X



トップページ派遣業界
1002コメント400KB

【昇給】フォーラムエンジニアリング59【三千円】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/06/03(木) 07:50:14.26ID:huwNrUJ20
東証一部上場と同時に、
フォーラムエンジニアリング の定期昇給が数年ぶりに復活!
(よりにもよってコロナに突入してから上場w)

基本三千円らしい。
(ちなみに俺は千円だった)

フォーラムエンジニアリング:http://www.forumeng.co.jp/

就職板フォーラム関連スレ
【東証一部上場】フォーラムエンジニアリング その6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1584263787/l50

前スレ↓
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1598007783/l50
0363名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/17(水) 05:40:01.72ID:4K0ykT0F0
2chでお前「だけ」がしきりに使っていた事だけは知ってる。
0365名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/17(水) 19:42:40.66ID:4K0ykT0F0
じゃあ、誰が使っていたんだよ?
0366名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/17(水) 21:19:46.28ID:cltLOweU0
一人のTAが「E T A」とかほざき、結局誰も乗らなかった。

終わり。
0367名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/18(木) 00:25:24.18ID:10CFW73G0
ここの営業なんで女ばっかなの?
0369名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/18(木) 06:45:56.67ID:5XG/+E2X0
営業4,5人替わってるが、微妙な人しかいないだろ。
0370名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/19(金) 20:24:58.25ID:22YZwaMT0
ここでは、「微妙な人」だけが生きのこれる。
0371名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/19(金) 20:25:52.54ID:22YZwaMT0
優秀な人は去る。
0372名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/20(土) 15:42:07.45ID:z/tIS16F0
優秀な奴はまず来ねえ
普通の奴は去るの間違いだろ?
0373名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/20(土) 19:40:02.58ID:EM3xDUjV0
まぁ、営業職の給与水準は業界平均程度は有るので優秀なのも来るだろう。

技術職(外勤者)の給与水準は業界ボトムクラスだが。
0374名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/22(月) 17:19:52.53ID:egxS2t9H0
>>371
今結構いい仕事出ているよ。
給与もいいし、以前だったら派遣出身NGな所も
行けそうな感じだよ
0375名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/26(金) 17:37:52.51ID:rcXRthz10
>>368
え、そういう事!
確かに、仕事と関係ない話が多い
なんか、メーカーの人もニヤニヤしてたし
そうなのか。
僕もお世話になりたかった
0376名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/26(金) 17:47:24.20ID:rcXRthz10
ここってまだエンジニアの紹介動画
撮ってるのかなぁ。
職場見学前に客に見せるやつ
というか、とりあえず顧客にばらまく動画ね
0378名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/27(土) 04:07:47.15ID:t7LvnI9k0
>>376
職場見学って?
派遣会社の職場なんて見ても意味無いだろ。
そもそも「正社員」である筈のテクノアーティスト達の多くは一度も見た事無い。
面談室だけだろ?
0379名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/27(土) 10:33:32.42ID:iQ2oK2Mg0
職場見学じゃなく業務確認(実際は面接)
0380名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/27(土) 12:14:27.54ID:Q14P2fEs0
>>1
50代モッサリおかっぱでカチューシャしたそばかすだけの汚い糸目ドブス婆が来週で辞めるからスッキリしたー!
早よ出てけ!!!
ああいう醜い生き物って仕事できない分際で、悪口言ってたりするんだよねーw
まわりのみんなに迷惑かけてるんだよ!
ブスって中身までドブス!
Tよ早よ消えろ!
0381名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/28(日) 07:33:21.27ID:8M1mKBYQ0
「テクノアーティスト」の程度が知れるな。
0382名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/28(日) 10:22:36.48ID:PEmhjqFm0
もうそんな人いません
0383名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/28(日) 17:35:22.46ID:KpFTKTaa0
営業に逆らうとクビでしょ
0385名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/29(月) 05:27:55.42ID:0x69Fn/F0
ま、客先との契約が切られりゃ簡単に肩叩きだけどな。
0386名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/30(火) 01:36:42.07ID:LgCwvdhs0
>>383
事業者辞めるときに、労働者代表、求人詐欺を派遣先のホットライン通報して暴れてやった。
もちろん、オレの後釜フォーラムやったら引き継ぎ拒否って言って
他社にしてもらった。

フォーラムの不正行為ホットラインに通報されたのに、何事になかったように
フォーラムの人間を派遣先の会社に宣伝メール送るフォーラム営業に
派遣先の人事が亜然としていた。

フォーラム営業マジでうっとうしかった。
0387名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/02(木) 06:08:24.17ID:fYEm7yFo0
「うっとうしい」ってほど、絡みは無かっただろ?
0388名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/02(木) 06:09:28.76ID:fYEm7yFo0
あと、派遣先のホットラインに派遣元(フォーラム)の不満をぶつけてどうする?
0389名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/03(金) 17:58:58.95ID:YSDn9WhW0
は?
客先のホットラインって、そんなもんも受け付けてるのか?
0391名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/05(日) 13:30:21.82ID:YJHp/0QL0
>>388
目的は、2つ
1つ
オイの後釜にフォーラムの人間を据えたくないから、
他社の人間を後釜にするため。

2つ
フォーラムの営業に対しての嫌がらせのためやな。

>>389
どんな雇用形態の人間でもホットラインに通報可能っと書いてある。

>>390
そのとうりや、とくに直接は何もしてくれないよ。
しかし、ホットライン担当の弁護士からの『フォーラムは違法性が高いことやっている』って
いう返信がもらえる。

っで、弁護士が違法性を指摘されるようなフォーラムのような反社には、
コンプライアンス遵守する気があるなら、取引しないようにと
派遣先の会社の社長、役員に『お願い』することは可能やで。

結果として、オレが辞めてから派遣先でフォーラムの採用が0になったぜwwww
0392一応「正社員」です
垢版 |
2021/12/09(木) 20:30:12.30ID:Z66XQRg70
もう何年か派遣先に居ますが、昇給は昨年と今年の3千円のみ。
んで、フォーラムエンジニアリングとの会話が途絶えて、何年だろう?
「担当営業が代わりました」とか「20日締めの入力を」とかのSMSやらメールの連絡は有るが、それ以外何も無い。
今迄、何人も営業が変わったが最初の奴しか会った事がない。二人目、三人目だと電話で話した事が有るが、それ以後はSMSかメールばかり。
以前のスレでも有ったが、健康診断受診とか年末調整のフォローは何も無い。特に、年末調整は封筒が届いてから締切までの期限が短いので大抵忘れる。これは俺が悪いんだが、今迄居た会社では大抵何らかのアクションは有った。ここは本当に何も無い。「担当」って何なんだろう?何をしてるんだろう?
0393名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/09(木) 20:41:45.43ID:cO4X4JFp0
1人でも多く客先に押し込もうとアッチやらコッチやら駆け回ってるんだよ。
それに、他愛の無い事で電話とか掛けられてもうざく無いか?
0394一応「正社員」です
垢版 |
2021/12/09(木) 20:54:52.29ID:Z66XQRg70
他愛の無い事ならともかく、健康診断や年末調整は重要だろ?
今はWeb勤怠の画面で気が付く事も有るが、以前は本当に分からなかった。
0397名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/10(金) 09:52:27.84ID:RylOAJs30
>>396
それは超正解です
0398名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/10(金) 21:17:08.93ID:t4ZtA3m20
>396
私はコレで、会社を辞めました。
0399名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/12(日) 03:29:56.79ID:hguSTnIr0
>>376
懐かしい
5年前
面接行ったその日に撮らされて
なんかやべーと思ってフォーラムエンジニアスレを
5chで見つけて、次の日の現場面談ブッチしたわ
横抜き搾取が酷すぎてドン引きよ
0400名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/12(日) 08:31:20.11ID:tp1zlgn60
ここの事前面談、何でお門違いの所に連れて行くんだ?
「機械系の事は分からん」と何度も言っているのに…
こんなんじゃ決まる訳無いだろが。
0402名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/13(月) 06:04:31.83ID:W/5M+VJs0
>>400
「在庫」じゃねぇよ。
まだ入社もしてねぇよ。
0403名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/13(月) 12:24:12.74ID:+dyx7yKw0
凄い爆乳な乳房しています!
恐らくKカップからLカップくらいあると思われます

立川クライス - ホストラブ関東版
https://kanto.hostlove.com/caba_nishitokyo/20190620035838/1
https://kanto.hostlove.com/caba_nishitokyo/20190620035838/2

https://orange.hostlove.com/up/20190620/20190620035838/056_pc.jpg
https://kanto.hostlove.com/caba_nishitokyo/20190620035838/i056

https://orange.hostlove.com/up/20190620/20190620035838/057_pc.jpg
https://kanto.hostlove.com/caba_nishitokyo/20190620035838/i057

https://orange.hostlove.com/up/20190620/20190620035838/058_pc.jpg
https://kanto.hostlove.com/caba_nishitokyo/20190620035838/i058
0406名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/13(月) 23:25:37.25ID:N6Buiy020
フォーラムの平均年収、モデル年収は法律に引っ掛からにのが不思議や
そして、実際300万プラス残業代で、辞めずに働く人がまだいて驚く
マジで、奴隷根性ありすぎ。
0407名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/14(火) 03:47:25.32ID:PMIZxACU0
>>402
現場決まったら即入社よ
0408名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/16(木) 21:28:19.03ID:/j97wsxg0
現場決まったら即奴隷よ。
0409名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/16(木) 21:31:25.54ID:/j97wsxg0
以後、一切給料は上がらない。
実際、6年間同じ派遣先に居たが、昇給はマジでゼロだった。
0411名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/17(金) 20:13:11.48ID:aFiDSyr00
昇給を待っていない奴って居るのか?
0413名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/17(金) 20:27:18.56ID:aFiDSyr00
ってか、本当に23万までは上がるもんなのか?
俺は5年間同じ派遣先に居たが、1円も上がらなかったんで退職した。
なお、派遣料金は毎年上がっていた事は知ってた。
0414名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/17(金) 23:17:54.99ID:/pVIR2fW0
30歳で基本給20万未満ってやばいよなフォーラムエンジニアリング
だからやめた。
工場の技術派遣だったから、
基本給低いが、〇〇手当とかついて30万くらいでしょ?っとか
一般派遣の人とかに言われたよ。
0416名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/18(土) 06:36:59.19ID:U0AtvWMr0
>派遣会社って物の使い方がわかってなさすぎる

へー、どんな使い方が(お前的には)正しいんだ?
0417名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/19(日) 11:41:15.74ID:acReKp8S0
>>414
正直、事務とかの一般派遣のお姉さん方よりも安いからな。ここ。

>>416
きっと>>412は派遣のプロなんだよ。
俺等とは別次元に生きているんだ。
そっとしておいてあげよう。
0418名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/22(水) 20:54:56.50ID:V0TQKAaz0
明日は上皇陛下の誕生日。
明後日はクリスマスイブ。
そして、クリスマス。
んで、年末。
良い落としを。
0419名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/22(水) 23:24:53.54ID:yZg0v2iV0
週2日出社、週2日在宅の週4日勤務が最高の働き方だと提唱したい

週休3日制になったら給料を減らされる??そんな考えだからいつまで経っても貧乏なんだよ...

【朗報】「在宅勤務OK」の求人、コロナ前と比べて7 7倍に上昇!

【驚愕】リモートワーク求人が13倍に増加w リモートワークができる人とできない人とでますます格差は広がる...

【悲報】「会社員に戻りたい!」というフリーランス、全体の3%しかいないw

【悲報】副業が解禁されても、副業を見つけられずに困窮する会社員が続出...
日頃から副業をやっておくことの重要性を再認識しよう

【驚愕】5人に1人は本業よりも副業収入の方が多いことが判明w 本業よりも稼げる副業とはなんなのか??
0420名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/22(水) 23:44:54.62ID:yZg0v2iV0
Web業界自由すぎw 営業マンからWeb業界に転職して驚いたことをお話しします。

高学歴貧困層に転落したら今すぐWeb業界に転職しなさい

短期離職3回の僕が未経験でWeb業界に転職を成功させた方法

会社員脳の人間にWeb業界はオススメできません。独立して、自由に働きたい人向けの業界です。

ブログやYouTubeで稼げなくなったフリーランスの末路w 
スキルを活かせるWebマーケティング業界とかに再就職すれば良いと思うよ

Webマーケティング職に転職するデメリット4選。平均年収はそんなに高くないし
労働集約型で常に成果を求められる過酷な仕事です

不景気だろうがWeb広告業界が今後の勝ち組になると思う3つの理由
0423名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/29(水) 12:27:25.03ID:Oemcw4m20
フォーラムに在籍していても、派遣先での仕事やプレッシャーは増えるぞ。
収入は全く増えないのに。
0424名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/29(水) 23:38:25.74ID:BsCaWb6s0
フォーラムはやめときな。
派遣の悪さとプロパーの悪さをミックスしたような派遣会社。低賃金零細よりマシかもだけど。
だから工学部卒業して入る会社じゃなく、零細から抜け出したいエンジニアとは無縁だった奴がエンジニアみたいな仕事する為に踏み台として入る会社。
0427名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/07(金) 21:34:51.79ID:sqUDJGry0
>派遣の悪さとプロパーの悪さをミックスしたような派遣会社

ってか、「派遣社員」と「正社員」の悪いとこ取りだな。
他所の正社員ほど手厚くなく、他所の派遣社員ほど評価せず。
正直、客先評価を全くしないと明言している派遣会社というのはココしか知りません。
0428元TA
垢版 |
2022/01/08(土) 07:05:25.96ID:iypLQqe20
実は10年ほど前には客先評価をしていたんだ。
止めた理由は
「高評価の人と低評価の人との平等性を考慮」
だった筈。
0429名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/08(土) 20:50:34.16ID:xqmB88St0
社員は大久保の養分。上場してそれが加速した。株主配当が上場企業中上位に(20位くらい)ランクインしてるのも、大久保メシウマの為。
0430ハゲ
垢版 |
2022/01/09(日) 12:55:33.52ID:FAg49s2g0
>高評価の人と低評価の人との平等性

は?流石に嘘やろ?
0431名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/10(月) 00:05:57.88ID:K+j7If7M0
兎に角押し込めば分野なんて何でもいい。それがフォーラム。会社の言い分は様々な分野を経験させるためだとさ。ブラック企業とはこういうもんさ。
0432名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/11(火) 22:47:41.18ID:BUG3SCtq0
>高評価の人と低評価の人との平等性

おぉ…
そりゃ低評価の人が可哀想だよな。
低評価の人も高評価の人と同じ水準じゃないと不公平だな。

…って、思う訳ないだろが!

https://black-company.biz/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0/
評価制度の平等性:75.5 漆黒のブラック 14位/12858位
0433名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/13(木) 20:42:59.63ID:HKAdB+P90
色々と絶望的。

https://en-hyouban.com/company/10005783558/salary/
https://jobtalk.jp/companies/4131/answers?question_codes=earns
https://nenshu-master.com/companies/forumeng/

平均年収が400万円。
500万円に届くのは超々エリートか残業/休日出勤しまくりコース、
或いは営業所勤務のスタッフ上層部か?

「モデル年収」の700万円って一体何?
0434名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/15(土) 01:12:21.86ID:nW73Za8C0
>>433
上場してもブラックは変わらない。
何のために上場したと思う?大久保を含めた大株主の利益を最大化する為だよ。一昨年から昨年の業績は悪かったにも関わらず配当金は上位20位以内。
700万円も貰ってる派遣社員がいると思うか?こんなの管理畑の部長とかの年収だよ。こうしてあたかも派遣でも沢山貰えるのだと捏造して奴隷を集めてんだよ。
0435名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/15(土) 08:52:38.88ID:JYrEUnv90
>>434
マージン5割だから、派遣社員が年収700万なら、
客先は年間1400万支払う計算になる。
派遣社員1人に年1400万円を客先が支払うとは思えない。
捏造された年収としか思えないな
私は、基本給20万未満で年収20万×12+60(賞与)=300万でフォーラムで働いていたよ。
全然モデル年収と違う。
0436名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/15(土) 12:46:28.01ID:nW73Za8C0
フォーラムはブラック企業。
どこにも働き口が無いときに一時的に入る会社だ。長く勤めてはだめ!
長ければ長いほど貧困層。
これマジだからね。
0437名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/16(日) 06:32:56.05ID:0T1/6fMc0
>>432
なるほど。
有給化の取得率という意味では「純白のホワイト」ってなるんだ。
取得率が高い理由は知っての通りだが。
0438名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/16(日) 07:31:35.44ID:0T1/6fMc0
訂正:
有給化→有給休暇
0439名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/24(月) 07:50:15.06ID:6pWE2BNw0
>>436
無職よりはマシだからな
あくまで繋ぎで入る会社だわな
0440名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/24(月) 16:51:30.38ID:vmneNi7l0
フォーラムとスタッフサービスで迷ってるんだがここ見る限りスタッフサービスの方が良さげ?
0441名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/24(月) 18:06:24.46ID:sVqhNv6T0
スタッフサービスの方が仕事は多いと思う。
給料はわからない。
0443名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/25(火) 20:29:48.86ID:x4JkyXYl0
ここの勤怠だが、これは幾ら何でも酷いだろ。
時間外手当(残業、休日出勤)は翌月末支払い。
欠勤、遅刻/早退は当月末で差し引き。
同月中に代勤/代休とすると、当月末で一日分を引かれ、翌月末で休日出勤が支払い。

こんなの(会社にとって)都合良すぎだろ?
「客先との調整に間に合わない」という理由で時間外手当を支払わないのに、
給与から引かれる分はしっかり間に合っている。
0445名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/27(木) 17:43:35.68ID:zKwsiHlD0
個々の価値は、入社時に年休くれること(時期によっては無いが)
入社した裸足転職活動。休みは有給申請。
とりあえず、3から6か月で、次見つけること。

まあ、半年で10日以上休めば更新もほぼ無いから、後は、ごねて休業補償をもらって転職活動。
ひと月ぐらいしかないからここほんと頑張れ。

半年頑張ってどこもなかったら、よく自分見直すことだね
0446名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/27(木) 21:08:37.77ID:sMd7GV3r0
「正社員就業規則」を印刷したいのだが、パスワードロックされてる。
営業に聞けば教えてくれるのか?

そもそも、従業員にまでパスワードロックするなら何で最新版を紙で送ってこない?
インクも紙もタダじゃないぞ。
0447名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/28(金) 05:58:17.21ID:LZ5lkNAt0
うちはやり口がブラックなんだよ。従業員代表の件もだし、有給を強制消化。社員が望んでいないことをあたかも社員が望んでるかのように、勝手に規定を作成してお上に提出してんだぜ。だから納得のいかない社員が労基にタレ込むんだ。労基にたれ込まれた拠点は対応するけど、たれ込まれてない拠点はそのままだからねマジで。これがウチらのブラック企業言われる所以だよ。兎に角技術社員の扱いは大株主大久保奴隷に徹してる部分。直接交渉の余地なし。
0448名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/28(金) 06:01:11.74ID:LZ5lkNAt0
>>446
そもそもそれも放棄違反。バンバンたれ込んでやれ。就業規則や労働契約関連の規定は、社員はいつでもそれを見れる状態でなければならない。
0450名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/28(金) 22:37:03.70ID:TGuIw6if0
後、出張した時の精算も自宅で行っている。
つまり、この時間は「タダ働き」となっている。
自宅で、自分のパソコンで、自分のWeb回線契約で、自分の紙とインクで、

こういうの、どうなんよ?
0451名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/28(金) 22:42:21.27ID:TGuIw6if0
出張だけじゃない。
日々の勤怠入力も自宅で無償で行っている。
色々と問題有るな。
0453450-451
垢版 |
2022/01/29(土) 21:57:45.14ID:vnbPoa/s0
>>452

いや、業務中には出来ない決まりなんだ。
だから、自宅からやるしか無い。
0454450-451
垢版 |
2022/01/29(土) 22:01:52.98ID:vnbPoa/s0
因みに、業務中にこれを出来ないのはフォーラムからの派遣社員だけ。
他からの派遣社員は業務中にやってもOK。

なんでこんな契約になってるのか所属の上長も知らない。
0455名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/30(日) 09:47:55.47ID:WfL5RI5E0
いや余裕で業務中にやってる。
0456名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/30(日) 10:30:05.84ID:49ooiCcR0
うちもそう。
派遣先のPCからフォーラムのポータルサイトへの接続許可が降りないんだな。
他の派遣会社がOKなのであれば、フォーラムの営業の怠慢。
0457名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/31(月) 21:14:59.86ID:IO763w+X0
残業少ないと生活苦しいね
0458名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/01(火) 10:07:39.85ID:Xu86ieJT0
>>457
それは分かる!
基本給が低すぎるからな
0461名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/02(水) 20:07:47.12ID:VUtYSif00
うむ。お世話になっています。

https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/career/05010502/017.htm

小学校や中学校の入学式の後、就学援助の家庭は説明を受けるのだが、
これが恥ずかしいの何の。
「私は自治体から援助を受けています」ってな訳だからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況