2015年の5〜6月に初めてイソバイドを処方されて治った〜!

感音性難聴って忘れた頃にやってくるんですね…
2年ぶりの今年、2月〜6月とほぼ4ヶ月間イソバイドにお世話になっています
朝起きたら耳鳴りor詰まった感じ→すぐに耳鼻科→聴力検査の結果はその時々だけど低音があかん
直近は右耳の低音(125と250)が30、軽度のようだけれど気圧のせいなのか吐き気と頭痛が辛いです
右半分が重たくて聴神経腫瘍だったらどうしようとか心配事を考えるときりがない
あと検査費用と薬価が高いのが地味に辛いです