X



トップページ派遣業界
1002コメント296KB

リクルートスタッフィングってどうよ★22ぐらい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0414名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/16(火) 00:14:24.08ID:5bWPFKpT0
>>410
ミスマッチなので短縮を就業開始2週間後に希望したけど、契約期間満了までは辞められません!と言われたけどJOBカードと
就業規則の「スタッフの責による途中解除の場合は1ヶ月前に〜」という記載に沿ってると突っぱねたら、派遣先と調整してく
れる事になった。

次の紹介は厳しいです!と言われたけど、翌月から即紹介があり就業したw
0416名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/16(火) 00:47:43.58ID:OJ6OIFfZ0
ぶっちゃけ法律的には2週間前に言えばおけなんだよね
保険は2ヶ月だと入れません(長期案件なのに)と同じで都合良い解釈だから力で押せば完遂はできる
あとは自分で我慢できそうなら初回満了まではやるって答えるかだし、自分の選択
ってことで一応丸くおさめたい計算高い自分は契約満了した
0421名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/16(火) 10:12:52.77ID:xG2vIlOQ0
嫌になったら契約守らないでさっさとやめていいって逆に派遣先や派遣元が同じことしたときだけ権利求めるのは変だよね
初回でやめなきゃいけなくなることはあるけど、契約短縮がいじわるってどんだけ甘えん坊なんだって思う
致し方なくてもお願いして詫びる側だわ
0423名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/16(火) 10:27:34.41ID:cVeEtWzR0
自分が見てきたなかでは派遣じゃなく正社員の方が変な辞め方してるよ
ある日突然来なくなっていつの間にか休職になり半年くらい経って来ないまま退職
0425名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/16(火) 10:46:43.57ID:Xp1t66660
>>423
突然来なくなって半年くらい来ないのに契約は続いたまんまの派遣社員は見たことないから派遣社員の方が凄いってか?
派遣の言うこといちいち面白いな
0427名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/16(火) 11:18:19.48ID:ah3lt9ia0
朝早いしタイムカード押さないで時間外労働は嫌だったけど、また一から人間関係築くのも仕事覚えるのも面倒だから今のまま3年満期までいたかったな
担当も代わってからは良い人だった
まだ辞めてないのに4月からこんな仕事あるけどどう?って聞いてくれてありがたかった
0432名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/16(火) 15:40:27.91ID:6f3crRZc0
はたらこ、とか、en派遣、とかには新規求人と言ってたくさん掲載されている。
マイページから案件を探すと、同じ案件が1か月以上も掲載されている。
新規案件がなかなか見られない。
エントリーで一度落ちた案件には、再応募出来ない。
みなさんは、はたらこ等で、新規案件を見つけているの?
0437名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/16(火) 20:16:56.84ID:6f3crRZc0
違うよ。
中途半端だけど2月で派遣終了。
現在失業中。派遣終了を言われた1月下旬からずっと新しい派遣先を探しているが、まだ決まらない。
で、
リクのマイページでは新規案件がなかなか新しく掲示されないから、他者はどうしているか情報収集です。
リクだけでなく、SSでも同じで、同じ案件が1〜2か月のずっと掲載されている。
0439名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/16(火) 21:20:31.36ID:5bWPFKpT0
>>436
顔合わせ当日に他社競合の話をして、顔合わせの結果がOKが出たら競合に合わせるよう交渉するけど。それで500円アップし
た事がある。
0446名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/17(水) 23:33:10.67ID:+bGjrq0L0
今日の職場見学もダメだった…
やりたい仕事だったし、職場見学の空気も悪くなかったから決まったと思ったのにな
しかも条件は今までよりだいぶ下げたのに
もうダメだ
0457名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/18(木) 22:06:40.14ID:tBo4Yx9p0
男性?カッコつけかうぬぼれか知らんが

ずっと派遣続けるの?社員なればいいのに
早くこのスレから去りなよ
男性で身分:派遣は情けない
嫁さん来ないor 逃げられそう
0459名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/18(木) 22:27:52.39ID:erId07/P0
>>458
なんだそれ!
0462名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/19(金) 00:53:34.87ID:y21pPuh00
>>457
社員になりなよってw
逆に社員経験が無くて社員最高って思ってるの?

社員経験が長くてウンザリしたから貯蓄も家もあるし、自分のペース楽にやってるのだがw
0471名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/19(金) 12:22:22.39ID:6J1VXUq70
自分も経験あるがここで語った事はないな。
所詮派遣の間は時給労働者なんだし。
経験あると言ってもそれぞれ訳アリでここにいるんだから。
0472名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/19(金) 12:48:56.22ID:yKQzUMZ40
所詮派遣なのに、
マウント取ろうとしたり、強がったりするオッサンもいますけどねー
リアルには無理でこのスレ限定でしょうがw
0473名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/19(金) 15:59:20.24ID:dK8eHG1R0
>>455
それ。
まあ年齢なんだろうけど。50過ぎたら経験あっても英語力あってもダメだ。
リクルートは特に年齢差別がキツいわ。全くエントリーが通らない。
0487名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/20(土) 11:03:18.43ID:uKtiV6cw0
今4月開始でも案件少ないですかね?6月で辞めようかと思うけど、7月開始って例年は案件多かったでしたっけ?
0495名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/20(土) 22:41:08.14ID:0DUtBf0H0
過去に就業経験のある企業に顔合わせに行ったら結果がお見送り。
なんで? 当時すごい貢献したと思ったんですけど。
0496名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/20(土) 22:48:40.29ID:lqFtbcH10
>>495
最初に説明されたけど、一度行ったらどれだけ優秀でも再就業はないですって企業あったよ
後は確か同じ企業に再就業は無理って期間なかったっけ?
0502名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/20(土) 23:54:37.53ID:4mXVwqck0
正社員やったが派遣以下だったぞ
年俸制で残業代出なかったしな
0506名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/21(日) 07:32:17.70ID:ThBqScS80
確かにそこらの正社員よりは稼いでいる
でもマネジメントの階段を上がりたくなってきた
なので最近は正社員になりたい
0508名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/21(日) 11:23:13.60ID:YmI6MnTl0
>>489
これひどすぎるね
せめて往復料金にしてほしい
0509名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/21(日) 11:25:16.57ID:YmI6MnTl0
>>508
今見てきたら往復料金だった
0510名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/21(日) 11:29:14.64ID:aU538ldC0
>>485
紹介担当と営業との情報共有もされてないよね
顔合わせで営業と話すると全然違うことがよくある
0511名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/21(日) 12:25:21.35ID:vFr+mSWp0
新しい職場に来たばかりだけど仕事を教えてくれる派遣の人がきつくて会社に行くのが辛い
教え方もさらっとだけ説明してじゃあやってみてって感じでいっきに全部詰め込まれて正直自分のキャパじゃこなすのがキツい
分からなくて聞き返したらだーかーらーとか言われるし初回契約で辞めたいけどまずこんな状況で仕事覚えられる気がしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています