X



【iPS細胞】再生医療で障害者はいなくなるのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/15(土) 18:50:11.23ID:O8EwcmC2
iPSで
パーキンソンは臨床試験へ。
網膜再生も臨床試験中。
脊椎治療は2017年に臨床の予定。
難聴はiPSではないけど、薬剤で治る可能性がある。

あと十数年もすれば、障害者なんていなくなってしまうのではないかと思ってしまふ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/19(火) 18:23:00.12ID:zy1hTKYc
中国に北朝鮮とかいうけど天皇家と清王朝朝鮮王朝で戦略結婚もあった歴史もあるから
天皇陛下バンザーイな右翼の人が仮に言っていたら学のない人になりますよ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/22(金) 23:13:17.75ID:q6hze81D
>>42
>iPS細胞は脳性麻痺にも効力を発揮するのかな

私も期待している1人です。
神経細胞にも分化するから、脳性麻痺にも効果が期待できるのではないかと。
神経回路の立体構造までデザインできるならいきなり身体が自由に動かせたりする可能性もあるんだろうけど、
まずはリハビリとの併用で効果を上げていくのが現実的でしょうね。
リハビリを頑張っても、効果が頭打ちになる時期ってあるでしょ?その壁を破ることが可能になるのではないかな?

iPSといえば「機能回復」に話が行きがちだけど、「機能獲得」にも目を向けて欲しいですよね。
海外で幹細胞移植を受ける人も居るようだけど、小児が対象みたいだし、怪しげな話もあるし。
オールジャパンで安心して治療を受けられる日を心待ちにしています。

余談だけど、脳の神経を補完したり損傷を修復したりできれば
てんかんの治療にも有効だと思いますよ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/22(月) 19:00:44.23ID:ZlrZGwXR
詳しくは話せないが
左手の中指一本治せるようになるのは何年くらいあとなんですか
詳しい方お願いします
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/22(月) 20:11:28.64ID:ycYZ8TJx
>>0045 透析も。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/03(金) 16:20:35.96ID:caMpnQRl
心臓移植が必要な人とかガンとかで内臓取らなきゃいけない人に
新しい臓器をipsで作って移植できるようになるの?
そうなるとしたら何年後くらいかかるんだろう
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/04(土) 04:31:33.10ID:l8bZFP0/
うちも子供が脳性麻痺だから、ipsで何とかなる日が来るのではないかと期待している。

>>44 が言うように機能獲得にも目を向けて欲しい。
元々、生まれつき重度の脳性麻痺だから、回復する機能がそもそもない。
でも、何か機能が獲得出来るならば。。。と、思わずにはいられない。
005244
垢版 |
2014/10/11(土) 22:58:17.08ID:sUVmd7yy
>>51

よう、ご同輩。
やっぱわかっちゃうものなんだな〜。
実は、私もあなたと同じ境遇なんだよ。親としてもいろいろ考えるわけで、ね。

たとえば、自分自身のことであれば「多少リスクのある実験的な治療法」も試してみたいとは思う。
だけど子どものことであれば、リスクをどこまで受け入れられるか悩むだろうし。
どんな選択をしたとしても、「親のエゴではないか」という思いは出てくるんだろうな。

それはさておき、共に医療界の発展を見守りましょう。今できることを精一杯やりながらね。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/12(日) 15:48:22.96ID:dZjR+twB
機能回復より、褥瘡で壊死した組織を修復して欲しい。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/12(日) 16:14:24.96ID:bxs+/FuS
153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 08/15(金) 17:21 Cd3ggL0a
・1万年前の旧石器遺跡が韓国は50くらいしかなく、日本は1万ある
・旧石器時代が過ぎて1万年から5千年の間、韓国は遺跡が全く出てこない
考古学的に考えるとそこに住んでいた人々は絶滅した
・その後に朝鮮半島から縄文土器が出始める
考古学の常識に従うと日本列島から縄文人が無人の半島に家族で移り住んだということ

941:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 08/15(金) 15:00 i2dQqFgh [sage]
高麗って高句麗の後裔を自称してるだけで
継続性ってのは皆無なんだよな。

高句麗語や百済語ってのが現在、解読不明である事からも
今の朝鮮半島の民族とは隔絶してると思われる。

596:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 08/15(金) 13:53 oS1MVVg3
高麗ってのはさ倭人を徹底的に排除してる
つか百済人の言語は倭人と同じでおそらく民族的にも相当近い
それ他に対して朝鮮人はエベンキ族の血が濃く900年代に半島に侵入してきた民族

朝鮮人はその高麗人の子孫で百済とは関係ない

当然それ以前の弥生人と朝鮮人も関係ないこんなの常識だろ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/14(火) 07:45:34.85ID:YE6WZNBG
>>50
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/31(金) 18:43:37.04ID:MHvGftEI
>>57
それは自分も期待
でも脳再生できたら怖いよなとも思う
もし代わりに記憶なくしたりするなら片麻痺でいいや
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/01(土) 22:48:02.30ID:p3ZgJLse
>>58
>片麻痺でいいや

うん、こういう感じで「選択肢」ができること自体が大事だと思うのよ。
リスクを取るか?可能性を取るか?
現状だと選ぶことすらできないわけで、ね。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/03(月) 09:38:35.16ID:YrOd3Htd
>>50
実際のところ臓器移植のメドは立っていない。
再生医療については臓器の修復や複製が可能になるという前提で語られがちだけど
まだ肝臓や心臓みたいな複雑な臓器を丸ごと作り出せるかは保証できない。
山中教授を始めとする研究者の皆さんは臓器培養も目標のひとつに挙げているけど「できる」という
表現は使っていない。
「何年後に可能になるかわからない」というよりも「臓器を(何でも、丸ごと)作れるようになるかまだわからない」
くらいの状況みたい。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/23(日) 20:55:20.67ID:USz6lyln
・生命犯罪、詐欺犯罪組織が民間臍帯血バンク「CBC」株を不正販売していた
影で
大阪 医療法人 常磐会 ときわ病院の医師
中川泰一と
「CBC」とは22年7月特別代理店契約をしていた「FGK」=CBCサポート=SBSは
「CBC」と共謀し
「CBC」の衛生保健所認可休止や、本社消滅を隠蔽して、消費者を騙して保管させた、
「CBC」が健全に存在するかのようにテレビ、新聞にも「CBC」を宣伝し
消費者を騙していた。
23年1月から「CBC」株を不正販売されたが
「CBC」に営業実態がなく「CBC株販売者は逮捕された。

大阪 医療法人 常磐会 ときわ病院と
「FGK」=CBCサポート=SBSは
「CBC」を健全に存在するかのようにみせかけていた。
24年6月
「CBC」が突如消滅後「CBC」に保管されていた臍帯血は
大阪 医療法人 常磐会 ときわ病院が設立した
民間臍帯血バンク ときわメディックスが「CBC」の保管バンクを使い
保管している。
大阪 医療法人 常磐会 ときわ病院は23年春に「CBC」の保管設備を
抑えてあった。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/25(木) 20:46:12.10ID:i9QhDN+P
もと 日揮エンジニアリング代表 宍戸良元が設立した臍帯血バンク「CBC」
H18年から逮捕される24年6月まで未公開株詐欺
を繰り返した民間臍帯血バンク「CBC」
1人暮らしの80代 独居老人を
複数回、親切を装い騙し、「CBC」株だけで数千万円の被害。
22年3月からIR室(公開準備室大企業のまね事)
を設け本格的に未公開株詐欺を繰り返した「CBC」
23年春には「CBC」の臍帯血保管バンクは既に
大阪 大正区 医療法人 常磐会 ときわ病院のものとなっていた。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/25(木) 20:47:04.76ID:i9QhDN+P
24年6月
未公開株詐欺を繰り返し突如消えた民間臍帯血バンク「CBC」
詐欺犯罪組織が民間臍帯血バンク「CBC」株を不正販売していた
影で
大阪 大正区 医療法人 常磐会 ときわ病院の医師
中川泰一と
「CBC」とは22年7月特別代理店契約をしていた「FGK」=CBCサポート=SBSは
「CBC」と共謀し
「CBC」の衛生保健所認可休止や、本社消滅を隠蔽して、消費者を騙して保管させた。
「CBC」が健全に存在するかのようにテレビ、新聞にも「CBC」を宣伝し
消費者を騙した, さらに大阪 医療法人 常磐会は
出版社を騙し、厚生労働省からも相談があったと嘘の記事を出した。
「CBC」の臍帯血は 大阪 大正区 医療法人 常磐会 ときわ病院
が民間臍帯血バンク ときわメディックスを設立し
「CBC」の高崎臍帯血保管所を使い保管している。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/27(土) 23:23:40.11ID:VIBLE8a3
細胞だけ作っても無理でしょ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/29(月) 00:05:03.90ID:0V9y7tes
オレもワクワクしたよ。
色んなアプローチがあっていいし、コスト面でも競争が進むんじゃないかってね・・・。

期待が大きかった分、やりきれない想いですわ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/04(月) 17:09:38.31ID:9vVp00sx
網膜はく離で片目が見えないんだけど、iPSによる網膜再生が現実的になってきたから期待してる
0072ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2015/06/20(土) 08:51:10.23ID:Gqh/yIcJ
人工眼が研究段階で試作機を作る形までにいっているけど、
機械的に合成されたような見え方で、昔の白黒テレビのような映り方になるそうだ。

イメージセンサーとプログラミング構成に限界が有るため、本来の視覚特性は得られないが、
現状で言えば、かなりの程度でものを見たり、光を感じることができるようになる。

映像関係は結構電池を食う他、電池が切れると突然見えなくなる。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/23(木) 20:40:47.39ID:T1RhJ43t
夢のある話だ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/03(木) 20:29:29.85ID:9i0Htgr8
治そうなんて考えてくれなくていい
医学の進歩もいらない
障害年金で死ぬまで気楽に生きて行くから
治らなくていい
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/20(日) 15:02:09.09ID:uPHpBpyD
ネトウヨの国籍・民族妄想粘着や歴史ねつ造病・人格障害も
治せるといいね
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/10(火) 21:42:51.64ID:WUo+gp2q
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/29(日) 21:22:34.33ID:cElxpRC2
★★★★StaP細胞は、信心を超えた!?図(イメージ)★★★★

     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ  ←論文捏造割烹着女
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒  ●●⌒ ) <キンマンコ先生を、StaP細胞で、ニッケンとアサイより長生きさせますニダ
  | 0|     __   ノ  <ウリをS価校に入れて博士論文書かせてくださいニダ
  |   \   ヽ_ノ /ノ  <長寿ギネス記録を目指しますニダ・・・で、センセーって何処にいるニダ?  
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |

    /::::/       \  ←仏罰、選挙権不明&行方不明
    |::::::ミ   元法華講  |
    ゙、:::|    ,_=≡ 、´ ,=≡|
   /:::ヽ-─-||..::+;;;| ̄|(;;;;.;|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ::::<∂ u ヽ二/ ヽニ/| < ・・アイゴー、「財務」と「性狂」だけして、ウリのことはもう忘れて欲しいニダー!!
    ヽ_|     ハ− - ハヽ  \_______マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!!
    |  ヽu ゝ _/\ノヽノ|            
    ヽ  ヽ  ィ'\しw/ノ.ノ
     \_ \___ i/
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/30(月) 00:12:35.54ID:zw0w7Na/
加齢性黄斑部変性症はあたりまえに治療ができ
認知症や脊髄損傷も治療し
難聴も治療できるとか。
2020年には普通に保険診療できてるらしい。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/16(火) 18:13:19.99ID:6zTBd8cj
腎臓に入れようぜ シャリシャリした腎臓にさあ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/16(火) 20:51:24.22ID:eD3vuAzh
■ 脊髄損傷はどのような病気/症状ですか?
ttp://n-opi.com/sekizui_sonsyou/

現在、慶応大学では世界初のiPS細胞由来の脊髄損傷の臨床研究を実施することを目標に準備が進められてい
ますが、具体的な臨床研究の対象は、事故から2〜4週間後の患者に限定される予定です。

これは、事故直後の場合は損傷部分の炎症がひどく、また逆に、4週間以上たつと神経の傷口に「はん痕」と
呼ばれる硬い組織ができてしまうので、いずれの場合も細胞の移植が難しいからです。具体的な臨床研究の
対象人数は、10〜20人程度になる予定です。

残念ながら、現在の培養技術では患者本人からiPS細胞を作ると半年以上もかかってしまい、脊髄損傷に
最適とされる2〜4週間の間に治療をすることができません。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/16(火) 21:38:02.19ID:7lnSge0R
中枢神経障害だと、たとえIPSで
復元したとしても、かなりのリハビリが重要だってきいたな。お前らその根性ある?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/29(月) 09:55:07.29ID:RGM0ji89
>86

>残念ながら、現在の培養技術では患者本人からiPS細胞を作ると半年以上もかかってしまい、脊髄損傷に
>最適とされる2〜4週間の間に治療をすることができません。

って書いてあるのに

>具体的な臨床研究の対象は、事故から2〜4週間後の患者に限定される予定です。

ってどういう事?自分以外のIPS細胞を移植するの?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/01(金) 11:33:34.16ID:8uiDN89+
心筋細胞の培養に成功したみたいだな。移植も行われるとか。
神経細胞もがんばってほしい!
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/20(水) 23:30:13.75ID:9sD1YqnI
治せる方法が確立されることが先決。
カネの心配はその後だよ。

臨床試験の被験者にしてくれ。チャンスが欲しいんだ。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/01(月) 14:20:00.15ID:zK8f8eqx
早く治りたい。歩きたい。あ〜独りで旅行行きたい
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/01(月) 17:33:14.28ID:+L0xMQiu
オレの場合は息子が歩けたらな〜と思うわ。
低床車じゃなくても、好きな電車に飽きるほど乗せてやる。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/04(木) 16:05:15.32ID:VkL2ex5V
【GET!ザ・トレンド】脳神経細胞再生を現実にする(3)
近年の研究で、ヒトの脳にも“神経幹細胞”が存在し、新たな神経細胞をつくっていることが証明された。
この神経幹細胞を有効に活用することで、脳神経を再生させる。それを実現する再生医薬品、SB623が開発されている。
すでに米国での臨床試験も終了し、著しい効果を示しているという。
今回は米国でその臨床試験を統括したスタンフォード大学 神経外科 総責任者である Gary Steinberg氏に聞いた。

http://www.carenet.com/series/trend/cg001195_sanbio_steinberg.html
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/12(土) 12:11:50.77ID:oHmM39Q2
早くしてくれって感じ。死にそう!
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 23:16:42.94ID:F4p/fIBf
毎日、NEWSでやってるね
詳しい方からの情報が欲しいです
よろしくお願いします
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/14(土) 10:01:30.46ID:UUMUze8B
粗チンの俺は、いったんチンコ切断して新しい大きなチンコ再生したい。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/27(金) 21:44:46.80ID:+PCraZiH
難病が無くなる日が近づいてる気がしないでもない。
0105一方通行 ◆.RAMsEHKDA
垢版 |
2017/02/14(火) 07:44:27.66ID:kW/9KNJy
再生医療でも軽度から中度のハンディは残る。

人工内耳での例では、機械的な聞こえ方になる。
90〜100dB以上の音が、35〜45dBくらいの聞こえ方になる。
電極数やプロセッサのプログラミング構成にも限界があるので、蝸牛本来の
特性は得られないが、現状で言えば、かなりの程度で言葉を聞き取れるようになる。

人工眼(バイオニック・アイ)の場合は、昔の白黒テレビのような機械的な見え方になるそうだ。
これも、再生医療の限界といえる。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/15(水) 14:11:48.67ID:+RRrHVbK
金がない
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 18:52:08.78ID:I72Jk7PW
>>95
着々と進んでるから、きっと行けるようになる
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 23:06:20.99ID:AZ3WyD2T
iPS細胞により障碍者はゼロに出来ると思う

ただし金持ちに限る
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 03:37:28.60ID:55j3jhe4
早く実用化しろよ
いくら効果があるものだって救えなきゃ意味がないんだよ
逆に期待だけさせといて実際に暮らしの中で触れることができないのであれば
悪だよ
0115宮森さやか
垢版 |
2017/04/18(火) 09:14:17.93ID:6DSqh2xy
>>15
記憶や人格を操作する技術と同じだからね。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 21:45:26.55ID:VlexLq0m
>>39
先天性っていっても脳が正常でその器官を動かす神経系が繋がってれば動くだろ。
そこまでの人体改造みたいな治療に何年かかるかは知らんが。。。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 10:17:55.67ID:JmkXHPby
金なら出すから。そんなに法外に高くないでしょ。誰か情報持ってない?
やるやる詐欺じゃないか、早くしろよ。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 22:48:09.62ID:usUtKcT+
脊損は治らねーぞ?

損傷した脊椎側が3〜4ヶ月で変性して治療を受け付けなくなる
IPS細胞から脊髄を作るには半年以上かかる
0122米田裕敏
垢版 |
2017/10/04(水) 11:39:40.30ID:IlQjfcvO
>>113
保険適用されるだろ。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 14:51:53.04ID:3dw8wdg2
>>121
そこは今後の研究に期待だな。
個人的には脳性麻痺とかてんかんとか、自閉症とか、知的障害とか、脳自体に由来する障害にも手を付けてほしい。
今はあくまで「再生」とか「回復」が中心でしょ?是非とも「獲得」を視野に入れてくれ!
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 13:30:58.34ID:MXjvzEEO
ハゲ震憾
0125柿沼七重
垢版 |
2017/12/05(火) 17:57:23.40ID:fTNXu1wZ
生まれつき全盲や全ろうのが、視力や聴力を回復したら、脳は対応できるのか?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 20:03:58.69ID:SnUuIHqh
再生医療のアナウンスは多くされているが結果が全く出てこない。
ミューズ細胞とかは時間が経つのに情報が全く出てこない。本当か怪しい。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 15:05:10.73ID:0PFanarW
ミューズ細胞は身体障害者に期待を持たせる発見発表から時間かなり経っているがいまだに治験すら始まっていない。スタップと同じ臭いがする。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 16:22:02.09ID:0PFanarW
ミューズ細胞が発表された時はかなりかなり期待したがそれから全く進展なし。科学者なんて俺たちなんて関係ないからそんなもんだれう。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 22:39:11.60ID:0PFanarW
ミューズ細胞は心筋梗塞から治験をはじめるらしい。やりやすいところから手を付けて予算獲得って腹らしい。ニュースで取り上げられてた運動機能は後回し!。
すぐに取りかからないなら発表なんかするな。
どれだけの人が期待して裏切られたか・・・、あの人達にはわからないのだろうな。少し体が動く様になるだけで救われる人がたくさんいるというのに。心筋梗塞の治療も大事だが、麻痺の人たちも切実に待っていることを知って欲しい。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 00:36:06.61ID:ZtZLwi8w
ミューズ細胞の治験は心筋梗塞が来年からそれ以外は何年も後からだそうだ。報道するくらいだからフェーズII終わるくらいだと思ってた。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 05:56:41.42ID:ZtZLwi8w
ミューズ細胞は報道はしたがいいが、実は慢性期には効果なしなんて落ち付きじゃ・・・。意味無し。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 11:48:14.44ID:Tel5e+2V
ミューズやら幹細胞やら情報は一杯出てるけど俺達にはが受けれるようになるにはいつぬ小手やら?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 14:11:47.66ID:Tel5e+2V
PTが再生医療のビデオを見てきたみたいで真偽は不明だが、腕が動き出す再生医療があったらしい。秘密裏に医学は発展しているらしい、ただ臨床数が圧倒的に少ないから公表出来ないらしい。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 13:39:58.57ID:wEi3cPmV
中国やアルメニア等では 麻痺者の幹細胞治療が効果をあげている。
日本の技術をどんどんパクられている。日本でも幹細胞治療が始まるが一部の人たちが対象で脳出血の人は保険で受けることが出来ないらしい。日本は再生医療に力を入れているらしいが、全然だめだなぁ。よその国に既成事実を作らし続けて技術を無駄なものにしたいらしい。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 15:01:23.25ID:wEi3cPmV
安倍ちゃんは海外にお金をバラ巻くだけではなく、日本国内に目を向けて、こういうことに金を掛けてほしい。回復者が増えれば生産性も上がると思う。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 19:24:16.84ID:wEi3cPmV
ニプロが始める 幹細胞治療は海外じゃ確実な効果が出ているのに日本じゃ脳出血は除外。少しでも良くなりたけりゃ実費で受けなというのが本当のところらしい。貧乏人は苦しめというのが国の見解。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 23:20:27.91ID:wEi3cPmV
>>136は福島の医科大学の話で脳出血の治療だったが慢性期には関係ない話だった。やはり実費で幹細胞を受けないといけないらしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況