X



トップページ派遣業界
1002コメント290KB

リクルートスタッフィングってどうよ★25ぐらい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/24(土) 01:56:32.38ID:0xE5SgwC0
有期だろうが無期だろうが派遣社員であることに変わり無いのに
どう解釈すらば派遣会社の正社員ということになるのだろ
そもそも正社員とは待遇が違う時点で分かるだろ?
しかも現実を知ってショックとかwww無知にも程がある
0755名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/24(土) 11:15:01.42ID:zpgZM/C70
いろいろわかってきて嫌だからやめることもある
毎年仕事変えてるけどそろそろ落ち着いて長く働こうかな
3年までだけど
0756名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/24(土) 12:38:43.08ID:u0pwA7at0
無期雇用を一切視野に入れてない人って、案件取りにくくなったら自力で就活して直雇用になる予定なの?
私は正社員時代にいい思い出が一切なくて、できればずっと派遣でいたいから無期雇用になる機会があればなるつもり

そういえば無期雇用はときどき話題になるけど、紹介予定派遣の話って全然聞かないよね
紹介予定派遣やったことある人いる?
私は紹介予定派遣の案件に応募しようとしたら
「履歴書渡すし普通の就職面接と同じ要領で面接するから準備するように。なお確実に正規雇用になるとは限らない。」
って言われて、面倒くさくて応募取り下げたことがある
社名聞いたら社員の出入りが激しそうな会社だったしね
0759名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/24(土) 12:56:41.55ID:uZ7EqNTM0
職場見学に行ったら保護猫活動もしてる会社で社内に猫が数匹いて
毎朝猫の世話を全員でするって言われたんだけど
そんな話聞いてないし断っていいかの?
0763名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/24(土) 13:13:57.83ID:u0pwA7at0
そうは言っても、年取って案件取りにくくなったらどうしようってみんな考えないの?私だけ?
やってみて損だったら辞めればいいんだし
なんで無期雇用の話で荒れるのか分からないんだけど
0765名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/24(土) 14:00:29.47ID:Er72fQ5w0
他社で無期雇用だけど
3年以上続けられること以外にメリットはないし
辞める時に自己都合扱いになるから無期転換しなきゃ良かったと思ってる
0768名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/24(土) 14:42:42.63ID:u0pwA7at0
「無期推しの人」って私の事?
いやまだ無期にはなってないから推してるってのは違うんだけど…
まあいいや荒らすつもりはないからもう無期の話はやめるよ
ごめんね
0769名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/24(土) 14:53:59.21ID:Yxt6lqdt0
誰だってのんびり派遣続けられたらいいなーと思ってるよ
なにが「私だけ?」だ馬鹿が
今まさに選考通らなくて参ってる人だっているのに「将来選考通らなくなったらー」とかKYすぎる
短期の案件にしか通らない人だっているんだよ
毎回ハズレの現場ばかり当たって嫌な思いしてる人だっているだよ
そんなんだから正社員時代うまくやれなかったんだろ
0772名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/24(土) 15:16:05.38ID:LFjDKNRP0
理想は1〜3年まったりひとつの派遣先で就業して失業保険しばらくもらってのんびりして
切れそうになったらタイミング良く次の派遣先が見つかる
0774名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/24(土) 16:54:31.18ID:dm6PIXCG0
>>539
常奉乙で須
0775名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/24(土) 21:34:36.65ID:CcKgPnfA0
>>752
そうそう
長く勤めたいと思う会社がない
0784名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/25(日) 10:37:01.85ID:gLFE7YKs0
将来仕事あるかどうか心配になるほど派遣に人生賭けてる人って実際どれだけいるの?
自分は主婦で、楽で時間の融通が利く事務パートがあればしたいんだけど、丁度いいのが見つからないから派遣やってる
知り合いもだいたいそんな感じだし、職場で会う派遣の人たちもほとんど主婦
ニュースの特集に出てくるような派遣切りに怯えるかわいそうな派遣なんて見たことないよ
逆にスキルつけて高時給ーとか言ってるのもピンとこない
家庭メインでやってる自分からすれば別の世界の人たちという感じ
0787名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/25(日) 11:30:09.00ID:GlQ5hDpy0
一緒に働いてたシンママは必死だったよ
条件も環境も悪いのに我慢に我慢で
気楽な身分の私はさっさと辞めて条件が良い派遣先に移ったけど
子供のことを考えたらそうもいかんのでしょう
こんな職場で無期転換に応じてくれる人なんか他にいないんだからもっと大事にしたらいいのに
私の前の人は1度も更新せず辞めてるし他の部署の派遣も入れ替わりが激しい
社員がいなくなったからどうしたかと思えば苛められて辞めたとかしょーもない会社
0789名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/25(日) 11:53:45.59ID:IFXrd6FW0
頭弱お気楽主婦をバカにしてる奴らだってスキルレベルは似たようなもんだろw
このスレってスキルの話が出ると荒れるし、時給の話でも荒れるし、無期雇用の話でも荒れるじゃん
結局こういう話題が面白くない奴らが多いから荒れるんだろwww
なんならまたITの話でもするかー?
0791名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/25(日) 13:33:30.51ID:Rn7YeKzd0
>>784
主婦が多いようなゆる〜い派遣先しか行った事ないんじゃない?
私も既婚者だが独身もシンママも普通にいたよ

主婦が多くなるといちいち群れたがるし私語も多いし「お昼一緒に食べませんか〜?」とかうざいから嫌だ
老若男女まんべんなくいる派遣先がいいわ
0798名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/25(日) 16:15:12.03ID:zXKDexpa0
>>796
いつもの「他責」連呼のレオパレス爺乙。

レオパレス爺の引用単語は「賃おじ」「派犬」「他責」「雑魚」

レオパレスに住む給与しか稼げないのに派遣板、転職板、不動産板、ITスレに出現。
唯一自慢出来るネタが「自分は正規社員」のみ。
非正規、学歴をネタにし他人を見下して憂さを晴らす。

レオパレスの敵の「賃おじ=門仲」は1千万の預金を持ちATM画面の画像をアップし、更に購入マンションの固定資産税納付書まで画像アップし、レオパレスをドン底に落とし込んだ非正規派遣。

余りの衝撃にレオパレスは足かけ4年「賃おじ賃おじ」連呼で粘着。

そして今週のレオパレス

書類選考面接後の結果待機総合106
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1625730411/

まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に208
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1626362898/

派遣のクセにプライド高い奴、多くない?【18誇目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1602857671/

【脱法】IT業界を脱したい152【ピンハネ・人売り】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1624707698/

リクルートスタッフィングってどうよ★25ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1624923016/
0802名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/25(日) 20:18:07.12ID:wBM+JZvy0
クスリ切れたのか知らんが、また変なのが苛ついてヤケクソ気味になってる
無駄にスレ消費するだけだし、余計なこと書いて刺激すんなよ
0806名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/25(日) 23:34:15.57ID:5qgASDjB0
>>787
そういうとこは悪条件でも我慢してくれる人を求めてるのよ
足下見てる
さっさと見切りつけて動ける人は幸せだよね…スキル面でも環境面でも
0807名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/26(月) 01:31:51.64ID:Y91xWJE90
>>539
丈奉乙で酢
0814名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/26(月) 20:13:09.17ID:VwndAjTl0
事務職は本当にIT嫌ってるけど、結構ITの方が簿記とか持ってたりして事務兼務とか居るんだよな
自分たちの仕事を奪ってると言われれば当然か
0818名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/26(月) 20:26:51.06ID:c7OkPakn0
IT系らしい書き込みあると、ヒステリー起こしてるような人が急に出てくるよね
まあ毎度決まった2、3人臭いけど
0822名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/26(月) 22:15:14.48ID:NPgpX3vF0
まあどっちでもいいが
結局のところ、普段から目に入るいろんなのが気に入らなくて
精神状態おかしくなってんでしょ
0833名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/27(火) 13:40:41.40ID:RpjCag9T0
私も決まらない
顔合わせも結構な数行ったけど決まらない
鬱々してるからメンタル弱って、それが顔合わせにも出てしまうからっていうのもあるかな
いくつかの派遣検索で巡回しまくってるけど応募できる新規案件出てこないし
0834名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/27(火) 18:17:28.87ID:HvG4fjZr0
最近何度も紹介するとの着信来てたけど、多分職歴更新してなかったからでしょぼい短期の職歴を更新したら音沙汰なしだわ
0838名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/28(水) 04:34:23.10ID:1B8jfQ5q0
マイページに入ると職歴入力しろっていう通知がずっと出てるな
今リクから就業中なんだからいずれ自動的に入力されるだろうにめんどい
0839名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/28(水) 04:54:06.52ID:mtyBez+P0
フルキャスト以外にも応募していて、某派遣会社から工場派遣を紹介されたんだが、
まずは3ヶ月契約で時給1200円、社会保険あり、交通費ありって言われた。

俺さえよければ、工場で顔合わせだって。
神奈川県の工場。

自分で計算したら 1200円で月21日で20万円。
手取りだと16〜17万になる。

安すぎないか?
無資格のおじさんなので俺は。
こんなもんかな?
今って手取り16〜17万でも当たり前の時代か?
0840名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/28(水) 06:43:11.50ID:+CJz6f+z0
>>539
丈訪乙で酢
0841名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/28(水) 07:56:36.51ID:eD2Nn0LR0
>>833
この派遣会社では決まらないですよ。
もっとマシな派遣会社へ行ってみては?
0843833
垢版 |
2021/07/28(水) 09:11:41.72ID:DFom7Wrq0
>>841
今は再就職手当入手のためにここでは探していませんw
どれだけ新規案件が出るかたまに確認するけど、やっぱり出てこないですね
失業保険申し込む前は、ほぼリクオンリーで探して顔合わせもしたのに競合に負けた
他社含めて多く顔合わせしたけど決まらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況