X



トップページ派遣業界
1002コメント272KB

スタッフサービスエンジニアリング・9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/16(木) 23:37:56.75ID:ZTFxhHg90
私たちはこんな事業をしています
内定式までに内定お出しします!締切間近!地方でも説明会開催中です♪
※説明会から内定まで1週間程度ですすめます

私たちは、それぞれの夢や目標の実現を目指す一人ひとりに寄り添い、あらゆるチャンスを提供していきます。
エンジニアとして働く喜びや自身の成長を実感し、あなたの「夢」や「想い」を実現させましょう。


※前スレ
スタッフサービスエンジニアリング・7
https://mao.5ch.net/...gi/haken/1616678767/
スタッフサービスエンジニアリング・2
https://mao.5ch.net/...gi/haken/1537174445/
スタッフサービスエンジニアリング・3
https://mao.5ch.net/...gi/haken/1547864085/
スタッフサービスエンジニアリング・4
https://mao.5ch.net/...gi/haken/1567518260/
スタッフサービスエンジニアリング・5
https://mao.5ch.net/...gi/haken/1589213849/
スタッフサービスエンジニアリング・6
https://mao.5ch.net/...gi/haken/1600108060/
0110名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/22(土) 08:45:02.37ID:vS+OKg770
大阪になりそうなんだけどヤバい事例もっと教えろください
0111名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/22(土) 12:11:35.35ID:cGdE8Zvz0
コメントするなら具体的にお願いします。
適当なコメントは信憑性ないし、書き込みするなって感じ
0112名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/22(土) 13:34:24.34ID:QoViAaja0
派遣先が酷すぎたのでさよなら
0113名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/22(土) 18:43:33.79ID:YDjaXgDt0
待機中でも退職は可能なんですか。
0115名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/22(土) 20:31:11.24ID:SvSM1bp40
>>110
営業の怠慢が過ぎる
やればわかるさ
0116名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/22(土) 21:33:03.49ID:vS+OKg770
>>115
おk
営業はどこのTCも怠慢やで
そんなんでも経営側に回れるから恐ろしいで

何か営業通して業務決まるから営業のが上に感じちゃう自分がおるやでぇ
フローが上位なだけでまるで人の上に立ったと錯覚するかのように
仕事が決まるフローが下位なので自分には価値がない人間だと思う続けてやがて鬱になりましたはい

今日も今日とて聞かれてもないのに自分語り、やはり価値など無かった…
0117名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/22(土) 21:36:14.20ID:zaCW/yjr0
TCごとになんかルール違うしね
ここにいた時リーダーやってたから地域ごとにデータとか見れたけど提出物の提出率が地域ごとに違うのなんの
0118名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/23(日) 00:25:16.06ID:JZNYX0iA0
>>116
ゴリ押しでミスマッチとか関係なく押し込んだら成績だからね
出世フローにエンジニアの意見が反映されるタイミングがないから抑え込んで押し込む営業が上に上がる
無駄に抱えてるだけの古臭い中小みたいな会社だわ
0123名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/23(日) 19:04:34.65ID:xiD4qNqM0
>>119
転職口コミサイトでも見たら?
0124名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/23(日) 22:50:36.34ID:f42lcVLg0
荒んでるなぁ、まぁ気持ち分かるけど
ここの内勤さんたち清々しいくらい派遣社員を駒扱いするからねぇ
人足りてないんだろうけど
0125名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/24(月) 18:59:42.52ID:VXpeAf7u0
王将の駒になれ
♪吹けば飛ぶよな 将棋の駒に
賭けた命を 笑わば笑え・・・
0126名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/24(月) 20:46:25.34ID:VXpeAf7u0
派遣やめて転職するなら早いほうがいい。
退職金も勤続20年超えた途端、急に増えるからな。
0131名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/24(月) 23:03:17.08ID:yzhMi6iM0
ここの内勤さんたち 馬鹿ばっか!
0132名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/24(月) 23:05:45.48ID:VXpeAf7u0
40歳過ぎて転職すると勤続20年に届かないし、たった1年勤続年数が違うだけで
500万以上退職金が異なるケースは多分にある
0133名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/24(月) 23:07:04.12ID:YJ0H4k5v0
>>130
うちの会社40過ぎの派遣上がりが入ってきたぞ

すげー使えないし採ったやつ不祥事で辞めたしもうめちゃくちゃだけど

狙い目はしんどい目あうの覚悟の上でベンチャー系
0134名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/25(火) 06:21:21.27ID:7g9P535D0
>>131
おいやめろ今揉めてんだから俺だと思われるだろうが
0135名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/25(火) 06:40:09.31ID:NwqzNf400
>>58
同感。派遣先にレビュー書いてもらうなんて派遣先も迷惑もいいところ。
そこをちやんと考えれないカウンセラーなのか営業なのか。
あれは、派遣先もスタッフにとつても面倒でストレスでしかないだけ。
辞めるべき。
0136名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/25(火) 06:54:36.26ID:1gSMlogS0
ここの雇用形態、この5種類なのか?
あと、契約は無印のSSとしていて、担当営業はSSEのTCの人ってパターンもあるようだが

正社員
エンジニアリング社員
契約社員
無期型派遣
登録型派遣
0138名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/25(火) 13:13:51.26ID:FWnGKILT0
最近、ヒューマントラ○○の5chが炎上しまくりだ
以前、ここにいたのが現在のヒューマントラ○○創業者
やはり、ヒューマントラ○○は、代表取締役社長が前科2犯or3犯だから
いろいろとかなり凄まじい会社だし、最近は会社でも全く見なくなったから
またも、女○強○淫○でお縄になりprisonに入った可能性説もあるから大変だ。
0139名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/25(火) 22:08:04.51ID:Txqm/TBm0
コロナ化なのに従業員数12,000人を維持できているのはすごいことだよ。
派遣会社の中でも優秀だよ。ここは派遣切りの影響を受けにくいんだよね。
0140名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/25(火) 23:07:30.37ID:J8ndDj7A0
>>139
派遣切りにあっても待機があるぞ
0144名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/28(金) 20:07:53.77ID:MiVEr1UK0
待機期間中は家でゆっくり過ごすも良し、全国に旅行に出かけるも良し
職場に行かなくても給料入ってくるから楽しまないと損だよ。
0146名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/29(土) 06:54:30.34ID:XmL4dOP10
待機期間中はスキルアップして報告
0148名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/29(土) 14:13:55.58ID:82JnssRR0
>>146
待機と言っても数ヶ月だよね。
そんな短い期間でスキルアップできるのか疑問
次行く派遣先の業務と関係ないことしてもそれはスキルアップというのか?
0149名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/29(土) 14:59:15.50ID:acbLZHGE0
講習や自己学習で形ばかりスキルアップを経たのに
いざ派遣先へ出てスキル的な問題で更新なしや引き上げは
ここで珍しくないんだよね
元々向いてない人なんだろうけど
0151名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/29(土) 16:12:15.73ID:McEbWw7w0
>>149
そうなんだけど
一般派遣の営業なんてスタッフの能力を見抜けるわけもないから
経歴にない未経験分野は、何を勉強してきたか程度しか指標ないからしょうがないよ
0154名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/29(土) 20:13:35.54ID:XmL4dOP10
>>148
短期間で取れる資格なんていくらでもあんだろ?
C言語検定とかプログラミングできる奴なら2週間で取れたりするよ
知ってる範囲だけでしてた事が強化されるから十分にスキルアップだと思うんだけど?
あれはダメだしこれは無理だしとか言ってたら何も身に付かねえよ〜知らんけど
自分が何となくやってる事が含まれてる資格取るのが1番短期間でできてスキル上がっておススメ
0155名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/29(土) 20:16:54.44ID:XmL4dOP10
>>151
これおかしな言い分なんだよなぁ
私たち営業が簡単に判定出来るために資格取得してください!だからな
いやいやなんでお前らのために俺らが頑張るの?頭沸いてんの?
私たち働けないんで働いて来てくださいって言われて働いてるからってお前らのスキル上げ出来ない事の介助作業は出来ねえんだけど?
ってなっても仕方ねえわな
0156名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/29(土) 20:38:49.80ID:82JnssRR0
ITパスポートやQC検定3級、英検3級といった資格を取っても実務で使えなければ
派遣先に評価されないよ。メイテックみたいに実務でこんなことできます!とか
会社が証明して企業様に提案営業するくらいでないと、受け入れる派遣先も迷惑だわ。
0157名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/29(土) 21:08:14.80ID:TRBIRYLA0
そもそもITパスポートは、社会人のIT知識としての立ち位置だから
エンジニアで取得してもねえってのはあるね
IT系以外のエンジニアは知らんけど
0158名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/29(土) 21:19:38.66ID:REqQ2iMn0
ここは、エクセルちょっと使えます程度でエンジニアを語る低レベル老害が多い
0159名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/29(土) 21:22:59.75ID:XmL4dOP10
ほう、多いと言えるのか?
年齢とどの程度使えますだったのか実例に近い形で示せる?
0160名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/29(土) 23:36:04.12ID:nrmdWYWO0
年齢とか関係ない
ExcelならVLOOKUPの説明、実用的なマクロ提案
言語ならどのプログラミングで何をやったのか受け答え出来ればいいんでないの
営業も統括もアホだからそこら辺の説明しても無理
0161名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/30(日) 09:47:28.46ID:SgcL0qwz0
>>160
ド文系で理解しようとすらしないからな
「電気科?じゃーでんき分かるっしょウェーイ」なレベル
0162名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/30(日) 10:22:44.00ID:e24PSVWG0
ここの担当営業は
経歴やスキルシートへ書いてる単語の意味わかんないだけならまだしも
わかったフリする傾向強いからどうしようもない
0163名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/30(日) 22:08:10.13ID:F7M6HaPg0
>>160
面接前に絞られんだよなぁ
そこまで行ければすぐ決まるよ
前もそうだったし
なんで営業ガチャで変わんだよって話
0164名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/31(月) 09:23:43.05ID:SqEE1LRB0
だって営業(コーディネーター)が良く分かっていないんだもん。
そこは掘り下げてExcelやWordはどの程度できるの?って細かく聞かないと
0166名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/31(月) 18:04:32.35ID:7vpLxCJ80
わかんねえのに経歴で絞んなって!
0167名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/31(月) 18:49:37.76ID:U34wgT4r0
内容わかんなくても
マッチングやフィルターは事務的にできるでしょ
それでまともに用を成してるかは別問題だけど
0168名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/31(月) 20:18:28.70ID:hMo9oLZp0
担当営業がかわいくて最高!
0170名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/31(月) 21:52:26.46ID:7vpLxCJ80
自画自賛してて草
0171名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/31(月) 23:48:59.12ID:7EhmfvYu0
未経験可とか嘘っぱちだべ。
0173名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/01(火) 12:03:23.03ID:/hmoRm6R0
え?お前なんでそんな時間に書き込んでんの?
え?俺?俺はトイレだよ?
ザ底辺だよ?
0174名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/01(火) 12:36:08.82ID:XtVZ9NyF0
就業先決まるまでの職場見学って交通費出ますか?
0175名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/01(火) 15:20:55.05ID:HDvDuS+g0
登録行ったら隣室でスタッフらしき誰かが営業に大声で文句言ってて丸聞こえ
ここ、そんなの珍しくもないの?
登録30分くらいで終わったけど私居る間ずっと喚いてた
0176名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/01(火) 18:25:41.76ID:0ZeqLTqh0
>>175
珍しいと思うけど入社時の条件とかガバガバだからいるにはいる
数年前どっかのTCの営業さんが担当してる派遣社員に食い逃げ事件起こされて後始末が大変だったってボヤいてたのを聞いた事がある
まぁそんな社会の底辺中の底辺もいる会社
0177名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/01(火) 19:03:47.38ID:jQCNx1LY0
ここポイントで講座受けたり、本購入\5,000円の補助あるけど、すぐ辞めたから言うて返せとか、しれっと給与から天引きされたりします?
0179名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/01(火) 19:33:05.42ID:UFCEtIrb0
転職先に提出する雇用保険被保険者証に前職の会社名が書かれているから1日居ただけでも
履歴に残ってしまうよ。
0180名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/02(水) 08:02:38.80ID:/DWGf4C80
>>175
どこの登録センター?
0181名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/02(水) 15:47:24.39ID:tnr6gMRr0
在宅ワークは緊張感がないよね。
コロナ広がっているが、出社して仕事したいわ。
派遣先は家で仕事してろと言うし。
0182名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/02(水) 16:59:13.79ID:FDxM0OSQ0
>>177
大丈夫よ
退職決まってから本買ってもオッケーよ
0183名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/02(水) 19:29:07.50ID:OJPeTGZ90
知人、ワンルーム同棲で二人とも自宅勤務してたけど
喧嘩増えて別れた
うちも夫婦で自宅になって、なんとなく知人の状況理解できてきた
0184名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/02(水) 21:05:53.77ID:q+RHeFqR0
自分の職場テリトリーね
夫婦でも自分の部屋は必要と言うね
それから台所も共用できないと言うね
二世帯建てるなら台所は各々必要だと
0188名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/03(木) 12:09:35.27ID:3gPOYfdh0
これはスレ違い?
まぁスレが盛り上がるなら俺は構わんが
0189名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/03(木) 12:37:28.24ID:CjxFiSO50
>>142
それさ。契約額が普通か低い場合、ある一定以上の契約額からは実際の派遣先との契約がないと社員としても雇われない。内勤ならそんなことは無いだろうが。
調整で数日はあるかわからんけど。ほぼ無いよ。
0190名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/03(木) 12:47:41.52ID:5/FkMSbu0
日本語でおk
0191名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/03(木) 12:49:01.28ID:CjxFiSO50
>>174
でる。100%ね。
コーディネーターが設定した案件は。
2社同時とかあるよ。たしか、前日移動の宿泊費もでたね。
但し、基本は公共交通のみかと。稀に近場から営業車ってのはある。
0193名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/03(木) 17:32:20.99ID:HXpVQT7X0
8年無期でやってきたけど転勤多すぎて辞めたったわ
0195名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/03(木) 22:30:16.02ID:H3sdCnkN0
無期で転勤だらけってどういうことよ、法律上の3年縛りも無いのに
一つのところで続かず配置換え希望出しまくってるか、派遣先から使えない扱いされて契約打ち切られまくってるか
稀だけど色々できるから同派遣先企業内で色んな部を転々とさせられてるかで大分イメージ変わってくるわ
0197名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/03(木) 23:37:04.63ID:F3aoRcq/0
>>196
これ

上手く使うやつは地方に少し住んで方々味わってから地元に帰る奴とかいる
引越し代も家賃補助も出るし
0199名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/04(金) 01:09:07.03ID:CoGC9RQV0
SSE側がわざと短期の案件ばっか紹介して転勤ばかりさせて自主退社を促すって事?内勤としても相当面倒そうだけどそれ
派遣あるあるか何かですか、それともただの推測なのか
0200名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/04(金) 02:04:58.51ID:+4qfhRo90
派遣先から使えない扱いされて契約打ち切られまくってる
0201名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/04(金) 09:22:09.67ID:Zn7qC0iM0
自分でも無能だってことはわかってるけど人に言われるとやっぱぐさっとくるな
0202名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/04(金) 09:22:42.36ID:Zn7qC0iM0
自分でも無能だってことはわかってるけど人に言われるとやっぱぐさっとくるな
0203名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/04(金) 17:18:16.67ID:xb3pVnrC0
ここはどれだけ成果出しても、給料全然上がらんからな。
給料残業なしで30万台なんかごく一部じゃないか?
かなり技術あっても30万台半ばで頭打ちに思える。
そしてそういう人間はここは駄目だとなって、数年で転職する。
一時しのぎならいいけど、ずっと働ける企業ではない。
内勤が無能すぎるのと、企業としての体質が腐ってる。
リクルートスタッフィングも同じ系列なだけあって、面接受けたらこことほぼ同じ感じやった。
0205名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/04(金) 18:10:00.34ID:bVb3QhNI0
>>203
30マソって手取り?
0206名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/04(金) 18:12:40.35ID:RyV3Sqjh0
ワイ総額20万前半、手取りだと20万切りw
前の勤め先より頭おかしいレベルで落ちたから営業へ遠回しに愚痴ったら
「じゃあそこずっと勤めてたら良かったのでは?」と真顔で言われてカチンww
年齢が俺の半分しかない営業によおw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況