X



トップページ派遣業界
1002コメント271KB

アデコ総合スレ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0782名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/07(土) 08:30:49.39ID:ztDgRJsL0
>>776
初歩的質問で恐縮なのですが、自分のキャリアコーチはどこで確認できるのですか?
最近登録したばかりで、まだ就業していません。お仕事検索で応募して、時折営業から電話があるというパターンでした
0786名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/07(土) 15:05:31.02ID:Dlj5otyj0
アデコは安い
0790名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/09(月) 00:02:59.34ID:+67igIkp0
>>789
違うけど、求人サービスなんてどこも同じでしょ
だからどこの派遣会社でも新着の求人に応募した方がいい
何日か経つと既に話が進んでる人が居る可能性があるから
0791名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/09(月) 07:27:32.60ID:UuH+MyHE0
>>788
テンプやパソナより安いよね
0794名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/09(月) 08:36:21.75ID:apxNEZpT0
他社より安いよね
0795名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/10(火) 08:49:04.84ID:fCsgha8d0
この派遣屋なんかいい会社ぶってるけどさ

契約満了で辞めるとき残った有給を使うなと言われた
派遣先も最終日まで出勤しろだと
それ以来アデコと契約するのはやめた
0797名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/10(火) 14:13:17.51ID:YgxTgqP90
仕事行くやん

必要な物 、軍手、チノパン、安全靴

これで仕事行くやん

現地で「ヘルメットは?、えっ?、俺は言うたけどな、ヘルメット必要言うて」

こんなんやぞ?
揉めかけるんやぞ

「ヘルメット必要やけど、なんとかするわ」とかで揉めないけど

内勤にわざわざ文句言わないけどよ

内勤のミスはOK

バイトのミスは出禁
0800名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/10(火) 17:45:41.07ID:6K1pGxKe0
>>796
10年以上前
離職票が来るのも超遅かった
ハロワの人にも10日もかかるのは遅いと言われた記憶ある
0801名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/10(火) 17:46:31.10ID:6K1pGxKe0
>>798
有給は派遣先とはかんけーねー
派遣社員と派遣屋との間のもんだわ
0806名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/11(水) 06:38:41.28ID:D0z586v50
義務の話じゃなくて残ってる有給を使わせないで満了日まで働かせる派遣会社だったという事実についての書き込みナンだわ
そういう体質
0807名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/11(水) 11:12:30.95ID:qJJ2maQR0
>>589
空求人だから
0809名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/12(木) 19:44:00.56ID:gIxZl64p0
退職時の有給消化拒否

やってることがブラック中小と同じだな
0811名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/12(木) 22:36:53.60ID:gIxZl64p0
派遣の無知につけこんでズルいことするからやろな
0812名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/13(金) 01:19:14.16ID:nV0kPpPV0
アデコではないが有給は「常識の範囲内で」と言われた事がある
使い切れなかったので最終日に仕返ししてやったわw
0813名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/13(金) 08:31:52.95ID:bQN7xXPV0
期間工は残った有給はすべて使い切ってから契約満了するのが当たり前

派遣はやっぱクソだな
派遣会社の利益しか考えてない
0816名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/14(土) 17:48:14.31ID:U6F78Szu0
業界変えようと思ってもいきなり正社員になれないから派遣で経験積むんだろ
大手じゃなければ上手くいけばそのまま直接雇用の可能性もあるし
0818名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/14(土) 18:11:47.93ID:U6F78Szu0
いや未経験歓迎の求人あるし実際に就業できたよ
今は仕事しながら転職や正社員採用のために関連資格の勉強してる
0819名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/14(土) 19:35:50.81ID:SgZi2nKu0
派遣は人生転落の第一歩
そこから転げ落ちる
0820名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/14(土) 19:53:30.11ID:wloAmyVS0
派遣は正社員にしない
高い紹介料を派遣会社に払わないといけないから
そこまでして欲しい派遣なんかいない
社員と同じ仕事といってもワーカーレベルの仕事をさせてるだけだし
替えがいくらでもきく
0821名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/14(土) 19:55:01.83ID:m5BRsegR0
>>801
派遣先から指定されるとこあるよ。
社名は出さないが、応募の時に釘を刺されるよ。
知らない人はいない大企業だけどね。

有給消化で仕事に穴あけんな!出社しろ!って言ってくるウルセェ企業。
そういうとこに限って時給は低いんだよな
0822名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/15(日) 00:10:59.72ID:9pBN+FAU0
ここと契約して一般派遣で働いたことあるけど、派遣先の人事がこちらの経歴書を持っていて
「この空白期間はなにをしていましたか?」
と聞いてきた

今考えたら違法では?
0823名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/15(日) 21:36:45.16ID:/LC+hIOs0
検索使いにくい
0825名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/15(日) 23:07:31.95ID:xBgAPKZO0
5、6年前かなぁ
え?と思った記憶ある
0826名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/16(月) 01:17:03.31ID:vFjqC97R0
※派遣先による派遣社員の選別は違法です
0828名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/16(月) 07:02:21.05ID:sTr94C4Z0
アプリやサイトの使いやすさってすごく関係してくるよね
サイトが重いし使いづらいから私も滅多にここのウェブサイトには来ないなあ
0830名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/16(月) 16:55:45.16ID:1iZnPnpd0
派遣の事前面接自体が違法
経歴書を渡すなんてもってのほか
0834名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/16(月) 19:41:37.95ID:OtPbiD3T0
経歴書って言ってるけど転職用の職務経歴書というよりスキルシートみたいなやつでしょ?
職場とか学校とかを匿名化したやつ
どこの派遣会社もやってるんじゃないの?
0836名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/16(月) 19:52:55.98ID:pW3nFKWt0
派遣先の人間が派遣社員を呼びつけて選ぶこと
派遣元の人間が派遣社員を派遣元会社に呼びつけて選ぶのは問題ない
0837名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/16(月) 20:10:16.47ID:OtPbiD3T0
>>836
呼びつけるとは?
選ぶとは?
やってることは面接っぽいけど、職場見学ってほぼ就業確定で、落とされるのって相当のコミュ障か条件が合わない人程度じゃないの?
0838名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/16(月) 20:13:08.31ID:sTr94C4Z0
現実はそうはいかないんじゃないの
他社競合なんてよく聞く話だし
実際似たような案件がいろんな派遣会社から一斉に出てたりするし
0840名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/16(月) 21:01:05.14ID:pW3nFKWt0
選考しないならスキルシート渡しても問題ないでしょ
必要とする以上の人数のスキルシートの中から選ぶのは間違ってるんだよなあ
でもまかり通っちゃってるんだよな
0841名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/16(月) 22:28:33.06ID:IV3QO78o0
>>834
ほぼ、全ての派遣会社でやってるよね
つか、空白期間なんて
テキトーにバイトしてた、でいいんじゃないの?

コロナになった2020年からほぼ働いてなかったけど
丸3年ぶりに
この1月からフルタイムの事務に復帰した。

ここでは無いけど、大手の派遣会社から普通に勤務してるし、
仕事も数日出勤したら思い出すし、何の違和感もなくチームで働いてるわ
0842名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/17(火) 02:23:20.79ID:JuLjOL0C0
派遣で働くバカがいるから派遣屋がなくならないんだよな

派遣を選別すること自体が違法ということも知らなそう
事前面接なんか当然違法
0844名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/17(火) 05:27:17.93ID:5EHjCvyd0
派遣先企業の面接よりも派遣元の釣り案件の方が悪質だよね
どっちもどの派遣会社にもあるんじゃないかと
人材派遣業の信用できないというかブラックに感じるところだね
0845名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/17(火) 12:40:08.04ID:6vrbcVw90
ここは経験職しか紹介しようとしないよな
未経験職に応募してるのに結局経験職の面談セッティングされた
仕方なく働いたけど経験者専用バイトみたいな感じの作業ばかり
主婦の人やら一部SESの人が集められてて量をこなすだけの仕事
興味もないし更新せずに辞めたら塩対応
いろいろと呆れた
派遣先の社員はいい人多かったけどそれはアデコとは無関係のこと
0847名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/17(火) 20:03:00.60ID:lRhHIwl00
派遣で未経験でも可の求人はほぼほぼブラック案件だよ
何らかの原因があって人が定着しないとかそういう奴ばかり
0849名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/17(火) 22:17:26.11ID:jip6SqLn0
>>847
そんなの正社員求人も同じだろ
0851名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/18(水) 07:51:13.85ID:vyECNGu30
派遣営業のヒアリング不足(というか聞ける空気じゃない)で募集背景がわからないのはあるよ
0853名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/19(木) 16:56:42.61ID:30WeOlyL0
>>852
それ離職票の申請してない可能性あるぞ
アデコと切れてないなら
0855名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/23(月) 07:16:25.15ID:LdpVbFKY0
職場見学と言いながら、実際はまんま面接ってのは当たり前なのか?
これなら派遣会社なんかいらんわな
次から面接染みた職場見学が必要なところはパスしよっと
0856名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/23(月) 07:44:49.02ID:4utgyyBY0
>>855
「この空白期間はなにをしていましたか?」
0857名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/23(月) 21:49:55.29ID:SEghLavg0
実質面接だけど派遣会社の人が同席するから圧迫面接みたいなのはないと思うよ
自分は一社目で即決したから平均的にどういう状況なのかはよくわからないけど
0860名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/25(水) 16:31:48.54ID:lSSGrBKH0
テンプは1回は紹介予定やってくれるよ
それで不採用だとあとは一般派遣でさがしてね♪
となる
0861名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/25(水) 21:34:07.80ID:61LcmAlz0
>>858
職歴も無職期間も多いけど、ここ数年はマイページの登録情報のままだよ
10年くらい前はR社も勝手に修正してた記憶
虚偽になってしまうとか手間とか考えて修正やめたんだと思ってた
0862名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/27(金) 23:13:11.58ID:ANQndbi90
「この空白期間はなにをしていましたか?」

「ニートです」
0863名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/28(土) 00:41:46.41ID:HO1JA73K0
契約書にない業務を派遣先から頼まれた。頼まれた仕事は、求人広告にて散々●●(業務)なし!と謳っていた業務で、顔合わせ前に担当営業にもその業務がないことをしっかり確認し、契約書にも記載がないことを確認済み。担当営業に確認したら、先方が希望しているので協力してくれないかと言われた。契約違反だし割に合わないのでお断りしたら、今度はキャリアコーチから連絡があり「契約書のその他付随する業務に含まれているから契約違反にはならない」「先方の希望に沿えない場合退職してもらうが自己都合退社になる」と言われる。営業は連絡無視して逃げるしキャリアコーチには最後までずっと名前を間違われるし(笑)なんかもうこの派遣会社の主張とか対応に呆れて合意の上契約期間を短縮し退職することにしたが、釣り求人に契約違反、それを認めない姿勢、こんな派遣会社は初めて。早く登録抹消したい。
0864名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/28(土) 03:15:51.82ID:op4CQWk00
契約期間を短縮できたってことは自己都合退職ではなくて期間満了退職になったってことでしょ?
良かったじゃん
0865名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/28(土) 03:18:27.40ID:op4CQWk00
ちなみに仕事内容が話と違うっていうのはアデコに限らずどこでもよくある話でその場合には派遣先企業の希望に従うようにって言われる
そういう仕事もやってほしいんですよねって
それに妥協できなければ自己都合退職でその派遣会社から次の仕事の縁はもうないね
0866名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/28(土) 09:26:43.94ID:HO1JA73K0
派遣として働き初めて長いですが、他の派遣会社でこんなことは今まで一度もなかったので驚きましたがよくあることなんですね。またお仕事紹介させていただいてもいいですかと言われましたがこちらからお断りしました。
0867名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/28(土) 14:34:05.69ID:M/FORrVC0
他の派遣会社では契約書記載以外の業務をおねがいされても断固拒否できたのですか?
もしくはそもそも契約書記載以外の業務依頼されたご経験自体が初めてだったのですか?
0868名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/28(土) 14:37:52.58ID:NOuGkekp0
よくある事だけど契約上良いことではないし断るのも悪いことじゃないよ
それで多くの派遣会社が派遣に逃げられているのも良くある事
派遣制度のブラックたる原因
0869名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/28(土) 17:08:03.59ID:HO1JA73K0
>>867
契約書記載以外の業務を依頼された経験自体が初めてでした。
他社では、いつも求人広告に記載の仕事内容と実際の仕事内容が一致していたので、これが当然だと思ってしまっていました。

今回、その業務ありなしで時給が変わってくるような業務を、なしで募集&説明しておいて実はありでしたっていうケースに初めて直面し、なんだか派遣の闇の部分を見たような気がします…
0870名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/29(日) 04:54:59.65ID:nrzdO8iu0
その業務が無しの記載があったのなら詐欺だな
0872名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/29(日) 18:00:12.66ID:2gNI1oGL0
更新せずに辞めたことあるけど営業が急に塩対応になるよな
退職手続きの連絡も事務センターに自分で電話かけておねがいした
離職票がくるのに2週間かかると言われた
ハロワの職員にそれは遅いと言われた
アデコみたいな大手でもこんなもんかと思った
0877名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/29(日) 22:41:44.86ID:BIEMBakM0
その会社の人事の人の口癖が

”皆さん同じですから”

何もかもこの言葉で納得させようとするところだった

めちゃくちゃひどい会社だった

派遣会社の方がずっとマシだと思った
0878名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/30(月) 03:10:37.47ID:E4ZwCe6G0
>>877
私は他の派遣会社を辞める時に最後の給料が出た後になるって言われて凄い待たされたわ
遅すぎると聞いたらみなさん同じですから…と
でもハローワークで手続きの時にそれを伝えたら
すぐに派遣会社に連絡して離職率の催促してくれた
どこも嘘つきだし
都合良く嘘も方便してるからこちらもそれで良いと思う
0879名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/30(月) 03:12:06.67ID:E4ZwCe6G0
離職率とか出ちゃった、離職票ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています