X



トップページ派遣業界
1002コメント297KB

リクルートスタッフィングってどうよ★23ぐらい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0507名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/01(土) 17:21:14.13ID:eUMInFr50
ここのところスキルも時給も以前より
ガクッと落ちた案件ばかりがおススメに
表示されててスルーし続けてると
時々ンなもん出来るわけないやろ!的な
特化スキル高時給案件が表示されるのは
やっぱり身のほど知れという嫌味ですか?
0509名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/01(土) 17:38:58.91ID:RAuSvucJ0
いい職場に出会うと本当3年で離れないといけないのが悔やまれるんだよな
半年前までいた派遣先がまさにそんなとこで辞めるの嫌だった
でも糞みたいな派遣先に当たると初回で辞めたいからやっぱ契約期間設けられてる方が個人的には働きやすいんだよね
0511名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/01(土) 18:03:55.93ID:0XQn/SPg0
>>510
してもらえるかどうかは派遣先次第でしょ
派遣社員に選択権ない
0512名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/01(土) 18:13:26.43ID:Wg3vXSek0
派遣先の無期雇用になるのはハードルが高い。
通算5年経ってれば派遣会社の無期雇用になり同じ派遣先で継続できる可能性が高い
0514名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/01(土) 18:21:34.04ID:9oMZia1E0
今の派遣先のBBAがWeb勤怠の月締め申請をいつも半日くらい遅れてやるのが頭くる
月末にやれよ
これで給料の振込遅れたら責任取ってくれるのか!?
0520名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/02(日) 15:43:24.77ID:G9xexr370
>>519
思った
派遣営業ってものをわかってないちょっとずれてる人多いし、派遣社員攻撃してるのはそれかなと
0522名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/03(月) 00:42:42.76ID:YmqPeCHP0
1ヶ月稼働が無いと有給休暇が無効になるとか、随分と不利な制度だな。
派遣会社は責任持って切れ目なく仕事紹介してくれるのか?
0527名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/03(月) 16:27:14.23ID:O1+2cDGg0
更新ないとわかっていても見逃した案件があるのではないかとサイトを見てしまう
無職辛すぎる
ニュース見てると出掛けている人多いけどみんな金あるんだな
0529名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/03(月) 16:34:33.05ID:AL9/i2MP0
世間体が悪いから無職辛いの?
単純にお金がないから辛いの?
選り好みしてるから仕事見つからないんじゃないの?
コロナ禍でも1ヶ月以内で見つかったけど
0531名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/03(月) 20:38:09.35ID:IrOFSPUi0
>>529
職種や地域によるんじゃない?
0532名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/03(月) 22:13:08.01ID:FZTRJJhs0
他社では派遣でも半休制度作ったり、最終稼働日から一年以内なら有給継続出来たりしてるのにリクルートはなぜ大手なのにそれが出来ない&時給低いのかね。

営業さんも本当に派遣社員に対してあしらってる感じ。人対人って感じがしない。ここの板みてても思うけど派遣社員をそもそも見下してるんだろうなっていうのをひしひしと感じる。
こう書くと大体また書かれる反論が、話通じないだの、社会人としてなってないやつが多すぎるだの出るんだよね(-.-)y-~
0533名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/03(月) 22:30:13.23ID:TQYAkq7p0
>>532
他にいい会社あるならそっちで働かない理由は?リクルートに縛られてる理由ないでしょ
自分は時給高いしリクルート健保は安いし大企業中心に仕事多いし営業もまともだと思うけど
0539名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/04(火) 09:46:21.16ID:NXgXLLhk0
>>533
なんだかんだ仕事は多いからリクルートでずっと働いてしまってる。後健保が安いのもわかる(といっても数千円の違いだけど)大きな会社だし、潤ってるならなんでもっと派遣社員に還元しないのかなってただただ疑問なんだよね。
時給が良くて営業もよい人なのは運が良かったね。自分も今まで当たった人みんなが悪かったわけではないよ。
ただ割合的にそういう人が多いなと。
営業コロコロ変わってる印象もあるからリクルートの社員の扱い自体が派遣社員と変わらないのかな。
0542名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/04(火) 10:32:10.09ID:zaL26lTL0
あの人たちも最大3年契約でしょ。
どこから来て3年たったらどこ行くんだろうね。
リクルート傘下の派遣会社はここだけじゃないからぐるぐるするのかな?
0543名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/04(火) 11:29:41.94ID:PT2HWIzK0
派遣先でどんなにハラスメントに合っても更新終了以外なにもない
そんでリクルートからも終了でそのスタッフとはおさらばっていう
0545名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/04(火) 11:57:03.10ID:4Z347n9u0
任意継続滞納して資格喪失
金ないから国保の手続きも放置
契約中は仕事あるからいいかも知れないけど終了すると負担でしかない
コロナ罹患したら真っ先に逝くわw
0548名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/04(火) 14:09:21.67ID:kKkCuuZZ0
国保は失業保険を貰っている期間はかなり減免されるはずだよ
リクルート健保も給付が国保と大差なくなっちゃたからそんなに価値はないと思う
0549名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/04(火) 14:43:39.34ID:PT2HWIzK0
>>545
国保は放置しててもお金が発生してるよ
保険証がないと病院で10割支払ってあとで申請しないといけないし、加入してないから国保払いませんとはないないよ
会社都合なら安くなるから離職票を持って手続きした方がいいよ
0550名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/04(火) 15:58:15.01ID:N/cekpXo0
>>545
コロナ関連は退院までは国費で診てもらえるんじゃなかったっけ
国の指定した感染症だから
退院後に病院かかるのは自費だったかな
0553名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/04(火) 16:58:53.21ID:+HLcs8eS0
派遣はもう仕事無いと思う。
何か一つでも言語使えるならフリーランスか転職エージェントが仕事沢山あるから探せば良いのでは。
自分も1ヶ月で見つかったし。
0556名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/04(火) 19:15:08.36ID:gZysWk3H0
>>545
会社都合なら全額免除はないけど、申請すれば7割くらい減免してもらえるぞ

県によるけど、自分の時は16000円まで減免してもらった
0558名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/04(火) 21:06:42.21ID:a2aNfzEt0
今の派遣先はコロナでかなり大忙しやけど、
もしその派遣先を今回の契約更新を断ったら、
契約満了した時点で他の仕事あるやろか?
試しに今の求人を調べてみても、
他の派遣会社含め件数かなり少ないな。
たとえ今大変でも今辞めるべきではないのではないのかも。
0559名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/04(火) 22:35:06.94ID:tpWX3Jvq0
>>557
Excel関数!VBA!
0566名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/05(水) 12:08:12.97ID:0e6FxzrN0
また来るぞ来るぞー、Excelおばさん
0569名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/05(水) 15:23:51.23ID:8skDKjLT0
伊東麻結果
遅刻の常習犯で事前連絡と謝罪は無しで裏では嫌われてる、こんな女は早くクビにしろ
0573名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/05(水) 18:56:21.04ID:keF4ZwOd0
ロット割れ受注→営業に相談→「値上げ案出して」

納品後不良クレーム→営業に相談→「選別行ってきて」

Excel関係ない。
0574名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/05(水) 20:30:49.75ID:luJ1CLwx0
>>572
リク社員のアホみたいな言葉ですね

ところがどっこい来るでw
0575名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/05(水) 21:42:10.85ID:oeJo5SFh0
え、でもここって厚労省のお墨付きもらってるとこだし、大手だし、潰れる言ってる人の根拠がちょっとわからない
0576名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/05(水) 22:16:42.42ID:luJ1CLwx0
>>575
リク営業乙です
0578名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/05(水) 22:29:26.95ID:cyeiLOPc0
定期的に潰れる書込みあるな
自分が就業できない=潰れるとかキッズにも程がある
0579名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/05(水) 22:30:33.86ID:JW6znzC60
無職のみんな、イライラしてるねw
0582名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/06(木) 01:00:35.25ID:qTE+f+U10
潰れる事はないでしょうけど劣化はしてますよね…業界全体に言えることでしょうけど。
0584名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/06(木) 07:41:57.83ID:itRwbaI10
>>582
派遣のイメージが悪くなりすぎて求職者も企業側も派遣を避けてる
事務は人気職だから成り立つだろうが
0587名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/06(木) 09:31:21.19ID:zwL17ktG0
>>584
最近は事務も社員並みに仕事やらせたり意識持たされることが多くて割に合わないよね
時短や扶養内勤務ならアリかも
0588名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/06(木) 09:33:20.69ID:c81L6dng0
リモートワークに象徴されるようにコロナで社会が合理化の方向に動いてるからな
派遣であぶれる人が出るのも当然
あぶれた人は方向転換を視野に入れたほうがいい
0589名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/06(木) 09:41:06.37ID:eoYRkFY30
win.ticket 登録1000もらえる!
さらにマイページのプロモーションに入力 
p2H3BQSW(全て大文字)
7日以内に1000チャージ 
最低2400〜最高50000もらえるくじが引けるよ 
最低でも3400もらえてその他キャッシュバックや16日まで毎日くじも引けてお得だよ!
0590名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/06(木) 10:16:03.87ID:Xn3bsZXY0
>>588
派遣制度は合理化とは逆行してるよね
0592名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/06(木) 12:33:31.75ID:Ll3OeSus0
>>591
リクだけじゃないよね、他の派遣会社の求人みてきたけど
案件は増えてない・・・
とにかくなんでも応募しようと思って、大手じゃない派遣会社の
在宅仕事(単発)を応募してみたら、
連絡きて、応募殺到しているからこれから選考にはいって
落選した人には連絡しませんので、と来た。
多分ダメだなw
でもあんな小さな仕事でも応募殺到してるんだなと思うと
今後リクとか大手で働ける気がしなくなってきた・・・
0594名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/06(木) 12:38:42.10ID:aW9Uo44B0
なんで陸にしがみついてるの?
一生決まらんよこんなとこ
0595名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/06(木) 12:48:10.43ID:p49DeA/b0
1ヶ月稼働が無いと有給没収するとかさ、同一労働同一賃金や均衡待遇の精神に反しているな。
少しは正社員とは違う流動性を考慮してほしいわ。
0596名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/06(木) 12:57:20.38ID:Jv655eAK0
コロナ禍だけど契約更新しない事にした
在宅勤務どころかGWも出勤で連休全くなし
さすがに金より身体が大事だわ
0597名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/06(木) 13:07:47.07ID:qTE+f+U10
>>595
国とかそもそも日本人の多くが労働に関してそういう柔軟性ある考えないから無理だよ
0600名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/06(木) 15:18:48.85ID:YlxZNIgA0
あのさ、派遣の経験認めてもらえないのはどういうことなの?
経験職種に応募してるのに次の選考に進めませんでしたって意味が分からない
派遣会社のいうほど派遣は経験認めてもらえないじゃん
0602名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/06(木) 15:26:13.91ID:r6DQVekT0
そりゃーあなたよりも経験ある人が応募してたらそっちを選ぶでしょ
と反論しようと思ったけど、経験ある私を落としていつまでも募集してるのはどういうことだ!
ということですよね?
0603名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/06(木) 15:31:32.63ID:yE3wYpm/0
まぁ社内システムの構築、運用でその社内システムのメーカーにいて知りつくしてるのに落とされた事もあるしね〜。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況