X



【耳穴型】補聴器総合 Pert4【耳掛け型】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 00:14:21.86ID:uICl9wur
補聴器を使用している難聴者は事務が酷だよなあ
見た目が普通に見えるからみんな健常者のように扱うし

いま事務屋なんだけど、毎日耳について考えさせられて疲れてくるな
もっと別の職業を考えてもよかったと思う
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 02:00:52.41ID:J2Q6P/go
俺倉庫作業だけど、単純作業すぎてね
ほんと俺たちってどんな仕事が向いてるんだろう
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 19:17:35.24ID:7FjdEQHW
転職で20社以上事務とか見てきたけど普通に電話対応は配慮しますっつって何処も配慮してたけどなぁ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 21:56:58.80ID:26J3BBIX
自分の職歴のひとつからチラシの裏。
10代〜20代前半まで印刷工場勤務。
基本、紙詰まりを治すのが仕事。
いわゆる「タンポポの花乗せるだけ」の仕事と変わりない。
一応、その間に断裁とか、インク量の調整とか細々としたものがあった。
零細で工場長とほぼマンツーマン。
職人気質なので会話がほぼない。

いわゆる訊かなきゃ教えないタイプ。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 18:25:27.77ID:6EJqz+h9
補聴器売ってる店ってどうやって調べてる?
近所は時計屋が片手間でやってるような店しかなくて…
良い店の調べ方とかありますか?
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 18:49:54.41ID:sUhmwa/Q
補聴器ブランドで調べて該当したブランドの店所在地で調べる
自分は耳鼻科からの紹介でWidex愛用してきた…(現ブルーム)
ネットの時代だからググって自分好みの機能、性能探してあとは現地に赴く
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 19:45:52.84ID:sUhmwa/Q
できれば規模の大きい方がいいね
人員不足や知識不足の人と当たっても後退してもらえばいいから

先ずは耳鼻科で補聴器店紹介してもらえば
併売店は絶対ダメ…らいし
眼鏡と片手間とか
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 20:00:28.86ID:R6T4yjEi
大きい店がいいとは限らんし、小さい店がいいとも限らない
いかに上手く調整出来る店員がいるかどうか
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 21:24:09.47ID:9v4Y864Y
馬鹿の一つ覚えみたいに「調整者の腕次第」繰り返して無責任なレスして悩み解決した気になってる知恵遅れ民って何処にでもいるのな
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 09:28:23.49ID:VFRcCY9/
メーカーの、こういう時はこう調整するというマニュアルがあっても、客が話す「こういう時」とマニュアル上の「こう調整する」を店舗の担当者が結びつけるのが難しい。
それは経験がないと向上していかないので、どっちにせよ補聴器を買う顧客数や何度もこまめに点検したり調整する客がいる所がいいということになる。
地域内の中心にある店舗や沿線沿い、イオンみたいな複合型施設内であれば、そこへ行く母数が多くなるので相対的に顧客も多くなるので良さそうと判断できる。そういう判断が現実的じゃないの。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 09:40:56.56ID:zEuaMEzq
>>771
市街地の、客母数が多い店は一人一人の対応が雑になるよ。当たり前だけど、賃料と人件費、販促広告費が馬鹿高いからね。経費稼ぐために高い機種をバンバン売る方針。
そんな店では調整客は迷惑なんだよな。お客さん皆が再販するわけではないし。新規客がガンガン供給される店だから、古いお客さんをあまり大切にしない。

個人的には、小さな補聴器専門店をオススメするよ。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 14:03:05.77ID:a6ORdsZH
うちの近くに住んでるなら私の行ってる補聴器専門店を薦めるけど
こういう掲示板では、全国に人が散らばってるから特定の店舗名を出しても意味がないからな
自分で良い店をみつけて?っていうしかないのよね
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 16:47:03.02ID:CWzDfnf7
いいんじゃない?
ちなみに自分はここで名前あげると大不評になるだろう「眼鏡屋」な
2,3ヶ月に一度スターキーやワイデックスのメーカーから社員が来て調整や清掃してくれる
もちろんいつも居る補聴器担当の人もやってくれるんだけど

今んとここれでもなんも問題はない
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 17:02:07.43ID:RlSk12jy
>>776
どこどこの県で良い店ない?みたいに地域を狭めれば、もしかしたら聞けば答えてくれる人がいるかもしれないよ
でもこのスレって特定の店をお薦めとして書くと、今までのパターンからして叩く人が出てきそうで、あたしなら書けないわw
使って良かった補聴器のメーカー名とか、ただの感想でも書けば叩く人が現れるから詳しく書けない雰囲気になってる
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 18:03:51.76ID:OKGwTw6V
こんな匿名掲示板でも自分の意見が言えないのかよ。普通の意見、も個々の意見があってこそ。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 18:21:43.79ID:qDKkxnrH
変な奴なんていくらでも居るからスルースキル大事だな
お店の紹介が難しいなら、〜〜なサービスが良かったとか、〜〜な感じで良かったとか
そういう評価点を挙げてみるのもいいんじゃないか
結局難聴の程度もこだわりも個人によって大きく違うしな
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 21:33:32.08ID:wU8ptK7t
さすが耳が悪いだけあって陰湿な書き込みが多いね
普段喋りたいことがしゃべれないからそうなっちゃうんだろうね
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 21:43:47.86ID:eshPXp1G
スルースキルとかじゃなくて、嫌な思いをしてまで
情報提供することもなかろうということ。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 22:03:10.50ID:l6GDuBVe
主治医が紹介してくれた補聴器専門店で買った。買う前は無料でお試しできて、点検は無料で永久的にしてくれるところにした。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 14:11:33.66ID:dIMCFlXE
耳かけ型はメガネをかけることがある俺みたいなのには難しいからなぁ
こういう反対向きのでも安定するのであれば欲しいかも
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 22:45:09.92ID:SwOa2cls
右突発性難聴発症後半年です。
軽度の難聴、耳鳴り、耳閉感で悩んでいます。
100-1000Hzは正常迄回復、2000Hzが約30db、
4000と8000Hzは約60dbです。

補聴器を使うと、難聴、耳鳴り、耳閉感は解消出来るのでしょうか?また解消されるまでの期間はどのくらいでしょうか?経験者さんいたら教えて下さい。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 00:38:35.53ID:9vMSi1vh
補聴器付けて交通騒音や、小鳥の鳴き声、風音がすると
耳鳴りや閉塞感は軽減する

難聴が治るのはオカルトな気がするが
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 01:24:43.33ID:CDbsSSJj
伝音性でなければ回復するってことはまずないのでは?
まず耳鼻科に行って正確な診断を受けてください
補聴器はあくまで機能不全に対する補助なので本来ある聴力を回復させることはできません
回復が見込めないなら補聴器に早く馴れて、周囲への理解と協力を得るのが一番かと思います
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 14:02:07.45ID:fisGFXa4
>>22
それは粘り強く購入店通いして
改善しましょう。
僕も只今プライマックスの一番高いのでドック入りです。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 14:03:25.41ID:fisGFXa4
>>22
それは粘り強く購入店通いして
改善しましょう。
僕も只今プライマックスの一番高いのでドック入りです。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 06:55:59.63ID:YCNOs4nL
>>764
メガネ屋より専門店でしょ。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 07:01:29.37ID:YCNOs4nL
>>778
メーカーさんの来訪って凄いね。
僕はシーメンス、フォナック、リオン、
持ってますがメーカーさんと対面経験ありません。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 07:04:40.82ID:YCNOs4nL
>>795
その通りです。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 07:07:16.93ID:YCNOs4nL
>>241
私は耳を粗末にし
後悔しております。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 18:33:23.49ID:q394k4gi
よくわからないのだが
難聴って使ったほうがいいのか抑えたほうがいいのがどっちなんだろう

例えば

毎日音楽を聞いていることで、聴く力が強くなるのか
音楽を聞かないで控えめな音で過ごしていたほうが聴く力がよくなるのか

個人的には少し音が大きくても音を聞いていたほうが耳にとっていいような気がするんだがsws
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 20:14:09.24ID:3Pjvhvka
難聴の原因も様々だからなぁ
ストレスでが聴力悪化の原因というなら補聴器で悪化するのは僅かな範囲程度だと思うけどね
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 20:37:04.59ID:F8E2aFSP
補聴器使わなきゃならん程の難聴なら
日常生活に必要な時以外は耳を休ませた方がいいと思うけどね
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 22:26:39.23ID:q394k4gi
>>801
1か0じゃないでしょ

世の中には通勤、通学時に毎日音楽聞いている人と
そうでないひとがいるんだから

難聴者としてはその場合、どっちのほうが耳にいいのかって話
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 00:59:55.25ID:x9MtkA4L
ぶっちゃけ医者に聞けば良くね
個人差があるからどの程度なのか分からんけど突発性じゃなければ良くなる見込みはほぼ無いんじゃない?個人的に音楽かなんかで聞こえが良くなるというのは聞いた事無い
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 02:47:32.78ID:7PTWM2ph
良くなることはないけど、使わないと脳に音が入ってこなくなって退化するような話は聞いたことがある
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 21:15:06.28ID:EP/1QCml
22だけど土曜日に受け取ったのを
今日の仕事で使ってみたところ
ハウリングしなかった!

ほぼ1年がかりだけどこういうこともあるので
ハウリングしてもしゃーないって諦めそうになっても
根気よく通ってみることをお薦めするよ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 00:17:54.35ID:5BmOHhO0
いつになったらiPhoneで補聴器のセッティングができるようになるんだろう
電源を切ったらもとに戻るやつじゃなくて本当のセッティングを
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 05:42:50.31ID:TGcbPZaW
調整なんて人によりけりだからねえ
簡単な調整でバッチリって人もいれば、いくらやっても満足しない人もいるでしょ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 20:18:07.46ID:UEbU0TQp
補聴器初心者です。
説明書にある電池の寿命時間って、使用している時間のこと?それともシールはがしてからのトータル時間のこと?
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 00:16:27.43ID:oKcYpjoa
電池の有効期間と勘違いした
連続使用時間だと思う
でも実際は使ってない時でも微妙に消耗してるから、あまりあてにならない
あと性能目一杯あげれば電池が持つのもそれなりに短くなるかな
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 00:24:52.71ID:aui2qwZy
TV、スマホ、リモコンと通信してると極端に短くなるしね
かなり良い状態で補聴器として使った時の最大使用可能時間の目安だね
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 17:07:09.08ID:NIPAmV4d
これが正解っとは言えないけど
中途からの難聴なら
適度に耳の神経を刺激するかんじで
脳に音を認識させた方がいいと思う。


補聴器を使った人は、使わなかった人よりも
認知機能の低下が軽減されたというデータがある。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 19:52:09.64ID:HBWiTHZx
耳を悪くしてから認知機能が下がった実感あるわ。
んで補聴器つけて音を捉えると、ぼやけていたものが晴れるような感覚になる。
自分がバカになってしまうかもと考えるとこわいもんだ。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 11:57:57.47ID:6vYmH0HE
ぶっちゃけ、難聴の人はバカだなぁと思う事がよくある。
やっぱり音を聞いて他人とやりとりしないとバカになる。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 13:06:57.04ID:/F20Kb39
水を差すようで悪いがあなたがバカなのは難聴のせいって訳ではなく生まれ育った環境とご両親の教育のせいです
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 16:32:30.83ID:pFSdt1uk
よくあることだから気にすんな。
馬鹿だと思われるタイプは聞こえが悪かった時期に
人と積極的にコミュニケーション取らなかった人に多い。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 18:29:46.00ID:eaIiSpMI
札幌でおすすめの補聴器店ありますか?
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 08:37:37.46ID:bTIMQ7y5
>>826
だからおまえは馬鹿なんだなw
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 20:09:26.36ID:0wg4bIWj
いま、某補聴器屋で研修中。
入ったのはいいが終盤にかけて配属予定先に、空きがないと判明。
研修頑張ったけど辞めるか検討中。
だって、最終研修地で60点で合格ってほぼ同期から聞いてたのに、
100点で安定するまでって研修ノビノビ。
もう家族と離れるのは嫌だ。辞めたいよ。
今、身分は日給のバイトなんだから駄目なら
さっさと切ってくれ。まじでしにたいわ。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 19:50:45.44ID:YsNfnOy0
左中度、右重度
重度の耳掛け補聴器使ってるけどこれ以上重度対応している補聴器内から買い替えても
意味ないって言われた…
右は雑音しか聴こえない
両方着用するといいっていうから左右作ったのに…
左一筋で行くしか無いか…
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 22:14:32.63ID:YsNfnOy0
両耳着用が良いですのトークに流されて
っても10年ぐらい前の話だけど
眼鏡は両目着用が良いように補聴器も両耳着用が良いですよ♪
のキャッチフレーズに流されて
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 00:03:28.52ID:RVaIUadu
>>840
10年以上前と今じゃ事情は違うし、重度の人でも補聴器で聞こえるようになる人はたくさんいるよ。
メーカーも機種もランクも調整の腕もピンキリだから色々試してみなよ。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 10:20:15.54ID:uwWFzJOV
金かけたくないなら安い機種で済ませば?
出来るだけ聞こえるようになりたいなら高いのを買えばいい
グレードあるんだから、好みで買えばいい
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 14:37:40.84ID:7vRHV1cd
834です。辞めてきた。
今日、心療内科行ってきた。
パニック障害言われたわ。もうこの業界には関わりたくない。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 15:04:52.67ID:Kp/OUYcD
>>848
お疲れと言いたいところだが、貴方にも原因があったのでは?と思った。
使えなさそうだったから研修を伸ばされたんじゃないか。そんな程度でパニック障害になるのもなんだか弱いかなぁと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況