:46.04ID:GD/epYnH
ストレス発散法の話じゃないでしょ。

社内で難聴者は知らず知らずに態度を変える気分屋と見られがちって話だった。
各人結構気を使って何も変わらず心が疲れてる部分だとは思う。
健常者だってゴロリと態度を変えるのは普通だから障害者だからっていちいち気を使ってられっかよとは思うけどな。
難聴者は聞き取りやすい人・優しい人とは割りと話すと思うが、聞き取りにくい人・キツイ人とはほぼほぼ話さないと思うし。
過去のトラウマから本能的に差別主義者かどうか見極めようとしてると思うしね。
そういうところは健常者からみたら態度が全然違うと思うかもしれん。

いや、ストレス発散はとても大事だけどね。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 22:34:36.36ID:CGHCD6vz
健常者でも誰でも合う人とは親しく楽しげに話すし合わない人とは必要最低限になると思うけど
別に普通のことですよ。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 01:26:21.25ID:gMHZD7TD
>>589
だからそのストレスを発散しようずってことなんだず
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 22:09:31.00ID:B6OzUB5o
障害と性格は不可分だ
気分屋のようにしか振舞えないのなら、その人は気分屋であるということだ
「本当の性格」というものがあるとしても、それが他人の目に一切触れないのなら客観的な証明はできない
これは哲学的な問題だ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 06:23:37.24ID:feBw690A
>>592
なんのこった。
バカじゃねーのw
お前はどっち側の人間だ?w
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 22:18:08.54ID:oT7obYHt
>>592
>>576あたりからの流れを読み返して哲学よりも先に一般的な洞察力を身につけてくれたまえw
健常者の言い分ならそんなものだろうと聞くこともできるが、このスレでその斜め上から目線はアホの極み。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 12:30:39.65ID:MOy0owpE
職場の疎外感
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 23:49:40.81ID:RP79M/kh
疎外感に悩むような職場にいる人はどういう職種なんだ?
普通の会社勤めだと周りと連携取らなきゃ仕事できないだろ
単に仲のいい同僚がいないとかそういうことなら、健常者だってボッチのやつはいるだろ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 06:12:20.39ID:qjP6u3cp
>>596
最近難聴スレに健聴者混じってるみたいなんだよな…。
わからねーなら入ってくんなと思うんだが。

仕事そのものは出来るが、特に三人以上の雑談が出来ないんだよ。
話の花が咲いてるのに自分は黙々と仕事せざるを得ない。
寡黙キャラで通れば良いが、次第に奇異に思われ疎まれたり避けられたりする。
当然、飲み会なんかは苦痛の極致。うるさいし大人数だし聞き取れる状況にない。
昼御飯に誘われるのもまあ無いだろう。会話出来ないと思われるから健聴者は難聴者を誘わないし。
次第次第にコミュニケーションが出来ないことで人間関係も回らなくなる。
人間関係が回らなければ仕事も回らなくなる。
職場や上司によっては、段々ミーティングにも呼ばれなくなったりする。
事務職に就いてる消極的で我慢してしまうタイプの人はこの傾向が強いはず。
結果的に孤独感や人間関係悪化に苛まれて離職率が高い。

健聴者にも喋らない人は居るが、健聴者は何も言われない。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 06:27:02.30ID:qjP6u3cp
一対一の業務上のフォーマルな会話なら出来るが、そんな会話じゃ人間関係は作れない。
一対一の業務上の会話が出来ることでかえって誤解される原因になる。

1つの職場に長くいる難聴者は実はかなりメンタル的に図太いタイプだと思う。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 19:38:45.04ID:kL8cME3q
昼飯で避けられるのはあるあるw
一緒に出張行っても、昼飯は別々にされたりw

過去には気にせず誘ってくれて、頑張ってコミュニケーション取ろうとしてくれる人もいたけど、今の部署にはいない
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 20:31:53.61ID:qjP6u3cp
出張先で避けられるのは辛いなあ…。

社食は一人で食ってるとチラチラ見られたり、同じ部署なのにあからさまに席を遠くに避けられたして心に波風が立つから自分の席で食べるか一人で外に食べに行くわ。俺、独りだなあと自嘲しながらw
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 20:39:40.46ID:M1pxjEX3
3人以上の雑談無理だよな…
難聴側にいるやつの声聞こえないし、聞き取れなくて話が飛ぶし、声の大きさも人によって様々だし…
飲み会とか、もっと大人数だと声の方向が分からんから、だれが喋ってるのかすら分からん時もあって困る

一人で仕事してる時でさえも、いつ話しかけられるか分からんから、無視しないように気張ってて本当会社疲れるわ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 21:41:04.09ID:S6lpqNY6
>>597
まーた重度おじさんの愚痴がはじまった
しかも別の難聴者をスレから排除しようとしてるじゃんw
自分は「難聴者はみんな同じ 誰がどのスレで書き込みしようと勝手」って居座ってるくせに
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 22:15:25.35ID:qjP6u3cp
>>603
お前は幸せな男だな(笑)
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 23:44:18.64ID:jQWU1aL8
健聴者すごすぎだろ…

なんであんな雑音だらけの中で相手の話が聞き取れるんだ…
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 23:45:55.43ID:jQWU1aL8
>>602
肩叩いてくる人が昔は嫌いだった
「いてえよ」ってw

今はありがたいw
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 04:33:22.79ID:MmgPifuc
>>605
俺は居酒屋みたいなうるさい場所では補聴器しないほうが聞き取れる
周りがうるさいとみんな声が大きいから
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 08:27:50.20ID:asbpu1TJ
電気屋、ソフマップ、アニメイトみたいな店内放送がうるさい店も補聴器外した方が相手の声を聞き取れたりするね。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 18:56:28.94ID:TmrE3roR
むしろ飲み屋とかいかないという選択。会社の飲み会とかほぼ断ってる。角が立つから食事会なら行くと毎回言ってて、実際ただの食事会ならあんまり困らなくていい。
職場主催だと普通の人でも飲み会は敬遠する人もいて、そういう人が食事会には出てくれるから助かってる。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 22:03:50.21ID:jfsbLfgw
補聴器つけてる人周りから声が小さくなったって言われないですか?

自分付けて数ヶ月経ちましたが、主に家族から補聴器つけてる時は声が小さくなったって言われます…
つけてる時はどの程度が普通なのかが分かりにくいんだけど、これはまだ慣れてないだけ?
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 19:47:26.89ID:u3oAUY0D
一般的に聴覚障害者は「うるさい」といわれることが多いらしいね
自分もデスクの引き出しの開け閉めがうるさいと注意されたことがある
あとまあ、いろんな意味で「うるさい」人もいるかもね
配慮がどうのこうのとかで
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 17:15:31.29ID:YsXNp3YE
周りの人は騒がしい部屋の中で平然と電話してたんだが
俺だけトイレとか静かな場所で電話しないと何も聞き取れんかった
これって感音性難聴なんかな?
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 23:47:06.91ID:MBXBa420
軽度中度だって聴力は低下しているんですが…
例えば感音性難聴の典型的なパターンである高音の聴力が一番落ちてる聴力の場合
平均聴力は軽度でも電子音がほとんど聞こえない場合もある
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 07:53:22.66ID:i7o0tcb8
聞こえないと書くから勘違いするんだってw
聞き取れないと書くべき。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 19:15:37.13ID:90BiQ7sI
そうだな聞こえないじゃ聾レベルで手話必須になってしまう
静かな所でもその場所や話す人によっては聞こえないって意味なんだろうが紛らわしい
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 01:12:48.37ID:XSNx4mkU
淋しいのはアンタだけじゃない、という難聴のルポ漫画Kindleで無料だったので読んだけど身につまされた
佐村河内さんは皆さんどう思ってた?
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 07:12:26.57ID:flNJAHKw
そういえば小さい頃は聞こえた車のバック音や、電子レンジのチン音は確かに聞こえなくなったかも
目覚ましもピピピピって鳴るタイプだと小さくて起きれない
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 21:22:48.85ID:FN4Z22K8
ギリギリ今までだめだったけど6級クリアして
語音明瞭度検査したら何いってるのかわからなくて、4級の診断になった。2年前は6割正解だったんだけど。障害者にやっとなれた。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 21:47:26.60ID:sCwH0Mhb
あー、語音明瞭度検査でですかー。
測定機のない耳鼻咽喉科ばかりみたいだし、やったことないや…。
まあ悪化してしまったものは仕方がないので、
補助や控除を受けて頑張って生きていきましょう…。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 00:38:14.96ID:Zot3LZgs
>>622 手帳返納したらしいけど聴力検査のグラフ見るとあれ感音性じゃないですよね。
高音中音低音が似たような数値ですね。けど脳波で検査したから難聴は難聴なんだろうけど。
タクシーで普通に会話していたそうですが私はタクシーの運転手と会話は出来ません。
横浜住んでる難聴の方は手帳が取得しやすいとかありますか?
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 00:40:01.97ID:Zot3LZgs
>>626
語音明瞭度検査はどんな検査だったか教えて下さい。
五十音とか濁音をランダムに言われて書き取るやつですよね。
音量段々上げて凄く大きな音で検査しましたか?
けどその前に両耳70dB以上なんですよね?
それだと手帳はええなあと思うけど、生活に困るでしょうから4級貰えて良かったですね。
50dBで4級だと羨ましいけど。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 08:16:47.77ID:hrxIkLdF
語音明瞭度は、パターン決まっててランダム見たいです。音の大きさがいくつかあるようです。一語一語読み上げられて濁点もあります。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 02:01:36.33ID:djqwfcZb
用紙を渡されて方耳ずつだったかな。
用紙に検査内容の案内が記されていて、その案内文章の通りの音声が最初に聞こえてくる。
そのあとに空欄のマスに一文字ずつ聞こえてきた音をカタカナで書いたような。
テンポがいいので思い悩んでいるとすぐ次の言葉に移ってしまって焦った記憶。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 03:37:26.41ID:I+Iqhuj8
語音明瞭度は、一語づつではなく、単語の方がいいよ。

その方が現実的かつ正確に解りやすい
それに欧米の方は日本以上に制度が整っていて、支援が厚い
日本はその点といえば障害者には冷たい、まあ社会がそういう風にしてるんだろうけど
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 08:17:04.66ID:E8iwwbac
制度改善や検査の在り方は聴覚障害者団体が働きかけはしてたはず。
国はまともに取り組む気は薄いみたいだが。

あと、欧米はその分税金高いけどな。
0636澤田の兄貴
垢版 |
2017/10/14(土) 10:55:06.73ID:ayPjpt5w
いきなり50万とかぬかすからな。

わしも集音器、補聴器買ったけど結局外しちゃう。高いのに他人に気安く買えだの言われてブチキレたわ。日本では補聴器が高すぎる。まっと安く出来んのか?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 11:05:44.45ID:lNIroR0p
オムロンの既製品の補聴器を使っている
オーダーメイドのは使ったことがないから
それいでいいのかどうか判断できないが
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 11:27:29.16ID:PPhgWVJi
既製品は自分の聴力にあった出力にならないからね・・・
高音が小さかったり、かといってボリュームを大きくすると低音が大きくなりすぎたりって

日本に限らず補聴器は高い
両耳40万だと最低限の機能しかない機種って有様だし
ヨーロッパだと国の補助が充実してるし、アメリカとかだと任意医療保険に加入して買う国もあるみたいだね
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 11:47:24.87ID:C0L4tAMf
障害者総合支援法対応の補聴器なら、全額自費だとしても、高度用の耳かけ型で43,900円ですよ。
今のは、昔のようなアナログ型の低スペック機でもないし、デジタル型で細かく調整もできて、かなり助けになると思います。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 16:07:07.14ID:TbKNN4ni
手帳持っていなくても買える
スペックはカタログで一番安い耳かけ機種の型落ちが多い
基本的な機能しかないから騒音抑制機能とかは正直微妙で軽度の人には向くかどうか
ただ最近はオーティコンとかでBluetooth対応してるのも出てきてる
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 15:51:19.28ID:haXSNMWy
補聴器代がエグいのでいやでも節約家にのらざるをえない
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 22:28:30.78ID:VkHCfv1z
子供の頃から軽度難聴の方、勉強はどうだった?
子供が来年就学だけど、勉強についていけるのか不安。
お手紙は誤字(本人は正しいと思ってる)だらけ。
年中まで裸耳で過ごしてて、先生の説明が聞き取れないから友達のやり方見たり聞いたりしてたら、友達からは出来ん子と思われてしまっている模様。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 00:10:23.66ID:toeRq2K9
先生の声は大声だから特に問題なかったけど、友達との会話は聞き間違えばかりで正直つらかった
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 00:48:45.97ID:24Yf0aB/
うっすら覚えてるのは、母に連れられてどこかの教室に通ってたこと。
ホワイトボードに五十音が並んでいて言葉の練習してた気がする。カルタとかもやってたかな。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 00:52:33.13ID:5hcehVj+
>>644
例えば口語で聞き取れないと判断材料が文字か他人のやってる姿を見て身振りで覚えようになる。

その文字の読み方や身振りが間違っていると自分は指摘されるまで分からない、そうならないように、解ってくれる人を味方にした方がいい。

周知することが大切だと思う
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 01:03:31.01ID:24Yf0aB/
先生の話を聞き取ろう聞き取ろうと常に意識してたんだけど、ある時疲れて止めようと思ってしまった。
次の日から聞き取りづらさが増してしまって焦るも以前のようには戻らなかった。
生涯切ってはいけないスイッチとどうつき合ってくかって大変だよ。これは本人の中の感覚だから周りがスイッチを意識させてはいけない。

中学・高校になると黒板丸写しでなんとかなってたからいいけど、低学年ほど大変だろうな。席替えの時は一番前の列の端っこにしてもらってた記憶がある。
あと本をたくさん読ませて読解力や心の動き方を養うといい。漫画でも絵本でも図鑑でも。聞こえない分は目で補うしかない。
ちなみに俺は英語のリスニングが壊滅的だった。あれはムリ。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 01:11:21.30ID:24Yf0aB/
これは余計な言葉かもしれないけど、耳が悪いことでいつか親子喧嘩する日がくるかもしれない。
その時は絶対に耳が悪い体になってしまったことを謝ってはいけないと思う。そもそも謝ることではないけど。
俺は喧嘩してもそこを謝られたことはなかった。しょうがないって言葉しかなかった。でもそれが良かった気がする。
誰かの心の重荷を意識しないで、フラットな気持ちで自分の中で折り合いつけていける。強くなっていける。最初からあるものだけでやっていくことが身についているのだから、備わっていないものを謝られたって困るしね。
0650澤田の兄貴
垢版 |
2017/10/22(日) 04:43:14.37ID:IAWmnIEQ
難聴というと、デカイ声だしゃ聴こえると思ってるんだよ。

職場でいくらデカイ声で叫ばれてもわしには何を言っているのか理解できまへんわ。説明しても同じ事の繰り返し。もう20年これを続けているからね。
0651名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 07:01:13.31ID:avxDkJZJ
>>644
ボケているとか、人の話を聞かない子だったな
おまけに言語障害を意味する渾名も付けられた

聞いたり話したりは駄目だったが、読むことは強かった
小学校の成績は悪すぎたが、中学高校は成績が上がった
しかし英語だけは致命的で、発音間違いを指摘されても直せなかった
正しい発音はこうだと見本を示されても、その通りの発音が出来ない

幸いにも大学は国立大学だったが、英語の単位を3回落として、3回余分に講義を受けた
1回はヒアリングのためだったが、2回は単に自分の記憶力が悪いだけ
0652名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:34:20.20ID:60BmancP
>>644 です。
皆さんありがとう。
私も夫も健聴者なので、どう聞こえづらいのか理解できず、人にもうまく説明できていない。
水の中で音を聞いているようなもの?
英語音声で映画見てる時に、言葉は聞こえてても聞いてないのと同じ?
など、私達の経験に照らし合わせて想像するしかない。
近所の学校はマンモス校で辛いと思うので、少人数で放課後きこえの教室がある小学校近くに引っ越して通わせる予定。
健聴でも聾でもない友達を作ってくれたらと思う。
お友達大好きな子だけど、健聴のお友達からは対等な相手とは見られていないと思う。
あと数年でそれに気がつくのだろうと思うと、心が締め付けられる。
0653名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:47:58.75ID:/sUYIh6K
読み書きは得意で、音楽と体育以外は成績トップクラスだったので、見下されたりはなかったような。
聞き取れなかったことがあったら、授業後などに確認に行ってたかな。
わからないことをそのままにしておくって性格じゃなかったためかも。
0654名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:46:12.23ID:nr3+39hg
>>652
難聴の壊れたラジオを音を小さくして聞いているようなものと例えられたりするかな。
日本語であっても、意味のある文章として聞き取れなかったりする。条件がそろえば一対一なら割りと会話に支障なかったりもする。

たまたま知り合いの子が補聴器使ってるんだけと、見てると健聴の子供たちは低学年のうちは補聴器使ってても分け隔てなく接してくれてるが、高学年になると分からない。
0655名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:10:24.15ID:nr3+39hg
>>654
訂正
難聴の聞こえは壊れた〜でした。
0656名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:19:32.18ID:nr3+39hg
>>644
学生時代は補聴器なしで過ごしましたが、やはり聞き取りづらく、それを小バカにするクラスメイトも居たし、理解してくれる友人もいた。

補聴器を作ったのは高校二年生くらいだったけど、しばらく…数年は使う気しなかった。視線や差別を怖がっていた。使わないことで失うものもあったのだろうけど。

中〜高の勉強は教科書ガイドでなんとでもなりますよ。日本語が弱くなければ。本人が勉強嫌い本嫌いでなければ。小中高の勉強は所詮は暗記ですし。
自分も当時県内上位の進学校の高校に入ったし、大学もいわゆる有名大学です。
ただ、難聴を考えるとお勉強ができることは人生経験の浅さや情報量の少なさからかえって勘違いや判断ミスしがちで。
むしろ、難聴の進行や親の定年後や死後自分だけで食っていけるか、お勉強よりもどんな職業につくかですねえ。
0658澤田の兄貴
垢版 |
2017/10/22(日) 12:04:20.30ID:MsLrHnFN
ワシは50〜60dbだが随分ハンデを感じるわ。
補聴器も買って着けたが高額で壊れやすく長続きしない。

難聴はやはり理解しにくい病気。
会社の近くの病院でストレスチェックの面談やった。耳鼻科の医師より難聴に理解があったわ。
0660名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:31:44.86ID:nr3+39hg
>>644
勉強は当面は漢字ドリルや算数ドリルを一緒にやるしかないんでしょうね。文章嫌いにならなければ良いのですが。難聴で文章力がないと選択肢がさらに狭まるので。
年中まで裸耳ということは今は補聴器使用?
先生の言葉が聞き取れないとなると、軽度ではなくなってるかも。

難聴者は本質的には知能については健聴者と何ら劣るものはないです。聞きとれないから答えられないだけ。それを見て下に見るつまらない健聴者がいるだけ。得意分野が分かればそれを生かし将来の仕事に繋がれば良いですね。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 03:30:54.67ID:atd6/Mlv
台風で風や雨が強くて寝れないって言ってる奴見るとこういう時とか良かったと思うのとやっぱ難聴なんだなって
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 07:23:41.03ID:xQZjSfNN
補聴器つけてると雨の音、風で雨戸が叩かれる音が聞こえるけど、付けてないとなんも聞こえないね
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 09:08:21.63ID:7W6jQbSD
>>660
聞いてないんだから知能は下がる
特に子供の頃から難聴ならね
てか聞いてないのは知能以下の問題だよ
対人関係が築けなくなる
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 19:39:32.56ID:+vfJ7NYT
小学校低学年まではそうだが
難聴であることを自覚すると、何とか成績を上げられる
「難聴であると理解している」ではなくて「難聴だから何とかしなくては」という自覚ね

ただ、大きい音声なら言葉が聞こえているはずなのに、理解するのに時間がかかるのは
話し言葉を理解する知能が育たなかったのかなと思う
大人になった今も治っていない
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 20:17:35.81ID:a5tfUBd3
難聴者の対人関係には難聴児を持つ親も勉強して欲しいかな。644はもう見てないかもだけど。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 22:17:31.68ID:3PEYqTsT
>>665
そういう言葉の聞き取りは幼年期の聞き取り教育に左右されるとか先生に聞いたな
自分は明瞭度高い方なんで、親御さんはさぞかし教育に苦労されたんでしょうねって感心された
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 22:33:18.14ID:+vfJ7NYT
>>667
難聴と分かったのは小学校に入学した時の身体検査
それまでは、ボケた頭の悪い子だった

今は、乳児の時に検査できる方法があって、
その頃から治療や訓練ができるみたいですね
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 22:04:12.39ID:xT8phMOd
読み書き勉強が苦手とか、そういうのは重度の問題だと思ってたが、軽度でもいるのか。
俺は大学まではそれなりにやってきて、就活から突然苦難が始まったタイプ。

軽度だと地頭のよさとか生来のコミュ力がすごく重要な気がするな。
耳の悪さをカバーできるものがないと厳しい。
会社に吃音が少しある人がいるんだが、その人すごく頭の回転が速くて気が利くし仕事もできるんだよね。
喋れないせいで裏方のフォロー仕事ばかりしてるけど、みんな「あの人本当はすごいのにもったいないね」って言ってる。
顧みて自分は「あの人もったいないね」って言ってもらえるような仕事ができているかというと(ry
耳のせいで能力を最大限に発揮できないのかもしれないけど、そういう障害者意識は持ちたくないな。
よく障害を題材にしたマンガやドラマで「障害さえなければ…!!」とか言ってるけど、こいつバカじゃねえのっていつも思う。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 22:17:19.42ID:7ETphIJ9
障害者意識どころか更に上を行って俺は耳悪いけど健常者と能力同じだからーとか、
俺も聞こえないなりに努力するから健常者も聞こえやすく喋るように努力してくれよ当たり前だろ?
とか考える奴もいて怖い
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 22:25:11.12ID:uKLRLjxn
>>668
医学的に問題なしと社会的に問題なしは別物なんだよなぁ。
医学的に問題なしと言われてフォロー受けられなかった子供はたくさんいそう。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 22:38:03.78ID:JmR381Jk
ちょっとわかる。俺も子供の時から「障害さえなければ」なんて考えたことなかった。障害自体はしょうがないことだし、そういうものを背負った状態がノーマルで自分の基準だしな。
ただ、これは自分の難聴の程度による考えかもしれないとは思う。重度だったら考え変わるのかもしれん。

とはいえ他の能力(または単純に好きなこと)があれば障害のあることは些末なことだと思えるようになるよ。
そういうものを自ら掴み取ろうとする奴が好きだし自分もそう在りたいもんだ。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 22:45:22.19ID:JmR381Jk
>>671
子供の頃自分が難聴だと自覚して日常のことに苦労していたとき、医者から日常生活には問題ない程度ですねーとか言われて心の中で嵐が吹き荒れてたわ。
じゃあ自分はなんなんだと。普通なのか?障害者とは認められてないのか?こんなに苦しいことばかりなのに、って。
健常者と障害者のボーダーラインに落っこちた半端者みたいだって思ったことがある。
もし子供の頃の自分に会えたら思い切り抱きしめてやりたいわ。マジで。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 23:02:23.08ID:rMHMdR7R
>>672
障害は自分の個性の一部であり、それが普通
普段はそう考えているのだが・・・

冨田勲「大峡谷」
本田美奈子「つばさ」

健聴者なら聞き取れるはずの音域が聞こえなくて泣いた
「大峡谷」なんて、真実を知るまで「ここは何故無音なんだろう」と思ってた
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 07:44:21.42ID:d/oZ2wPW
子供が軽中度だと、親も現実を認めないのよ。
障害受容など、後々色々不都合が生ずる。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 07:53:43.58ID:d/oZ2wPW
>>673
医者だから理解があると思っちゃいけない。
思ってはいないだろうが。
彼らは権力や職業のヒエラルキーの上層階の立場よ。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 23:57:53.12ID:4bUNRX80
明日、ストレスチェックの面談してくる。去年もやった。仕事、父親の死、難聴によるストレス、色々ある。聴こえない、聞き取れないはもう生まれた時から。
社内放送とか遠くから声かけられても何を言っているのか理解できないのはもどかしい。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 19:54:08.43ID:9cKqCkfR
うまく聴き取れないせいで職場で思うようにコミュニケーションがとれないのは
かなりのストレスだな。
まわりが雑談で騒がしい中で、自分ひとり黙々と仕事するのも相当疲れる。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 23:18:42.47ID:WjhyynHZ
そこら辺は軽度も中度も高度も大して関係ないのよ。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 19:28:36.12ID:tj1og+dM
このスレの存在初めて知りました。
自分と同じ人がこんなにいる事初めて知った。
自分もこれが原因で営業の仕事辞めたし、前辞めた職場の人にもあなたとはコミュニケーション
が通じないね、って言われました、、。
聞こえないからどうにもならずに辞めたの辛かった、、。
相手の口の動きとか状況とか会話の文脈から推測しようと頑張ったけど無理があるし疲れて大変だった、、。
自分は小さい頃から変わってる人なんですけど多分脳に障害があるからこの病気になったんだろうなーって、、
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 19:43:55.65ID:tj1og+dM
ちなみに自分はIBSっていうトイレ行けない状況でトイレ行きたくなる病気も持ってるんですが同じ人いますか?
多分自分は脳に少し障害があると思うのですが、、
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 20:23:04.22ID:q/sZ4Q15
難聴の人は補聴器しないで生活してると音が耳に入ってきにくいからボケやすくなるらしいよ
軽中度でも低音や中音は健聴者並みに聞こえても、高音は高度難聴並みに聞こえない聴力だったりするからね
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 20:33:43.21ID:6s3hzIJR
>>680
言葉の認識力が悪いし、言語障害っぽいです
脳の障害というより、難聴のため、幼少の頃に音声関係の発達が遅れたためだと思っている

記憶力が悪いけれど、これは難聴とは関係ないかも

ちなみに、エンジニアとして仕事をしているので、経済的には問題ないです
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 20:40:14.86ID:6s3hzIJR
>>683
難聴だと認知症になる可能性が高いという研究結果があるので気にしています

あともうひとつ
認知症の治療薬を難聴のマウスに投与したら、聴力が改善したという情報があります
認知症と難聴は関連があるかもしれない
0686澤田の兄貴
垢版 |
2017/10/28(土) 20:55:14.20ID:ks2bgiHM
わしも高い音がダメだ。医者と話したら母親が病気にかかった、薬の影響か何かで母体にいるときから有毛細胞が損傷しているみたいだ。

自分では聴こえが悪くなっているように感じるが、子供の頃から変わらない。
確かに補聴器着けるといろんな音が聴こえて驚くわ。
だけど結局外してしまう。
0689澤田の兄貴
垢版 |
2017/10/28(土) 22:47:11.93ID:Uy1M8U0N
おうよ、漫画に出てくるような昔ながらの喧しい目覚まし時計じゃなきゃ聞こえんよな。あとホテルで困るのがテレビ。全然聞こえんからボリューム上げちゃう。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 23:07:27.32ID:iarFiaId
>>688
補聴器つけたまま寝るのは?
1日2日なら。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 23:15:10.67ID:6s3hzIJR
>>691
平均で2週間くらいの出張だから

補聴器を付けたままって不安がある
蒸れないか?
そもそも、会議とかにしか補聴器を付けない
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 23:22:15.92ID:iarFiaId
目覚まし聞き取り用に使えば?
何十万もするのに会議にしか使わないのはもったいない。
寝ちゃえばたとえ蒸れても気にならない。
たとえ蒸れても外せばすぐかわく。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 23:48:13.19ID:SysVNjRC
ほんと電子音の目覚ましは聞こえないな〜
ベル式の目覚まし使ってるけど、あまり売ってないんだよね…
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 08:10:34.14ID:rN5WE2fM
>>693
大きな音が耳に入ることが心配なんだ
これでさらに悪化しないかどうか
だから必要なときだけ使う
蒸れるのも気持ち悪いし

ほとんどは目覚まし時計が鳴る前に起きるけどね
目覚ましは保険

>>694
ヤマダ電機で買いました
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 13:31:33.88ID:2NKNyu4v
自分は目覚ましはバイブかな。古いガラケーを3つも使ってます。
一つはパジャマの胸ポケット、一つは枕の中、一つは机の上に置いてカタカタ鳴らしてます。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 14:11:34.40ID:2NKNyu4v
>>681
聴覚障害と排泄障害といえば、
佐村河内が耳鳴りのせいで失禁してしまう?からずっとオムツしてたって話を思い出したかな…
そもそもあの人は聴覚障害者じゃないらしいけどさw

自分も脳機能障害(または精神障害)と聴覚障害は関連があると思ってます。
聴覚障害者がKYだったりDQNだったりするのは、耳のせいで人間関係が築けなくて…っていうけど、それだけじゃないと思う。
よく周りの人間が自分の悪口を言っているって愚痴る人がいるけど、それもほとんどの場合は妄想じゃないかと思う。

テレビで聴覚障害の上に性同一性障害だという元男性を見たんだけど、なんかいろいろおかしい人だったんだよね。
耳のことも性別のこともいろいろ含めて生まれつき脳の具合が悪いんだろうな…って感じだった。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 14:30:13.22ID:TAjgTxl0
単に障害を理由に甘やかされて育った人が多いんじゃないのかな
幼年期に言語教育しなかった親と同じ理由
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 15:07:43.06ID:e5KyUeW4
>>699
君もそう思われているんじゃないかな。
聴覚障害者は基本KYと思われている。

周りの声や音が聞こえず適切な振る舞いが出来ないのは聴覚障害者の特徴。

周りの話が悪口に聞こえるのがほとんどが被害妄想だろというのは同意だけど、人間はそういうところがある。
留学生が最初現地で言葉が聞き取れない時に、自分をちらほら見られながら話されると悪口いわれてるんじゃないかと疑心暗鬼になる人がいると聞いたことがある。
それと似ている。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 15:13:58.68ID:e5KyUeW4
あと、聴覚障害者…というか聾唖者にはLGBTは多いような印象。オナベは割りと見たな。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 07:58:40.22ID:/J3z5K0M
いろんな聴覚障害者に多く会ってるからね。
いろんな難聴者、聾唖者、中途失聴者、人工内耳装用者に会ってみりゃ良いよ。
結構深くて面白いぞ。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 18:57:06.30ID:BW/BntxP
>>682
人とコミュ出来ない、人といる時の現実を理解出来ない(聞こえないbゥら)毎日過ごせば当然脳にも影響与えるだろう
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 22:09:16.82ID:esRqJhtn
オナベっていうよりも
今風に言えばトランスジェンダーってやつなんだろうな。

聴覚障害者サークルとは手話サークルとは違うのかね。難聴者団体かな。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 22:17:04.26ID:esRqJhtn
>>707
脳かどうかは分からないが、精神世界に対しては影響は大きいと思う。

難聴者の疎外感を外界から切り離されたと感じる離人感に似ているとたとえた研究者が居たような気がする。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 22:54:22.14ID:BrdkpUq/
>>709
カントの言葉で、
 目が見えないことは人と物を切り離す。耳が聞こえないことは人と人を切り離す。
と似た考えだな。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 21:30:43.76ID:69NSCgAg
ま、多くの難聴者が感じる大勢の中の孤独感も酷くなりすぎると心や脳がヤバくなるんでしょ。離職や病気に繋がるわけでさ。

適度にガス抜きしないと。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 13:41:09.56ID:nP2ItxoG
>健聴者にヘッドホン着けて1日生活すれば、難聴者の苦しみがわかると思う

そういう障害体験ワークショップみたいなのってよくあるけど、批判もあるみたい。
一時的に体験しても毎日の苦労はわからないし、理解できたと思い込んで
本物の障害者に上から目線でああしろこうしろと変な指示をするようになった人もいるとか。

ぶっちゃけ、頭悪い人とか共感能力の低い人は何をどれだけ体験したって無駄だと思う。
頭のいい人は「こういうことで困ってます」って文章で列挙するだけで普通に理解してくれる。
理解者なんて職場とか学校に一人か二人いれば十分。むしろ頭悪い人は怖いから近寄ってほしくない。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 14:01:09.51ID:nP2ItxoG
なんか健常者にたいして上から目線wっぽい書き込みをしちゃったけど、障害者だって同じだと思う。
同じ障害であっても自分以外の障害者のことなんてわからない。
うちは母親も難聴なんだけど、この人なんなの?……って感じるところが多々あるし。
健常の親は障害のある子の気持ちを理解できない、みたいな話があったけど
同じ障害があっても普通に理解できないよw

人間だれしも性格に欠点はあるけど、障害者の場合はそれが障害のせいなのか、
それとも障害がなくてもそうだった部分なのか、判別がつきにくいよね。
それを安易に「障害があれば他人からの無理解に苦しんで心も病んでるよね?しかたないよね?」みたいな解釈はしてほしくないな。
他人から自分の内面を変に忖度wされたくない。
障害者だろうと非常識な面があれば非難されて当然だし、許しちゃいけないと思う。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 14:13:01.07ID:yZYa4ROD
許しちゃいけないってな、青いな。
指摘はするとしても人間ゆるしあうもんだよ。
そんなに完璧な人は居ない。
難聴者は間違いなく回りに迷惑かけてるしな。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 14:22:16.60ID:lsn8Wu8N
社会人成り立てなら、指摘は当たり前だし、自分はどう思うかの問題だけだろ。

まあ学校や生活面とか間違ったら間違いだという人は、なかなか居ないだろう...

そういうのは、コミュニケーションスキルで会話が出来ないと気付きにくいだろうな
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 14:37:13.16ID:lsn8Wu8N
あと、一方的に障害や関係ないところで性格の悪口をいうのは論外だからな。

自分だったら、「その人はそういう人なんだ」と見切り捨てるな。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 20:24:05.51ID:yZYa4ROD
そんなにムキにならない。
もうすこし緩やかに行こうぜ。

難聴者は一方的な決めつけで自分の知らないところで一方的に見切り付けられがちな存在なんだから。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 00:28:12.90ID:wDDPBCgx0
Boots - Kesha | Brian Friedman Choreography | #DancingForPuertoRico
https://www.youtube.com/wat★ch?v=p2JjW1★PUuyY

Chris Brown - Strip - WilldaBeast Adams Choreography - Filmed by @TimMilgram #immaBeast
https://www.youtube.com/wat★ch?v=0RF★5CCAJZr4

#SoloShowcase | SONNY - Wrongest Way | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/wat★ch?v=wWyU★ei_sWNo
SOLO SHOWCASE | SONNY - Do It | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/wat★ch?v=00Epi★we3BB4

Love Galore | @MightyMykell | @DanceMillennium
https://www.youtube.com/wat★ch?v=MnaGU★yNeDXc

#SoundMoovz USHER - Love in this Club - Alexander Chung
https://www.youtube.com/wat★ch?v=_CNwQD★PkgTY

THEY. "U-RITE" Choreography by Kenny Wormald - #TMillyTV - #Dance
https://www.youtube.com/wat★ch?v=A9pW★h0u6rv0

Christina Milian - "Am to PM" - JR Taylor Choreography
https://www.youtube.com/wat★ch?v=qoquQ★KN5uDE

G Eazy Ft. Cardi B & ASAP Rocky - No Limit | Choreography With Phil Wright
https://www.youtube.com/wat★ch?v=KFfw★khaS17A

G-Eazy (feat. A$AP Rocky & Cardi B) - "No Limit" | IMMASPACE EDITION | Nicole Kirkland Choreography
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Y0oI★SNfFqig

Jhene Aiko - Overstimulated | Choreography With Karon Lynn
https://www.youtube.com/wat★ch?v=ybY4★cp6Nu20

SG Lewis - Smart Aleck Kill - Choreography by Jake Kodish - #TMillyTV
https://www.youtube.com/wat★ch?v=9Z4o★fsGDP_Y

Kid Ink ft. Chris Brown - Hotel - Choreography by Nika Kljun - @NikaKljun | Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/wat★ch?v=3nTQk★70vwXQ


YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "IN THE MIX" MIX MASTERS. LOS ANGELES MILLENNIUM DANCE COMPLEX
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Zh6F★BlFSxIk
YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "SHOW ME LOVE" ROBIN S. FEATURING STEVIE DORE.
https://www.youtube.com/wat★ch?v=qi2PJ★r2cWjM
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 12:37:37.92ID:RnCoIUHA
すくなくとも重度の人は嫌われて当然だといえる
普通に自分の意見を書き込んだだけなのに「そんなにムキにならない。」とかレスつけられたら
イラッとするだろうというのが分からないかなぁ?
重度障害のせいで性格がねじくれたのか、もともとそういう性格だったのかは知らんが
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 23:03:39.82ID:ldOOZfqk
>>682
耳が悪いと、認知症になりやすいらしい
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 23:16:20.90ID:+uy9uSe4
ろうあ者に、認知症が多いかと聞かれると、そんなにはいないと思う。

しかし、他人とコミュニケーションを取らないでいると、脳の働きが衰えるのは早いらしい。

ろうあ者は、手話が分かる人同士でならコミュニケーションとれるけど、
手話や補聴器を 使わない/使いたくない 難聴者はコミュニケーションの機会が減るから
気をつけた方がいいかも。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 23:49:16.13ID:TI0A6IiJ
思考の鈍化っていうのが肝じゃないかな、そういうのって。
自分にはない考えや言葉を聞くことで脳内に刺激を受けると考えると、小説だとか映画だとかはいい予防法になるんじゃなかろうか。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 00:32:47.18ID:bedn56OC
本はよく読む
けど、人と話さないので、しゃべりは全然ダメ
口も頭も回らない
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 07:41:08.51ID:i3ybUHyR
>>726
ろうあ者が手話で話すときと、健聴者が声で話すときと、脳内の言語野の働きは同じで同じ部位が活性化しているらしい。

やはり手話は言語なんだよ。

人と話さないとボケやすいだろうとは思う。耳悪くしてから舌の動きがわるくなったし独り言増えたわ。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 07:44:37.67ID:i3ybUHyR
ろうあ者は実際には物凄くおしゃべりだしな。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 08:51:38.51ID:2ZRL9s/7
そそ。
だから個人情報、特に他人の情報
はむやみに教えないように。

悪気なく拡散しちゃうから(-_-;)
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 12:45:32.16ID:tcXu4tc3
>>727
1人で自分が見たい時に見れる小説や映画なんて結局限界がある
引きこもりが好き放題映画や小説見て脳に影響がーとか言ってるようなもの
自分1人で好きなものばかり選択するから世界はどんどん狭くなるし、老人になったらマジでボケるだろう
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 13:53:14.42ID:u1XtSDgY
人とのコミュニケーションを取るのを避けるから損することが多い
例えば電気屋とか車の購入時とか交渉が物を言う場を避けてしまう
電気屋はオンラインショッピングが増えて助かってるけど、車はどうにもならんね・・・
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 18:12:29.74ID:N/gt7X/q
ん?
軽中度と名乗るなら、車の値引き交渉なんか簡単なはず。
対面で一対一のはずだし。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 19:50:09.58ID:JFyn2rLX
>>733
仕事してれば交渉事はそれなりに慣れるんじゃないか?
まあ自分は大きな買い物は大人数で行って雰囲気でどうにかしてるかな
他人が一緒だと自分が気づかなかったことも指摘してくれるしな
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 20:23:18.50ID:JFyn2rLX
>>732
聴覚障害は食う寝る遊ぶには支障がない障害だから、自宅に一人でいるときの全能感と職場での無力感の落差がすごい
この落差は引きこもりが社会に出るときのストレスに匹敵すると思うよw
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 20:54:00.05ID:u1XtSDgY
>>734
相手がハキハキ大きい声でしゃべってくれれば聞き取れるよ
でも世の中そんな営業ばかりじゃないし、聞き取りにくい人に当たったら帰りたくなる
>>735
俺も女性の声は聞こえにくくて苦手な人が多い
なるべく男を選ぶw
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 20:56:22.78ID:1vv7gCjI
>>735
ディーラーで女の営業なんて当たったことないなあ。柄の悪いお兄ちゃんにナメられないよう男ばっかだと思ってたが。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 21:01:44.45ID:1vv7gCjI
>>737
かえって一人だと何でも出来るしな。聞き取りのストレスなくスムーズだし。

職場で健聴者が一人でも噛んでくると駄目ね。基本、周りの健聴者も健聴者に伝えてあとは難聴に伝えるなりして適宜よろしくーって感じが多いし。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 21:27:32.07ID:vknA03HO
>>730
ろうの知り合いの女性いるけど、その人も凄くおしゃべり。手話だけでなく口話もするんだけど、やっぱり声量調節むずいのか声がとても大きいよ。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 23:10:48.92ID:slgPF70w
本や映画で知識の吸収はできても、リアルタイムによる会話が少ないとアウトプットがまるで駄目になってくるわな
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 00:28:54.79ID:7Z95sZhw
会話できないイコール発言できないだよ。
インプットアウトプットもへったくれもない。
自分よりアホな奴が自由に会話して仕事に食い込んでいくのを見ると何だかなあと思う。
0744澤田の兄貴
垢版 |
2017/11/10(金) 09:38:01.84ID:1Lcydlbf
ちょっと小声だと聴こえんもんな。親父の葬式の時は何も聴こえなかった。補聴器もすぐに壊れちゃうし大変だった。職業訓練でパソコンのコース行った時は一番前に座ったわ。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 18:37:41.92ID:NNHCcoCl
>>744
職業訓練とは障害者訓練校?

親の葬儀は経験あり。喪主やったよ。
お寺との連絡は大丈夫だったが、葬儀社との打ち合わせが大変だった。
営業と母親と兄弟の五人の打ち合わせやったね。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 20:09:20.71ID:7Z95sZhw
親父が病院で死んだあと、忙しかったね。
死亡診断書書いてもらったり、直ぐに退院手続きしたり、葬儀社に連絡して遺体を実家に移動させたり。
翌朝から本格的な打ち合わせ。
葬式まで大して時間もない。
葬儀社営業に最初に耳悪いと言わなかったのがダメだったな、反省点。
人が死ぬということはやはり大変なことで、皆が皆テンパってる。
母親はメンタルボロボロで使い物にならないし、兄弟の一人は聞き返す度にやたらイライラしててそれを隠そうともしないし。
死ぬ前は大して見舞いにも来なかったのにな。
喪主の足引っ張んなやと最後はキレかけた。
ま、お寺さんや親戚や弔問客の対応やら何とかこなした。火葬場でもいろんな手配や確認の対応大変かも。

打ち合わせ系は駄目ねー。家族でも参加者全てに理解あることが前提だわ。電話できる聴力があってまだ良かったなとは思う。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 20:18:26.18ID:7Z95sZhw
喪主は立場上まだ主導権握れるし、葬儀に必要な情報は喪主に集まるからこなせたのかな。

長男な人はいずれはやることになるんだろう。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 20:57:25.37ID:KJbHNUHy
母子家庭の一人っ子だったので、学生の頃から家族代表で、葬式や法事に行っていたから、だいたいのことは知っていた
母が亡くなった時は、法定相続人は自分だけだったので、話し合いは不要だった
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 07:59:14.30ID:fMUoLQ6t
>>747
喪主とかすごいな。
自分は順番からいけば親の喪主をやらなくちゃならない立場だけど、
しっかり看取ってあげられる自身は全くないよ。
もともと親戚が少なくて経験値が殆どゼロの上、聞ける親族もいない。
電話もできないし、何からやるのか全くわからない。
喪主代行とかないのかな?
親に長生きしてもらって自分が先に逝きたいよ。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 11:25:23.46ID:YCEYbeVD
父は大昔に亡くなっていて、母が亡くなった時は喪主だった
義父が亡くなったときは、喪主である義母の代理をやったよ
義母が亡くなったら、喪主である妻の代理をやることになりそう
その次に死ぬのは私の予定なので(をいをい)、家族葬にしてと遺言している
普通の葬式は大変だ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 12:26:39.27ID:yw2K0LY2
>>750

逆縁は最大の親不孝。
困難はあるがしっかり親を見送って。

知的の方や発達の方(症状にもよる)の親は自分は先に死ねないと心配なさる人も多いが
子は親を見送るのが自然の摂理
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 18:48:01.96ID:3KXdA3qC
>>750
出来ると思う。
電話出来ないなら、親戚連絡などはもう一方の親や兄弟に積極的に割り振っても良いんだよ。
喪主挨拶だけでも良いんじゃないかなー。
俺は長男の生真面目さ?からほぼ自分でやったけど、もっと弟らに割り振れば良かったな。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 19:03:55.68ID:3KXdA3qC
スケジューリングは葬儀社がやってくれる。
喪主の経験値なんか皆ゼロだよ。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 23:19:02.82ID:YeicBjnb
父方の叔父(それなりに地位があった人で離婚して一人暮らし)が亡くなったときは
うちの父親が疎遠だった故人の息子を全面的に手伝ってそれなりの葬儀をキッチリやった。
母方の叔父(妻子はいるけど、ぶっちゃけ底辺)は葬儀も葬儀社まかせの激安コースで超適当だった。
焼香もうちの家族以外誰も来なかったし、喪主である故人の息子はずっとスマホでゲームしてた。

なにが言いたいかというと、遺族ができる葬式のレベル=故人のレベルだから、自分にできる範囲でやればそれでいいってこと。
ちゃんとした葬式をやらなきゃいけない家なら必ず親戚かなにかが手伝ってくれるし、
そもそも冠婚葬祭の経験値を子供のころから積む機会がちゃんとある。
「兄弟も親戚もアレで頼れない…」なんてレベルの家の葬式なんてどうせ誰も来ないし、どうしようなんて気にする必要なし。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 07:54:59.99ID:SM3jiJtN
なんでそんなに落とすの。苦笑

俺のは小さな家族葬で良いなあ。
親戚のみの故人を偲ぶ会レベルで良い。

会社の人には絶対に来てほしくない。

ま、在職中に死んでも社内には友人ゼロだし人間関係ボロボロだから会社からは誰も来ないな。直属の上司が約一名来るかも程度だな。退職後なら会社には絶対に知らせるなと遺言するわ。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 10:56:56.40ID:c0L9nxOs
>>739
同期に元ディーラー女性いる
やはり、どこか男っぽい
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 20:46:01.19ID:J5nNYPT1
家族葬にしろなんてつまらん遺言しなくても、職場の人間関係ボロボロな人生を送ってきた人なら遺族は普通にそうすると思うよw
誰も来ない斎場で時間が過ぎるのを待つとかあほらしいしw
まあ最初から家族葬にする予定にしとけば格好がつくかもねw
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 22:39:38.38ID:LbfkH6Ky
俺も疲れた。
軽度で少しだけ聴きとりずらいってことだけでも、
人並みにコミュニケーションがとれないってことで疎外されるからね。
職場のまわりの人達は日々くだらん雑談で盛り上がって楽しいんだろうな。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 22:57:14.01ID:1KfaCAEI
田舎だけれど、レベルに関係なく
自宅で葬式−>葬儀場で葬式−>家族葬
と、その割合が変化してきているよ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 02:00:48.95ID:LVe1wp6j
いやあ、職場の人間関係なんて他に言わないでしょ、あんまり。
家族葬にしろと意思表明しておかないと家族に無駄な人や金や時間を使わせるかもしれん。何なら直葬でもいいw

職場の人間関係良好な人はこんなこと考えもしないんだろうけどw
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 02:13:33.42ID:LVe1wp6j
>>762
疎外されてるのか、自分からはなれちゃうのか…。
難聴者にとって聞くことはとても疲れる重労働でしかないし。
軽中度でも補聴器使うようになるともはや三人以上の雑談にはほぼ入れない。
健聴者にとっては難聴者を疎外している意識はなくナチュラルなものに見える。ナチュラルなものだから延々と続くw
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 08:37:25.98ID:fSjZQjeU
たまに俺がだまりこくってるのに気がついて話ふってくれるは人はいる
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 08:28:11.14ID:FGPZh5m7
最初のころは気を遣ってくれたのに、しばらくするとあまり気遣ってくれなくなった人がいるんだが、これは俺が悪いんだと思う
自分の悪いところは認めて直さないといけないだろうな
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 12:04:18.34ID:GmM42tJ0
何が悪いの?

自分を責めないこった。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 20:25:57.52ID:AaxoOaJT
>>767
気を使うのが負担なのを理解してないな
難聴者に対し聞き取りやすく何度も同じ説明をするのは結構な負担
それに疲れて気使わなくなったんだろ多分
気を使うのを同じ社員だから当たり前とか考える馬鹿な難聴者にならないようにな
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 20:56:22.14ID:CiKane0K
>>769
それを負担に思わない奇特な人がたまにいる。
そういう人と仲良くなるべきだな。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 20:56:50.82ID:CiKane0K
ただし、付き人のようにその人に頼りきりだったり、くっついていたらダメだがね。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 00:20:36.84ID:mo24/w3Z
気を遣ってくれるのは最初だけに決まってる。
ごく自然な流れだわな。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 10:21:30.74ID:Qd4T6D7p
最初に気を遣ってやれば、しばらくすれば自力で対応できるようになるのが普通の健常者
永遠に気を遣い続けなければ、一人じゃ何もできないのが障害者
「俺ももうベテランかな〜?」とか調子こいてると、親切な人が出張で数日いないだけでパニクる羽目になる
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 10:55:26.26ID:PBM38bI7
人間関係ギブアンドテイクだからな
難聴者に気を使い続けるテイクアンドテイクで上手く行くはずがない

難聴者になるとプログラマ以外の職種は絶望的じゃないかな
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 11:42:45.03ID:kXpA4Erl
親切?な人は実際には聞こえないからとすっ飛ばして自分でやってるだけだったりする。
まあ、親切な人を頼れるのは若い内だけ。

上司や上長が異動して間もなかったり仕事が緩かったりで、実質的に仕事を動かさないといけなかったりする。
聞こえないからせめて書類は誰よりも迅速に正確に…と思っても書類仕事なんかどんなに真面目にやっても高評価は付けられないとか言われたりする。
難聴を小馬鹿にしてくるアホもいる。

情報を難聴者に回してその分健聴者なみの結果や質を求めれば健聴者の仕事量も減るし仕事もより良く回るから健聴者にもメリットあると思うんだけどねえ、いろんな障害者観が邪魔するようで、そうはならないねえ。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 12:09:32.46ID:PBM38bI7
アホて
仕事量も減るも何も仕事量増やしてるのは難聴者
やはりあなたは根本的にズレているね
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 12:25:08.10ID:kXpA4Erl
>>778
脊髄反射来たけど…そうか、仕事増やしてる自覚はあるのか。(笑)

対面であればそこまで聞き返しはないので、そこさえ理解してもらえれば仕事はどんどんやるんだけどね。難聴者に任せる仕事増えれば健聴者の仕事減るだろ。

キミはそんなことも分からない脳ミソの持ち主でもあるまいよ。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 13:34:13.02ID:Qd4T6D7p
ホリエモンは「生産効率の悪い人を無理やり働かせる為に生産効率のいい人の貴重な時間が無駄になっている」って言ってたな。
まあ、はっきり言って事実だろうな。面白くはないがw
障害者は軽度であっても「生産効率の悪い人」であることは認めざるを得ないだろう。

会社にもよるだろうけど、うちの会社はルーティンワークは非正規にやらせる方向に進んでる。
正社員は自分で動いて価値を生み出せる人間だけでいい、指示通り動くだけの人間はいらないそうな。
まったくその通りだと思うよw
俺が必死でキープしてる仕事も仕分けしろって圧力がすごいが、
上司や同僚が「(俺)さんがいないと仕事が回りません」って言ってくれてるからなんとかキープできてる。
もちろん俺が本当に必要だからそう言ってもらえてるわけではなく、上司や同僚が優しいからであることはちゃんと認識しているよw
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 13:52:07.20ID:PBM38bI7
>>779は仕事増やしてる自覚ないのかな恐ろしい

「生産効率の悪い人を無理やり働かせる為に生産効率のいい人の貴重な時間が無駄になっている」
779のためにあるような言葉だ
対面ならーとか言いたいなら社長にでもなるしかない
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 14:33:41.88ID:Vlli/qnz
オフィスで事務の仕事をしていて、雑談に加われないのが精神的に辛い。
8名いるなかで自分ひとりいつも黙々と仕事してる状況。
オフィスの中が仕事とは関係のない話題で盛り上がるのが大嫌い。
楽しそうに大声で笑ってる奴をぶん殴りたくもなる。
俺が軽度難聴であることは皆分かっているんだけどね。
明日から仕事行きたくないわ。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 14:35:44.04ID:M3PSgSyy
対面での打ち合わせは、健聴者でも難聴者でも同じだよ
聞き返す分は、時間が無駄になるが、そんなに長くはない
電子文書が基本で、会議や打ち合わせは確認のためだから

エンジニアだが、ひとりがひとつの仕事を受け持っているようなものなので、生産効率は健聴者とたいして変わらない
頻繁に打ち合わせがある仕事だと、
「生産効率の悪い人を無理やり働かせる為に生産効率のいい人の貴重な時間が無駄になっている」
になるだろうが

仕事の内容次第だね
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 14:52:15.92ID:kXpA4Erl
>>781
しかしまあ、キミは他人の言葉に乗っかるしか脳がないのか(笑)。

対面で話すことが許されない、聞き返しが許されない、となるとキミを含む難聴者は全て社内で存在が許されなくなる。

ホラレモンは極端に煽る傾向があるのでな。
大多数の人間は生産効率高いとは思わないね。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 15:15:53.31ID:kXpA4Erl
必死で仕事をキープしないと今の仕事をキープできない立場ではないが…。

正味な話、今の仕事は自分で回せる。かえって後から入ってきて組まされてる健聴者が噛んでくるとやりにくい。チェック漏れ・連絡漏れが酷くて非常にやりにくい。
わざとやってんのかなこの馬鹿と思うが、助けてもらってる部分もあるので言わないで穴埋めしているが。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 16:53:14.13ID:Jt1cIYnx
迷惑かける分を他のとこでリカバリーできるようにすればある程度バランス取れる
入社依頼この仕事だったらあの人に任せれば問題ないと言われるような特化スキルを持てるようにがんばってきたおかげで今はいい距離感で仕事できてると思ふ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 20:53:49.25ID:jViiCjrS
自分から難聴の話するの苦手
聞かれれば応えられるんだけど

仲良くなったけど、その話をできてない相手がいて、もやっとする。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 21:07:36.51ID:iTpk6oCO
それは友達なのだろうか(疑問)
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 16:39:15.43ID:XqbxRVZo
転職しようと思って面接受けたとこが結構騒音がするところで聞き返したり聞こえず雰囲気で返事したりしてしまった。
直感がこの職場はやめとけと叫んでるw
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 19:10:01.82ID:87HnSMd0
職場を考えるに、うるさいところは対象外だな。補聴器の効果が薄れる。補聴器ユーザーが補聴器無しでやれるほど甘くもあるまい。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 00:24:44.91ID:T5Y4a3WH
そこで正社員になれて、かつ、出来れば定年まで長く勤められれば良いのだろう。
俺はうるさいところは苦手。耳が参る。
うるさいところは工場系が筆頭だろうけど、そういう所は体力的にも続けられる自信がない。
転職は次の職場が今の職場より良い確信が持てなくて今一食指が動かない。続けるのも怖いが辞めるのも怖い心境。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 01:02:56.01ID:/qeGhke5
ぐうわかる。今が一番いいのかもしれないという恐怖は転職活動で面接とかし出すと途端に実感する。
できればあまりうるさくなくて黙々と打ち込める仕事がいいけどそういうのってライン工くらいしかない。
農業とかのがよっぽどいいのかもしれんと思う。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 08:55:43.87ID:T5Y4a3WH
>>797
ライン工だと三交代二交代でしょ?
若い内に短期間なら良いけど、4050代になるとキツいでしょう?

宅配ドライバーとかは?

俺は定年まで居座れる自信もないなあ。耳が悪化すると繁忙部からは拒否されるから社内での行き場所が…(笑)。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 09:56:04.68ID:Kkif9FhL
宅配ドライバーとか客商売じゃん
配達するだけでも電話、代引きとかもあるのに、さらに集荷や営業って出来るのかね
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 10:33:48.12ID:T5Y4a3WH
やったこと無いからわからんね。
不在客からの電話は遠慮したい…か。
個人相手じゃなく、たとえばレストランに食材を搬入するグループ内配送(運送子会社)とか。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 13:21:43.84ID:/qeGhke5
>>799
大手だったら2交代になるかな。俺は2交代やったことある。
20歳から7年くらいだったけど、確かに長くは続けられないと思う。
ドライバーもいいね。ルート配送とかなら負担も一定だろうし。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 13:56:10.40ID:la8K5Kkp
トラックドライバーも毎日違うところに行かされると
警備員やリフトマンの言うこと聞こえないと、どこで下ろすのかわからないし、
仲良くなれないと後回しにされたり不利になることが多くて意外とコミュ力いる
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 14:06:50.99ID:Nt+p/88X
40才から工場で製品出荷業務について,体重が1年で10キロ落ちたが,難聴者は体力仕事の方が向いているように感じるよ 気合いで動けば健常者にも文句は言わさん
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 14:22:16.28ID:g1wDM9Zk
ない
昔は職場で無口になりがちの奴も許されたが、今はコミュ力の時代
誰でも会話する事が求められるし会話しない奴はめちゃめちゃ浮く
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 14:55:40.50ID:ULWDsjt9
健聴者は難聴者にはめんどくさがって話しかけてこないのになw
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 00:09:27.45ID:Gm3Unzc1
その定年退職の日を無事迎えられる自信がないw。
途中で悪化したら強制退職かも。

安息の地か。
それには終の棲みかを買わねばならんが、さて買えるのかという。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 07:41:39.48ID:3EYG2UHG
途中で悪化したけれど、補聴器を使ってがんばっている
来年4月に子供達が同時就職(学部卒と院卒なので)
だから、今なら強制退職になったとしても大丈夫

ちなみに、妻子は健聴者
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 11:52:48.77ID:4/9qXQaF
院まで行かせてやったのかすごいな
奨学金?
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 19:41:49.18ID:Gm3Unzc1
>>811
入社してから難聴になったのですか?
難聴になったことで出世コースから外れたり、ポジションを失ったりはありましたか。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 21:06:00.01ID:yu+wzrN1
てかみんな、どんな仕事してんのよ。
今は品質管理の仕事してるんだけど上司との折り合い悪くてストレスで悪化してきたから転職考え中だ。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 21:42:19.93ID:vLfDLGL+
事務です。前はやたら電話の多い仕事で、疲弊しまくりました。
正社員登用の話来たけど、思わず断ってしまうくらい精神的にやばかった。
今思えばあと1年か2年くらい我慢すれば他の部署に異動できたかもしれないんだけどね。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 21:42:52.01ID:vLfDLGL+
あ、ちなみに今は>>816とは違う職場
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 22:17:17.10ID:3EYG2UHG
>>814
生まれつきか幼少の頃かのどちらかです
小学校に入学した時に分かったので、すでに手遅れて、言葉の方もイマイチ

コミュケーションが駄目なので出世というか管理職は無理
入社してからずっと下っ端のエンジニアだよ
国立理系卒なので、メーカーへの就職は楽だった
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 22:30:29.18ID:Gm3Unzc1
文系総合職。
非営業、専門性は多少はある方かなと。
電話は普通にある。
とりあえずはコツコツやれる部署だから続いてるのかもしれないな…。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 22:38:27.11ID:yu+wzrN1
品管は検査主体だし俺の職場は電話も上司への取り次ぎがほとんどだから聞こえづらくても「○○係長はいらっしゃいますか?」のとこだけに全集中してればなんとかなる。
でも金を生む部署じゃないから人員補充が後回しにされやすいのか人手不足で忙しいな。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 00:48:16.62ID:YAwozBK2
品質管理楽そうとか難聴には無理とかどちらなんだろうな。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 00:58:37.78ID:QJ9JIVz7
自分は企画部所属で自社BtoBサイトの管理とネットマーケティング(のサポート)やってる。
サイトの更新からメルマガ作成、ユーザー動向の調査、SEO対策、新規コンテンツの実装(立案はマーケターがやる)とか、広く浅い感じ。
基本的にマーケターの人のサポートがメインで、他部署の人とのやりとりは相手が「お願い」する感じで来るから多少気楽かな。
でも相手は面倒くさいやつだと思ってると思うw
外部とのやりとりもサーバ管理会社とか制作会社だから、こちらが「上」の立場でいられて気楽。

でもこの安楽な状況は上司が配慮してくれてるから保ててるんだよね。
会社の方針として自分がやってる仕事の大半は非正規にさせたいみたいで、
今の上司と同僚たちが口添えしてくれるおかげでギリギリ仕事を確保できてる。
正直ITスキルも高くないし、ここを辞めたらブラック零細IT以外行くところないと思う。
ちなみに新卒時は営業だった。1年で「あ、営業無理だわ」と悟ってIT資格取って転職したのがいまの会社。

つらつら書いたけど、どの職種なら難聴でも大丈夫なんてのはないと思うよ。
上司と同僚が親切ならどんな仕事でもできるし、そうじゃないならどんな仕事だって無理だと思う。
健聴者は敵みたいなこと言ってる人いるけど、その人だって誰かしらに支えられてるからその職場に居られるんだと思うよ。
手帳がない俺らは障害者雇用枠で大義名分あって居場所を用意されてるわけじゃないんだしさ。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 08:19:50.71ID:Xp+sNU+E
結局誰かと交じわらなければ仕事は進まないんだよね。
長続きしていればその仕事の経験から推測できる先見性が培われてくるものだし、ころころ転職するのは良くないと思う。
ただ人とやり取りするにも、物を介したやり取りならなんとかやっていけることも多いかな。
品管は俺がそうだけど、無理ってことはない。とりあえず物を見ればいいってところがあるし、ある程度業務フローが確立していればこれ調べてっていうことも依頼書に書いてもらってやり取りすることがほとんどだ。
まあ職場によるものだから、マズいとこ行っちゃうと苦労するかも。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 11:16:55.04ID:I/9KmGwa
>>818
事務は何でも屋なので難聴者は苦労します
営業よりはマシだけど
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 12:31:41.09ID:Bg98cRcO
健聴者は敵の人は難聴のせいで性格歪んだろうけど相手にしない方がいい
事務てかデスクワークは声小さい人多いからしんどそう
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 17:50:00.98ID:YAwozBK2
>>819
ご返答ありがとうございます。
子供さんを大学・院まで進学させたのは凄いことだと思います。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 01:30:07.06ID:dzpy5h2i
逆に騒がしい所だと補聴器だと相手の声が聞こえなくなるから
補聴器外したほうがよく聞こえる
特に安い補聴器
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 09:59:31.04ID:KiSlYtgE
さっき洗濯機回してて脱水がほぼ終わりかけてて
そろそろ終了のブザー(ピーピーピーの高いのが7回)鳴るなと思って手を洗ってたんだが
全く聴こえなかったぜ・・・
横の部屋だし、終わるの分かってたから意識もしてたのに聴こえなかったのは初めてだ・・・
まだ初期で日によって波があるとはいえ。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 12:31:53.85ID:9oEBL3aG
これからそういうことが頻繁にあるかもしれないけど、何が聞こえて何が聞こえないのかはきちんと把握するように努めるといいよ。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 13:22:15.29ID:9FmWcnPk
感音性の人だと高音が聞こえにくいって人が多いから
電子音は覚悟したほうがいいね
ブザーもそうだし、目覚ましとか、電子レンジのチン音とか
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 13:48:28.74ID:wvzEC3cs
目覚ましはスマホでいろんな音を出せるし
電子レンジはまあ多少冷めても良いんだけど
ドアホンと体温計が困る
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 22:36:51.06ID:NCFxEXG0
これからは車の電子警告音とか増えるだろうから(車線逸脱とか前方障害物検知とかのアラーム音)音を頼りにできないのは不便かもしれんね。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 22:56:22.56ID:RmXSJLBk
>>841
自動車メーカーの株主になって、総会で訴えるんだ
低音モードを付けてくれと

スモールランプを点けっぱなしにして、バッテリーを上げてしまったことがある
ランプを点けたまま、スイッチを切ると、警告音が出るらしいのだが
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 23:18:01.67ID:NCFxEXG0
俺は車の洗車するときにミラーが閉じないようにドアロックしないで洗ってたら、家族からずっと音鳴ってるよと言われるまで気づかなかったことがある。ご近所迷惑だったかもしれんなと反省した…。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 02:05:51.68ID:Q2h7QbiC
デジタル補聴器って18〜50万するものなの?
聴覚障害にはほど遠い数値で補助は無理。実費はきついです。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 08:45:00.47ID:X+tkRKmL
>>844
少しでも聞き取りやすい機種を選ぶとどうしても高い機種になる
しかも両耳装着しないと効果が低いから二倍の値段に
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 09:06:46.92ID:8xZZRrqy
>>844
ローンもあるじゃん。
考え方だけど、補聴器の寿命を五年とすると、両耳でハイエンドのものを買ったとしても日割りで計算すれば1日あたりせいぜいそこそこの喫茶店のコーヒー代くらいじゃないかな。

軽中度の間は補聴器の効果が高いから可能な限り良いものを買った方が良いよ。
価値観の違いの話にもなるんだけどね。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 12:53:24.53ID:sxEr1Lzw
両耳セットで割引もあるけど高いもんは高いよな。
もし働き盛りならいろんな状況で使えないと満足度低くなるし。
会議室、電話、電車の中・車の中、騒音下…
今使ってる奴は車の中だと走行音に紛れて声が聞き取りづらいけどそれ以外は概ねいい。どこを取ってどこを妥協するかなんて初めての人には難しい選択だと思う。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 13:59:53.59ID:dPe3Cb6f
安い補聴器は少し騒がしい所でも相手の声が潰れてしまって役に立たなくなる
そういう所では仕方ないので補聴器外して聞くしかなくなる・・・
高い補聴器はそういう所でもしっかり声を拾ってくれる
どのくらい金額出せるかにもよるけど、出来れば自分の納得がいくのを買った方が良いよ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 21:08:23.21ID:AaiOADDN
給料は横ばいで、消費落ち込んでるのに、景気が良くなってる訳じゃない。寧ろ減ってるよ

非正規や派遣が多いのも日本の社会の異常性だ。

そんなんで自分の将来を描けると思ってる方がおかしい。

今の情勢を見ると生き残り戦争が始まってると思うわ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 23:08:12.98ID:uYxmqPcO
どう生きていくかって、どんな死に方をしないかってことだよな。

俺達みたいなのは、とにかくタフにならなきゃ途中で道を踏み外して崖から落ちるから、転ばずにいるだけでも強いんだよ。
転びそうでも手をついて歯を食いしばって踏み出してかなきゃならない。絶対に倒れちゃダメだ。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 23:43:16.19ID:Qw3ht2e4
仕事辞めたらストッパーが掛からず転がり落ちるだけって気はするねえ。

健聴者と難聴者は頑張り処が違う。
聞き取れず理解されず苦しくても毎日毎日めげずに仕事に向かうだけで結構な精神力だと思う。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 00:05:03.68ID:gPf8Z4yR
俺は前職は食いしばれなくて、あまりのストレスに正社員登用すら断ってそのまま契約切られて無職になった。

今は別のところで同じく契約社員。さすがに今度は食いしばっていきたい。
正社員登用あるところだし。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 00:17:29.84ID:t2W27DWL
ストレスで悪化したら元も子もないから、そういうのは自分を守るための選択として正しいでしょ。
よく守ったと思うよ。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 00:41:31.05ID:7XtC3fjc
正社員登用遠くから応援するよ。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 01:57:18.77ID:zF7St543
補聴器アドバイスありがとう。日常はなくても困らないけど、仕事の会議とかごく1部の作業であったら助かる。みんなに迷惑かけないかなという感じです。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 09:11:03.59ID:7XtC3fjc
60歳…か。気が遠くなるわ。
うちは65歳まで勤められるけど、早期退職して仕切り直すか考える位。
健常者でも辞める人は辞めるね。
ホワイト企業な方だとは思うが。
辞められる人は幸せ者だよな。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 11:06:44.83ID:AwD1lXtO
転職市場で付加価値がつくような経験がまったくない
マネジメントとかプロジェクト推進とか
転職経験は一度あるけど、第二新卒としてだったから経験の有無は問われなかった
その代わり逃げたクズとして嘲笑されまくったけど
次の転職はデスクワークはもう無理な気がする
工場とか運搬やってる人も実際いるみたいだし、そっちかな
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 13:31:35.80ID:gPf8Z4yR
手帳枠は非正規だらけ
非公開求人だろうと
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 14:08:11.20ID:PbuaKTeK
手帳枠は今度は障害者同士の競合になるだけ
企業側は少しでも健常者と同じ事を出来る人を求めているから
内部障害とかが有利になる
施設のバリアフリー化が整っているなら車椅子も問題ない
聴覚障害者はバリアフリー化いらないから会社的に入れやすいけど
現場はコミュニケーションが面倒で厄介な存在にされてしまうようだ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 19:39:28.11ID:Q+NcmuHr
才能が欲しいぜ…
一人で完結する仕事ができる才能が…
聞き取りが必須な時点で確実に苦労するこの身体よ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 19:41:04.63ID:Q+NcmuHr
>>853
一年前に読みたかったレスだw
衝動的に前の仕事を辞めちゃったからなあ

幸い、同じくらいの待遇の仕事にありつけたけど、この先は年を取るほど難しくなるだろうな
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 20:30:18.68ID:7XtC3fjc
障害者枠は普通は三年で雇い止めの契約社員待遇。
正社員は新卒で院卒の人が多い印象。
有力資格餅が多い。建築士、エンジニア等。
内部障害者は無理が利かない。
肢体障害者は一人でオフィスに通えることが条件。
聴覚障害者は人事部の受けは良くても現場での受けは悪い。
聴力は固定されておらず普通は悪化するから今できる仕事ができなくなったら雇用は厳しい。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 20:54:36.57ID:aV3FLHAj
難聴者ほど大事だね
たとえ平均年収に満たない職だとしても、対人ストレスがないだけでだいぶ違うだろう
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 18:45:31.67ID:wWJuMG2C
軽中度なら健常者の友人やクラスメイトと同様の進路で大丈夫、なんとかなると思いがち。

なんとかならねーから。
定年退職まで何年あると思ってんのかと。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 22:00:37.68ID:zaOEXPrw
学生時代はホント楽なんだよなあ

けどこの時に楽しないで必死こいて専門性を身につけないと、苦労する羽目になるんだなあ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 23:01:59.33ID:cN98jIEB
今の会社に入るときの集団面接で、一個だけ質問が聞き取れなかったのがあった。
自分から回答するのだと詰んでしまうと冷や汗タラタラだったけど幸いに別の奴からになった。
しかしほかの奴の回答聞いててもどんな質問だったのかわからず当てずっぽうで答えたらなんとかなったってのが修羅場だったな。
あれが命運を分けてたかもしれないと思うと…。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 23:25:40.61ID:7GqKzZAj
仕事は就活の時に決まるんじゃない。

実は大学の学部選びの時点で大枠でほぼ決まってるんだよ。

文系学部選んだ時点で事務職・営業職に確定。
難聴には不向きな職種に確定。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 08:40:23.23ID:obX7BH4U
文系学部選んだらめちゃくちゃに必死こいて研究者か作家かライターあたりにならないといかんだろうな
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 12:55:46.76ID:HjG+sz3A
一番主流で多数派な職種が最も難聴者には不向きという。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 20:30:59.45ID:jif3ptEI
民間辞めて公務員になった。
彼女は協会でゲット。子供も生まれた。
頑張れば幸せになる可能性もある。
諸君の健闘を祈る。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 21:48:51.29ID:jBmkPO60
公務員は人間関係さえよけりゃ最高の就職先。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 23:28:59.05ID:JRCa6eG7
地方公務員なら障害者枠あるしなー。
国家公務員はないが。
普通採用かも知らんけど。
同障者同士なら最初からすれ違いもないだろ。
事務職で雑談スキル必須だとは思うが、職場に馴染めたら居心地良いかもな。
俺はコミュ障だから無理や。

協会とは難聴者協会か。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 00:08:13.55ID:88YfBRjC
国家は「転勤必須」「激務必須」だし、障害者にやらせるわけにはいかんのでしょう。国家機密扱うところもあるし。
手帳なしの片耳や軽度なら、なれる可能性は十分にありますが、仕事についていけない可能性大です。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 00:12:12.51ID:eyUrpM4v
とある省庁の地方の出先の事務所に勤務する国家公務員なんだけど、
事務職で経理をやっているが、まわりと雑談ができないのがかなりのストレス。
今の職場はお喋りな奴がやたら多くて、
周りが盛り上がってる中で俺一人だけ黙っているしかない状況が大嫌い。
いつもこの地獄から逃げ出したいと思う。
明日も仕事行きたくないわ。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 00:24:23.55ID:YXSSEvaC
まあ、そうかも知れないが。
国は民間に障害者雇えと押しつけてる割には自分では雇わないのは卑怯だと思わんか。

地方公務員は法律の強要ではなく地元の障害者の雇用拡大の一環としての自主的な採用活動らしいが。一応、障害者雇用の法律は公が民を縛るものなので公務員自身は対象外となるらしい。

蛇足だけど、障害者も国民なんだから職員として必要なら国家機密に触れても問題ないでしょう。それこそ差別よ。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 00:25:50.53ID:YXSSEvaC
886は>>884
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 00:34:37.85ID:YXSSEvaC
国家公務員ったって、T〜V種とあるし、ピンキリだと思うんだがなー。転勤も難聴程度なら…ね。

霞が関はまさに激務激務らしいが。
あの人たちはもっとたくさんもらって良いね。
電通とどちらが激務だろうか。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 14:57:55.22ID:V4LdBvjY
>>888
霞ヶ関以外なら障害者ありだとは思うねえ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 22:34:35.35ID:e/vK89JM
公務員は事務だから忌避してた
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 23:33:05.33ID:YXSSEvaC
公務員やったって特別な技術が身に付くわけではない。
仕事そのものは多分軽中度難聴者ならこなせるんじゃないか。
問題は机の島の中の雑談がこなせるか否か。
公務員はコミュ障には無理とよく聞く。
内部の人間関係をそつなく作れるなら公務員向いてるんじゃないか。
コミュ障でも技術や契約数で回りを黙らせることはできるが、公務員はそうした物差しがない。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 01:28:14.75ID:PANXNQ1q
>>885 国家公務員なら黙って仕事してお給料貰えば立派ですよ。
雑談に入る必要なし。
裏山。
中小企業にいたけどこっちが難聴なの知ってるのに小さい声で話しかけてくるから
いちいち聞こえなくてそれにいちいちイラついてくるから
ストレスマックスだったわ。
あと聞き返しても口を一文字に閉じてむっとする女性もいました。
その女性は割と地味な感じでしたが、そばにいたとても綺麗で可愛い子がフォローしてくれた。
何年過ぎても忘れない。
こういうハンディがあると相手の態度に本性が出ます。
ああそういう人なんだな〜と思う。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 06:36:55.27ID:DKWFzRkx
雑談に入る必要なしとは言うものの、人間関係論から言うとこれもまた厳しいものがある。
公私混同する馬鹿が変なことしてきたりもする。

聞き返した後の反応に人間性が如実に出るね。あれ何だろな。
健聴者同士の態度との落差に健聴者ってスゲエな(もちろん悪い意味で)と思いながら淡々と仕事してたりする。

事務はどこでも似たり寄ったりでしょ。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 12:22:17.37ID:hxsPnP3i
元々40dbくらいだったのが今年に入ってから悪くなってきた自覚があって調べたら、65dbになってた。
まだ27歳なのに先が思いやられるぜ。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 17:07:24.18ID:DKWFzRkx
>>895
手帳一歩手前の聴力の時が一番辛い時期だそうだ。
頑張って。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 19:02:24.56ID:HiPH8gQo
>>892がいうような「黙って仕事してればいい公務員」とはいったいどういう仕事なんだろう?

一般公務員の仕事は民間人の相手をすること。すなわち書類の処理と窓口・電話対応がメイン。
家族に独立行政法人に勤めてるのがいるからいろいろ聞くけど、
窓口も電話もできない難聴には無理だと思った。

もちろん障害者枠だったら適当なそれなりの仕事を用意してもらえるんだろうが、俺らは障害者枠に入れないから苦労してるわけで。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 20:08:03.97ID:iB5WyW01
障害者枠だから配慮してもらえると考えるのは短絡
聴覚障害者を採用する会社の9割は現場任せの配慮で厄介な存在にされる
聴覚障害者の離職が他の障害の何倍も多いのがその証
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 21:31:45.16ID:DKWFzRkx
設備投資が要らないから難聴者は人事には好評かも。
ただ、現場からは嫌がられるかな。
それが人事に上がれば難聴者の採用は減るのだろう。
デスクワークやらせるなら車イスの方が良いよ。

黙って仕事してればいれば良い公務員なんてないよ。
与えられた仕事を黙々とキチンとやりこなせば無理に雑談に入らずとも良いという意味でしょう。
ただ、どこもそうだろうけど、与えられた仕事だけでなく自分から発信できない人はちっとも評価されないけど。

公務員だって実際には総務、人事、経理と内的な仕事もあるだろう。最低限内線は取れないとね。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 21:49:16.14ID:eOAGlbDZ
このスレ、独立すればいいとか職人になればいいとか言う人がいたし、けっこう世間知らず発言多いよなw
半径3メートルくらいの職場の人間関係のことで頭がいっぱいで、
「人間関係にさえ煩わされなければ自分はなんでもできるのに」とか思ってしまうんだろうね

>>885の雑談に入れなくて悩んでる人とか、そっちゅう書き込んでるしたぶん本当に悩んでるんだろうけど、
大の大人の男が雑談に入れなくていじけるとか、バカじゃないかと思ってしまう
俺も人間関係はそれなりに悩むことはあるが、それでも「電話対応失敗してクレームになったらどうしよう」とか、
「今月の目標達成できなかったらなんて言い訳しよう」とか、そういう悩みに比べればぜんぜん大したことはないんだが
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 22:23:14.14ID:DKWFzRkx
人は自分が基準なんだってば。
電話失敗や目標未達成の言い訳もそんなことかと思う人たくさん居ると思うよ。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 14:02:21.05ID:rmGlBF2K
人間関係よりも仕事こなすほうが大変なのは自分も同じかな
こういうのはトレードオフの関係でしょ
仕事が楽だと他人が話してることがいちいち気になってくるし、
仕事がキツいと雑談なんかどうでもよくなる
健常者でも障害者でも暇だとロクなこと考えないからな
権利ガー配慮ガーってギャアギャアわめいてる障害者にやりがいのある仕事を与えたら黙ったという話を聞いたことがある
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 21:19:30.53ID:LyyXuDRZ
おまいにとっては特別でも、向こうにとってはたんなるかわいそうな障害者
子供に優しくするのと同じさ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 23:08:18.46ID:zZVBY5YH
異性を好きになるのは素晴らしいことだよ。
感謝の気持ちで仕事をすればいいさ。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 00:25:20.19ID:vImhvHmo
普通に人として行為を持って接すれば良し
異性として何かを期待したり意識してしまうと自然体じゃいられないし、いちいち挙動がキモくなるからな
難聴者ならなおさら
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 00:25:36.01ID:vImhvHmo
行為→好意
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 08:02:27.22ID:hcvj+Koc
>>892
>>893
聴いてない自分を棚に上げて本性とか人間性とか何馬鹿な事言ってるの
だいたい社会なんて一度聴いて判断しろってのが常識なんだから、
難聴者であろうと健常者と同じ枠で入ったならその常識に従うべきだろう
悪いのは自分だよ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 09:38:50.04ID:V3vZo5rY
>>904
時が立てば冷静になるぜ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 12:53:51.56ID:XH0bH/e4
>>911
その常識とやらにしたがって、一度も聞き返しなぞしたことないなら、説得力あると思うがね。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 18:28:11.38ID:7oVjn860
>>911
常識ってなんだよwww

聞き取れないから聞き返す、そしたら不機嫌になられた〜っていう事実を報告してるだけなんだよここの人たちはw
いちいちかみつく内容のレスじゃねえよw
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 21:22:42.99ID:SG5yA3Ly
俺も>>892の書き込みを見て不快になった。
不快になる人のほうが多数じゃないかな。「常識」的には。

人には性格というものがある。
性格によっては大きな声が出せなかったり、ハキハキ話せなかったりする。
それを相手が悪意でやってるとみなすのは間違っているよ。
俺は元営業で大きな声で話す訓練をさせられたことがあるけど、
同期でどうしても声が出せなくて顔真っ赤にして震えてるやつがいた。
>>892の書き込みを読んでその元同期を思い出したな。
>>892の同僚女性もかわいそうに。はっきり喋れ!って迫られて怖かっただろうな。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 22:11:21.59ID:7oVjn860
>>916
ムスッとした時点で性格悪いよw
性格悪くない人は「あっ、えと…」みたいな感じで言い直すか、紙に書いてくれるから。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 22:16:03.53ID:dJvFCd5i
>>916
お前さん、どうもなーんか受け取り方おかしいよw

はっきり喋れ!と迫られたなんてどう読んでもそうは読めないんだがw
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 22:23:39.52ID:zM4KtFPl
>>911
悪いのは自分だよって、酷いこというなぁ
あなた、健聴者か重度の方ですか?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 23:35:52.51ID:SG5yA3Ly
>>917
「ムスツとした」という受け取り方自体、正確ではない可能性がある。
>あと聞き返しても口を一文字に閉じてむっとする女性もいました。
という表現からはストレスを受けたときの反応と捉えるのが普通だと思う。

>>918
「はっきり喋れ」とは言ってないだろうが、
相手の女性はそういわれたのと同等のストレスを受けたんじゃないかと推測してる。
はっきり喋れない人は世の中たくさんいるよ。
相手に何かを求められてもすぐにフォローできない人も、たくさんいる。
感じはよくないだろうが、決して悪い人ではないよ。
親切にしてくれた人に感謝するのはいいことだけど、でもその人を基準にしてほかの人を断罪するのは間違いだよ。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 00:19:34.62ID:GKJ0BPjU
>>920
可能性があるとか、推測してるとか、単なるお前さんの思い込みじゃないかな。
または自説に引っ張り込むための都合の良いミスリードではないのかな。

声が小さい人、口が開かない人はお前さんが言うとおり確かにいる。
でも論点はそこじゃない。
聞き返されたときに口を一文字にして答えようとしないのはいかがなものかという簡単な話。
少なくとも聞き返す行為には悪意はかんじられないな。だからこそ嘆いてるんだろう。
本人を前に確信犯的に口を一文字にして答えないという行為にはやはり多少なりとも悪意を感じる。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 00:33:06.11ID:EEUZ8+dr
一番きついのは
教えない、
押し付ける、
関わらないことだな。

これをやられると、大抵はやめると思う
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 01:03:39.67ID:GKJ0BPjU
>>922
三年の契約期間満了で再契約ならずでまた職探しのパターンも多いだろうが、聴覚障害者の離職率の高さは多分そこらへんだろうな。

助けず、教えず、関わらず、ってな。
難聴者を抹殺するには刃物は要らぬ、だ。

聞こえないからめんどくせえしと程度の差はあれこれをやる健常者は一定数いるんだわな。
「〜する」ではなく「〜しない」という形だから目立ちにくい。

今の部署では一応教える立場だから、難聴だからと言ってコミュニケーションを取ろうとしない健聴者には本音としては積極的には教えたくないなあ。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 01:59:47.38ID:EEUZ8+dr
はあー、

また出たよ

常識、常識
そういうのは尊敬とか敬意とかあってこその常識だろうに

常識人ではなくただのど阿呆野郎は、それがわからないようだ。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 08:36:47.10ID:GKJ0BPjU
>>924が同族嫌悪的なのは障害受容の階層の問題だろうか。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 09:12:45.51ID:JJj06RG+
自分の常識は他人の非常識

人には色々な個性があり
様々な考え方がある。


自分の常識を一方的に
押し付けるのはいかがなものか。


もう過ぎてしまったけど
つい最近に人権デーがありますた。

自分の人権を保障してもらうためにも
他人の人権も尊重しる!
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 11:42:54.45ID:dQVpvcTd
おまえら基地害にかまうな
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 20:03:59.67ID:LQcHxgOw
ここは聴覚が不自由な人のスレなのに、
性格が不自由な人も、時々出没するなぁ

無視すればいい
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 21:43:48.25ID:gL8Dx7/2
健常者と同じ給与を得ているのに健常者並の仕事ができないうえ
健常者を攻撃する性格が不自由な人も、時々出没するなぁ

無視すればいい
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 21:53:29.10ID:RuSCTgrb
>>930
健常者並の仕事が出来ないのはお前も同じだろwww
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 00:55:19.01ID:N0Pzo8+7
>>892 だがゴメソ。
小さい声で話して来た同僚?は男だ。
声は小さいが性格はそんな奥ゆかしくはなかったぞw
オレ様の言うことなら一字一句聞き洩らさないで当然だろ?みたいなw
仕事に必要なことならともかく、無駄話なんだからこっちが聞こえないのにいちいちイライラするなら
話してこなければいいわけで。
なので雑談に入れないって人は逆に放って貰えて仕事に集中できるからいいなあと。。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 00:56:45.16ID:N0Pzo8+7
むしろ>>897なら気にします。 けど国家公務員ならお給料いいですよね?
何十万もする補聴器買えると思いますが、そういう補聴器ってどうですか?
高い補聴器でも雑談に加わったりできるようにはならないんですか?
あと国家公務員の方、頑張って偉くなって中度以上から手帳とか年金貰えるようにして下さいよw
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 01:03:25.26ID:N0Pzo8+7
聞き返したときに口を閉じてむっとされたのは
バイト先で。まあこっちも相手も若かったから仕方ないけど
3回位それやられたのでね。するとそのたび「・・・・・・。」となるので
いたたまれなくなってか横にいた子が「〜〜だって。」フォローしてくれました。
けど一度聞き返しただけで黙るってのも短気ですね。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 01:20:09.19ID:N0Pzo8+7
声が小さくてはっきり言えないのを仕事に必要だからと訓練で大きくはっきり話すように
なれる人となれない人がいるかも知れない。
営業に向かないから職種を変えることになりますよね?
難聴はどんなに訓練しても治らないんですよ。
自分の声さえコントロールできない人から治らない障害を批判される筋合いは無いです。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 07:56:03.59ID:7ZhnZ2kn
自分も難聴者でありながら健聴者の常識とやらを声高に主張し、それを押し付ける馬鹿。
自分だってその常識とやらに職場内でしんどい思いをし、それでも聞き取れず健聴者並の仕事も出来ないくせに。
思慮の浅さと読解力のなさで全部ブーメランになってるし、自縄自縛になってる。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 23:48:00.05ID:ejatt7xK
手帳持ちの障害者様じゃないんだから健常者の中で健常者に合わせて生きていかなきゃいけないってだけなのに、
なんでいちいち健常者に対して反発するのか理解できないな
なにより配慮配慮って恥ずかしくないの?子供じゃあるまいし
会社は学校じゃないんだよ?
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 07:56:25.66ID:209OijN2
>>938
とりあえず、ここのところの話の流れではお前のレスは必要とされてないんだな。
理解できないならスルーすりゃ良いんだよ。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 10:10:27.12ID:PmhDRS7y
嘘つくなお前ら
健常の癖に詐病装って
年金をもらう気だろう

人としておかしい
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 12:35:40.06ID:nYZoyn9X
聴覚の年金って何も聞こえないレベルだぞ。
手帳ですら4級以下はないんだっけか?
ちなみに3級相当のデシベルですらとんでもない数値。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 20:03:39.28ID:1rtM/hKP
厚生年金に入っているというか強制的に入れさせられているから年金は心配していない
ここのスレって、手帳を持っていないレベルではないの?
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 20:32:27.41ID:HcRBdO1q
ここは手帳持てない軽中度が対象だから障害者年金なにそれ?って世界ですよ
たまに手帳持ちも迷い込んで来るけど
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 01:33:33.49ID:NG1xi4Pd
手帳と年金は等級が違います。
厚生年金は中度からあるけど貰えてる人いるのかな。
重度高度の人は基礎年金結構貰えるんですね。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 06:17:32.50ID:+WG6Z4+K
あっちのスレもROMしてるが、他の人から批判されながらもスルーしてる書き込んでる奴は相当痛いよなぁ
本当に高度以上の人だったらこっちまで恥ずかしい
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 07:58:55.50ID:LxffcuO8
>>945
基準を越えなかったら無理だから
厳しいよ。

それよりも、前代未聞的な耳の治療で治ったという情報が欲しい
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 09:46:57.93ID:OGb/54A8
>>945
メーカーに勤めているから、普通に厚生年金をもらえる
多分、障害者年金よりも高いと思う
軽度だから、障害者年金は関係ないが
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 10:06:35.35ID:gxJPN9vO
>>945

厚生は3級から出るけど、3級のデシベル数見てみ。
3級以上はツンボと変わらんよ。

>>950
厚生は2階建てみたいなもんだから
2級以上じゃないと高くはなんない。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 00:06:26.67ID:d3nP4vNS
>>949障害 基礎年金は90dB以上ですね。
厚生年金は加入している間に初診日がないとダメだね。けど手帳あるだけでもマシ?
携帯とか交通費とか安くなりますね。
厚生の3級は50dB以上で語音明瞭度が50%以下だから50dBでも貰える人は貰えるんでしょう。
突難の人とか。
50dBでも手帳持てる人いるみたいだし。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 09:36:43.92ID:p2f2Ub4Z
>>953
初診日の「証明」がないと駄目。
物凄く困難で嫌がらせ的な条件です。
カルテ廃棄(保存義務期間5年)、病院閉鎖、先生の死亡、患者自身の記憶の薄れ、いろいろ?難しくしている。
難聴は長い年月をかけて悪化するので初診日証明取りにくい。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 12:23:47.52ID:9YNaKshi
おいおい年金とか何言ってんだ……
手帳使って就職できるだけで満足しろよ乞食かよ
まあ専業主婦とかで働いてない人だと年金貰えないなら手帳とる意味ないって思うのかな?
でも年金なくても手帳あるだけで控除とかけっこうあるみたいだし、それで満足しろよと思う
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 12:46:00.87ID:9YNaKshi
車買うときに営業マンから聞いたんだが、3級以上の手帳を取れば聴覚障害でも駐車禁止除外票が貰えるみたいだな
しかし聴覚障害で駐車禁止除外票って必要か?
なにかこう、障害者福祉界隈は魑魅魍魎の世界という感じがするな
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 13:11:01.91ID:bMKE+cGU
「障害者年金もっとよこせやコルァ!」みたいなのは自分も好きじゃないね。

身体動くんだから働こうぜ。自分で稼ごうぜ。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 14:26:45.85ID:VY/64kHG
>>960
補聴器なしで聞こえなくても補聴器付けて聞こえるなら補聴器着用を条件に取得可能
それでもダメな場合は免許はダメだったけど、最近緩和されて車の改造と聴力障害者マークをつければ可能になった

ちなみに駐車除外証は意外に聴力障害者も関係あるんだよ
近づいてくる車の音が聞こえないから駐車場ではねられる事件が何件もあって、それで適用されるようになった
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 16:21:43.41ID:p2f2Ub4Z
全聾でもバックミラーを大きくする措置等で免許は取れる。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 18:13:53.30ID:p2f2Ub4Z
障害者年金は権利だからね。
手帳のあるなしに関わらず、難聴悪化に備え、先々の準備やリスク管理という概念があるなら初診日証明が取れる人は取って保管しておけば良いと思う。
もちろんなにもしない選択もある。
ただ、知識としては初診日証明はかなり厳しい条件なのは知っておいて良いかと。

そのうえで、今の仕事は仕事で精一杯頑張れば良いと思う。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 21:21:18.66ID:v4Du7fK7
>>961
補聴器つけないと全然聴こえないけど、普通に免許取れたわw
「補聴器着用」とかの記載もなし
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 01:58:40.22ID:ppNZHuao
>>957 >>959 現実はそんな甘くないんで大丈夫。
けど高度重度の人は貰っていいと思いますよ。
資産家なら遠慮するかも知れないが。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 18:47:50.26ID:ETi6MEdl
だいたい年収500万越えると障害年金はストップされるらしい。
重度にもなると所得や昇給昇格のハンデもある中でひとつの区切りなのかなと。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 23:03:34.69ID:fJm37wt5
自分は就活まではほぼ健常者のつもりで生きてきたから
障害者になったときの準備なんてまったくしてこなかったけど、でも後悔はないな
というか、健常者のつもりで生きてこなかったら今の自分はないと思う
重度の人たちとはその辺の意識が違うんだろうなと思う
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 23:13:37.63ID:C48tC6gM
大人になるまでにどんなメンタリティで生きてきたかって確かに大きな要素だな。
なまじ正解がないだけに、自分なりの適応の仕方でしかやってこれないわけだ。多様性というと身も蓋もないけど、みんなそれぞれの哲学信条があるんじゃなかろうか。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 23:58:02.19ID:c6oP5CcG
失聴の時期の違いもあるんだな。
今は軽中度でも今後、高度、重度と悪化していった時にまた違う感情が出てくるかもな。
難聴が悪化するにつれて回りの態度も変わるからね。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 18:26:09.23ID:PNv5h0Or
先天的だが普通学校出てるし健常者のつもりだった

就職してその幻想はぶち壊れたが
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 19:35:23.16ID:HJLHKBtz
耳鼻科の待合室にポスター貼ってあるじゃん?
「こんな症状ありませんか?おじいちゃんおばあちゃんは難聴かも?!」みたいなやつ。
怒りっぽくなったとか、忘れっぽくなったとか、被害妄想を訴えるようになったとか。
認知症と間違われやすいから注意とも書いてあったな。

ここからわかることは2つ。
第一に難聴と性格は切り離せないということ。
感覚が阻害されるんだから認知が歪むのは当然だわな。
第二に本人は自分の変化やおかしさに気づかないということ。
認知が歪んでるんだから当然だわな。

つまりな、難聴だからまわりの態度が変わるんじゃなくて、本人がおかしいだけなんだよ。わかるか?
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 20:55:29.00ID:L7uMHjfw
事務職ですよ。毎日電話しまくりの。
今は転職して少し楽になったけど、やっぱりしんどいですよ。事務職は。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 21:05:02.72ID:kH+WmaFa
事務職はぶっちゃけ健聴者には逆立ちしても勝てないしねえ。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 22:55:43.63ID:JDLReyot
民間なら総務、人事、経理とか。
公務員ならどの部署でも事務職だな。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 23:01:32.22ID:JDLReyot
社史編纂室とかw
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 23:08:34.65ID:L7uMHjfw
>>978
いや別に珍しくもないよw
事務は中途採用だと狭き門ってだけで、新卒や、経験者で若ければ難なく採用される。
公務員は専門職以外は事務だし、内部で異動しまくるから、総務や人事や経理に配属されることもある(俺は公務員だったわけじゃないけど)

前やってたところは、ひたすら色んな企業の事業に許可を出していく公的な機関での仕事。
今は小さな法人(民間ではない)の経理。あと雑用(外部にメールしたり、文房具発注したりとかね)。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 23:12:42.87ID:L7uMHjfw
まあ二社経験して分かるのは、事務職と言うのは「なんでも屋」ということ。

なので難聴者は不利。>>976の言う通り。
職人や専門家やクリエイターになれる才能のない難聴者は、無力感とストレスMAXな生活が待っている。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 00:11:20.28ID:RSoY2rMS
FXを勉強中。知れば知るほどギャンブルとは遠いと感じる。ひたすらシステマティックになればいけるという感触はあるが…。
FXはともかくとして、聴覚を必要としない金の稼ぎ方があるにはあるものの、どれもこれもハードルが高すぎる。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 05:38:36.17ID:eXvffzqX
逆に言えば、難聴でありながら電話をさばきながら事務職を長年こなしてる人は大したもんで本質的には仕事できないわけじゃないと擁護してみる。(笑)

友人の難聴者見てると難聴者は異動や転勤も健聴者に比べて少なくひとつの所での勤務が長期化する傾向があるな。俺もだがw
ま、受け入れ先がうんと言わなければ異動もないんだわな。聞こえる人寄越してというのはそりゃそうだと理解できる。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 06:01:53.06ID:eXvffzqX
難聴者は就職活動があまりにもハードルか高く辛すぎる(軽度・理系、または手帳あり除く)のでそこについての書き込みはそこそこ多いのだが。

就活クリアしたあと長期的なスパンでどうなっていくかの書き込みは比較的少ない気がする。
そのなかで、入社したあと短期間で付いていけずあるいはメンタルで辞めましたってのは多いが、そこを乗り越えた人はどうなるのか。
順調に出世してますって書き込みは見たことないな。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 07:54:13.69ID:i5sBIpIs
大学時代の友人が営業(マンション販売w)から総務兼経理に転職したよ
でも男で事務やってるっていうとバカにする人もいるから絶対にキャリアアップして管理職になるって意気込んでる
それにはやっぱりスキルが必要だから、簿記2級から始まりTOEIC700点とって今は社労士の勉強してるらしい
休みの日はずっと勉強してるっていうから「大変じゃない?」って聞いたら「マンション売るより100倍マシ」だそうだw
社労士とるなら社労士になればいいんじゃないかと思うけど、社労士って自力で顧客を増やしていかなきゃいけないから
それなら営業と同じじゃんって思うらしい。

やっぱり中途で事務になった男は他職で失敗してきてるからどうしても冷めてるんだろうな
いろいろあって仕方なく事務になったって自意識がどうしてもある
新卒からずっと事務やってる人のように「これだけ事務でやれてるんだから他業務でも同様にやれるだろう」みたいな、
よく言えばポジティブ、悪く言えばお花畑な発想ができないんだろうな

障害者の先天/後天と同じだよね
軽度・後天だと健常者から脱落して障害者になったって意識がどうしてもある
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 21:38:44.92ID:eXvffzqX
>>986
そりゃそうだと思う。
会話不全で職場に馴染めなければ孤立化するよ。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 22:54:15.91ID:/JegL3xH
>>985
まあ、出世は難しい。管理職がこなせないから。

>>986
メンタルやられるんだよね
仕事中誰とも話さないでいると
さらに聞き間違いによる叱責も加わる
「あれ、この職場に俺いらない子じゃん」となってしまう
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 23:05:33.21ID:eXvffzqX
>>989
基本的に雑談は振られないな。
最低限の連絡を一番最後に仕方なくされるみたいな。会話はミスの指摘だけとか。
悶々てして余計なこと考えるからミスも増える。脳が回ってないなあと思うわ。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 00:01:07.36ID:rIpmS6Yg
上司が説教しやがった はいはい,いつもゆうけどホントに解ってんのと 解ってるわけないやん 気づけよ 忖度しろ ボケが おめえにより,確実に確実に仕事しとるわ ボケが
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 01:35:39.50ID:QH2VbfDs
>>991
上司ならまだいい

年下からの説教のがこたえるw
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 05:44:14.31ID:IrBkzwt4
難聴は出世できないから、年下の上司ばかりになるぞw
難聴学生は覚悟しておいた方が良いぞ。
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 09:43:33.25ID:KUDmQH9m
課長代理みたいな役職までには昇進させてくれるが、課長や部長にはしてくれない。
40あたりを境に一気に年下上司が増える

女性はそのへん割り切れるかもしれないが男は余計ないプライド持ってるからつらい
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 11:30:34.24ID:3A6VO42R
基本スキル足りない(電話対応、来客対応、客先対応)
業務はルーチンワーク(案件まかされない)
そのうえオッサン(メンツにこだわる、老けてて見た目が悪い、とにかくウザい)

うん、終わってる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 202日 2時間 24分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。