X



トップページ派遣業界
849コメント330KB
スタッフサービスエンジニアリング・12
0001名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 02:56:40.04
私たちはこんな事業をしています
内定式までに内定お出しします!締切間近!地方でも説明会開催中です♪
ID:+slg64UYpNGなんG変態声豚部死ね
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230603/K3NsZzY0VVlw.html
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685791339/1
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685790779/126
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685790779/164
※説明会から内定まで1週間程度ですすめます

私たちは、それぞれの夢や目標の実現を目指す一人ひとりに寄り添い、あらゆるチャンスを提供していきます。
エンジニアとして働く喜びや自身の成長を実感し、あなたの「夢」や「想い」を実現させましょう。


※前スレ
スタッフサービスエンジニアリング・9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1639665476/
スタッフサービスエンジニアリング・2
https://mao.5ch.net/...gi/haken/1537174445/
スタッフサービスエンジニアリング・3
https://mao.5ch.net/...gi/haken/1547864085/
スタッフサービスエンジニアリング・4
https://mao.5ch.net/...gi/haken/1567518260/
スタッフサービスエンジニアリング・5
https://mao.5ch.net/...gi/haken/1589213849/
スタッフサービスエンジニアリング・6
https://mao.5ch.net/...gi/haken/1600108060/
スタッフサービスエンジニアリング・10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1653702356/
スタッフサービスエンジニアリング・11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1667239501/
0004名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/01(土) 20:03:22.49ID:CF84W/d/0
ここってプログラ組めない人もいて驚いた
0005名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/01(土) 20:09:48.48ID:WMJj94nn0
元社員だけど何か聞きたいことある?
0006名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/01(土) 20:18:28.46ID:CF84W/d/0
何でやめたの?
0009名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/02(日) 11:22:57.91ID:HBRKuFkP0
ニュースを見ていると「ウ軍」とか使われるだろ。
先日「御社、「ス社」に×××の技術を持つスタッフって在籍していますか?」って聞かれたよ。
俺は登録型だから「何千っているスタッフ登録者の中にはいると思います」って答えたよ。

「ス社」って初めて言われた、聞いた。一般的に使われているのか?

シン・あいてー全然かんけなくて。
0010名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/04(火) 21:46:02.17ID:5GIyaFGT0
男しかいねーじゃねーか!
可愛い子がいる現場に淹れてください
0012名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/05(水) 09:24:19.10ID:ap5XTJ+S0
>>10
綜合キャリアが仕切ってる事務センター等に行くとよろしい
友達同士で応募してきたキャッキャウフフな小綺麗にしているおにゃのこが沢山いる
0014名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/05(水) 13:02:15.87ID:NmKuXv/j0
コールガールがいる
0016名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/05(水) 20:09:17.61ID:e1Fh51nZ0
新しいスレになって、「賃上げまだー?」の人、書き込まねーな。

こつぜんと姿を消した「CHIN-AGE-MA---DA」、その男の願いは叶ったのか?
SSはついに賃上げを実施しかのか?

嗚呼、果たして・・・・。
賃上げまだー-------。 こだまする男の叫び、思念する男はどこに?
0017名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/05(水) 20:17:21.67ID:X4Atwf2J0
18万が最低っぽいな。
って入社時期のちょっとの差で昇給ないやん。ひどすぎる、給料はやすいし
0018名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/05(水) 20:27:27.44ID:g/mJ3dyi0
エンジニアは経験者と未経験者でどこも給料大きく変わるから、2~3年経験積んだら転職することをオススメする
ここなら案件数多いから簡単にエンジニア職にありつけるでしょ
0019名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/05(水) 22:59:28.92ID:XT/+t+XR0
欠勤控除ってなんや
15000円/日 引かれとる
自分で休んだわけじゃなく工場が稼働してないだけなのに。ひどすぎる
0022名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/06(木) 16:04:11.02ID:5LHPDRcy0
>>21
具体的に何
0026名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/06(木) 20:29:21.77ID:kAaXbUgl0
ここ地方の案件多そうだから転職考えてるんだけど

単価60万くらいだとすると年収ってどのくらいになるの
0027名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/06(木) 21:08:20.47ID:FnNO/i2Q0
社員なら単価は関係ない
というか単価は新卒に少し研修させて55万くらい取るところもあって所属会社によってかなり変わるから直接的な目安にはならない
経験年数、スキル、資格、面接時の年収交渉力次第
0028名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/06(木) 22:00:32.92ID:w0byvW4N0
>>22
今のお前さんでも使ってくれる所に押し込まれるだけ

人間アラームとか
PCも使わない雑用や作業とか
コールセンターとか
ライン工とか

そういうのだよ当然
0029名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/06(木) 23:49:19.96ID:Bwi+rVEf0
そんなのでもエンジニア名乗っていいですか?
0030名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/07(金) 01:13:43.78ID:/Wkme5+L0
どうしてスタッフサービスの営業って、生まれてから大人になったときに、スタッフサービスの営業になろうと思ったんだろう
0031名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/07(金) 10:17:20.89ID:0+aRavIs0
営業って1人で何百人も担当してる?
0034名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/08(土) 19:15:35.38ID:gF3eSkgC0
待機期間中だけどとにかく電話がしつこくてうんざりするわ
仕事も全然紹介されんしもうやめるつもり
0036名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/08(土) 20:29:52.30ID:JXycsva60
俺ほとんど電話なかったけどな。お前好かれてんだよ
0037sage
垢版 |
2023/07/09(日) 17:45:22.69ID:3E/VvTzG0
待機期間て最長どのくらいまで待ってくれるのでしょうかね?
0038名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/09(日) 18:22:43.26ID:nMgjtPA20
待機期間入っても全然顔合わせセッティングされないチンカスレベルの人を養ってくれる会社なんてそうそうないぞ
0040名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/09(日) 21:25:29.55ID:L7oS5zi00
さすがに短すぎ
3か月で首を宣告されると聞いたがね
0042名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/10(月) 00:06:33.24ID:UkGw9Fwe0
そんなこと言うな。
美少女の37を助けてやれ
0043名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/11(火) 12:25:26.66ID:02UAjZY30
そんなに短かったら待機の意味ない
0044名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/11(火) 12:25:41.80ID:02UAjZY30
そんなに短かったら待機の意味ない
0046名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/11(火) 20:00:17.51ID:G7OwCv9V0
ここに内定を貰った地方Fラン24卒です。先輩方4月からよろしくお願いします!
0047名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/11(火) 22:00:30.09ID:u68PNEhe0
一年近くあって草
お前はただのニート。大学出てこんなとこに勤めるなんてやめなさい
0048名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/12(水) 08:07:27.49ID:dfyNnPEw0
以前ここで正社員エンジニア(という名のただの無期雇用)だったけど待機期間が3ヶ月になった事あったけど辞めろとは言われなかった
けど、その1年後に契約終了が決まった時には「自分でも仕事探しして下さい。でもうちで探してて難しい状況なのでたぶん自分で探しても
難しいと思いますけど」って言われて、これが首宣告なのかって思った
結局運良く待機期間入る前に他社で就業決まったけど
この会社って社内選考とかかなり甘くて数撃ちゃ当たる作戦みたいな感じでどんどんスタッフのスキルシートを募集中の会社に送るね
前いた派遣先で1人の募集にここの会社が6,7人のプロフィール送ってて派遣先の担当者がびっくりしてた
でもリクルートスタッフィングみたいに社内選考に時間かけすぎてその間に他社で決まるよりは全然いいと思うけど
0049名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/12(水) 14:34:18.18ID:yHen22UF0
まあリクルート系の企業は割と責任の分担がめちゃくちゃだよね
他社に行って始めてわかる異常さがある
スタッフに対して全内勤部署が不信感持ってんのか助けようとは絶対にしない
リソースの配分もちょっと変だし社内セミナーの質もなんだか独りよがり
内勤だけで盛り上がってる感ある、チームミーティングであっても
収益の大きな所の意見が最重要なのでひょっとしたら大きな利益のあるチームでは感触違うかもだけどさ
0050名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/12(水) 17:12:24.63ID:+uGkbIuB0
待機期間中の1時間ごとに何したか入力がクソめんどい。
あれ適当に書いていいよな?てか真面目にやってるやつなんていないだろ
0051名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/12(水) 19:06:27.05ID:TPbE8EMi0
そんなのしてるの君だけだよ
0052名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/12(水) 21:20:08.89ID:elOqbn+50
「国際通りの飲食店が時給2千円を提示しながら従業員を十分に確保できないケースが明らかになった。」
https://news.yahoo.co.jp/articles/664c9e1608b435ec81953f2e9e717ee5c585d538

エンジニアと違って、飲食店だけど。
待機期間中ってバイトしたらダメなの?沖縄行って稼いでこいよ。
0053名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/12(水) 22:12:55.94ID:+uGkbIuB0
>>51
は?馬鹿なの?じゃあ待機期間中なにしてるの?WEBテク2で書き込むやつあるだろ?
エアプ?
0054名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/12(水) 22:25:40.61ID:+uGkbIuB0
反論なしかよ
ただの釣りか
0056名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/13(木) 18:19:49.95ID:zYW3+dTJ0
へえ、俺が辞めてから営業と内勤からスタッフに対しての不信感増してんじゃんwww
さすがに1時間に1回はねえよwww
馬鹿かよwwwありえねぇwwwきめえよwww
それは自主的にやる人が取り決めてやるから意味があるのよwww
迷走し過ぎだろwww
0057名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/13(木) 21:36:46.55ID:vl6DLO3M0
ひたすら紙をうつして最後に捨てるというパソナルームがあってだな
スタサーにも
0058名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/14(金) 16:20:10.38ID:+LItX88M0
>>55
待機期間中の報告書書いたことない?
まぁエアプの釣りやろな
0059名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/14(金) 16:22:59.95ID:+LItX88M0
>>56
待機期間中だけど待機報告書ってのがあって1時間事に何したかを入力して毎日提出しなきゃいけないのよw
内容が気に食わないとかあると電話かかってきて怒られる
電話でないと欠勤扱いにするとさ脅されたし…w
めちゃくちゃよなww
0060名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/14(金) 19:42:09.02ID:lCp6K+CL0
いやちょっとまてお前3年くらいもらってるんとちゃうか?
0062名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/15(土) 11:06:53.89ID:8kFTEYwE0
登録型の人間には信じがたいが・・・。

SSの正社員は、待機期間中は「1時間事に何したかを入力」ってホントか?
「適当な作文文章を、1日分まとめて、1回入力」じゃないのか?

「電話でないと欠勤扱いにする」って本当か?
イカレ営業が待機者1人1人に対してそんな事するのか?

イカレ営業自身が、やる事ねーから、単にいやがらせをしているだけじゃないか?
0063名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/15(土) 12:27:41.99ID:paNmxqqT0
だからそんなのしてるのこいつだけだって
パソナルームなんだな
0064名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/15(土) 16:49:10.50ID:5QHRzh160
>>59
まじかよwwwめっちゃ酷くなってるwww
転職するのも割といい選択やと思うぞwww
でっち上げながらWeb面接してる企業に絞って面接しろよwww
0065名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/15(土) 17:35:17.64ID:8kFTEYwE0
連投すまん。

俺は登録型だが、営業の顔なんて忘れたよ。
登録派遣で1年半程度経つ。営業なんて登録時面談の時会っただけ。

派遣初日は、普通営業が同行するだろ。SSはなかった。1人で行けって。
他社では、営業は月1回派遣先企業に巡回挨拶に来てたよ。SSはないよ。
コロナ禍だから?俺は在宅勤務ではなく出社だよ。
WEBテク2に月1回作文入力だけで、何の接点もないよ。

「0059」は、SSの重要人材か?
毎日営業が電話してくるなんて、要するに、やめて欲しくないから、繋ぎ留めたいからじゃないかな。

「登録型」と「正社員」の違いかな。派遣会社と言えども正社員は違うな。

まさか?
「0059」が「賃上げまだー」の男か?
0066名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/15(土) 18:24:22.10ID:wEyheR7J0
>>65
1時間事に報告書言ってたものです
自分は一応正社員で部署によって違いあるかもしれないけど自分は北関東、待機期間中はWEBテク2の申請から私の待機計画、報告書ってとこから毎日スマート勤怠の他に1時間事になにをしたか報告書に書く必要があるのね…それがめんどくさい
例えば
9:00 Excelの表作り
10:00 Excel入力

こんな感じ、これに不備があると教育の人から電話かかって来るんよw
まじでめんどくさい、電話対応もだるいから無視してたら緊急連絡先にかけるぞとかメール来たわwww
なんか入る所ミスったなw
0067名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/15(土) 18:28:20.61ID:wEyheR7J0
>>62
正社員だけど本当、1時間毎に何したか書くのも電話無視したら欠勤も本当よww
正確に言えば1時間以内に折り返し無かったら欠勤にするって言われたわwww
その時うんこしてたから出れなくて気づかなかったんだけどなw
3時間後ぐらいに折り返しが来て「初回だから見逃すけど次こういうのがあったら欠勤扱いにします」ってwww常にスマホも見て着信チェックしろと、ふざけんなよwww
毎回電話やらメールやら送りまくるのやめてほしいよほんとにw
0070名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/16(日) 17:35:34.66ID:5xbfcQzf0
いまって資格取ったらお金貰えるやつやってんだっけ?
0071名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/16(日) 19:08:49.28ID:jramBXRO0
角谷はやおと名村浩行は犯罪します、ググれ聞いてみろ
0072名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/16(日) 21:24:06.01ID:CNYYparo0
お前らエクセルの五万円もらえるやつ挑戦しませんか
0073名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/17(月) 06:36:02.86ID:xigjwgJ40
連絡返してくれない営業もいるけどな
0074名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/19(水) 10:00:53.20ID:+UQkiP0S0
>>72
やろう
社員番号教えて
0075名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/19(水) 11:27:58.31ID:PTwX1OCS0
角谷はやおと犯罪、名村浩行、犯罪します、ググれ笑えるこいつ脱税してないか聞いてみろ
0076名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/19(水) 18:20:34.49ID:TJPeFEFY0
なんで社員番号必要なんだよ。試験受けるだけだぞ
0077名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/19(水) 18:20:38.99ID:TJPeFEFY0
なんで社員番号必要なんだよ。試験受けるだけだぞ
0080名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/20(木) 18:37:04.57ID:sKjk8iqA0
お前のために毎日祈る日々。めっちゃ人件費かかかる金返せ
0081名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/20(木) 18:48:58.52ID:G9RLtJTU0
二年くらい更新続けてた登録だけどさ
そろそろ他の事もやりたくなってきて
更新確認をしばらく保留にしといた
そして1ヶ月前に決めて更新しない意思伝えたら、営業から派遣先にはさらに連絡遅くなったみたい
それで有給消化もやりだしたら、てっきりまた継続してくれると見込んで予定立ててた派遣先が困惑してたw
引き継ぎも新しいスタッフも確保できないとかなんとか知らんわw
0083名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/20(木) 19:34:32.67ID:fzGAbhjd0
一ヵ月あればと思ったが有給たまってると月の半分しか来ないのか。
こんな時の78だろ
0085名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/21(金) 12:10:33.73ID:/oAmyuIL0
無期で待機してる誰かずっと物色してたんじゃないか
前に俺の派遣先でも急に辞める言い出したスタッフいて営業そんなのやらかしてたぞ
0086名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/21(金) 12:22:09.02ID:8gFhNfLU0
似たような話ここで何度か見たけど、実情はもっと込み入ってんじゃない?
無期であぶれた人や登録で募集掛けるのどちらにせよ、まず派遣先と顔合わせしないといけないしさ
決まるかどうかわかんない案件で人確保してらんないと思うよ
上の人が言ってるように、ただ処理もたもたしてただけでは
0087名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/21(金) 16:35:35.52ID:ZlnHFKtc0
単に忘れてただけでしょ
0088名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/21(金) 19:39:50.31ID:C8vAXRyY0
実際、見聞きした範囲でもここ
派遣先責任者との話を聞き違えたり、忘れてたりしょっちゅうだぞ
派遣先との打ち合わせ予定の、すっぽかしすら聞いたことある
0089名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/21(金) 20:00:26.12ID:Iu8xqVA20
それほんまよ
派遣先の主任最初笑いながら担当営業のミスについて愚痴言ってきてたのに、だんだん笑えないレベルなって言わなくなった
0090名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/21(金) 20:11:38.98ID:KWpvqtM80
イカレ営業の言う事なんて、そーですかって受け流せよ。
大体、製造業の営業の奴らを見ろよ。
自社製品の悪口なんて言わないだろ、普通。自社製品がクソだから売れないんだよって、言うか?
派遣は違うよ。
自社製品(派遣スタッフ、登録や正社員)の事、ボロカスに言うし、上から目線で信用してねーだろ。
自社製品が売れないのは、営業の責任ではないよって堂々と言ってるよ。
そんなイカレ営業は、ボーナスいくらもらってんだろね?
0091名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/21(金) 20:30:45.54ID:fpL5BtbZ0
いくらなんでも、自社スタッフの悪口をわざわざ派遣先へ言う営業いないだろ
下手すれば自分の金づる失うのに
0092名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/21(金) 20:42:14.07ID:97W5RHsr0
スタッフサービスエンジニアリングってリクナビ派遣に求人載せなくなったけどなんでだろう
0095名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/21(金) 22:51:03.90ID:svfMUkh70
お金がないんだろ
0096名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/22(土) 01:59:46.19ID:wMvdI5YX0
>>90

どうして物売りじゃなくて、人売りをしようと思ったんだろう
0099名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/22(土) 10:12:29.72ID:L/0E++I10
>>96
コンサル会社が最高だよ。
家庭教師等と同じで、受験で希望校に合格出来ないのは本人の努力が足りないから、って言い訳出来るだろ。

システム構築のプロジェクトの現場に大手コンサル会社が間に入っているけど。

こいつらは家庭教師と同じだよ。仕様、設計を担当するわけでもない、当然コード実装をする事もない。
プロジェクトマネジャーでもない。単にアドバイザーだよ、でもその担当者に半年で1千万の経費が掛かるって。

「人売り」のコンサル会社は儲かるよ。
東大、早慶の卒業生が、大手コンサル会社に就職したがるの、分かる気がするよ。
アドバイスするだけで、(例えばシステム構築に関して)各工程に関して結果責任を問われないだろ。
もともと、「アドバイスする事」が契約だから・・・。

マイナカードの実態を見ろよ。末端の派遣技術者は当然クビだろうな。
間に入っている中抜き業者は、笑いが止まらないだろ。
じゃぶじゃぶ税金投入して、最終的には「マイナカードに関するシステム」は完成するんだろーけど・・・。
0100名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/22(土) 17:51:58.68ID:aoOmp9lA0
オファーやスカウトに釣られるヤツがいまだにいるとは。
オファーやスカウトの意味なんてネットや動画でさんざん暴露されてるだろ。
つかここの会社もオファー来て不採用もらったけどねw
0102名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/22(土) 19:05:09.47ID:Wo/qz0o70
オファーってどういうことじゃ詳しく
0103名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/23(日) 09:58:01.13ID:IFMdjRdh0
「営業の俺が言うのもなんですけど、時給が安い案件のほうが悪い仕事悪い職場の場合がほとんど。要経験、要スキルの時給が高い案件の方がいい職場いい仕事社員まともな場合がほとんど
です」
↑は他スレの書き込み。派遣会社の営業と名乗る人の書き込みだよ。SSのイカレ営業はどう思う?
0104名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/23(日) 10:12:30.30ID:OFgXT4+o0
安い飲食店にはそれなりの安月給な客しか寄り付かず結果として、醤油差しや寿司をぺろぺろしたりします
派遣会社も同様です、「その価格であればこの程度の業務を与えるか」という指標となります
また価格に対する能力が高すぎる場合、市場はインフレを起こし、より高度な人材を安く販売しなければならなくなります
高度な人材を安く派遣するには高度な人材が安月給を受け入れる必要があるので優秀な人材ほど給与を適正な価格で雇用出来る企業に流れます
この流れは永久に繰り返されるので結果的に収益は低下します
低下したら多く人材を送り込めば良いというその場しのぎは、営業への負担を強いる事となり、ただでさえ少ない人材で広範囲のカバーが必要なのに新規投入するリソースに多くを割き、フォローの質は低下します
フォローの質の低下は営業よりもアドバイザーなどの人数を増加させ、パートレベルの連絡係が増えますます営業のフォローの質は低下し、人材の流出に歯止めがかからなくなります
最終的に技術者ではなくマニュファクチャリングの人材が増えます
これがスタッフサービスエンジニアリングの未来です
0106名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/23(日) 17:48:29.13ID:TwAVI3z90
大手勤めてましたが
気に食わない人へのメンタル攻撃はより巧妙になってきますよ。
零細や派遣みたいに、ハラスメントと誰でも判別できる分かり易い事や証拠残す真似はなかなかしない。(ただし一部のメーカーやワンマンは除く)
0107名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/23(日) 17:50:12.46ID:gAEJAwwU0
感染症対策がどこでも緩和されたのはいいけど
マスクも衝立もなくなったのに、露骨に咳き込みながら喋りまくる人増えて嫌でしょうがない
0108名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/23(日) 18:00:57.99ID:MgZOa7PQ0
>>106
作業密度も求められるよね
時間いればオッケ、わかんなければ「わかりませーんw」で他の人へ振られ、進捗で嘘こいて土壇場で「できませんでしたーw」で怒られるだけの派遣とはそりゃ違うよ
0109名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/23(日) 18:13:18.82ID:HK+YCUgD0
分野違いのカウンセラー当てがわれてもねぇ
その筋だと優秀なのかもしれないけど、
分野が違うと相談できることがない
0110名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/23(日) 18:49:04.83ID:22/7YbhL0
できませーんわかりませーんは
中高年のSSE張り付きで転々と派遣先変わってるようなのは、そんなのばっかだろ
こんなとこ、欲出さないで我慢していられるならずっと居れるからな
0111名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/23(日) 20:29:25.31ID:aytpKW0p0
あるトラブルあって派遣先へ来てた統括もそれっぽい話してたよ
派遣先もここから来るような人へ期待してないしみんなも割り切ってんだよ
0114名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/26(水) 06:31:40.73ID:Yk4Z47YE0
スタッフサービスに応募してみようと思うんですが、過去に応募いただいた方は断る場合があるって書いてあるのはなぜですか?
どういう人が断られるんですか?
0117名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/26(水) 20:14:32.36ID:iMAjWl0b0
そりゃ何度受けても落ちるのに無駄な時間かけたくないからな
0118名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/27(木) 05:08:35.62ID:uD5euh160
多くのの会社は一年くらいで再応募受け付けるところ多いんじゃないかな
0120名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/29(土) 09:04:13.58ID:5idwyc650
いや次の日、また申し込むが
0121名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/29(土) 12:12:39.84ID:vDoiDh040
まあ憧れの会社なら、、
0123名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/29(土) 16:09:23.62ID:5idwyc650
お前はさぼるから駄目
0125名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/29(土) 17:06:05.88ID:5idwyc650
馬鹿野郎おれはテッレル針のプロだぞ
0126名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/30(日) 09:31:42.14ID:yQl03ip30
(登録型の)派遣の場合、指揮命令者はよく言われる働かないおじさんだよ。
今の派遣先で、たまたまかもしれんが、
指揮命令者の仕事ぶりをよく見てみろよ、他の仕事なんて何にもしてない、

派遣者を管理するための人だよ。「さぼる、さぼらない」を監視するのが仕事だよ。
SESの方がよさそうが、1人客先常駐で偽装請負になるな。
企業側としては、指揮命令権、(働かないおじさんの)管理したい欲求を手放したくないだろーけど・・・。

SSの正社員は、ほとんどSESじゃないのか?
SESは(派遣先)企業側から勤務形態等管理されないから、在宅ワークとか、自分で選択出来ないのか?
イカレ営業に言ってみろよ?

登録型の俺には関係ないか・・・。
0129名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/31(月) 10:15:07.77ID:DDP1UUyH0
この会社って京都創業なんだね

いかにも京都っぽいなと思う
色んな意味でw
0130名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/31(月) 12:26:01.13ID:3g8BOM0W0
ここで数ヶ月前に登録で入ったんだけど
このあいだ、無期に替えませんかって言われて保留にしてる
無期にしてなんのメリットあるか教えて
ずっといても飽きるし、今の派遣先も頃合い見て辞める予定だったんですが
0131名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/31(月) 12:42:07.27ID:SpaDipk+0
給料が減るというメリットがあるじゃないか
0134名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/31(月) 20:51:27.25ID:d+o1FGtx0
たぶんですが、特にノルマみたいなのないと思う
ただ、無期のほうが登録よりはあちこち派遣先押し込んで使い回せて人繰りも楽だから薦めるのかと思います

これといった秀でた分野もなくてすぐ仕事あぶれる危険大の人は、収入低くても無期のほうが楽かなと
0136名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/01(火) 14:27:36.32ID:Owhk1vo00
ここの無期雇用だった時に(正社員エンジニア みたいな呼び方だったけど賞与も退職金もないしただの無期雇用派遣やねあれ)
昼頃にコーディネーターの人から電話が来て、「今日の16時に〜っていう業務内容の企業に顔合わせ来てほしいんですけど」
みたいに言われて(就業先の契約終了が決まっててしかも当日は有給休暇だった)行ったら他に顔合わせ来てた人が2人いて
3人で顔合わせした事あったけど(スキル的に微妙に合わなかったのもあった落ちた)

ここの無期雇用なんて待機期間中でも給料もらえる(かなり減るけど)以外に別にいいことない
目標設定とか面倒だし
0138名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/01(火) 15:29:05.35ID:Owhk1vo00
一緒ですよ
っていうかSSEは正社員エンジニアって言ってる

派遣法が改正される直前は登録型派遣だけど無期雇用とかいう謎な雇用形態もあったけど
今はそんなのなくなった
SSEのエンジニアでいるのは正社員と契約社員
契約社員も派遣法改正前はいたけど今は全然聞かないけど契約社員用の就業規則とかWEBテク2に前はあったので
多少なりともいるのかもしれない

WEBテク2で前に就業規則をダウンロードしたときにみたのは
エンジニア社員とテクニカルスタッフ(登録型派遣)とエンジニア社員(契約)
0139名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/02(水) 19:29:21.81ID:liYcJWgb0
なんか良くわからない
これらの違いは?
もちろん派遣先企業にとってではなくて、
スタッフサービスエンジニアリングにとっての雇用形態の話

・正社員
・契約社員
・無期雇用派遣
・登録派遣
0140名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/02(水) 19:54:07.64ID:5DD6Yi150
無期雇用派遣 = エンジニア社員(なんちゃって正社員)
契約社員(今でも契約社員の人はいるのかな?)
登録型派遣 (同じ派遣先に1,2年行ってるとたぶん正社員になりませんか?って声がかかる)

昔は(派遣法改正のちょっと前)最初は契約社員になりませんか? って言われて正社員も目指せますよ とか言われたけどその時の
時給を月給換算にして交通費引いた分を固定給にして別に交通費出しますよだから今と収入は一緒ですよ とか言われたけど
それじゃあ交通費の金額によって給料変わる事になるし(待機期間中でも給料貰えるし仕事探して貰えるってメリットはあるけど)
全然得じゃないしおかしいって思って断った
その後たくさんの人を正社員(無期雇用派遣)にし始めて交通費も別に支給って形になった

もっと昔は正社員になると賞与とかあったらしいけど

スタッフサービス(事務系)のミラエールって無期雇用派遣は賞与あるらしいけど(年1ヶ月分くらい)
まあその分給与が抑えられてるんだろうけど
0141名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/02(水) 21:27:39.47ID:DB6V3mfE0
要するに、いわゆるエンジニアの人達(SESで他社、工場等に行く人達)は、無期雇用派遣なわけね。
そして、イカレ営業の様な、事務系社員を正社員と言っているのね。

社会保険の会社負担分って、実際は、エンジニアの派遣単価に全部入っているらしいからね。
人売りの派遣会社はうまくやればウハウハだよ。

エンジニアの人達が稼いで、イカレ営業を食わしているわけだな。しかし、実際はイカレ営業に搾取されているのかな。
0142名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/02(水) 22:10:42.14ID:L1aefElk0
ここがいいのは契約書に自分がいくらもらっているか書いてあるとこだな。3千円くらいだったかな。半分近く抜かれるわけだが
0143sage
垢版 |
2023/08/04(金) 09:51:55.99ID:ih9MtpyB0
メイテックのHPでも雇用形態は
無期雇用派遣(正社員)と表記してます。
0144名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/04(金) 11:15:46.96ID:0px/PHT+0
ここへ無期雇用派遣で半年くらい前に入った
でも私は過去、社内では業務なくて気泡は派遣契約で大手へ売られるような中規模の会社を何社か転職して、どこも自社では正社員として入社していたけど
実は無期雇用派遣の扱いだったのかな?
どこも固定給でボーナスも退職金も出てたし、入社には二次三次面接もあり保証人も求められた
こことなんか感覚違うような…
大手派遣会社はどこもそうなの?
0145名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/04(金) 12:22:33.53ID:ukhfiCpp0
派遣会社の方針によるよ
ここは無期を括弧付きで(正社員)なんて書いてるけど、実態は派遣元との雇用関係が無期に変わるだけの登録派遣みたいな立場と扱い
0146名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/04(金) 14:14:41.87ID:xJrLeyCF0
SSEだと、無期にした理由この3つのそれぞれ三等分くらいか?

登録型だと仕事あぶれる危険高いから
派遣先が登録型だとバックレ警戒するし営業に薦められたから
同じ派遣先で長く居たいから
0147名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/04(金) 16:37:48.21ID:M6OA10JO0
SSEが積極的に無期雇用(エンジニア社員)にする理由

1.人材を自社で確保できるので他社で就労の心配がない(SSEを辞める時は辞職届けが必要 ←実際書かされた)
2.同じ就業先での3年縛りがなくなる
3.給料がかなり上がりにくいので雇用時点での給料でずっと雇える
0148名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/04(金) 18:15:54.66ID:oKQvtgyV0
ほんと無期は、登録より長く居れるシステムだけのシステムみたいに担当は薦めてくるけど
派遣先の契約無くなっても派遣会社との雇用関係は続くから、その点に注意ね
これだけでもいろんな落とし穴あるよ
0149名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/04(金) 18:54:30.46ID:BeBIvbnc0
同じ派遣先にずっといたいから無期にしたけど
今のとこじゃなくなったら退職してもいいんでしょう?
0152名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/04(金) 19:49:46.43ID:BeBIvbnc0
今のとこに居たいから無期を選んだのであって
そうじゃなくなったのに嫌味言われても困るけどね
0153名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/04(金) 20:00:43.81ID:Rpavlt0X0
一旦そこの作業覚えると他行くの面倒だし、次行くところがまともかわからない以上、ある意味バクチになるからね
0154名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/05(土) 01:25:31.00ID:lmUqerXW0
資格取得キャンペーン
1位 品質管理検定3級 85件
2位 ITパスポート
っての見る限りここはプログラミングとかあんまないんだろうな。
2位は初心者向けっぽいし。
0159名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/06(日) 06:42:22.08ID:Qnx0+TsN0
数万だか社員数いてそんだけとか、みんな資格の勉強してないな
お前らやれお
0160名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/06(日) 06:43:31.70ID:EyJioCuX0
ここスタッフが辞めても業界最大収益を誇る事は営業戦略で可能だろうしどんどんスタッフの質下げて担当出来る工程も下流に落として人増やしてこれからも最大収益で居続けることはするんだろうな、営業努力で。
会社として収益を出すという方向としてはまあ誤りではないだろうね。いつまで継続出来るかは知らないけど。
0162名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/06(日) 08:27:48.94ID:JixIBviA0
次行くところまとも云々以前に、転々としている変な奴多いけどね。派遣先要望関係なく行かされている時点で不幸。
0163名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/06(日) 09:32:06.70ID:1nGOE0lt0
「派遣先要望関係なく行かされている時点」

だから、イカレ営業が、案件内容を理解出来ない程度のレベルなんだよ。

事務系派遣と違って、技術系は「派遣先要望」を理解しないと・・・。
「出来ませーん」なんていい方で、派遣先で(能力が足りなくて)出社拒否とか、逃亡とか出るんだよ。

イカレ営業は、派遣スタッフの能力が足りないとか、言い出すだろ。
「会社としてやってる教育の類、ほとんどスタッフが無視してる」

スタッフではなく、イカレ営業の教育をやれよ。
0166名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/06(日) 19:40:03.15ID:pS5aqIgQ0
セキュリティマネジメントは欲しい
0167名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/08(火) 12:27:51.68ID:I5AT/gtK0
まあエンジニアリングなんて付いてるけど、実態はただの一般派遣の会社だし、基本は自社と極力接点持たない主義の人ほとんどでは
0168名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/08(火) 19:10:17.24ID:ol+8/sCH0
待機期間の報告書めんどいから放置してたら退職届送られてきてオワタ\(^o^)/
1時間毎になにしたかの報告書かかなきゃいけないかんシステムのが悪い
0170名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/08(火) 20:26:35.39ID:yJTPo9dE0
遊んでたに決まってんだろ
書かないでくびにしてもらえ。
0171名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/08(火) 20:41:14.49ID:sl0Q9Fem0
今の派遣先はほぼ毎日テレワークやってるけど、管理ろくにされてないから無法地帯だ
メッセージ送っても半日無反応だったり、出社時より能率9割落ちたと自慢してたり
おまえの会社潰れるぞと思った
0172名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/08(火) 20:44:48.24ID:65WdCOe50
登録型だし待機したことないならわからないけど、その一時間って
一時間ごとに報告入れるということなの?
一日の終りに一時間単位での行動結果報告することなの?
0173名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/09(水) 10:45:37.09ID:1/PE/wdW0
>>172
俺も待機期間あったけど後述だな
待機期間中は資格とかの学習期間にあてるんだけどWEBテク2の待機報告書ってのを毎日書くんだけどこれがまあめんどくさい
内容が悪いと教育の人から電話で文句言われる、まぁほとんどの人は適当に書いて承認してると思うわ
0175名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/09(水) 12:30:16.22ID:/7RlFvJ90
実際、待機は
歳ばかり食ってどこの派遣先でも扱いにくくて敬遠されそうなの売れ残ってる話は聞く
辞めて欲しいのはあるかもな
0178名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/09(水) 20:02:34.75ID:3WvlbIS80
今日は多摩川花火大会だ。
でも俺は、ラーメン次郎で(小)ラーメン食って帰った。ラーメン次郎のラーメンは1000円なんだな。
「賃上げまだー」の男は書き込みしないな、正社員に就職決まったのかな?

あいてー、全然かんけなくて・・・。
0181名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/10(木) 18:25:16.76ID:7Q4dORlB0
自己申告なのにきゃっかされるの?
お前にこんな資格あるはず無いって
0182名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/12(土) 17:04:52.15ID:JXg6BKPy0
Eポイント使いにくいのなんとかして
金で支給しろ
0183名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/13(日) 09:07:10.82ID:Dj33t9Dr0
フォーラムのスレの面白い(?)書き込みがあったよ。

労働組合:無し(但し、製麺事業部には労働組合有り)
請負事業(客先常駐):無し(派遣契約のみの為)
受託開発センター:無し(派遣契約のみの為)
データセンター&コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:有り(製麺事業部でラーメンの製造を行っている)

「派遣契約のみ」って本当か?SESで1人客先常駐じゃないのか?
派遣事業のみやっていると思っていたが、「製麺事業部」ってあるんだな。

SSも待機者が出た場合を考えて、「製麺事業部」の様な部署を作ればいいのにね。
俺の様なラーメンファンは全国にいるだろうから、「製麺」は事業として成立するのだろうなー。
製麺工場で働きたいか?は別問題だけど。
0184名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/13(日) 09:16:41.36ID:m2KvbzZf0
フォーラムエンジニアリングの製麺事業部は障害者雇用がメインらしいけど

あと、請負事業(客先常駐):無し(派遣契約のみの為)って書いてるけど
どこの派遣会社もそうだろうけど派遣先と就労先が違う場合がある
(派遣先企業の客先に常駐する)のであんま意味ない
0185名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/13(日) 09:53:14.22ID:Dj33t9Dr0
「障害者雇用」って、事業者に義務付ける法律あったな。
SSは、「障碍者雇用」ってどうなっているの?
0188名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/13(日) 20:04:11.98ID:enSadp110
なんでそんなに詳しいのお前ら。他社の正麺に
0190名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/14(月) 12:15:41.60ID:CLrUWnmq0
10日に仕事紹介とその前に紹介された仕事の質問の回答~って電話があったが病因だったので出れなくて、メールでこの後
送るってメッセージ残ってたから待ってたのに来ないからさっき電話したら明後日まで夏季休業じゃねえかw
0191名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/14(月) 15:20:39.71ID:q7PDYE1m0
安心して下さい。
夏季休暇以前に、イカレ営業と連絡が取れないのは珍しくありません。
WEBテク2からアプローチした方が確実です。
0196名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/16(水) 19:17:15.92ID:WnjreTXv0
申請の返事がないから今日は本社休みか
0198名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/16(水) 23:04:16.77ID:WnjreTXv0
どこも今日から仕事だと思ってたから羨ましいぜ
0199名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/17(木) 21:00:10.58ID:BbranNQ/0
おーーほっほっほっ
0201名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/19(土) 10:03:55.83ID:n4uO9oGP0
同志社大学の理工学部出てSSE入った人に全然関係ない営業の仕事させたり
TOEIC950点くらいある海外のIT企業での勤務経験長い人に時給2000円もない英語が全然関係ない仕事させたり
してるのを今まで見たけどSSEのコーディネーターとかアホばっか
仕事の紹介でも、「こういう仕事ありますけど今日顔合わせ来れますか?」 ってのも経験あるし
0202名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/20(日) 00:51:31.47ID:wf83WQCZ0
なんでもやらせてみることで新たな才能の扉を開くスタッフサービスの教育やで
0204名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/20(日) 08:19:26.53ID:i2CACxTD0
お、それ他の会社に無いやん
面白いからやれよ
営業から派遣まで一貫して出来たら喜ぶ会社はあるやろ
金銭的な話をスタッフに出来ん事は一定の煩わしさがあるからな
給与も上げれるしええやん
0205名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/20(日) 08:23:23.72ID:i2CACxTD0
多分統括レベルでは話ならんから役員か統括の上司か実務の最高レベルに新案のフロー聞いて通せ
多分スタッフサービスで出来る最大の人事改革やぞ、あと面白いし
個人事務所が社内出来るか請負う様なイメージや、やりがいあるぞこれ
0206名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/20(日) 09:16:30.66ID:9KlZbNii0
950点じゃ伸びしろがないしな。流石はスタッフサービスさんやで
0207名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/20(日) 10:49:59.76ID:NPn6Cats0
「営業やコーディネーターも派遣技術者やって」はたぶん無理でしょ。
未経験採用からスタートなら派遣先で通用するが・・・。第一イカレ営業自身が「する」と言うか?

「派遣先要望」を理解出来ないなら、イカレ営業自身が、自身を客観視出来ないだけ。自社のe-ラーニングでお勉強しろよ。
現状のイカレ営業に「学び直し」なんてきれい事だよ。

「スタッフサービスで出来る最大の人事改革や」はたぶん無理でしょ。
「外圧」によってでしか出来ないでしょ。リクルートスタッフィングと合併がいいんじゃないか?
0208名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/20(日) 11:38:24.73ID:nWHfRdMW0
本当はコロナ禍でやるべきだった新しい価値創出をやれるチャンスだと思ったけどまあ終わりかスタッフサービスは
残念、頑張ってね
0209名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/20(日) 12:51:48.64ID:UEATHkLJ0
>同志社大学の理工学部出てSSE入った人に全然関係ない営業の仕事させたり
SSEに無期雇用で入った人(当然IT系志望)に営業の仕事(派遣として)させてたという話
そもそも同志社出てなんで派遣の仕事してるんだって話だけど

中小の派遣会社なら営業社員に派遣の仕事を経験させるってとこはあった
0210名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/20(日) 15:10:19.76ID:NPn6Cats0
連投すまん。
(ITとか技術系は)無理だろ。イカレ営業が受け入れるか?
スタッフが待機になったら、1時間毎に報告入れろ、なんて強制収容所みたいな事やっておいて、
自分自身が強制収容所に入れられる事だってあるだろ。
まあイカレ営業ならさっさと退職するだろーな。
0211名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/20(日) 20:05:46.63ID:9KlZbNii0
空いてるところに埋めていくからそんなミスマッチが起こるんだろな
0212名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/20(日) 21:22:08.01ID:DEtupjCB0
派遣先で、先に入ってた人(SSE歴十年超え)から
「なんでこんな会社来たかわからないけど、年単位でいるような所じゃないよ…」と諭された思い出
そうですねとその派遣先は抜けて派遣先転々として今四社目
忠告されたけど私のスペックじゃこんなことでもしないと生活できないのデス
すみません
0213名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/20(日) 23:13:07.03ID:9KlZbNii0
俺の忠告を無視しただと!お前は一生SSEだ
0217名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/21(月) 11:51:42.43ID:DvkiEDNc0
◯◯さんに紹介できる案件はございません。今後のご活躍お祈り~
だとさ。
派遣すら落ちるようなら末期らしいね
0219名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/21(月) 15:29:14.72ID:4JKs/+uF0
メチャ挙動不審で言動もおかしいとかじゃないの
そういうの当人も自覚あるか怪しいし
ここで本人のまともな解説期待できないと思いますよ
0223名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/21(月) 20:09:07.29ID:jKWr1wGg0
「◯◯さんに紹介できる案件はございません。今後のご活躍お祈り〜」
↑イカレ営業が、単なる好き嫌い(ただのフィーリング)で選んでいるのでは?

https://news.yahoo.co.jp/articles/dde5b7253eda6247229de999037ed6b3e89ea5ed
↑「人材派遣業の倒産が増加している」らしいぞ。

一方で「待機者」、一方で「(登録者はたくさんいるのに)派遣会社の倒産」、なんなんだ?
0225名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/22(火) 23:17:37.74ID:5EZ4T6F60
数多く面接を受けてきましたけど、ここの派遣会社の面接が最長時間で和やかでした。1時間強の面接で和気あいあいで、手応え感じたのに落選はショックでした。
0227名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/23(水) 02:46:01.55ID:3fNuA5MQ0
落ちたんかい!
0228名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/23(水) 19:56:50.05ID:5NBI4CLR0
同時に他の派遣会社の人と顔合わせ(という表現した面接)したけど
途中から体反り気味で足組みながらプチため口で、めちゃくちゃ偉そうでやばかったよ
担当が、あんな人初めて見ましたよって終わった後に唖然としてたw
そしてなぜか、そいつに採用決まりましたw
0229名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/23(水) 20:55:44.64ID:ihtRU81R0
君とライバルが同時に面接うけたってこと?
0231名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/24(木) 10:39:28.53ID:vTIu7TVe0
他の派遣会社の派遣社員の人と同時に顔合わせってめずらしいねw
今は同じ派遣会社でも複数人数同時に顔合わせってやらないとこがほとんどで
リクルートスタッフィングなんかはHPにわざわざ書いてるけどw
https://www.r-staffing.co.jp/cl/column/ct_8687

SSEで4人同時に顔合わせとかやったことあるけど(最後まで同時に面談)
あれはひどかった
3人同時ってのも経験あるけどその時は営業の人が「業務内容の説明の後は個別でお願いします」って言って
途中から別々で面談したけどあれが普通だろうけど
0232名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/24(木) 12:18:59.53ID:CtmJEY0B0
10年くらい前、他の派遣会社の人の同時顔合わせしたけど
個人的な経歴説明やそれへの質問応答まで眼の前で筒抜けなの、はっきり言って最悪だと思った
退室時に回収されたとは言え、なんにも知らない事務アシスタントが同室の全員へ経歴書スキルシート配布してて無神経すぎて唖然
同時顔合わせ経験は過去それだけ
0236名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/24(木) 19:08:53.05ID:OdBfk2Gq0
ここは最初に安く雇われたら終わりだからな。
0238名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/25(金) 00:12:35.97ID:eev2FuDP0
興味がないから流してるだけってか
奥が深いぜ面接は
0239名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/25(金) 06:44:25.53ID:aYhzFStm0
エンジニア社員(という名の無期雇用)に採用された時点の給与がずっと続くから(3000円くらいの昇給はあったような気はするけど)
同じ派遣先に3年以上いたくないならむしろ登録型派遣の方がいいかと思う
ここの無期雇用って賞与も退職金もないし別に変わらない
というかSSEってまだ契約社員って雇用形態あるんだね。登録型や無期雇用とどう違うんだろう
0240名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/25(金) 19:40:29.79ID:Dlj/WyV50
契約も無期も年5千円は給料あがるよ、あと同一派遣先に一年いると1万上がる
本当ただ3年以上同じところいたくないだけ
0241名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/25(金) 20:16:01.11ID:5KSNT8+T0
変えてもらえばいいじゃん
0243名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/25(金) 22:03:39.51ID:5KSNT8+T0
今日も手取りは20万
0244名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/26(土) 06:24:53.50ID:DjkFcixE0
>>242 無期雇用になってからに決まってるw
ただの登録型派遣で時給が勝手に上がるとかはありえない

>>240  3年以上同じとこに居たくないなら派遣先との契約を更新しなければいいだけ
派遣先との契約を1年くらいで更新せず終了した事あるけど、1回なら別になんも問題ない
俺はその次の派遣先も自分の意志で終了したらさすがにSSE側からいろいろ言われた
0245名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/26(土) 14:40:59.87ID:4+iKfOGT0
1年以上でもらえるお金って、半年で待機なく移ってもだめなん?
しかも毎年加算されるの?
0246名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/26(土) 14:53:37.09ID:NYQIcRFH0
>>245
同じとこに1年以上
私は有期で1年半勤めて無期に切り替わってそのまま同じとこに派遣だから
累計で1年半経ったことにならないかな?って思って聞いた
0247名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/27(日) 15:02:55.72ID:Ork4whM80
CCNA LPICあるんだがIT未経験で仕事ある?
0249名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/27(日) 17:37:14.20ID:FDaBufHH0
なんだと受験料がたかいんだぞ!
0252名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/28(月) 11:10:52.22ID:G4IQVuSc0
あきらめるな!
ここitの仕事ねーけどな
0253名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/28(月) 11:15:51.42ID:VxRkSr/P0
俺も登録した後になって
募集してた案件はもう決まった他はIT系のないって断られて工員作業に入ってるよ
ここ、ないんじゃないの
それかサクラ案件
0254名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/28(月) 11:35:07.70ID:IMJQ624W0
ここが運営してるエンジニアガイドとか見ると結構案件数あるけどどうなんだろうね
ある程度は本当の求人だと思うけど
でもここのエンジニア社員(社員とは名前だけの無期雇用)だった時は待機期間が3ヶ月近くなった時あったけど
今はSSE辞めて登録型の一般派遣だけどそんな苦労せずに次のとこは見つかるけど
拠点によるだろうけどコーディネーターの質はあんまよくないかもね
0255名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/28(月) 12:12:31.76ID:SUCy27HN0
私もIT系のお仕事はありません言われたのに
検索するとかなり出てくるけどって指摘したら、この経歴で受け入れてもらえるIT系のお仕事はありませんという意味ですと言い訳された
0256名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/28(月) 13:58:27.45ID:AlpKiQCb0
>>255
ITで紹介来るけどキーワードでヒットしたのを内容分かってないまま紹介してくるっぽい。
Microsoft365の経験という事で紹介来たけど送られてきた仕事詳細を見たら見た事も触った事もない、全く知らないツールでの
分析経験必須でそれがメイン業務になってたので即お断りしたw
0257名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/28(月) 16:18:07.53ID:K33s+ZJd0
謎ツールなめんな。オフィスより学びが多いぞゴルァ
0261名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/01(金) 20:05:06.58ID:jPXFPpXV0
工場の事務しかねーじゃねーかこの会社
0264名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/02(土) 16:26:39.01ID:nIqeJPD+0
それは悪手。給料さがるだろ。建築業は人手不足でぐんぐんあがているのに
0265名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/02(土) 22:27:32.19ID:bZs20Z/s0
趣味に生きてる人とかは
会社員や自営からドロップアウトして
のんびり派遣やってたりするね
収入は半分どころか1/3なった人もいたけど
0267名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/03(日) 02:40:39.63ID:VkH4yUMc0
ここは曲がりなりにもエンジニアリングを銘打った会社だし
幾らなんでも生活カツカツで人生もテンパってる、漫画とかドラマに出てくるステレオタイプな貧困派遣の人は居ないと思うよ
0268名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/03(日) 08:29:05.86ID:TuhSM1lF0
会社員や自営からドロップアウトしてのんびり派遣やってたりするね
↑確かに。ユーチューバーとかいいね。ただ、ユーチューバー専業だと、人気動画作るの苦労するらしいし、継続的にが苦しいね。
女性の場合コスプレーヤーとか。お笑い芸人目指して会社辞める人もいるだろね。
「ちんたら派遣やってたほうが」と言うか副業としての位置づけだろ?
0271名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/03(日) 12:54:10.29ID:tl0IikZj0
ここは誰でもエンジニアが標語だしな。なんちゃってだろ
0272名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/03(日) 13:50:51.25ID:l097jSFf0
仕事紹介で見るからに単調工員作業ばっかりで、ここエンジニアの派遣会社ですよねって遠回しに皮肉言ったら
「ものを組み立ててる作業ですよ
これエンジニアリングですよ普通に」
なんて担当に笑われたことある
0273名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/03(日) 17:34:01.10ID:tl0IikZj0
そうだお前は分かってない。組み立てもエンジニアリングだ
0274【日研】不良品マシーン 河上由香・浩二【社員】
垢版 |
2023/09/03(日) 18:04:29.56ID:heeucbGk0
イワミ村田製作所大田 (請負
バカップル
0275名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/03(日) 20:15:43.73ID:vwaHS4iu0
ここは有り得ないほど超拡大解釈して一応エンジニアと呼べなくもない程度のエンジニア案件ならたくさんあるよ
つまり、社名こんなのだけど実態はそういうのにしか入れないスタッフばっかのわけ
0277名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/03(日) 20:41:09.71ID:IeH0iopD0
いや、それ以下のスタッフ本当にいるの?具体的に派遣先で何をしてんの?
仮にも専門職だから、30歳超えてそれはまずあり得ないと思うけど
0278名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/03(日) 20:49:59.93ID:tl0IikZj0
ここはいかない人の方が多いのだが
0280名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/04(月) 19:57:35.03ID:lCTKQIKU0
https://en-hyouban.com/company/10028084558/salary/#:~:text=%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%95%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%9D%87%E5%B9%B4%E5%8F%8E%E3%81%AF297%E4%B8%87,%E4%BA%BA%E3%81%AE%E6%AD%A3%E7%A4%BE%E5%93%A1%E3%81%AE%E5%9B%9E%E7%AD%94%EF%BC%89%E3%80%82
↑平均だから、高額を受け取っている少数が引き上げている可能性あり。
「IT系エンジニア」は348万円だとよ。
これって、登録型を含めての結果なのかな?
0281名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/04(月) 21:27:29.06ID:GDvdRbj40
地方民とか含めてじゃないの
東京だと地方、たとえば全国最低ランクの高知や青森と比べると5割増相場だし
しかも地方だと実家住まい多いから少なくても生活水準は言うほど落ちないからね
0282名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/05(火) 16:21:23.76ID:2JKxrG9+0
やすぅい
0284名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/06(水) 20:47:14.34ID:fstiYYZf0
それ以下のスタッフ本当にいるの?具体的に派遣先で何をしてんの?

そんなのかんけーねー、そんなのかんけーねー、そんなのかんけーねー、おっぱっぴーー
0285名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/06(水) 21:28:09.07ID:E9Wx+eIA0
そうだ。ここの平均からして手取り20万だらけだ。高額とりはいね
0286名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/06(水) 23:14:52.18ID:grctdT6/0
39歳だけど神奈川だから一応地方?
手取りだと24万
前に契約社員で15年働いてた会社は最後は主任手当付いた手取り 21万だったからヨシ
0287名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/06(水) 23:36:10.24ID:06ONFHG90
どんな仕事してる?
0289名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/07(木) 14:49:42.48ID:sqivhNRG0
残業もしないでそんなにもらいやがって。俺に寄付しろ
0292名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/07(木) 20:07:32.78ID:76YjJNHQ0
地方だけど、残業なしだと手取り17万とかだぞ
0293名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/07(木) 20:49:29.26ID:HTYXeGsM0
家賃引いて、残業なし24万だろ。許さんぞーーーー
0295名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/07(木) 21:31:56.64ID:rSylMJcG0
今までまわりと話してきた感じでは
手取り年合計だいたいこんな分布でねえの
ちな東京

200〜250万未満→50%
250〜300万未満→40%
300〜350万未満→10%
350万以上→派遣スタッフにたぶんいない
0298名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/08(金) 13:14:49.50ID:J0NH5qXQ0
手取り48万だと概ね月収60万
時給換算で概ね3,600円くらい

東京で最大額時給2,700円以上の仕事を検索してみると1,117件ヒットして今ちょろっと見ただけでも時給3,000円超の業務とかもまあまあある

行ける人は行けるし>>297のような無能には夢まぼろしのようにしか聞こえないんだよね
0305名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/08(金) 19:48:42.09ID:IrT4cbIo0
「平均だから、高額を受け取っている少数が引き上げている可能性あり。」だよ。
「40代後半で手取り48万くらい」の様な人が平均値をあげているんだよ。
腹立つのは、
「エンジニア」より「イカレ営業」の方が、平均年収高いじゃないか・・・。
0307名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/09(土) 09:51:12.00ID:uBvR8wVa0
Honda等、バイクメーカーの工場勤務の人もいるのでは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/426311f99764587d57021b24f5461a8fa2a4478a
↑参考。
普通免許を持っている人は、小型2輪まで乗れる様になるのかな?
小型2輪のAT限定かもしれないが・・・。

小型2輪の需要拡大で、工場勤務の需要も増えるのでは?
採用は日本人ではなく、外国人が増える可能性はあるな・・・。
0308名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/09(土) 11:21:28.68ID:Og3UDTpo0
日本でしか需要ない原付が法規制で実用的じゃなくなったことと
今までなら原付買ってた層が実質野放しな電動アシストサイクルに流れたことで
原付を作り続ける意味がなくなっちゃったんだよ(現在でもヤマハの原付スクータはホンダが作ってるし)

だから小型二輪と共通メカで原付相当にチューンダウンした車体を作って
それを原付免許で乗れるようにしようかって話
速度や二段階右折といった原付特有の規制は残るし、新車両にもそのまま適用される
0312名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/10(日) 15:48:16.35ID:pszwGbOw0
こんな所から送り込まれてるような人だしって派遣先も割り切ってんだよ
入れた途端に数ヶ月ですぐスタッフ挿げ替えとか、いきなり連絡なしブッチなんて、ここ有りがちだよ
0315名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/10(日) 21:24:38.28ID:ZwqpNRYA0
玉砕多いよ
派遣先どころか、この派遣会社の担当すらも、どうせどういう奴か把握してないし
入れる可能性あるの次々顔合わせへまわしてんだよ
当たるを幸いってやつ
0316名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/11(月) 22:03:11.82ID:1jz3G/F60
未経験でやたら募集してるけど最初は何に配属されんの?ここ
0319名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/12(火) 18:09:57.22ID:4lng7jVO0
だって、工場のクソみたいなライン作業見え見えの案件紹介されて
エンジニアになりたいからそうゆうの以外でお願いします言ったら
別な担当からまたライン作業にしか見えないの紹介されたよ
ここはそれしかない会社じゃないの
0321名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/12(火) 19:39:55.89ID:kPlyibIM0
うん、ねーんだよここ
0324名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/12(火) 23:33:45.91ID:QhRKM2ky0
3000ペソ?
0330名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/16(土) 03:37:53.02ID:RP5lzOWk0
手取りと派遣料金を区別して話さないと
0331名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/16(土) 07:14:22.58ID:YF22qUXl0
イカレ営業に聞いてみ。
派遣単価は3000円くらいで、本人の時給が1800円。企業に請求する分の5割〜6割程度だよ。
派遣会社は、自社負担の社会保険料も派遣単価に入れている。
また、有給休暇分、(無期ならば)待機期間分に備えて、等が派遣単価に含まれる。
だから本人の時給は1800円程度になるよ。
手取りとなると、税金、社会保険を引くと、時給1600円程度になるんじゃないか?
登録型の方が、まだましだよ。
0332名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/16(土) 15:26:09.07ID:YF22qUXl0
高時給好条件!軽作業!選べる日勤OR夜勤!など必見のお仕事目白押し♪[日本ケイテム]
2023/09/16 土曜日

日本ケイテムの田代でございます。
今回は新着の求人から好条件のものまでおススメの寮完備のお仕事をご案内をいたします。ワンルーム寮完備×寮費無料の特典付き。どれも人気沸騰中ですので、是非早めのご連絡を。ご応募お問い合わせ楽しみにお待ちしております。●各お仕事は下記となります。

★(お仕事番号2470)月収41.2万円以上可!しっかり稼げて好条件!未経験の方大歓迎♪
□勤務地:愛知県いなべ市
□職種 :車部品の組み付け・検査
□実質時給:実質時給1850円(時給1600円+シフト皆勤手当)
□勤務帯:【2交替】6:25〜15:10/17:05〜1:50
□休日 :土日(工場カレンダーによる)
詳細は、下記URLからもご覧いただけます。
お仕事番号2470a:
0333名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/16(土) 17:43:54.30ID:OWJJqOjK0
家賃の半額をもらった計算にしても手取り1600えんだったぞくそが
0334名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/17(日) 10:39:04.99ID:NYpplZfk0
また、有給休暇分、(無期ならば)待機期間分に備えて、等が派遣単価に含まれる。
↑派遣会社の利益、つまり、イカレ営業の給料も含まれるワケ。
お前らが一生懸命働いて、イカレ営業を食わせているのだよ。
派遣会社の利益分は、会社よって違うから、SSにするかテンプにするかアデコにするか、自分で判断しろよ。
0335名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/17(日) 17:13:18.85ID:YraQvFA50
使えない内勤は全部解雇しろ!
0336名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/17(日) 20:51:23.27ID:jTbV+cj00
私のいるところ、派遣料金の書いてある契約データーもいちいち共有に置いてるような所だからわかるけど
私の時給、派遣料金の時間換算で70%くらいだったよ
50とか60%の人多いみたいだけど、派遣先に依るんだろうね
0337名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/18(月) 08:33:27.39ID:5nefZBXi0
l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)

家族友人にも教えて、加えて¥4000×人数をGETできます
https://i.imgur.com/DeMMxBi.jpg
0340名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/19(火) 22:38:22.98ID:a6mTzSOD0
もうマスクしていない人が多数派なのに
スタッフサービスさんの集団だけマスクをしていて怖いです
会社から指示されているのでしょうか?
0342名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/21(木) 12:49:42.76ID:kU4PYB4S0
https://news.yahoo.co.jp/articles/48a8328f84ce075c50f87fa5924a658efa5cc30e

うおおおおっーーー。
「国内で働く56歳以上の正社員を対象」となっているのにーーー。
(派遣の)ワシも巻き添えに、、、あーあ。
かなり前に通知はあったのだが、正式に10月末で契約終了。
0343名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/21(木) 15:56:50.03ID:fv+4X5TF0
・【公開】ぶっちゃけ、動画編集はかなり儲かる件【チャンスありすぎ】
・【超入門】YouTubeの動画編集で「月5万円」を稼ぐ方法【徹底解説】
・動画編集者が忙しいわけがない。めちゃくちゃラクな仕事だよ。
・【体験談】素人が映像クリエイターになった方法。
・SONY α6400でCinematicなVlog撮ってみた。【福島Vlog】
・【2020冬版】VLOGやYouTubeするならこのカメラ5選!!【カメラ・映像初心者必見!】
・【最新副業】時給5000円以上も狙える「サムネイル制作」!
・ブログ・アフィリエイターをやめて動画編集者になった理由 
 メリット・デメリット・稼ぎ方を徹底解
0344名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/21(木) 16:34:07.45ID:X+SvfANC0
過去にスタッフサービスで問題起こしてるヤツは採用お見送りになりやすいらしいな。
グループ同士で情報共有してるもんな。
0345名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/21(木) 19:17:08.80ID:7PHGn0g10
え、お前社員じゃねーじゃん。ってかキオクシア半導体不足で好調じゃなかったのか
0347名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/22(金) 09:33:38.58ID:hNXlUglQ0
わしゃ、登録型だよ。
0349名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/23(土) 06:20:15.34ID:SNtytt5S0
>>308 それなら有料道路の走行はどうなるんだ。50ccはだめで 125cc 以上は走行できた道路とか。

もし125cc のランクダウンなら、有料道路に乗れなくなっちゃうなぁ。
0350名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/23(土) 06:26:47.84ID:SNtytt5S0
私の派遣単価は低いよ。派遣契約書に単価が書いてある。算数はできるから計算したら、社会保険を除いてもマージン1割もないね。

もしかして私は障害者とでも思われてるのか?
0351名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/23(土) 06:27:47.40ID:SNtytt5S0
まぁ低いといっても、その単価は、地方零細企業が払えるような額ではないけどなぁ。

地元の零細企業だと、時給900円とかで技術者を雇ってるし。地元の零細じゃ派遣は利用できないねえ。
0352名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/23(土) 06:56:12.44ID:SNtytt5S0
確かに賃金は上がったねえ。5年前まで、地元の化学工学技術者(大卒・院卒)が 13.5万円〜15.5万円ぐらいで
募集されていたが、最近みたら 19.5万円に上がってた。
0353名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/23(土) 07:03:08.04ID:SNtytt5S0
当たり前だがカネの話はリアルでは禁句だな。田舎だと新卒の初任給のほうが高いという逆転現象が起きてるからな。それが怖いから今でも相変わらずで
募集している会社が多い。
0354名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/23(土) 07:11:29.39ID:SNtytt5S0
私事だが、転職先で自分の給料が回りより 基本給が 5~6万円たかいことにあとから気付いて、だから・・ねと、想像力が足りなかったな。
リストラのための「当て馬」として採用されたんだろうなぁ。

ま、過去の話だから、もういいか。
0355名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/23(土) 07:16:14.35ID:SNtytt5S0
社会に不満はないが、たばこ代がねー。たばこが昔みたいに 200円になってくれたら、幸せなんだけどなー。

600円じゃ、たばこ代で月3-4万円だよ。ほとんどたばこで消えてしまう。

くそー
0356名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/23(土) 07:19:54.98ID:SNtytt5S0
子供のころ親は毎日のように、夜遅くに帰ってきて、いきなりビールを開け、スパスパすいはじめ

「金がない、今月も金が足りない・・」とカネの話をえいえんとし始めるから、
「たばこ・酒をやめればいいのでは」というと、ヒステリーを起こし、「私に死ねというのか!」と癇癪を起されたもんだが、

当時はたばこが220円。

今はその3倍近くだが、なんとその私が、毎日スパスパ大量に吸っている・・・年収は当時の親の 1/3 なのにw

はぁ・・・・いやだなぁ。
0357名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/23(土) 07:31:36.60ID:SNtytt5S0
>>334 一番ボッタくってるのは国。

ワイのような虫けらでも、社会保険、折半分をあわせて 月75000円。たばこ吸うから、その70% で 2万〜。
これだけで月10万ちかくは税金で取られてるな。

国が矛先をそらすために、民間人同士を争わせるのは、中国四千年、孫子の兵法に倣ったことだろう。
0358名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/23(土) 07:35:17.74ID:SNtytt5S0
ビッグモーターのお陰で、保険の闇もできたから、そのうちガチャの闇も出てくる。パチンコと同じ力学なんだよ。

ま、誰でもわかることだが・・・・ただでさえタバコでボッタくられてるのに、スマホゲームでまで国に募金する気はないわ。
0359名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/23(土) 07:36:33.62ID:SNtytt5S0
うちの元姻族も、安月給なのに四六時中スマホで課金してて、それをしないとハンマーで頭を殴りつけられたような強烈な頭痛に襲われるんやて。
あれはあれで悲惨だよなぁ。。

まぁ、片頭痛よりはましかぁ。
0360名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/23(土) 07:39:56.69ID:SNtytt5S0
日中戦争の戦後補償があるからしかたないね。自民党はそれが嫌だからもう一回戦争を起こして戦勝国になってやろうじゃないか、
とか息巻いてたが、その筆頭である安部晋三が、財務省の■に射殺されたので自民党内のタカ派は絶滅した。
0361名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/23(土) 07:46:20.80ID:SNtytt5S0
宏池会は「毒(中国共産党)をもって毒(内部)を制する」という発想のもと、かつて常に争いで絶えなかった中国だから、「タカ」をくって、
中国大陸びいきだったが、

中国共産党が米帝にも凌ぐ帝国になることが確定すれば、こざかしい浙江財閥とはいえ、中共とべったりになった方が
得をするわけで、

親中派こそ、中国に対するおごりがあったわけだ。
0362名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/23(土) 07:53:40.35ID:SNtytt5S0
インターネットで検索すると、「年次改革ナンチャラ」とか出てくるけど、あんなもん嘘っぱちだよ。
法律の上では、サンフランシスコ国際条約で、日本は鬼畜英米等に対する補償の債務は無くなっている。

しかし中国国民党とは締結していない。中国は共産党政権に代わり、角栄の日中友好では、補償は求めない、と言ったことになってるが、
実はというと、このあたりは非常にウヤムヤだといわれている。

そもそも中国国民党に対してはまだ債務があるのだ。

つまり、もし中国共産党が、台湾の国民党一族を利用し、「名義だけ貸しておくれ」と言って、
「中国大陸を統率しているのは国民党だ」といえば、日本は中国に対して日中戦争の補償を耳をそろえて賠償する義務が発生するのだ。

しかし今のところ中国共産党はそのようなことはしない(メンツがあるからだ)。ただし、そのようなことでカネを集ることは
物理的に可能であるということだ。

日中間では戦後補償という問題が残っているし、マスコミは当然だがクローズアップするわけもない。

なぜなら南朝鮮に対して当時3兆円(現在の20兆円)の賠償をおこなった。
中国大陸は面積・人口共にその 20倍以上なので、単純計算でいえば少なくとも 400兆円の賠償になる。

しかも彼は南朝鮮と違って、日本に対する戦勝国である。つまり天文学的な戦後賠償を請求する「法的根拠」を「合成」することが、
中国には可能なのである。

その手段は、「中国共産党」と「国民党」の合一である。つまり建前上、国民党が大陸の政権に返り咲いたとき、

日本は、国民党に対しての戦後補償問題は解決していないので、このときはじめて戦後問題が公に出てくるだろう。

それはいつのことだろうか。
0363名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/23(土) 07:56:51.83ID:SNtytt5S0
なぜ日本の官僚が、中国に対して弱腰なのか、それは武力ではない。

彼らにとって仮に、中国が核ミサイルを日本に打ち込んでもそれは全く問題ではない。彼らは地下に逃げて助かればよいからだ。
彼らがおそれているのはカネである。債務である。

いまはメンツを優先してジャニズムな中国共産党も、いよいよ経済が行き詰まれば戦後補償の問題に関して語気を荒くしてくるだろう。あ

カネのことを言われたくないから、中国を刺激したくないのである。
0364名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/23(土) 08:00:01.74ID:SNtytt5S0
でもおそらく、シナ共産は法的根拠があっても、戦後問題をおおやけにして賠償を公式に求めてくることはないだろう。
なぜならば無い袖は振れないから、無意味だからだ。

それよりはちょくちょく話題をほじくりかえし、真綿で首をしめるように、たかったほうが得だからである。

現在の日本がまさにその状態だろう。
0365名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/23(土) 08:12:48.76ID:SNtytt5S0
シナ共産は、内部統治・経済発展では、日本を参考にし、外交では米帝を参考にしている。

米帝は日本に対して「ない袖はふれない」から、戦後補償を求めなかった。その結果、経済大国になり、
うまくいけば日本の国富は米帝のものになるはずだったが、官僚は米帝を常に欺いて、それを回避した。

米帝が旨くいかなかったのは米帝人の能力ではなく、米帝が悪い意味でもアジア圏よりは民主主義であり、
その結果、対日政策が一貫しなかったからである。

ところが中国は完全な官僚国家である。権力闘争はあるにせよ、外交にそれを影響させないことは可能だし、
それだけ(ぶれないこと)は共産党幹部になるための必須の要件であろう。

だから米帝のようには、うまくのらりくらり回避することは難しいだろう。

楽観主義者は、中国共産党が崩壊し、ふたたび分裂し争う中国を期待しているのだろうが、
それはそれで今度は民間レベルで困る。

中国共産党という防波堤がなくなれば、膨大に飽和した知的人材が世界中に飛び出し、
EU・アメリカはすぐにブロックするから、日本に大量にくるだろう。

そうなれば日本では深刻な失業状態になる。

そういう意味では、中国共産党は、日本人にとっては必要なのだ。
0366名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/23(土) 08:20:35.45ID:SNtytt5S0
中国というのはまことに賢いね。
日本はアジアで最初に、中国と欧米の両方の英知を体得したが、中国もそれを完全に身に着けてしまった。

日本人はどこかで、面従腹背は、あたかもムラ社会・日本人の専売特許で、固有の性質とおごっているフシがあるが、
連中、シナ人、少なくとも日本に来ている中国人は、日本人よりもはるかにそういう能力が高いな。

地元にあふれるシナの商工業者を見ていると、まことにそう思う。
0367名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/23(土) 08:23:05.71ID:SNtytt5S0
法律に可塑性がある意味を決して定義しないようにするために両義性を多用したり「てにをは」を移動、脱落させたりする文学として名高い、
いわゆる霞が関文学とやらも、

連中、シナ人なら簡単に操れるに違いないし、すでにそれをやっているのだろう。
0368名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/23(土) 08:25:26.04ID:SNtytt5S0
ちなみに、南朝鮮人というのは、そういうのを実はまことに正確に分析している。

それでいて、それに倣わずに、暗黙にせず、明文化せよと騒いでいる民族である。
ネットウヨはこれを「火病」と見下していたが、元文部次官の最後の言葉が「面従腹背やめましょう」である。
つまり不利な立場にある側にとっては、暗黙のままでことを進められるよりは、明らかになったほうが得なのは明白であるが、

それをしないのは、まだ日本当局は、不利ではないという自信があるからである。
0369名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/23(土) 17:22:10.07ID:VZ81gkz+0
連絡途絶えたと思ったら…え!?
これまさかクビにされてる!?
https://i.imgur.com/NdyYMRw.jpg
0370名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/23(土) 18:14:47.42ID:UaOpMAEG0
インボイス制度開始に伴う清算フローって
派遣社員が自分で派遣先に請求書出してSSEにも経費申請して
面倒だから数百円なら放置するかもしれんけど、何万円にもなるとそうもいかんしな
0372名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/24(日) 01:33:51.54ID:scltEFiV0
ベトナム人が煩い
迷惑
0374名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/25(月) 20:51:31.34ID:6Iw6qzSD0
水シャワーで1か月。そろそろ厳しいので熱い風呂に入ろう。
電熱器 2本 (3kW) で、 40リットルだけ沸かして入る。

プロパンは契約しませんw
0375名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/25(月) 20:53:39.52ID:6Iw6qzSD0
プロパンググったら、m3 で 750円とか草不可避。しかも口コミみたら単価以上にボッタって毎日風呂入ったら 2万ちかくになるとか
書いてあって戦慄したw


電熱で 40リットルだけわかしたら、今の時期ならこんなもんだな。

3kW × 0.8h × 22円 × 31日 = 1700円

冬なら 2倍時間かかりそうだから、 3000円になりそうだ。
0376名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/25(月) 20:56:30.16ID:6Iw6qzSD0
電熱で湯沸かす場合、早ければ早いほどいいので、複数本使った方がいいが、アパートじゃせいぜい 2本までだな。
長くても 3時間で沸くぐらいの分量しか沸かせない。それ以上かかるのなら、電熱はお勧めしない。

プロパンがあまりにも高くてイラつくという人は、投げ込みヒーター×2で。ただし火災に注意。自己責任で。
0377名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/25(月) 20:58:10.94ID:6Iw6qzSD0
ガス代は高いが、地味に水道代というのもあるので、200L 入れたら 30〜50円ぐらいの水道代はかかる。
ケチって 40リットルぐらいにしておけば、水道代も安くなる。

まさきに一石二鳥w

ただし 1/4 なので、あまり風呂を楽しむことはできないな・・
0378名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/25(月) 21:00:28.06ID:6Iw6qzSD0
お、もう沸いた。 1h 足らずでやっぱり沸いたな。 さっさと沸かせば、眠って火災・・なんてことも防げる。

プロパンは高すぎるw
0379名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/25(月) 21:02:08.47ID:6Iw6qzSD0
もちろん電熱を複数本使うときは、コンセントは別々で。1つのタップから延長で取ったら、火災になります。

プロパンガスが高くてイラついてる人は、投げ込みヒーターオヌヌメ。ただしオームの法則が分からない人にはお勧めしないw
0380名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/25(月) 21:03:39.83ID:6Iw6qzSD0
朝入るなら水風呂でもええかなあ。目も覚めるし。

「マンセー!」とか叫びながら、水浴びすると、なんとか耐えられる。
0387名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/27(水) 15:04:25.03ID:YMiXgIMl0
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd6d34dccf12d2a96afa622738ba57f69d77daa6

お前ら免許持ってるか?昔の人はいいよなー。同じ普通免許でも「8t限定の中型」ってなってるだろ。
登録型だから、失業したら、合宿で「中型免許」でも取りに行くかな?
0388名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/27(水) 17:39:46.75ID:YMiXgIMl0
連投すまん。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ebe53e7b60b6b4d7c41f2a641d09a94b27d29075
↑登録型は除いて、お前ら「無期スタッフ」は、全国平均と同じくらい給料上がった?
男女、全年齢、全職種、等の平均だから、比較は難しいけどね・・・。
0389名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/27(水) 22:54:55.32ID:m3V4Rqju0
>>387 8トソとか乗る以前に、その前に免許上限のトラックに乗ったことあるんか?

山にゴミ捨ててこいと言われて一度 4トン車に乗ったことあるが、あれでもかなり運転しづらいぞ。
0390名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/27(水) 22:57:57.82ID:m3V4Rqju0
このご時世に好き好んでクルマに乗る職業など嫌だわ。軽トラ配送でも精神的に疲れるのに。

ましてや急ブレーキで止まれないトラックとか、強制的に犯罪者にさせられるための職業としか思えないw
0391名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/27(水) 23:00:09.92ID:m3V4Rqju0
軽トラのハコなら後ろが見えなくてもバックで操縦することなどワケないが、さすがに 2トンを超えるとバックなど恐ろしくて出来ない。
だがプロのトラックドライバーは、朝飯前にそういう技能もあるんだろ。
0392名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/27(水) 23:03:34.67ID:m3V4Rqju0
漏れは ユトリ世代だから 5トソ限定だな。 5トソでもデカイいよ。しかもギア切り替えが重いし、パワーステアリングも一応ついてるが、
だいたいどこも古いトラックだから重たいんだよな。

あと車のことは知らんが、トラックのブレーキは乗用車とはワケが違うから同じように使ってたら損傷するとか
誰かが言うとったな。
0393名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/27(水) 23:08:53.65ID:m3V4Rqju0
昔のトラックドライバーは、そもそもトラックに乗る以前から、藤原豆腐店・・は言いすぎだが、それぐらい乗りなれている。

乗用車でブツけたり事故するような音痴は、頼むから職業にせんでくれw
0394名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/27(水) 23:12:47.83ID:m3V4Rqju0
電線に引っ掛けるクレーン車、 回り切れずに交差点を立ち往生するバス・・・・
これらは全て、人手不足が生み出した、乗用車すらまともに乗れないのに免許だけ取った「なんちゃってドライバー」だ。
こういうのが増えると交通渋滞がさらに酷くなる。

車に乗るなという意味ではなく、トラック運転なんて難しいとわかりきってるだろう?
軽トラで20万km 以上走った漏れでさえ、8トンなんて「すげえな」としか思わないし、自分には無理だろうなとしか思わない。

最近は、「すごいなー」とかいうそういう感覚が欠如している人が多いんだろうな。
0395名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/27(水) 23:17:15.35ID:m3V4Rqju0
乗用車とトラックは全く違う。乗用車に 20万 km 以上乗ってたとしても、トラックの運転ができるとは限らない。

失業したら「でもしか」でなるような職業ではない。
0396名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/27(水) 23:21:54.55ID:m3V4Rqju0
最近、取り立てのDQNがイキって事故ってるのをよう近所でみる。しかも真っ逆さまにひっくり返ってる車まで見た。
逆に高等技能だな、と感心するな。

イニシャルDがシャレた漫画なのは、あれはキツい勾配が連続してる赤城山でドリフトしてるからサマになってるんであって、

ほぼ平坦な道でイキってもキモいだけだw
0397名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/27(水) 23:29:27.61ID:m3V4Rqju0
地元では交通渋滞が深刻なんだよな。あげくバス会社は一度倒産し、民事再生で復活したが万年赤字で、

バスの運転手を手取り10万円代でしか募集しないから、乗用車ドライバーどころかペーパーとしか思えないようなガキが
運転してて、立ち往生をかなりの頻度で見る。

確かに今のバスドライバーは、昔よりも不利だ。

昔なら立ち往生したら、「よっこらせ」つって、乗用車はバックして、譲ったもんだが、
いまのドライバーはバックする=リスク、を負いたくないからガンとして譲らないから、そのまま道がふさがったまんまなんだよな。

それでバスの運転手もイライラしてるのがよくわかるが、そういう低民度の社会になったことは最初からわかってることだし。
0399名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/28(木) 13:43:53.35ID:+ItP0RXW0
月給いくら貰ってる?
0400名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/28(木) 15:33:50.37ID:6X+FUYEz0
同じ派遣先で別部署なった人
時給制の登録型で、派遣会社どんどん変えて仕事点々とし名無しさん@そうだ登録へいこう
0402名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/12/03(日) 12:35:16.96ID:1HQYuJm00
嵐が来たのかとおもいきや、消えてる?
つーことで、ここやめるからおすすめ派遣会社おしえろや
0403名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/12/03(日) 14:11:21.49ID:vK+gpPXl0
ほんとだ、10月〜11月分がない。削除要請が出る様な書き込みがあったのか?
0405名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/12/06(水) 09:59:50.47ID:B9c4N4RE0
書類関係の手続きでここのTCへ久々に行ったら
別室で営業へ大声で文句言ってる人いた
細かいのは書かないけど、年相応に理論立てて話すんじゃなくて、ただ声張り上げて思い付いた愚痴並べてる小学生みたいなので笑えたわ
出る時にチラ見したら、どう見ても50超えてるオタク臭いハゲ眼鏡だったw
0407名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/12/06(水) 12:05:50.77ID:m9cPZeOZ0
誰かが本当のこと書いちゃったからか
0409名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/12/06(水) 13:59:08.37ID:LtVyCXPp0
予め営業からも派遣先からも何も言われてないのに、いきなり時給400円も上がりましたよって営業から電話来たけど何なんだ
まあ貰えればいいけどさあ、上がったから仕事きつくされたらたまったもんじゃないな
0410名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/12/06(水) 14:23:21.88ID:mM12gfD/0
時給?時給で働いてるの?
0411名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/12/06(水) 19:00:54.89ID:8es5UkT/0
みんな時給だろ。
昔は一年いたら一万円ぐらいあげてくれたのか?
5000円じゃ魅力ねーぞ
0412名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/12/11(月) 01:49:19.85ID:DpVkoP8J0
給料安いけど家賃補助あればなんとかなるさ
0414名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/12/12(火) 10:18:25.82ID:JerFXpJD0
スタッフサービスの一昨年3月の決算で経常利益が218億5700万で純利益161億
今年3月の決算で139億8000万円純利益99億9700万円
利益はめっちゃ減ってるけど儲かってんなあ

ちなみにリクルートスタッフィングは今年経常利益は205億1800万円 純利益は141億7500万円
0416名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/12/12(火) 20:08:13.23ID:nnfJwYbO0
儲かってるならエンジニアと名乗れるだけの給料をください
1600円組より
0418名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/12/14(木) 17:41:54.87ID:kcBjiLA/0
こいつ高級取りや
0422名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/12/16(土) 17:00:02.22ID:0ozh8oKB0
なんだとスタッフサービスさんを悪く言いやがって
金なんていらないだろ。住むところと食いもんがあればただでいい
0423名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/12/16(土) 17:00:04.91ID:0ozh8oKB0
なんだとスタッフサービスさんを悪く言いやがって
金なんていらないだろ。住むところと食いもんがあればただでいい
0424名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/12/16(土) 20:04:13.00ID:JzZ+Cy4v0
ネタかもしれないけど、そこまですごい底辺感覚も珍しいな
一生、これといった能力も人脈も身に付けず、あちこちプラプラと渡り歩くフーテンみたいな生活したいのか?
0425名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/12/17(日) 15:50:46.59ID:7lYjUABg0
風船だろうがなんだろうがスタッフサービスさんの言うとおりに移動するだけだ
0426名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/12/19(火) 13:45:19.79ID:E7Fn3dlw0
ここの月一で来るカウンセラーって人の話聞く気あるの?
形式的な質問してくるだけでそれに
答えても世間話みたいな感じで終わるようにしか思えないんだけど。
なんのためにこんな人雇ってんの?
0429名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/12/19(火) 18:11:57.00ID:1OsDWaB70
現場終わって辞めるかどうか迷ってるときにカウンセラーさんに終了宣言されたわ。
こういう時に役に立たなくてどうする
0431名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/12/20(水) 02:50:35.79ID:tDcsLnXL0
>>426
本当に。
自分が入社した当初はそういうの無かったのに。
なかなか勉強出来なかったのが悩みだったのに、余計に時間が無くなるというフラストレーション
0433名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/12/20(水) 17:45:17.67ID:KP0sxDGF0
どうして派遣先の会社名を先に言わないのかな?
田舎なんていろいろ繋がりがあるから行けない派遣先だってあるのに
話進めてから派遣先言われても無理なものは無理だし
0435名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/12/21(木) 20:06:27.50ID:FDEuFJer0
お前らは奴隷なんだスタフサさんの言うとおりにどこへでも行けや
0436名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/12/21(木) 21:18:51.22ID:UyKyR3z+0
話を進めて先方との面接が決まったら初めて会社名を教えるのが普通だよ
会社名を聞いてやめときますてのをふせぐため
0437名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/12/21(木) 23:10:11.29ID:FDEuFJer0
面談前に会社名教えてくれるじゃん
0438名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/12/22(金) 05:24:18.92ID:cpzMoV1M0
パソナもリクルートも面接決まるまで社名は言わない
0440名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/12/22(金) 16:55:30.58ID:am+3sFXD0
何社かはもちろんNGには挙げる
でも、それまでノーマークだったのに社名聞いてからググって、あっここ駄目なとこだわ~とわかる企業のほうがどう考えても圧倒的に多いよ
0441名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/12/22(金) 17:46:03.34ID:Vm7r+DzX0
スタフサさん

どこの地域で使われているの? 過去ログを思い出してもスタフサって聞かないなー
0442名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/12/22(金) 17:50:53.26ID:9TntqpVC0
髪がスタフサ
0443名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/12/22(金) 20:01:20.58ID:qU6n3f2s0
なんで知らない名前なのにngなんだよ
0444名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/12/23(土) 10:56:35.97ID:AK5C84Mb0
>>440
あれもこれも全部調べてNGにしてたらキリないよね
そんな暇人いないし、そこまで凄い膨大な資料集められたなら、それで会社起こせるレベル
0445名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/12/23(土) 12:57:37.42ID:Cjkiv3Uv0
ここってただの事務レベルの技能でも入れるの?
0447名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/12/25(月) 00:32:36.25ID:TYfhKDS20
そんなバカなエンジニアの会社だぞ
0448名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/12/25(月) 07:27:41.11ID:WdOPgivc0
違うな
社名にエンジニア付いてるだけの派遣会社
特に秀でたものもなく他行き場もなく
派遣先を転々としてしがみついてる、鼻くそみたいな中高年の溜まり場よ
0449名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/12/25(月) 11:35:16.54ID:rmEO2nKU0
リクルートスタッフィングは社内選考に申し込みませんか? ってメールの時点で派遣先の企業名は書いてるよ
SSEのコーディネーターは俺が経験した拠点の場合はまず
・電話で連絡してくる
・企業名を言ったり言わなかったり(まあこっちから聞くんでいいけど)
・面接決まったらメールで詳細が来る

みたいな感じ
今はパーソルクロステクノロジーから就労してるけど、コーディネーターの人はまずメールが来る事が多くて派遣先企業名とか
詳細もメールに記載
ついでに似たような条件の案件もあれば教えてくれる
0453名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/12/26(火) 00:16:04.98ID:Wv/y/GUs0
スタフサさんはなぁ。一流園児にあの集まりなんだよーーーーーーー!
0455名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/12/27(水) 19:18:29.71ID:csIOLCZ50
>>451
ゴミみたいは人でも、そんな調子であちこち渡り歩いていけるから
一旦ぬるま湯に落ちたら抜けられなくなるんだよなこれが
0457名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/12/28(木) 18:10:15.87ID:rlrXTySK0
You 辞めちゃいなョ!
0459名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/12/29(金) 12:13:31.24ID:EhvD6Sv30
最終っていってるし辞めてるだろ。俺もだが
0462名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/02(火) 20:12:43.31ID:wcZloYeE0
こいつは軽い気持ちで最終なんていうやつじゃない。
0464名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/03(水) 19:38:53.19ID:RTN574gX0
何回か派遣会社替えてるけど
どこでも多忙なって体調悪化でギリギリまで我慢して急に辞めてるから
有給10日〜20日余らせて抜けてる
0465名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/04(木) 22:46:22.91ID:HoDJ0k6T0
お前は頑張りすぎ。いままでどんな派遣会社いったの?
0468名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/05(金) 16:38:48.16ID:P0VIXEwA0
おれも仲良くなった派遣先から「おまえんとこの担当なんだありゃww」なんて
担当の対応を笑われた事が何度かあるよ
「担当あんなのですからw、すんませんw〜」と言ってる
0469名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/05(金) 19:39:35.46ID:NjCj+tQM0
だっておまえらいくとこないからやっぱり継続しますっていうんだもん。伝えないほうが利益でるだろ
0474名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/08(月) 20:12:43.87ID:jZzjFGVT0
最初はまともに書いてたけど、仕事先のプロジェクトや業務のスパンと、あのシートの期間があわなさすぎて、ムカつくから書くのやめた
0475名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/09(火) 06:35:42.67ID:DCdRVchc0
書かないと給料あがらないよ
0477名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/09(火) 20:33:47.75ID:DCdRVchc0
お前だけ上がっててずるい
0478名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/09(火) 21:14:11.85ID:J5aNDCin0
派遣先に親族が石川で亡くなって休んでる人がいた
いつまで休むか分からないとのことだったので
もしかしたらご本人も帰省していて被災したのかもしれない
身近でそんな話を聞くとやっぱりニュースで見るだけよりショックが大きいわ
0481名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/10(水) 15:48:24.33ID:bqMTEIXL0
熊本のときも、そんな九州の出来事なんぞ知らんがなの反応にすぐなってたよ
ま、知り合いいなきゃそんなもんだろ
0482名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/10(水) 17:43:36.54ID:9BEZGt3o0
顔合わせの会話で
営業はずっと「お顔合わせ」と言っていたのに
派遣先の会社は「面接」と言い続けてて吹き出しそうになったわ
0485名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/10(水) 22:16:48.05ID:mrNBgOlP0
面接は違法だろが!ってこのゴミカスすたさー
まあ地震にかこつけて休んでるだけの希ガス。それがスタロー
0486名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/11(木) 17:47:24.29ID:/K06wRg70
外資系他社派遣会社の求人で派遣先企業へ訪問して
面接してきました。
面接というより面談という感じでした。
先方は派遣労働者の体調、不得意作業、その他
直に聞いておきたいですからね。
0487名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/11(木) 17:52:14.98ID:P8iuzhVD0
してきました
0488名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/11(木) 18:15:18.61ID:/K06wRg70
面接を受けました、と言わないと通じないのか?
ケンカしたいなら買ってやる。
まさかネット匿名で言うだけ番長ではないよね?
どこへ行けばいい。
0490名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/12(金) 08:56:27.83ID:83UPcz/x0
>どこへ行けばいい
病院
0492名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/12(金) 20:51:26.69ID:5gIeIff80
てめえらこのお方はスタサフの社長だそ
頭が高い。ひかえろ
0493名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/13(土) 09:59:59.46ID:fp4uww6A0
今は他の派遣会社で働いてるけど今思うとSSEって案件はかなり多い方だと思う
自分がいた拠点に関しては、エンジニア社員(単なる無期雇用派遣だが)の場合はクライアントの求める条件に少しでも当てはまる
条件があればエントリーしてる感じで顔合わせが決まっても、「え?この案件無理でしょ」って場合も多かったけど
チャンスが増えるって言う点ではよかったけど
担当営業が案件内容をちゃんと把握してないケースがかなり多くて、顔合わせで面談すると聞いてた業務内容と全然違う ってのがたまにあった

案件数は多いけど営業が駄目な奴が多いからそれを活かしきれてない って拠点だった
あと、コーディネーターの人も他の会社に比べたらいまいちだった
0494名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/13(土) 14:59:58.21ID:huJPJlmo0
秋葉原が馬鹿の巣窟
0495名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/13(土) 18:19:34.44ID:1vOKaKZK0
>>494

バカはてめぇだ
0496名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/15(月) 12:26:47.82ID:pcmQZpsi0
がっつり努力するのめんどいし、かといって秀でた能力もない俺は
ここでだらだら誰でもできるような時給2000円かそこいらの底辺作業で登録派遣やってたほうがマシ
0497名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/15(月) 12:37:34.08ID:gq5HsL4I0
お前そんなもらってんのかよ。地獄みたいな職場で1600円の俺と交換しろ
0499名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/15(月) 12:42:39.58ID:gq5HsL4I0
お前そんなもらってんのかよ。地獄みたいな職場で1600円の俺と交換しろ
0502名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/16(火) 11:32:57.28ID:aqC+g1WG0
ここから来てたやつで
顔は秀才みたいなのに要領やコミュニケーション力が信じられいほど悪くて干され
鬱かなんかで途中からおかしくなり、いつも涎流してボーっとしてたの居たぞ
0503名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/16(火) 12:48:59.25ID:6IxpfsPU0
スキルのいらない工場案件ばっかだしな
0505名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/17(水) 12:09:51.95ID:IseZfiOh0
お前が手を差し伸べてやれよ
0506名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/17(水) 12:48:58.79ID:z6MTybNi0
車に関するSDGsアンケートなんてくるから給料安くてハイブリッドなんぞ買えるわけ無いやろってグチ書こうと思ったのに
ただ単に車種聞かれてお終いかよ、こんなんでやってます感出せるとか楽な仕事やのぅ
0507名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/18(木) 08:39:41.51ID:T53MIsOe0
楽して儲かるのがitエンジニアなのだ
0508名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/21(日) 00:48:11.53ID:GX5ctRhc0
休日はLINQだのラムダ式だの勉強しないといけないし
それでも給料はコンビニバイトと同じ。
エンジニアはつらいよ
0510名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/21(日) 19:23:24.26ID:53Fzxaks0
どういう意味だ?
0511名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/22(月) 12:44:41.23ID:e2P70fIn0
勉強して成長する余地があるってよいことだとは思うけどなぁ
今の仕事は明確にこれ勉強しとけってものがないから辛い
とりあえずQC検定申し込んでみたけどさ
0512名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/22(月) 17:08:02.44ID:X/H4RGeM0
知能や性格の問題でもう努力しても余地がもう殆どない人か
まだどんどん伸びる余裕ある素養を持っているのか
神のみぞ知る話だよね
0513名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/22(月) 18:52:59.59ID:jDdsN4qs0
神のみぞ知ると言われても
後者なら、気付いたときにはノイローゼ鬱病でまともな判断する気力もなくなるけどね
真面目な人ならの話だけどさ
0516名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/23(火) 14:40:59.46ID:rN28PLZ/0
顔合わせの帰りに、顔合わせした会社の喫煙所の前通ったら
朝っぱらからパチ屋の前に行列作ってるような終わってるタイプばっか居て萎えた
0517名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/23(火) 23:56:46.84ID:SUOZoURT0
工場系か?
0518名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/23(火) 23:56:47.42ID:SUOZoURT0
工場系か?
0522名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/26(金) 10:09:16.13ID:NmdJ9uZm0
スタフサさんの社員はなあ
真面目なんだよ
0523名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/26(金) 10:35:59.82ID:qJnDk/MF0
>>520
君も、何日も続けて当日休の連絡すればわかるよ
だんだん電話しづらくなる(まじで)
わかりもしないのに、あまり小馬鹿にしたようなことは言わないほうがいいよ
0524名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/26(金) 12:51:03.55ID:NmdJ9uZm0
しかし残りたいと思うようなとこほどすぐ切られて行きたくないとこは延長ほどさせらせるな
担当に相談しても仕事見つけてこねーし
0529名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/27(土) 15:19:49.84ID:snclJcsQ0
派遣やったことないけど、その説明なんか変では?
今調べたら、こっちは契約してるのが派遣会社だから派遣会社と面接して、そこから派遣先へ仕事割り振られるみたいだけど
0530名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/27(土) 16:06:25.39ID:0nN3w5Ct0
本来はそうなんだけど
職場見学という名の面談があるんだよ
交通費もださないリクルートスタッフィングよりましか
0531名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/27(土) 16:06:27.90ID:0nN3w5Ct0
本来はそうなんだけど
職場見学という名の面談があるんだよ
交通費もださないリクルートスタッフィングよりましか
0532名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/27(土) 19:13:40.51ID:HngG8VGl0
派遣先の選考は法律的に微妙だからそういうことにしてるけど、俺がこの会社に居たときは、派遣先の面接が無かったケースは無かった
0533名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/27(土) 19:37:47.78ID:+twV31iF0
俺「これって要するに面接ですよね?」
営業「いえいえ(笑顔)、いわゆる面接とは異なり、◯◯さん側が派遣先の会社様を吟味する場を設けさせて戴いているだけですよ」
0534名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/28(日) 17:24:59.89ID:pzoAnnhy0
なんてええ企業なんや。
でもどこでもいいんで見学不要です
0536名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/28(日) 19:37:00.82ID:b7EY2ENV0
まあでも答えにつまったりした時に営業がフォロー入れてくれるのは口下手にはありがたい
彼らも中抜き分取るためは俺らにしっかり働き口用意せにゃならんからな
0537sage
垢版 |
2024/01/29(月) 18:00:45.19ID:n6CdM+bO0
給料いくら?
0539名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/29(月) 21:19:27.69ID:3Z8Z5WPP0
こいつ役職や
0541名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/29(月) 22:42:27.21ID:3Z8Z5WPP0
登録型ってそんなもらえるの?1600円で働いてる僕たちがバカみたいじゃないですか
0543名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/30(火) 08:16:25.20ID:0/0iBkAG0
良すぎるのか
0544名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/30(火) 14:48:16.60ID:haWwqabj0
俺は登録型から無期にしたが、同じ派遣先だから登録の時の時給そのままだな
もう同じ派遣先何年もいるけど、派遣先飽きたらSSE居てもメリットないし去る予定
0547名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/30(火) 23:06:09.34ID:jB30uXN40
工場10年続けてるって人いたけど老害だった。
やっぱりいろいろなとこ行って学んだ方がいいね
0548名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/01(木) 20:29:29.89ID:s6lrjJrh0
その手のは、ただ長く居たから色んなこと覚えられただけの人材なんだよな
そりゃ、ずっと同じところで同じことやってれば記憶障害でもなければ馬鹿でも覚えるわ
0549名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/02(金) 02:38:02.94ID:SZAbxxh10
ヤバイなこの会社。転職会社も嘘ばっかり。
0551名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/05(月) 13:48:16.730
辞め人間
0552名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/05(月) 19:02:56.03ID:+t8NuutO0
>>538
そんくらい行くよね
東京ならば20代後半で届く
0554名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/05(月) 20:25:44.11ID:/OLXNE670
嘘つけ
すったふさは総支給30万の手取り22が限度よ
0558名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/07(水) 12:53:35.84ID:DySv8OVD0
なんだとお前ら底辺のゴミと一緒にするな
0559名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/07(水) 13:35:44.88ID:vd9pSYNA0
ここは、最初から安い無期で張り付いてた人より
2500〜3500円くらいの登録から無期へ変えて収入そのまま据え置き人が多いんじゃないの
派遣先終わったら安い無期の給与体系(たぶん三割減くらい)なるけど
0560名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/07(水) 18:17:07.74ID:nWmvTGMz0
>>555
企業からオファーが来た後に調整するのがめんどくさいんだろう。
何回か企業スルーされて連絡なしあったからムカつくわ。
0562名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/08(木) 17:13:16.26ID:lfjVmFTE0
死にたいw

何この会社。
0563名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/08(木) 19:37:08.22ID:LgDLoDKv0
それ正社員のだよ。安すぎわろた
0564名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/08(木) 20:20:39.51ID:Tb5spVyR0
スタッフサービスエンジニアリング 時給平均でググったら、こんなの出たわ

スタッフサービス・エンジニアリングの平均時給は、約1,338円 (調理補助) 〜約2,211円 (データ編集) です。
0565名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/08(木) 22:22:24.59ID:ka8nYgL10
>>561高給取りじゃん。少ないとかわがまま言いやがってこの野郎!
0566名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/08(木) 22:27:41.32ID:8Wx1lAn50
外国の派遣さんは派遣先企業の社員が持たない高スキルを提供する人たちだから高収入が当然

日本の派遣さんは派遣先企業の人手不足を一時的に補うものだから年収500万で頭打ちが当然
0568名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/09(金) 08:41:47.23ID:/mU7WWQN0
うん
急に辞めた社員ごと共有されてない費用請求が
行方不明になったことがある
0569名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/09(金) 12:09:08.38ID:YaNu4iiS0
>>566
高度専門職や管理職の派遣だと時給5000円超えの派遣案件って、意外とあるよ
このSSEの事業部でそのあたりの案件抱えてるかは知らんけど
0570名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/09(金) 12:32:48.04ID:YaNu4iiS0
部長、課長の派遣つうのも実際あるが
派遣先でどんだけ権限持たされるかわからんし、地方だと中小へ部長課長として派遣されて時給2000円なんてのすらあるよ
名ばかり過ぎ
0576名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/09(金) 20:44:31.87ID:bk81tOrA0
登録型の時給の話なら、まわりに嘘ついてる人もいるし
嘘じゃなくても着任後に、「あの人のスペックで長く居るなら料金控えめに〜」と下げられてる人も実際いるからなー
無期の場合ね
0578名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/09(金) 21:29:39.83ID:Mk6xzmbS0
ここは工場に配属されたから1ヶ月で辞めた。
3年ぐらい前。
0581名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/14(水) 12:03:53.61ID:F70Crdpz0
すたさの俺にはチョコくれなかった
他の派遣にはあげてたのに
0582名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/14(水) 12:38:17.51ID:zf1qUPRW0
ここに入るのだけはやめといたほうが賢明

常用型派遣や派遣エンジニアはマジで危険
0583名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/14(水) 12:50:15.88ID:VvBpW6Kw0
結局、ここの実態は
安定性求めても正社員やる能力ない人か無期で、専門性もなくてフリーランスの能力ない人が登録やってんじゃないの
0586名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/14(水) 16:16:40.23ID:F70Crdpz0
584は正社員を役のようにとらえていて
自分次第でいつでも可能といいたいんだ。
それに対して君は人から与えて貰うものと考えていないか?
0587名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/14(水) 21:14:30.25ID:Hm1Cyrbn0
平だろうと管理職だろうと業務を遂行するなら行動だから、そりゃ「やる」だろうけど
なんでそこが役になんのか
0588名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/14(水) 23:50:42.90ID:KQVn+7Ep0
麻雀?
0591名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/15(木) 10:15:14.46ID:9I8eWQk70
就職等で身分が変わったことを主眼にするなら「なる」だろうし
勤続10年のように継続を主眼にするなら「やる」かなぁ
今んとこ俺の生活はこの会社でも安定しているがいつ地震や病気が来て駄目になるかはわからんな
まぁそうは言っても結局なるようにしかならんか
0592名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/15(木) 12:34:57.65ID:aak5ksv20
派遣先へ、派遣で20年超えの人いた
まあ無期でだらだら更新してんだろうけど
長いだけ居て余計なことは色々知ってる割に
良く憶え違いしてるし
中堅あたりの社員より偉そうな割に仕事できないしバカみてー
そこそこ肩書上がってる社員を指し、「俺はあいつが新卒で来たころに教えてやった」なんて自慢してるわ、社歴自分より下の社員はクン付けでいつも呼んでて笑える
0593名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/15(木) 18:41:48.26ID:egLzwJa80
こっちの派遣先には、時給1800円で10年選手の派遣いるぞ
名目上リーダー扱いだが、始業の2時間前から来てて、終業時間後も黙々と作業やって勤怠は定時にしてる
リモートの時なんかファイルの時間見たら深夜にこっそり作業してるの丸わかり
めちゃくちゃ
0594名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/15(木) 20:27:09.75ID:iXi+AK3w0
糞みたいなやつら、デリヘル呼んでやれ

CTC 細野 半グレ会社
 末端はキモオタデブの山。やけに上から目線だが、所詮ぱそこん雑魚が多い。
 上位はそれなりに技術力あるが、内部抗争で大忙しなので、最初はキモオタデブを押し付けられる。
 威張ってさぼる奴半分。全部抱え込んで手を出させず威張ってつ奴半分。
 糞真面目でも。内部抗争の流れに逆らえず下々はゴミ扱い。
 中国人、お売りします。
アクセンチュア 半グレ会社
 その辺の会社に寄生虫の様に入り込み、コンサル的なことをするも上から目線で、
 ぶち切れしそうになる。全部じゃないが、詐欺的要素が多々目につく。
 女は開発済のビッチばかり。近づくとケガする、触れなくてもすれ違うだけで
ハイソル(敗ソル) 半グレ会社
 会社潰れたのに。本体の名称でその辺に居る。
 機器、System導入と共に保守で大規模な契約してるので、一か所に固まっていっぱい居る。キモイ
レバテック 半グレ会社
 社長が若い。ガキみたいな会社。セクパワか盛んらしくネット上での内部告発が絶えない。
 他社で時間を無駄にしてきたおじさん達が、新天地で威張りまくる。
 賀来賢人、八木莉可子、の様な人間は居ない
TIS
 若い人が多い、成長中。だが、中堅以上ほとんどが他社からの逃避組の人間。
 密林のクラウドに特化して稼ごうとしているが、他とそれほどの差はない。
 古田新太、千葉雄大、川口春奈、の様な人間は居ない
NSW
 渋谷の馬鹿会社。夜遊び盛ん。ここも同じ。
0595名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/16(金) 14:05:41.96ID:vBqMMqYK0
アデコスレに書き込みがあるよ。
派遣社員はエンジニアじゃないと思うが、派遣会社の名前って公表されるんだね。

2024年2月9日SNS上で当社営業所内における性被害に関する投稿(以下「本件投稿」といいます。)がなされた件について、多大なるご迷惑とご心配をおかけし、改めて深くお詫び申し上げます。 
当社といたしましては被害者のケアを最優先に対応していくとともに、現在なお当局による捜査が継続しておりますので、可能な範囲になりますが、現時点で判明している事実について、以下、ご報告申し上げます。 
本件投稿を行った者については、2023年8月より当社にて勤務していた派遣社員であることが確認されており、この事実は、派遣元企業アデコ株式会社も認めております。
なお、本件投稿が発覚後、当該派遣社員からアデコ株式会社に対し出勤しない旨の連絡があり、当社には出社しておりません。 
当社は、既に当該派遣社員に関する派遣契約を解除し、今後しかるべき措置をとるべく弁護士へ相談をしております。

https://www.touei.co.jp/corporate/news/?i=1256
0597名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/16(金) 15:46:18.11ID:0aybD4YA0
おれらは1600円だしな。もらいすぎ
0598名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/16(金) 15:52:20.01ID:0aybD4YA0
確かに10年いる人は老害で会社の歴史語り始めるよな。
0601名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/19(月) 18:36:09.87ID:NPuMh48S0
派遣先に、「俺いねーとここ回んねーからw」と豪語してヌシ気取りの古参派遣いてうざい
社員の定着率低い企業だからしょうがないんだが
0602名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/19(月) 19:19:47.74ID:iR3MI0pE0
開発したくて入社した友人がヘルプデスク紹介されてたんだが抜け出せるのか
0603名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/19(月) 19:19:51.00ID:iR3MI0pE0
開発したくて入社した友人がヘルプデスク紹介されてたんだが抜け出せるのか
0606名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/19(月) 21:52:35.77ID:hSp3mz+V0
サポートのカリスマとして何億もかせげる人物になる予感がするからやるべし。
開発なんて案件ねーぞここ
0607名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/20(火) 21:36:59.65ID:A31SMDPQ0
長期派遣で長くいてほしい言われたんだが6ヶ月目以降更新したくないんだが言えば更新止めてくれるかな
3ヶ月更新だから6ヶ月目入る前に言えばおけなんか?
なんか言われるかな
そういう人多いかな?てか6ヶ月てじゅうぶん長期?
0608名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/20(火) 21:40:13.32ID:pVzW4R2Z0
1年いないと殴られるよ
0609名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/20(火) 21:55:32.06ID:G8aJNoEw0
自分に合わないと思う所、成長に繋がらない所
そんな所はよほど就業条件が良いとかでない限り1日でも早く辞めるが吉
それが自分のためにも派遣先のためにもなる
6ヶ月とか1年とか、仕事を教えてやっと使えるようになってきたところで辞められるのが一番迷惑

とにかく損切りは早ければ早いほど良い
0612名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/20(火) 23:42:38.63ID:pVzW4R2Z0
残りたいとこほど切られて、辞めたいとこほど延長くるのはガチ
0613名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/20(火) 23:49:03.85ID:8avRfB7a0
正社員で入っても3ヶ月更新なの?
0616名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/22(木) 21:13:36.39ID:w/U5YK2g0
ふざけんな。お前らに選択肢なんてねーんだよ。死ぬまで働け更新しろ
0619名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/24(土) 18:47:15.03ID:R9z6L+fw0
うるせー。もうこんなとこ辞めてやる
0622名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/25(日) 20:33:59.75ID:YZUEpzEm0
それはあなたが男だからです
女になりなさい
0623名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/26(月) 02:48:22.95ID:jlEYjcHa0
今度は男が邪魔になった
0624名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/26(月) 08:45:20.98ID:xhFcWfXH0
なんだかんだ言ってここは案件数が多い
派遣先からのスキル的な条件を満たしてなくてもとりあえずエントリーさせる というような事も多い
派遣先にしても複数の派遣会社に声かけてるのになかなか紹介してくれない状況だと多少スキル満たしてなくても面談まではしてくれる事が多いし

なんて事書くと良い派遣会社のように見えるけど、顔合わせ行くと派遣先のスキル的な要望とこっちが聞いていた内容が全然違ってたとか
いう事が何回も経験ある
要は営業が全然だめ
あと、まるで集団面接のごとく3,4人で同時に顔合わせしたり(途中で個別面談にするパターンもあったけど最後まで複数人のままってのも)

SSEの下記のページから案件検索できます みたいに言われたけど勤務時間とか全然書いてないので役にたたないし募集とっくにおわってる案件もそのまま載ってる
https://www.staffservice-engineering.jp/search/

上記でいい案件あったらこっちで勤務時間とか調べてコーディネーターか営業に言って応募ってのがいいけど
https://www.engineersguide.jp/
0626名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/26(月) 08:53:35.57ID:xhFcWfXH0
派遣先がお客様なんで派遣先の求めるスキルとか業務内容とかちゃんと把握していないといけないのに
営業の言う内容と実際面談いって言われた内容が違うからそもそもまともに面談にならずにご破算になったとか
そんなのが何回かある
派遣先がお客様なんだからそんなクソ営業はありえないけどそういう営業が意外に多い(あと顔合わせ時に、担当営業が別の案件でこれなくて
別の営業が来て内容把握してないとかもある)
0627名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/26(月) 12:08:05.07ID:Mb7eG3Gk0
>>624
切っちゃえ
0628名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/26(月) 16:48:49.03ID:/qW/WDui0
君たちのスキルが低いからいけないのです。全てできれば問題ないはず英語プログラムリーダーから料理まで
0629名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/28(水) 16:35:44.47ID:/MbDRAic0
こんなとこにしか入社できなくてごめんなさい。自分の底辺さを改めて理解させられて病みそう。死にたい
0630名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/28(水) 16:47:10.15ID:wV6FNeLI0
資格の報奨金も多めに用意してやったのに何言ってだ。もっと喜べ
0631名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/29(木) 00:59:59.340
労災のお知らせがあったね。
現場作業者の派遣会社だね。
0632名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/29(木) 12:07:43.71ID:HmurAdUT0
どんな事故よ?
0633名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/29(木) 14:03:46.43ID:19t5tZQv0
応用情報とったら10万貰えるとか最高
こんな簡単な資格でありがてえ
0634名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/29(木) 16:52:09.27ID:HmurAdUT0
どんな事故よ?
0635名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/29(木) 19:25:14.54ID:rWH+hpP20
いやお前すごいよ
スタフサで持ってるひといない
0636名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/29(木) 19:55:45.27ID:EJuyUNVJ0
俺も一昨年に前の会社で取ったよ、プログラミングが趣味で良かったわ
まあ今はIT関係ない派遣先だけど収入大幅upしたから文句無しだわ
0637名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/29(木) 20:22:06.57ID:L6ouV8Pc0
>>635
嘘だろ…
応用取ってネスぺ勉強中だがレア中のレアか!?
0638名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/29(木) 21:12:19.62ID:rWH+hpP20
だから10万と高額なんだよ。
まじで勉強してるやついねーぞここ
0639名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/03/01(金) 13:11:46.32ID:2L9sA9xZ0
来月から入社するのですが先週受けた面談今週中に連絡くるって言ってたのに一向に来ないまま金曜日になったけど不安と不信感が湧いてきます
0641名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/03/01(金) 17:27:48.28ID:HUth+rmg0
入社取り消しになったんだ。ごめんね
0642名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/03/02(土) 19:59:23.66ID:gxTGST9R0
あっちから取り消し?それともこっちから?
0644名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/03/02(土) 22:48:09.19ID:IJ6+HALO0
どっちだよ!
0645名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/03/02(土) 23:37:35.56ID:5VQMGruT0
あっ、あそこだっ!
0646名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/03/03(日) 18:30:59.96ID:Qs5wLNnc0
やめたら案内きた。タレントコミュニティってなに?
0647あか
垢版 |
2024/03/04(月) 22:12:31.11ID:wjWcQYLp0
今月下旬から就業開始だけど退職しようか迷う笑

若いのに派遣とかダメよな。高卒だけどまだ捨てちゃダメよな。
0649名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/03/04(月) 23:26:15.21ID:GX/cLxVa0
まだ働いてすらないのに辞めるとかお前どこ行ってもだめだ。スタサーがお似合い
0650名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/03/04(月) 23:26:16.53ID:GX/cLxVa0
まだ働いてすらないのに辞めるとかお前どこ行ってもだめだ。スタサーがお似合い
0652名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/03/05(火) 00:22:14.18ID:IWcyRQXC0
スタサーの姫それは神奈川TCのチャットをしてくれるあの子。
お前はオタサーの姫で我慢しろ。
0653名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/03/06(水) 14:55:53.38ID:8C8IxZko0
ニートからサタサーで成り上がるぞおお
0654名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/03/06(水) 14:55:56.37ID:8C8IxZko0
ニートからサタサーで成り上がるぞおお
0655名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/03/06(水) 16:40:46.16ID:sFXD+dT70
サタデーサーカス?
0657名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/03/08(金) 18:11:01.57ID:mVzO+7Lm0
アンケート回答今日までだけど
意見・要望を書き込んでも
提出者が特定されたり
不利な扱いを受けることはないのだろうか…
0658名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/03/08(金) 19:22:18.85ID:UC02lYtP0
あるだろ当然
あと退職転職ハラスメントみたいな不穏当な用語で記事検索する奴とか
0659名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/03/11(月) 21:18:54.95ID:jIF5LV8j0
あんまり書くとばれるからぼかすけど
今の派遣先、営業の偉いオッサン
みんな仕事してるすぐ脇のテーブル席で打合せしてんのはいいとして
すげえバカでかい声で喋るわ、フロア響き渡る高笑いしながらだらだら雑談トークするわ
笑う時に机ばんばん叩くわ
しかも、癖なのか舌をカッコカッコ鳴らしてウルサイし
でかい咳を間に挟み込んでくる
あれだけ喚いてりゃ咳き込むの当たり前だ
まじでイライラする
でもあれ、たぶんめちゃくちゃ金もらってんだよな会社も大きいし
0661名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/03/12(火) 11:20:49.28ID:w9VsqppS0
当たり現場引いたぜ 
転職に向けて頑張るぞお
0663名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/03/12(火) 16:37:06.11ID:JcnkTqV30
どっちかといえば「就職」
口悪いやつなんか「社会復帰」とか「娑婆へ帰る」なんて言ってるw
登録は当然だが、無期もこんなとこ社員で勤めてる感覚まずないだろ
0664名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/03/12(火) 21:55:53.66ID:w9VsqppS0
>>662
すまん、開発案件入れたから職歴盛れるんだわ
0667名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/03/13(水) 12:27:33.89ID:HM+4/d8A0
転職エージェントが知り合いにいるけど、想定年収の約3割の額がエージェント会社へ支払われるシステムって聞いた
例えば一般的なエンジニアの年収500万だと150万支払われる
派遣会社の社員紹介も同じくらい?
0669名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/03/13(水) 12:39:44.34ID:uM3Ivvwe0
派遣でPMやPLの案件もあるが、どこまで派遣にやらせてんだろ
社員やってた頃には10人月未満の小規模なのは任されてたけど、社内の人間じゃないと厳しくねえかと思うんだわ
0670名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/03/13(水) 22:34:21.06ID:a38UWtbu0
>>668
> ただの平作業員で盛れるもクソもないよね
漏れるんじゃ(笑)
0676名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/03/14(木) 17:14:59.37ID:e8gHz8Ri0
クビになった笑

また新たに職探し笑

てか、営業態度悪すぎん?
0677名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/03/14(木) 17:35:53.95ID:xVAI8yGp0
こんな食いつなぎみたいな派遣会社クビになるようなのいるのかよ
最近で解雇されたスタッフなんてほとんど居なさそうだし、見る人見れば誰かわかるんじゃないの
0679名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/03/14(木) 19:57:13.28ID:vYk0PgME0
クビになる現場はいい現場だよ。
しょうがない次の地獄みたいなの探そう
0680名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/03/14(木) 20:14:53.18ID:muWhLeli0
>>564
東京で1,400円の俺ドン底やん
1,400円って聞いてスタッフサービスの割に低いなーと思いつつ受けたけど

ちなみにわりと覚える事多くて今迄他所の派遣会社で1,600~1,850円でやってた色々な業務より数段難しい。。。
0683名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/03/14(木) 22:33:58.53ID:vYk0PgME0
最低ラインじゃん。ってお金は幻想。いくらでもいいんだよ仕事が楽しめてるなら
0685名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/03/15(金) 00:54:00.01ID:sGmeVma30
他の派遣会社で3400円のリーダー業務の案件を何年かやって体壊したし、
もう年だから楽そうかなと思って、ここの安めの2600円案件やったら
入って半年後にプロジェクト炎上して地獄見た
社員が全て作業サポートして、指示通り手順を踏んだ作業やるだけなんて最初だけ
場当たり的に「今回だけ」の臨時作業、しかも聞く人によって話まるで違う作業の丸投げがどんどん増えてた
0686名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/03/15(金) 12:12:31.42ID:C9wXF1rc0
引き抜き決まった
さらばスタサ
0687名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/03/15(金) 12:34:58.40ID:lSs1eYYe0
てめー許さんぞ
給料も安くしていっぱいは働かせてやって何が不満なんだ
0688名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/03/15(金) 15:18:20.70ID:TqT5ZZ1c0
>>685
全然違う業種ならともかく
同じ業種内なら安い案件ほど環境悪い法則
必要スキル低くて時給安い案件だから楽!…と思わない方がいいよ
0689名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/03/16(土) 15:10:45.35ID:kcNxj8kv0
わかる
ソフト会社の社員辞めて、繋ぎでデバッガーのバイトした事あるけど
言われた事そのまんまチマチマやって報告するだけだから楽だと思って入ったのに、なんも考えない単調作業延々繰り返しで、期間途中で止めた
収入7割減のわりにメンタル的に激務
0692名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/03/18(月) 12:50:11.46ID:k6bp8vvs0
目標設定シートみたいなやつめんどくさすぎるだろ
0693名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/03/18(月) 19:18:46.09ID:h5DxKtv60
リクルートで派遣やった時は、仕事情報で時給5000円超えるのも時々あったけど
ここで営業聞いたら4000円超える案件見たことありませんって言ってたよ
同じリクルート系なのに、ここと扱い違うの?
0696名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/03/19(火) 09:48:49.09ID:XKLR8L6F0
>>693
リクルートのJOB統計だと6000円超えのもあったよ
ここも非公開で紹介してきたりするんじゎないの
あと、あんたへ言わないだけとか担当が知らないだけとか
0704名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/03/21(木) 20:01:08.60ID:RbQAdkWI0
ハッタショ持ちでも入れる会社やぞ
0707名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/03/22(金) 12:48:27.42ID:WccNDJXR0
>>702
俺は登録だけど
派遣先のプロジェクトで開発要員が増員になった時そんな感じだった
営業から「今度入った方、スタッフサービスで10年以上活躍してる実力ある方ですよ」と聞いた割に、作業入ったら返事ばかりハイハイ答えて違うことしてたり
なんか本筋とズレた所こだわって作業いつまでもやってたし
経験ある分野のはずなのにかなり知識怪しかったり
会話もおかしな受け答え多く、まわりから呆れられて
すぐ切られてた
代わりに入った代替要員も大差ない人でまた切られ、もう笑うしかなかった
0708名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/03/22(金) 14:00:08.59ID:WbM++aym0
今度ここの登録経由ではじめて働くけど無期雇用の同僚がいるようでちょっと不安だな
今まで同作業の派遣が自分だけのところでしか働いたことないから
0711名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/03/26(火) 17:52:49.61ID:/h1LICI70
ここコミュ障しかいなくね
0712名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/03/27(水) 12:28:59.62ID:x0VVtOe60
どこのドイツ台?お前だよ!
0713名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/03/27(水) 23:16:18.19ID:pQ6biD1x0
誰でも受け入れてくれる温い客先と認識すると
調子に乗ってどんどん売れ残りのクソ人材を送り込むようになるよね

そして最終的に客側がブチ切れてスタサーからの新規追加が無くなるまでがいつもの流れ

営業も短期で辞めてくから
自分がいる間だけ増員実績が作れれば先々のことはどうでもいいって感じ
0714名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/01(月) 11:00:52.74ID:uk2W1/JL0
正確に言うと営業は短期で辞めるんじゃなくやたら異動が多い
1年ごとに担当営業が変わって、派遣先の担当者がうんざりしてるのはよく見る
0715名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/02(火) 08:56:19.67ID:FYgIJ2gE0
安全衛生の議事録みたけど
けっこうヒドい環境で働かされてるのな
0717名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/02(火) 12:20:51.75ID:zIKFvNKb0
取引先と付き合い長くなると
契約などで不正行為あっても第三者へ発覚遅れるし、ナアナアになってくると営業でもやり難い面も出てくるのが理由
0719名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/02(火) 20:27:50.11ID:JSEpyVPL0
>>715
倒れてきた4tのタンクに弾き飛ばされて骨盤・膀胱・大腸・腎臓等受傷
自力で脱出して救急搬送ってやばすぎ
0721名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/02(火) 23:31:29.79ID:oY/ACYwe0
本人の向き不向きや、好みの環境もあるし
人それぞれとしか
リモート嫌いで残業しまくって稼ぐの好きな人いれば
マイペースで在宅リモートほとんどで作業して金も生活そこそこできりゃヨシの人もいるし
0723名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/03(水) 00:21:28.50ID:VnonuR4F0

0724名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/03(水) 10:10:17.43ID:eDwXf0DX0
他の派遣会社で、在宅は自宅からだけ接続する決まりの所あって
コワーキングスペースかなんかから接続して契約解除されてた
マイクで他人の声入って疑われたのかな
0725名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/03(水) 17:57:28.39ID:T7DDlpuP0
置いときたい存在ならそんなことで解約しないよ
切りたかったとこに丁度やってくれたから
それを口実にしてるんだろ
0726名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/03(水) 18:03:34.30ID:anRccePq0
>>724
グローバルIPで制御かけてるシステムとかあるね。
ちなNT●Tグループの多くで使ってるシステムではそうだったわ
クビとかにはしてないと思うけど
0727名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/04(木) 12:45:32.34ID:7KXAAZT70
自宅以外からは禁止の企業は割とあるが
そういう企業も、俺知ってる範囲では自宅で契約しているプロバイダいちいち申請するわけでもない
コワーキングやフリーWi-Fiやネット喫茶のIP帯域リストでも出回ってんのかねえ
0728名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/04(木) 12:51:37.47ID:Jl21OyfW0
都市銀の案件ではそれで切られてた外注いたよ
派遣先入場時にコンプライアンス説明資料を派遣先から見せられたけど、事例で掲載されてた
0729名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/04(木) 14:55:09.09ID:bXnXTbsM0
企業の言い分もわかるが
コンプラ言うても家でやってた所で結局は機密保持は本人任せだし、他の場所でやってても大差ないと思うがなあ
画面撮影したりモニター側のキャプチャ使ったりやり放題だし
0730名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/04(木) 15:07:35.91ID:n6FQm4hT0
そうしてたの?
0731名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/04(木) 15:08:42.15ID:NmGFHBsy0
そもそもコロナ対応の緊急体制が状態化してるだけだもんな。
自宅でPCワイヤーにつないで完全個室でやってる人、どのくらいいるのかね
0732名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/04(木) 17:16:03.77ID:l87I1gKt0
PCワイヤーは恐らく実行してるスタッフほとんど居ない
個室なんか更に居ないだろ
だいたいなんだ?在宅専用の部屋でもわざわざ家に作ってんのか?
0736名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/08(月) 14:36:53.22ID:RPX1rju80
34歳IT業界未経験だけど働けますか?
もうすぐ期間工満了で丁度SSEから来たメルマガを見て気になりました。
0738名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/08(月) 20:35:25.74ID:368D8Kux0
そういや在宅リモートやり始めて4年なるが
まわりはPCのカメラ一回も起動してない人ばっかだな
実際、よくドラマやCMで見るような、みんな顔映しながら打ち合わせなんて、やってる人いんの?
派遣だと、せいぜい使ってんの顔合わせのとき位だよね
0739名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/08(月) 20:56:16.73ID:0SnyN9F70
実際そうだわ。

でもi-phoneの付属イ有線由ヤホンマイクそのままの人とかは正直勘弁してって思う
聞き取りにくさ半端ないのよ
0741名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/09(火) 14:57:05.20ID:q1Bv6UDF0
ブツブツ切れて聞き取り難い人よくいるよね
小うるさいタイプの偉い人だったりするとみんな我慢して余計なこと言わなかったりw
0742名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/09(火) 19:11:40.68ID:RQ8mFx/20
登録型から契約社員になったけど担当の対応が適当になった気がする…。こんなもんなのかな。
家族にコロナ出て派遣先にはコロナ時の対応があってどうするか聞いたのに、今更そんな事気にしてんの?的な感じでバカにされたし。スタッフサービスはコロナになっても熱なければ出勤OKな感じなのかな。お金の関係だろうけど転職考えます。
0743名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/09(火) 19:41:53.79ID:qomQXMhZ0
無期も登録も、結局は派遣先企業へただ派遣されるだけでたいして変わらんし
一般派遣会社の無期雇用なんか好き好んでやるやつまず居ないよ
よほど他に行き場ない人なら知らん
0744名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/09(火) 19:58:43.58ID:L2FjtYpG0
ここの現場ガチャSSRはどんなとこ?
0745名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/10(水) 00:49:56.37ID:Ht/2eODD0
今現在、日本は大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう
戦おう
0746名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/11(木) 13:01:31.15ID:aDBgzND10
数年前にはたらこねっとからスタッフサービスエンジニアリングの求人に応募したもののなんの連絡も来ていなかった。

今週の月曜日に突然電話が来て、現在の就業状況を聞かれ、火曜日に急遽面談を入れられ、水曜日に就業が確定したわ。
何年も放置してたのに急にどしたの?
深刻な人不足かな
0747名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/11(木) 17:41:38.22ID:KqEzwqJS0
応じる方も応じる方だと
0748名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/12(金) 09:41:57.21ID:8bOasxv10
何年間もプーだったんやで。応じるしかねーじゃん
0751名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/12(金) 18:18:38.49ID:8bOasxv10
うるせぇ俺はプーでいたかった
0752名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/13(土) 14:50:00.040
>>751
魔人プー
0753名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/14(日) 01:46:23.36ID:NGQVN9p+0
>>751
よし今日からお前はプーちんだ
0754名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/16(火) 18:46:18.24ID:XrLizhTV0
過去ログみると時給2000円3000円なんて話しょっちゅう出てくる
この会社にそんな高時給のハイレベル社員そんなにいると思えないし
釣りか?
0755名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/16(火) 19:28:29.18ID:4rCEA6Db0
どうだろね。
おれ2700円の案件入ってるけど
そんな高くないと思う
年収五百万届くかどうかだし
パーソルキャリアだと時給7000円案件とか見たことあるよ。
上流いけるスキルあるなら覗いてみると良い。
0758名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/17(水) 11:09:35.78ID:hSO0lwYu0
>>757
3社くらいと競合してて、顔合わせでOK出た後一番高いところに合わせてくれたら就業するって交渉して500円
アップしたことあるなw
0759名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/19(金) 16:38:57.20ID:C4odna480
>>248
誰でもってほどじゃ無い
0761名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/19(金) 19:35:04.76ID:wT+DJmkC0
下には下がいるから、そりゃ誰でもじゃないだろうな
でも一般的に考えたら、そんな人種は居ないも同然だから含めなくていいんだよ
0762名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/22(月) 10:14:27.77ID:3oKD4hcX0
自分がSESで無期雇用だった時にSchooとかWinスクール(お試しで導入してたけどまたあるのかな? )で学習できたから
初心者で無期雇用(SESはエンジニア社員とか言うけど社員じゃないなあれは)になった人はこういうの利用して学習して
可能ならSESのままスキルアップできる派遣先に変えて(無理ならSESの無期雇用やめたほうがいい)多少経験積んでから
SES辞めて違う派遣会社で探すのがいいと思う(SES居ても最初の給与から上がらない)
0764名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/22(月) 17:28:30.84ID:Z+AhPjUk0
この会社って最高齢で何歳までいるんだろ?
基本派遣で50以上って相当な設計スキル持ちとかの人以外は全く見ないよね?
やっぱ40過ぎたら派遣切りかなあ
0767名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/23(火) 01:54:37.24ID:VMzz5eJ/0
多忙期に増員でここから来た60近い開発経験30年以上のベテラン
ただの薄らバカで、すぐ切られてた
他社から来てた、ほぼ未経験の若手よりダメでどうしようもなかったよ
どのくらいの人か察してくれ
0768名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/25(木) 11:01:15.99ID:yn1aFhx10
俺のとこも二人、その手の年齢と経験年数だけはベテランの追加メンバー入ってすぐ終了していたよ
あの手のすぐ切られる無期スタッフはそんな転々と行くところあるの?
0773名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/25(木) 15:30:36.00ID:Q00vkfRC0
長く居てもらう前提だったのに3ヶ月とか最初で終了なら、だいたいわかるよ
ある程度仲良くなると「あの人、聞いていた経歴の割には…なので今回限りで終了にして貰った」とか普通に上の社員から雑談で聞くしさ
基本長期の現場だとそんなもん
0776名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/26(金) 12:39:07.12ID:MVKuLxgP0
作業依頼された時に念のための確認の質問するたびに当たり前でしょ(笑)とかそれは言ってないからやらなくていいでしょ(笑)みたいなおっさんがいるんだがマジ面倒
念の為に確認してるんだよばか
ただの癖なんだろうけどこういうの気にしない人間になりたい
0778名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/26(金) 14:15:21.27ID:NhxMlNhc0
他の派遣会社在籍していた時は、
チームリーダーだったこともあって新規要員の顔合わせに自分も同席してたけど
ここからの派遣先はそういうのさせない、線引きっちりしてる所多いね
0779名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/26(金) 16:30:40.34ID:IUdSL4ph0
以前、地元の零細派遣会社通して顔合わせしたら立て続けに落ちたのに
ここやリクルートだとその時より時給3割以上増しの案件なのに一回で通った
派遣会社や営業の力量もあるのか?
ちなみに、零細派遣会社の前は大手派遣会社使ってたけど、それも一度も落ちたことない
0780名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/26(金) 17:56:21.04ID:24OeScmw0
零細だからこそ受からないじゃねーのかな
案件がなかったり 地元のコネ(永く住んでるやつじゃねーとダメ)とか
0782名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/27(土) 12:18:06.05ID:BVjyUnsY0
待機は金にならないから、余ってるスタッフはどこか突っ込んでさばくのはわかるけど
ここは登録者が日本トップクラスめちゃくちゃ多い大手の割に社内案件とか請負案件ってないの?
取り敢えずそういう所配置しておくとかないのかな
0784!id:none
垢版 |
2024/04/27(土) 18:26:46.43ID:fXqfy77B0
勤務先有給休暇取得奨励日で休みだけど派遣スタッフは有給を持ってない場合は欠勤扱いになるの?
0786名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/28(日) 09:30:24.87ID:zc/F8vUx0
「時給3割以上増しの案件なのに一回で通った」と言う人もいるが、
逆に、SSやリクで社内選考すら通らないが、他社(地元派遣会社)では1発で通った、と言う人もいる。
人によるんだろーね、一般論には出来ないか?
0788名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/04/29(月) 21:07:28.05ID:n9BFhkA00
元の時給そんな高くないのに残業続いて月55万〜60万くらい続いてたけど、今だけ忙しくて保険の計算上がるだけなのな
がっぽり取られるの勘弁して欲しいわ
0793名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/19(日) 19:50:26.04ID:FLSWCUiF0
それは世の中全体の傾向だよ
0794名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/20(月) 01:52:39.12ID:eVXvvbMP0
>>792
男はそうだけどさ、
日本の製造現場は男女の比率がいびつな世界だから
スタサーの姫様達は誰でも結婚可能でしょ

その気になれば学生時代には会話すら出来なかったイケメンとでも結婚できるのがスタサーの姫
学生時代からの彼女をキープ出来ていない場合、
学生時代なら見向きもしなかったブスで妥協しないと結婚できないのがスタサーの男9割
0796 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:41:00.69ID:VouwGWkF0
ラインエ
0797名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/21(火) 01:51:30.930
ライン工
不健康

不健康
派遣工

派遣工
破天荒
0805名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/22(水) 21:22:29.13ID:UrGhdMOL0
>>803
〇ンポ・テンツ?
0809 ころころ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:06:46.710
機電系の人は派遣業界板内で技術的な機電の話題は出さないけれどIT系の人達はどこでも仲間内でしか理解出来ない話題を持ち出すからじゃないかい?
0813名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/24(金) 00:59:46.860
>>810
情報技術作業者は技能なの?
工場のライン工員と同じようなもんなの?

それとも溶接工や旋盤工や電気工事士のような技能者なのかな?
0814名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/24(金) 06:26:48.37ID:Fccl3oI20
IT技術者と呼ばれてるけど
やってることは全部技能だと思うわ
基本的にツールを使うための技能しか問われない
プログラミングだって機械語ではなく口語ベースだし
0816 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 17:00:39.75ID:86xUrPyR0
また、専門的な事を語り始めた
0821名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/26(日) 00:05:00.43ID:I9QWxC1p0
化学系案件少ないのか
普通に分析の仕事とか一般の求人見てても結構あるしそれなりに仕事ありそうな感じしてたけど
0825名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/26(日) 20:35:37.04ID:ny+Bq4nE0
化学系の実情について詳しい訳ではないんだけど
化学系からIT系に職種を変更しましたと言う話はよく聞くんだよね
他の職種から職種変更したと言う話はほとんど聞かないから
化学系は他に比べて案件が少ないのだろうと想像してた
0826名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/26(日) 20:44:58.12ID:ny+Bq4nE0
想像するに
他の職種は全国各地にまんべんなく案件があるのに対して
化学系は大規模な研究所があるエリアと無いエリアで案件数に偏りがあるのではないかと
そのため全国どこでへも行くつもりならそれなりに案件数があるけど
特定のエリアで探している人達は少ないパイを取り合ってると想像
0828名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/27(月) 21:28:55.78ID:fTHhrNZ30
やめてえけど給料が良いから我慢してる
ボーナス満額が貰えるかもわからない正社員より毎月の給料にボーナスが分散してる今の方が良きやな
後々のことを考えると厳しいけども
0830名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/28(火) 14:59:53.48ID:dfZpH9hF0
総支給で毎月40万前後+賞与が夏冬1ヶ月ずつだった会社員時代より
作業だけに専念できて手軽に辞められる、登録派遣の今のほうがいいわ
収入も上がったし
常駐先からいちいち帰社して、上が思いつきで考えた社内案件やプロジェクト、評価上げるために施策出して社内で進めたり、名ばかり管理職なってたり嫌になった
0831名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/28(火) 15:05:40.93ID:aRA/wZY60
>>830
ちなみに今いくつよ?
0832 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 17:13:16.15ID:e7b/0p740
>>831
真実は一つか二つ!
0834名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/28(火) 18:23:31.28ID:KwcaAaus0
他の派遣会社みたいに叩き売りはしないから割と気に入ってるんだがスレ見るとあんまり評判よくないのな

前のとこは時給計算したら1200円くらいでかなりブラックな待遇だった
0836名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/29(水) 02:45:27.65ID:Z1HgA4e30
お前が情弱なだけ
0837名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/29(水) 12:32:06.10ID:ujVX55fh0
時給高くて浮かれてるだけの情弱には知らない世界かもしれんが
いい歳して時給1000とか2000円で毎日食いつないでる底辺世界もあるんだよ
0839名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/29(水) 13:47:57.13ID:lk9adVPb0
その金持ちヅラしてるやつがなんでこんなカスみたいな会社しか就職先なかったのかと思うが
0840名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/29(水) 14:30:43.90ID:TcMFzsQC0
派遣奴隷がいっちょ前に一流企業の社員みたいな顔してて笑える
期間工の満了金自慢みたいなもんか?w
0841名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/29(水) 14:46:15.73ID:pLFwzbnP0
ここから来てるスタッフの典型タイプ

・IT系→すぐキョドるコミュ障若者、支離滅裂なメンヘラババア、いい加減で無責任な偏屈オヤジ
・CAD系→IT系より更に磨きが掛かったクソ
・工場系→アッパー系ガイキチ、アタオカ歯車、パチンカスヤニカス、女性率はIT系より更に低い
0842名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/29(水) 21:31:45.12ID:FNkxxkot0
>>819
>機械系はCADの知識さえあれば生きて行ける分

そうでもないだろう、機械系も幅広いしCADができると
いっても分野が違うと全然違う
その分野でCAD以外で覚えること沢山あるし
その会社独自の細かいルールや製品名なども含めて
独自のことを覚えたところで他社ではやくにたたない
未だに力学だの何学の知識だの求めてくる古臭い会社もあるし
0843名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/29(水) 23:26:07.37ID:GhM5jzyn0
そんなことより職場の女が脈ありなのか脈なしなのか
好かれているのか嫌がられているのか
見分ける方法を教えてクレメンス
0846名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/31(金) 17:21:49.78ID:SbjLVROr0
派遣で突っ込まれてくる人で稀に見るけどさ、あまりにもやばい人だと、もはや笑われもしないよ
話題として触れてはならない存在になる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況