ADHD=脳のワーキングメモリ不足ってことだから
でかすぎる悩み事があるとか体調がおかしくて脳みそもうまく回ってないとか他の部分の病気で常に痛みがあるみたいな人もワーキングメモリをとられてADHD様症状になるのは納得

あと疑問なのはADHDの母親は基本的な躾に抜けがあるじゃない?物は決まった場所にしまうとか、出かける前に忘れ物がないか確認しようとか
しかもだいたい汚部屋だし、重度だと話も通じない 母親自身が内省力や一貫性に欠けてるから子どもが感情を認識したり整理するためのいい鏡になれない 家の中にいい意味での秩序がない
そういう母親に育てられることで子どもの頭の中がとっ散らかってADHD様になる・あるいはADHD傾向が強化されるってことは非常にありそうに思うんだけど
発達の子が発達だと「遺伝だ」って言うけど、発達の親が子を発達的に育てるとか
発達の遺伝子を開花させるみたいな そういう視点を医療者はなぜ持たないんだろう