X



車椅子利用者が一人でディズニーランドにいくには?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/30(月) 21:19:12ID:LgL5I5Nu
無謀すぎますかね?
完全に不自由ではなく、多少は歩けます。
介助者がいないとアトラクションに乗れませんか?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/01(火) 00:13:10ID:AoMmCTdY
一人で行って楽しい場所じゃないと思うが…
そもそもなぜ一人で行きたいのか分かんね
俺は間違っても一人でなんて行きたくねぇ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/01(火) 10:21:18ID:m97JqbrB
>>4
同意
障害者の強味は、その気になれば幾らでも支援者が集まる事。
ハイキングやキャンプ、遊園地、旅行でも謳歌してる障害者は沢山居るし。
一人で行くより楽しいよ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/01(火) 10:29:43ID:JoIPazSF
夢の国なら何でも可能だよ
0008名無しさん。@お腹いっぱい
垢版 |
2008/07/01(火) 10:45:28ID:abViTMTJ
いっしょに行ってくれる人がいないんだよ
0009名無しさん。@お腹いっぱい
垢版 |
2008/07/01(火) 12:33:20ID:abViTMTJ
ウム
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/01(火) 12:59:14ID:/oA178x2
てか行く妄想はいいけど
本当には行くなよw
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/01(火) 13:06:31ID:JoIPazSF
デェニーズなら可能かね?
00121
垢版 |
2008/07/01(火) 19:46:56ID:1bujmP0Q
一人でも楽しいと思うので…
遊園地板を見ると、ディズニーマニアの人は基本一人なんですよね。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/01(火) 22:14:51ID:purvGmwW
一人で行くとアトラクションよりどうより、待ち時間が退屈すぎる気がする。
ファストパス使っても、乗れる数は制限されるし。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/04(金) 11:25:33ID:m/B111uJ
養護学校で教員をしている知人から聞いたのですが。ご参考になれば。
ディズニーリゾートは障害者でもほぼ大丈夫だそうです。ただ、予め来園日と障害の程度を知らせる必要はあるらしいです。ただ、養護学校は身体よりも知的・精神的障害がある人の割合が多いので身体障害者とは若干勝手は違うかもしれない、と言っていましたが。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/05(土) 00:08:42ID:BECoDoR9
ガンタンクが一機で、ころころ
頑張ってくだはい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況